二次創作小説(映像)※倉庫ログ

■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
 入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)

パークの歴史家の摩訶な手記
日時: 2019/03/14 22:24
名前: 日に日 (ID: 1HWfNnl0)

これはジャパリパークのある出来事。
パークのある一角の小さな小屋。そこにはライガーという不思議なけものがいた
彼女はパークの出来事を日記助けるのが趣味で、いつか世界の謎を解き明かそうと頑張っている
体は大きくけれど強くはない、けど優しい、ヒトに造られたけm
「って、なんなのこれ⁉」
(天の声という奴ですよ)

そして今日も、新たな不思議を解き明かすべく西に東に駆け回るのだった。


その果てに、大事件に巻き込まれようとも

Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11



Re: パークの歴史家の摩訶な手記 ( No.3 )
日時: 2019/03/14 22:54
名前: 日に日 (ID: 1HWfNnl0)

そしてその時が不意に訪れたのだ。
ステージのライトが一つ勝手に付いた、そして次の瞬間、聞いたこともない綺麗な歌が響いた!
ライガーはステージの方を見た、そこには一匹の何かが踊っていた。
生物にあるまじき真っ青の色、箱型の巨大な尾、手の先は三本の爪。

「おーい、君は誰だい?」
それはライガーの呼びかけに応えてくれた。
(僕はタチコマ。君はどうしてここに居るの?)

「君の歌声とってもいいよ、なんでみんなの前で歌わないの?」


(それは…

Re: パークの歴史家の摩訶な手記 ( No.4 )
日時: 2019/03/15 01:10
名前: 日に日 (ID: 1HWfNnl0)

って事。)
成る程、どうやらさっきの歌は昔ヒトの間で流行った歌らしい。
「それにしてもあのタチコマさんにこんな一面があったなんてなあ」
こんな垢抜けた顔しているが、紛れもなくタチコマは「ビーストハンター」なのだ。
万一怒らせたらどうなるか想像に難くない。
ライガーは話の切り口を変えることにした。
「そういえばタチコマさんは最近怪しい噂とか聞きました?」
(うーん、そういや最近ジャパリまんが大味になったような、あ、あとウチコマが昔洞窟で何か見たってゆーのはあるけど。)
「ではそっちを調べるとしますか!タチコマさん、素敵な歌をありがとう!」
そして朝になるまでグッスリ眠ったライガーは次の調査に駆け出したのだった。

Re: パークの歴史家の摩訶な手記 ( No.5 )
日時: 2019/03/17 00:18
名前: 日に日 (ID: 1HWfNnl0)

………
結局ウチコマが見たという洞窟は見つからず、ジャパリまんが大味になったというのも確かな証拠が得られずしょんぼり帰る道。そこで思いも寄らず拾った謎の赤い箱
なんなのか解らないが、取り敢えず持って帰ることにした。
小さな川のほとりにある小屋。それがライガーの家だった。
リュックからパピを取り出して、改めて箱を開けると、テープが入っていた。
取り敢えず鳴らしてみた、雑音の合間に声が聞こえてくる、(こちらエーエーエーカノン、主機に異常、きn) そこで終わりだった、テープが千切れていたのだ。
ライガーは箱をしまって、今日の日記……もとい歴史書を書き始めたのだった。

Re: パークの歴史家の摩訶な手記 ( No.6 )
日時: 2019/03/18 18:47
名前: 日に日 (ID: 1HWfNnl0)

ライガーがタチコマたち「ビーストキラーズ」の歌に聴き入っていた時、夜空に蒼く輝く光の筋が目撃されていました。
そしてその少し前に、あるけものが姿を消してしまったのです。
そんなことを知らないライガーはのんきにイエイヌのお見舞いにいっていましたが。

そして、その後を謎の機械を持った何かが追っているのも。

Re: パークの歴史家の摩訶な手記 ( No.7 )
日時: 2019/03/18 23:41
名前: 日に日 (ID: 1HWfNnl0)

「もう怪我は大丈夫?」
(はい、おかげさまで。)
「それにしてもひどいよねその子、私ならとっくにぶn……」
(いいんです、元はと言えば連れてきたこっちが悪いから、)
「いいよもう、こっちが聞いてて辛い。それで、相談って?」
(実はあの後こんな物を見つけまして、これがなんなのか知りたく。)
「そーゆーのは私じゃなくてはかせに聞いたらいいと思うけど。」
(はかせはパフィンのダイエットに付き合ってるので。忙しそうだから。)
ライガーがイエイヌと世間話している頃。


???(ない、アレが、どこに落とした、禁断のサンドスターロウ転換装置は!)
謎のビーストが喚いていた…………


Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11



この掲示板は過去ログ化されています。