二次創作小説(映像)※倉庫ログ
■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)
- 常識はずれ?な妖怪ウォッチ2×獄都事変
- 日時: 2016/11/02 16:03
- 名前: もちうま団子 (ID: YHJNwyuz)
初めましての人は初めまして。こんにちはの人はこんにちは。もちうま団子です!
このお話は前作「常識はずれ?な妖怪ウォッチ」の続編です。そして、「獄都事変」と「妖怪ウォッチ」のコラボとして書かせていただきます。
早速ですが、主人公の設定を書きたいと思います。
名前 大鳥 夏美
性別 女
服装 夏:ピンクのTシャツに紺色の半そで上着。茶色のベルトにこげ茶のキュロパン。くるぶしソックスに白のスニーカー。
冬:ピンクのセーターに紺色のパーカー。茶色のベルトにこげ茶のキュロットスカート。ハイソックスに白のスニーカー。
髪型 ポニーテールだが、髪の一部を耳の後ろにたらしている。
武器 ハリセン
設定
・おつかい横丁の西にあるトンネルを抜けた先、「若葉タウン」に住む小学5年生。
・のんきだが、意外に察しがいい。
・妖怪ウォッチの形は「妖怪ウォッチUプロトタイプ」。
主人公についてはこんな感じです。その他の設定は前作を見れば分かると思います。獄都事変のキャラについてはネットで調べることをお勧めします。
皆様の暇つぶし程度になれば幸いです。よろしくお願いします!!
Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15
- Re: 常識はずれ?な妖怪ウォッチ2×獄都事変 ( No.47 )
- 日時: 2018/03/03 15:37
- 名前: えだまめだま (ID: 7zw0g7CO)
突然失礼します、はじめまして。
ここまで読ませていただきましたが、とてもおもしろいです。
獄都と妖怪ウォッチの世界の繋ぎ方が神ですね…続き待ってます。
- 常識はずれ?な妖怪ウォッチ2×獄都事変 ( No.48 )
- 日時: 2018/03/08 21:05
- 名前: もちうま団子 (ID: olvwAz52)
お久しぶりです、もちうまです!更新遅くてすみません。言い訳させていただきますと……
・漢検があった。
・学年末考査があった。
です。あと英検受かってました。二次試験も無事クリアです。
そして……(一拍置いて)
コメントが来てるだとおおおおおお!!?
何か月ぶりだろう…!泣きそうです、嬉しすぎて。というわけで、コメ返しいきます!
えだまめだまさん、はじめまして!とてもおもしろいとの評価、嬉しいです。不定期更新なのですが、気長にお待ちください…。できるだけ更新するようにします。つなぎ方が神だなんてそんなことは……まだまだ模索中です。素人丸出しの拙い話、文章なのですが、どうぞよろしくお願いします。
では、短めですが小説更新します!
・・・第四章 リコリス総合病院の続き・・・
俺が全てを話し終えると、先生も水銀さんも(なんとなくさん付けした方が良い気がした)考え込んでしまった。
水銀「現世に続く扉が故障中…?そんな話、聞いたことがありませんわ。」
先生「新聞にもそんなことは書いてないしなぁ…。」
抹本「俺も、肋角さんに聞いてみたんですけれど…そんな知らせは無かったそうです…。…あ、そ、そういえば、出かける前に肋角さんからこの紙を渡されて…。『リコリス総合病院で皆で見ろ』と…。」
抹本の周りに俺たちが集合し、紙をのぞきこむ。そこには、一言だけ書かれていた。
<扉が動かなくなった背後には、閻魔庁が関係しているようだ>
どういうことだ…!?
今回はここまで〜。いい加減番外編もひと段落させたい…。季節外れの話を書きたくないいいいいいッ!…それもこれも全て私の更新が遅いせいですね。本当にすみません。
では、また次回!ありがとうございました!
- 常識はずれ?な妖怪ウォッチ2×獄都事変 ( No.49 )
- 日時: 2018/03/17 21:37
- 名前: もちうま団子 (ID: VzidoTLP)
ちわっち、もちうまです!最近運が良くなってきたんです!(唐突)
・テストで五教科の点数が良かった。
・そのお祝いに塾の先生から図書カードをもらえることになった。
・部活でトランペットが急にうまく吹けるようになった。(歯の矯正やってるのに…。)
etc......
前に言ったかもしれませんが、私は吹奏楽部に所属しています。担当はトランペットです。メロディーが多いからプレッシャー半端ない。どちらかというと私には伴奏系が似合う気がする。でもトランペット自体は大好きです。というか音楽全般を愛しています。
長々と話してしまいましたが、小説をどうぞ。
・・・第四章 リコリス総合病院の続き・・・
抹本「俺も、詳しくは知らないんですけれど…さ、災藤さんが、閻魔庁に行ったときに、閻魔大王さまの部下がこっそり話していたのを、偶然聞いたそうです……。」
先生「ふむ…何か、私たちに隠さなければならない理由があるのだろうか…?」
水銀「それに、望んだわけではないのに目が覚めたら獄都にいた、というフユニャンの状況にもひっかかりを感じますわ。そのことにも、何か関係があるのかしら。」
フユ「そうなると、俺は…閻魔庁に目をつけられているということか?」
俺は何かしたのだろうか。記憶をたどってみるが、思い当たることはなかった。
先生「とりあえず、今日は一旦館に戻った方がいい。できるだけ不要な外出はしないことだ。」
水銀「私たちの方でも、できる限り調べてみますわ。」
フユ「すまない。ありがとう。」
抹本「俺、ちょっと実験室に材料を取りに行ってくる…。フユニャン、玄関で待ってててくれる?」
フユ「ああ、分かった。」
玄関には、さっきとは違う看護師が立っていた。その看護師も、やはり目の奥は空っぽだった。
二六「おだいじ、にいいい。」
「お大事に」?この人(人ではないが)は俺のことを気遣ってくれたのだろうか?俺は、そんなに悲しそうに見えたのだろうか?
思わず目を閉じると、懐かしい友達の声が頭に響いた。
—————ヒーローは、こんなことで負けちゃいけないんだ!!俺は絶対に、強くなる!弱さなんか見せらんねえ!!—————
その言葉に、俺はゆっくり目を開けた。それから、しっかりと相手の目を見つめ、口を開く。
フユ「…ありがとう。俺は、大丈夫だから。」
その瞬間、相手のがらんどうの目にほんの少し、光がちらついたように見えた。
今回はここまで〜、です。
ダーク「さっき思ったんだが、作者はツイッターとかやってないのか?」
残念、私はツイッターやってない。もし始めたら半年くらいほっぽりだす自信がある。というかツイッターとSNSとインスタの違いがいまだに分からない。どれもおんなじじゃね?って思う。
ダーク「マジか…。」
それより私には小説更新というネット上でやらなければいけないことがある。(キリッ)
ダーク「それもそうだな。というわけで、今回はこれで終わりだ。次回もよろしく。」(俺らの出番はいつになるやら)
それ私が言うやつー!!
※作家プロフィール、新しく作り直しました。興味がある方は調べてみてください。
- 常識はずれ?な妖怪ウォッチ2×獄都事変 ( No.50 )
- 日時: 2018/03/21 15:38
- 名前: もちうま団子 (ID: A1.ZfW1L)
ちわっち、もちうまです。前回の更新から四日しかたってない!イエーイ!
フユ「そういえば日曜日はなんで更新しなかったんだ?暇だったんだろう?」
ギク。
・・・えーっと、実はですね。ニ●ニコ動画がログインしなくても利用できるようになった、と最近知りまして。気になる動画を一気見してました。すみません。
他の動画サイトに無断転載されているものを見ると、「これ、気になる!でも、見ちゃいけない!」ってなる。それがつらかった。(そういう人は他にもいると私は信じている)
では、小説更新します!
・・・第四章 リコリス総合病院の続き・・・
抹本「ま、待たせちゃってごめんね…。あ、二六さん。こんにちは。」
二六「はいいいい、こ、んにいい、ちはああああ。」
抹本「じゃぁ、行こうか…。」
フユ「ああ。」
館に戻ってから、俺は自室(といっても平腹の部屋だが)で考えてみた。
フユ(獄卒たちは閻魔庁の指示のもと働いている。仮に俺が閻魔庁に目をつけられているとしよう。そんな俺を獄卒たちがかくまっていたら…。)
—————迷惑がかかってしまう—————
フユ「…よし。」
俺は皆を食堂に集めるべく、部屋を出た。
挨拶が長いわりに小説が短いのですが今回はここまで〜。本当にすみません。次回もお楽しみに。
※他サイトなので伏字を入れたところがあります。伏字を入れてもここに名称を出してはいけない、ということでしたら遠慮なくコメントで指摘してください。(その辺の基準がいまだによく分からないので…。)その部分を削除します。
- Re: 常識はずれ?な妖怪ウォッチ2×獄都事変 ( No.51 )
- 日時: 2018/03/25 15:49
- 名前: えだまめだま (ID: 7zw0g7CO)
あ、こんにちは
コメ返ありがとうございます!
あといろいろおめでとうございますw
のんびり待ってますんでいろいろと頑張ってください!
Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15
この掲示板は過去ログ化されています。