二次創作小説(新・総合)
■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)
- まいにちうみちゃん
- 日時: 2020/05/01 18:14
- 名前: 海未ちゃんが気になる ◆Jx1Vgc1Dso (ID: XWWipvtL)
海未ちゃんが気になる、というのはスクフェスの称号です。
そんな話はともかく、適当にスクフェスの話とか書いていく。
海未ちゃんで一番好きな衣装はSRベースボール編。
新たに追記というか、レスしますのですが、
気になるのことを海未推しと略すのは禁止。
>>70:μ's村(修正)
- Re: まいにちうみちゃん ( No.117 )
- 日時: 2021/06/13 21:46
- 名前: 海未ちゃんが気になる ◆Jx1Vgc1Dso (ID: XWWipvtL)
プデュ最終回を迎えた。
記憶が無くなる前に書いていこう。
オンタクト評価(このご時世ということもあってS2では101人から歌、ダンス、それ以外の動画のみで60人までに減らされることになった)などで見ていたが、その頃は記憶なし。
ただ最初の順位発表辺りは見ていたかもしれない。
最初のコンセプト評価は間違いなく見てる。歩数計ダンスバトル~叩いて被ってジャンケンポンバトルの辺りでちゃんと推し始めたのかな?この頃から🌰、池も入れてた。コンセプト評価で沖縄のMJがめっちゃいいやつって気づいて入れてた気がする。その後、ちゃんと覚醒して化けて順位爆上げしてきましたね。分量、悪編。🌰に関しては分量少なくね? って思ったけど。
ポジションバトル。藤牧さん含めたX4、通称「花束組」が伝説を残しました。ボーカル楽曲で清水翔太さんの「花束の代わりにメロディーを」を、バラードを歌いたかった、この曲が好き、という自分の素直な気持ちに従って選んだって、いいよね。
もう、あれは空気も含めて素敵だったな。だって、番組のテーマ曲よりようつべでの再生回数多いんすよ。高音牧やばすぎた。最初の冬馬さんもいい。アントニーさんの誰でもないその声も選択肢はあったのにボーカル選んでめっちゃ頑張った太田さんも。
池はドス鯉倶楽部になってた。ここはRAPですね。トレーナーをしてくださっている390(前略、中略しました)さんのやつ。歌詞は自分たちで作る。定員が3人でとても面子が。だって、たじ、にし、ざき。池﨑さんも順位高い。でも二人はデビュー圏内、しかも実力者。
栗はダンス。JO1さんの。MJでした。でもあそこで初めてちゃんと映してもらったかも?
コンセプト評価。3回目の評価。ここのべネは1チーム8人が受け取り、評価1位は10万、他は2万でチーム合計で24万。2pickでのこれは大きい。で、池は鳥肌な八men鳥。
栗牧はA.I.M。怖かったのでこの回のストーリーまだ見れてない。たかまきいいっすね。
ファイナルにみんな出てくれたら嬉しい。せめてファイナル、そして掴み取れデビュー。
地上波で藤牧さん見れたらそれはそれでもう4んでもいいけど、デビューできなかったらそれはそれで④ぬと思うので。
たじまさはまだほぼデビューするだろうって感じだけど、それ以下は正直わからない。ベネフィットは……ファイナル前までだよね。てか、女装まだですか!俺のpickたち全員やってそうな雰囲気なくはないぜ?
そういえばグローバル評価を忘れてたけど、古瀬さんは一回だけしか評価がないから流石に厳しい……復活してほしさはある。これはドネシア票で冬馬さんか、と思ったけど、そもそも冬馬さんが普通にファイナル行ってそうっていうのと、予告動画でいえば四谷、小堀、後藤?とか何人kが映ってて、前回だとその殆どがファイナル行ったから、って意見もある。(サムネにされがち四谷はまた何か……四谷は通っているのか?)
ファイナル決定放送前にこれは書きました。通ってそうな人。
きむら、たじ、にし、ふじまき、おざき、かいほ(ベネ込み?)、MJ、たかつか、おおた、さの、(10)いけざき、てらお、よつや、辺り。個人的にMJは最初のコンセプト評価でのリアクションで11pickに入れたくらいなので通って欲しい。今のところ安定か? 流石に。
ベネがさかもと、さっき書いたかいほ、それからこいけ。こいけは覚醒が凄かった。ポジションバトルだね。ベネ票そのままならここいらも割とファイナルだろうし(さかもとだっけ、ボーカルベネ、てかマジで花束組に何曲か歌わせるとか特別ベネとか待ってるぞ)
ここいらの人について書く。木村さん。いい人。最初のレミフラ撮影の裏側写した動画で栗田に優しくしてくれたの本当に……。無限大の構成とか、コンセプト評価でセンターでなく、リーダーになったり。一位は木村さんと田島さんで争う。田島さん。たじ。真摯。今までそんなに知らなくてドス鯉でちゃんと見たかもしれない。というか、無限大のときの話が好き。四谷さんは奇跡を生み出すし、小堀さんもここで来たん、いいな。西。関節からチーズ落ちてくる人。ドス鯉。たじと同様。藤牧さんになんか言ってやめてくださいよ、って言われてた。何を言ったんだ。藤牧さん。最初は面接に来たのかな、歌が大好きで今までで一番うまいんじゃね、とかだったのに(あの頃は尾崎さんと互いに呼び捨てでえっ、ってなってたのに)どんどんいい意味で知らない藤牧さんが出てきた。あと、姫枠になりそう。
てか、順位を全然把握してない。てか、今更だけど、栗田の分量やっぱり少ないの?
四谷と藤牧はなんかやたらと……らしいね。理人さんは陽過ぎるんで勝手に映ると思いますけど。上位で安泰なのはマジできむたじくらいだと思ってる。Onepick怖くない?
ケミ推しはほぼしてないんでセーフなんですけど、pickたちが何人ファイナル行くかで票もどうしようか考えないと。少なくとも周りへの布教ができていないから……。
ファイナルのメンバー見ました。いや、小堀もよっつも俺の栗田も落ちてるってマジ?
それから高塚(たかはしご)は関係ないけどグローバル評価1位マジ凄い。結果的にこれで阪本?がだっけ。おめ。で、最終課題も出されたと。
ここからまた票数はリセット。デビューできるのは、11人。てか、ランキング観たけど、たじまさはトップ争い、藤牧西島西はそこそこ、って感じだけど11位付近が結構わからない感じだな。ベネとか票数とか含まれてるとしても。あと、尾崎……少し怖い位置に居る。
花束は全員20位以内、高塚も入ってるには入ってるけど、1pickになったときに怖いし、今まで他の練習生に投票していた人、推し関連に居れてもおかしくない。ケミ相手。
浪速はこのときみんなファイナルだからないけど。てか、栗田……めっちゃ陽でめっちゃいい人じゃん。池﨑、佐野から名前が出てた。もう、陽じゃん、、、ヨウヨウ。
結果として。つれぇ。
なんとか1pickはデビューしました。あの人の方もそうですね。
順位に関してはすごく変わったな、って印象。
もし番組冒頭で順位発表されていなかったら、とも思うし、
今更ながら気になっていた小林君とか西島君とかが前回に比べ落ちていたり。
とりあえず、あの人が幸せに歌を歌ってくれれば一番。健康に、幸せに、生きて欲しい。
【一応のお知らせ】
まず青い鳥にてなんか久しぶりに話したんですが、お互い忙しくて合作の更新が厳しい状況になっています。たぶんこれくらいは話していいと思います。ここからは自分の話になります。
それから余談ですが、某浮気性さんが青い鳥にて気になると、また気になると某氏と合作がしたいとか言ってくれて嬉しかったです。(ただ現実化は厳しい模様)
あの人もですが、自分はまだ学生でありそれぞれ違った理由で忙しい、時間がないといった状況になっています。不可抗力。ちなみに青い鳥で自分がそんなにツイートしないのは前からです。なので、そこは気にしないでください。って、誰も気にしてないか。
あ、お知らせなのですが、元々使っていたアカウントを消す可能性があるのでもし自分と話してみたい、とかなんかありましたらDM以外の手段で呼んでください。
まいうみはそれでも書いてるじゃん、と言われそう(尚、一か月ぶりのよう)。逃走中はストックがない、他はいろいろあってかけてないだけです。勿論、そこに向き合う時間がそもそも無くなっているのも原因ですが。まいうみは何にも考えず、書きたいことだけ書ける。だから、です。
ところで某氏、自分まだまだ好き好きがACでFCできないんですけど、ことりちゃんのプロカは刷りましたよ! スキルレベル2個最大値ですから。てか、まだ比較的近くの店にAC置いてあって感動したんだが。
ちなみに6月も7月も割と試験とかてんこ盛りなので更新できるか、っていうと厳しい。みんな忙しい。仕方ない。だから、自分のやりたいことを知ってる誰かにあげてやってくれないかな、とか思ってます。そもそも、カキコに入ろうと検索するとトップページがもう出てこなくなるの、面倒すぎて、カキコの見るのすら月1になりかけてますからね。草。
これは関係ないですが、容量の関係でスクフェスも出来てません。これは本当に関係ないんですが。
何とか、報酬海未ちゃんだけ回収しましたが。
それではまた、更新したら会いましょう。
- Re: まいにちうみちゃん ( No.118 )
- 日時: 2021/06/19 01:12
- 名前: 海未ちゃんが気になる ◆Jx1Vgc1Dso (ID: XWWipvtL)
今更ですが、某氏4周年おめでとうございます。
またあれ、更新できたらいいけど今年も恐らく来年も厳しそう、そんな気がします。
あの人も一緒に合作したいって言ってたの、いいね。
ということでそれだけのためにカキコにログインしました。
改めて、おめでとうございます。たまに話せたら嬉しいです。
さて、現在もう人の作品を読む気力すらない状態なのでコメントはできなくなります。
時間があってもログインする気力があるのか正直分かりません。
プデュロス。尾崎さんデビューおめでとう。おざまきのケミを期待しています。
次に更新できるのはいつになるのでしょうか。夏余裕があれば更新するかもしれない、とだけ。
てか、女装に関してはマジで🌰優勝ちゃうん? 女の子じゃん()
あのキム牧も好きです。まろちゃぴ好き。
- Re: まいにちうみちゃん ( No.119 )
- 日時: 2021/07/06 21:52
- 名前: 海未ちゃんが気になる ◆Jx1Vgc1Dso (ID: XWWipvtL)
『継続は力なり、が始発。終点は何処、津々浦々列車』
継続は力なり、という言葉があります。これの誰でもわかる一番すごいことは何かを継続することがそもそも難しいってことです。好きなことでも今好きなだけであってそれをずっと続けるなんてこと普通はやらないです。それでも続けたいけど、という人は一時期休んでそのことから離れたりします。継続、って凄い。継続しない人間からの空っぽな言葉でした。
WコージさんがMCのあの番組で毎回呼ばれロケに行く髪の長い人がいます。あの番組、なんか面白いから見てしまう。で、これはその人が話したかわからない、でも恐らく話していたことだと思うんですけど、地球にまた氷河期が訪れるって話です。あの番組というか、そのひとで有名になったかもしれないのとかってフリーメイソンとかあるじゃないですか。13年ごとに世界に何か起こるとか、あと世界的に有名な起業家?さんがコロナという脅威を予見していたんじゃないか、とか何とか。
確かそこではいずれ氷河期が訪れたらシェルター(寒さをしのげる地下の住居みたいなもの)を持っている人間が持っていない人間を選抜する社会になるとかなんとか。今を何となく生きていると、いつかこんな風に何かが起きた時に真っ先に死ぬんだろうなと。でも、そんなにこの世界で起きていることに興味を持つ余裕もない人がこの世界、地球に多きことを願うしかない。
ずっと、とかそのまま、とか、変わらない、とか。そんな言葉ってまやかしですよね。アイドルはいつか消えていく、推しのコンテンツもいつか終わる(でも心の中に生き続けてれば終わらないのか?)、諸行無常。難読プレッシャーSTUDY!だかで乃木坂の4期生、北川ちゃんが答えた問題がこれでした。
永遠、なんて言葉もあるようでないです。永遠に愛することを誓う、って死んだら終わるし。同じあの世に行くと思ってるんですかね。
そういえば、誰もが抱いたことのある疑問で「死んだらどうなるの」って質問が絶対にあると思うんですよ。これを言い換えると、「人間が死んだときにはその感情とか人間が持ち合わせてはいるが形のない何かはどこに行くのか」みたいな感じ。日本人だとお盆とかはチーンって鳴らして合掌して、死者も自分たちの近くにいてくれて見てくれている、と思っているんでしょうかね。
金沢信明さんが書かれた「王様ゲーム」(アニメ化しているらしいですが、自分は小説しか読んでいません)でも、主人公とその親友がこの死がすぐそばにあるゲームに巻き込まれた状況下でこんなことを話していたんです。
「天国ってどんなとこだと思う」、それに対して……まぁ何かしら答えたと。その答えに自分はそうか、と思いましたけど。で、自分に関しても書くと。今自分は長生きするという方針がないです。ある程度稼いで両親にある程度の金を返して満足したら老いる前に自分からこの世界に別れを告げるんだろうなと。死にたい、んじゃなくて、生きてる意味がわからないだけです。死にたがりではないことをご理解ください。結婚したいとも思わないし、子孫に関しては自分は一人っ子ではないのでどうにかなるだろうと思ってますし。
でも人間の製造過程を知るのは興味深いし。……死にたがりじゃないですよ。
老けても尚、この世界に生きている意味がわからないだけ。寿命で死ぬより一人で勝手に死んでたい。でも今死んでも両親に金銭的に迷惑を掛けてしまう(今までの学習に用いた費用や生活費、娯楽費などを借りてばかりで返却していないため)ので、今は事故でも起きない限りは死ぬことはないです。で、こんなことを打ち込んでいたら思ったんですけど、自分の人生、自分のためだけに生きている感ある人生予定だなって凄く思いました。
いや、そりゃそうなんですけど、自分の人生なんで。どこでどんな風に死ぬかは決めてないですが(ただ苦しみたくないので飛び降りとかが個人的には濃厚、行方不明で処理されれば尚良し、葬儀の必要がないからね)、いつかはチェコに行きたい。ハワイも有吉さんの番組を見ていたら行きたくなったので行きたい。人の生死感、とても気になりますね。
てか、自分の場合、ヤバいとか思われても困るんですが、ガチなんですけど、え?
世界の教育に関して調べたことがないのですが、好きなことと一般教養を自由に学べたら自分ももっと面白い人間になっていたんじゃないかって思う。好きなこと、得意なことが自分でわかればいいんですが、そうともいかない。男も女も話しているのか知りませんが、好きなタイプは、とかって質問ってそういう風に相手を見てないとクソ問感するんですけど、俺だけっすか?
てか、自分、これ以上に自由を欲しがっているのかもしれないね、書いていて感じたことなんだけど。
人が苦手、って話をしたのかわかりませんが、してないとして、これから書いていこうと思います。結婚する予定が見えないってのも人が苦手なのが原因です。てか、それよりも誰かと共生するのに向いてないと感じたから、の方が大きいですけど。
人が苦手エピソードです。
・人の温もり
テンションによるんですけど、電車とかで誰かが座っていたんだろうな、という感じの温もりが座席に残っているのが苦手。異性のものだとより。家族は問題ないです。
・距離感
いきなり人が近い、のが苦手。知っている人、前方から見えている状況で人が近いなら仕方ないのですが、いきなり人がいるとうわ、人やんってなって無理です。遠くから人も無理っちゃ無理。視界に入らないで欲しい(無理)
海未ちゃんについて話しておこう。スクフェスは容量がなくてやれてないだけです。安心して下さい。海未ちゃんとかイベントで欲しいカードがあればログインします。というか、本来なら今のうちに石とかいろいろ稼ぐ季節なんだよな(海未ちゃんの誕生日は3月のため)。容量ないし今年の夏はお金も稼げないし(あれです、あれ)、端末購入厳しそうなんだよな。
海未ちゃん関係の情報あれば俺に伝えといてください。それなら、というか割と反応はしますんで。
JO1。日プ2については書いたのにこっちについては話してなかったなと思い。まぁ、彼らがいつか別のJくらいに日本でも音楽番組に出れるように、でもグローバルにも活躍してほしいし。で、そんなに見ているわけでもないという(MV見るの苦手芸人、というか何かを見ようとして見ない奴、クソ)。
もともとアイドルは好きだったんですけど、知っていることしか知ろうとしないので韓国で行われていたプデュも日本に来てそんなものがあるのかって初めて知って。あ、なこさん、ひーちゃんさん、みやわきさんとかのあれもしってはいたけどそこまでって感じで。
そもそも元から韓国系とか服とか良いなとは思ってたけど、調べようとまではしなかったし。なので、日プも地上波放送しか見てなくて、そのあとに見てみようとなって合宿の様子を見て言った感じ。(でも涙もぎくしゃくな関係も苦手なので結構スキップしてしまったけど)地上波で見たのは一人でEXCITEを披露する豆ちゃんと最終回は録画してみた気がする。名前とかもう少し憶えてれば何か思ったかもしれない。豆ちゃんしか覚えてなかったから。(たまたま見たのが豆ちゃんってのがもう奇跡だと思うのですが、皆さんはどうお思いで?)
というか、それでもまだJO1見たいって最近なってきているのはマジでJAMさんの力もある。あの人たちの動画に感謝するしかないし、ヨントンレポとか、そもそも凄いな(語彙力)。だって、去年のハッシュタグのなんかで一位になってるって。純粋に愛。愛。
JAMもやばい、JO1もやばい。
ここから個人的なことになります。特番の頃から見ていた「あざとくて何が悪いの?」(山里亮太さん、田中みな実さん、弘中綾香さんとゲストがあざといをテーマに作られたVTRについてお話しされたりする番組です、全人類見てください、より言うならTVerで見てください)にJO1から白岩さん(メンバー1あざとい、というかめっちゃアイドルな人って思ってる)と鶴房さん(あざといの対極? 調べたら男らしさと天真爛漫を併せ持つ、って書いてあった。そういや、そう。)、ドラマの方に豆ちゃん、川尻さん、川西さんが出てる豪華さ。いや、やばいよ、あれ。てか、1鶴、8000?田中はおもろかった。弘中ちゃん、今までのプデュを見ていたからなのか知らないけど日プ見ているらしくてわー、なった。てか、白岩プロはもう完璧なんだが、鶴さんの反応がいちいち見てて楽しい。VTR入る前の「あざとくて何が悪いの?」ってやって顔をこてんさせる部分もプロ完璧なんやが、一人だけ慣れてない感凄くて。というか、白岩プロがプロ過ぎるだけやな。あと、これを書いた先週には久しぶりに突破ファイルに出てて(回答者として豆ちゃん、蓮くん)。英語の解答が個人的には好きでした。そんな今週は(これを書いているのは6月末)鶴さんがドラマの方に出るらしい。あの最強顔面(JO1みんな顔面強い定期)をドラマの中に収めてきたのか……。予告観てないです。でも、顔面強いです(うるさい)。
日向もテレビよう出るし、JO1も出るようになってメンバー違えど共演するの見掛けるようになったな。これは本当に余談。あと、昨日のゆっかーの激辛見た。普通に強いやん。そしてここまで坂道激辛の流れを作るきっかけとなった、特にみーぱんには感謝、山下さんもだけど。あと、みんなマジ休んでくれ……。日向は働き過ぎだ……かとしとか久美さん、京子は一回休んで欲しいみがある。
俺のpickが〇〇したんじゃないか、これもしたんじゃないか、って。ガチなのかは知らん。一気に出てきたから情報を受け止められていないだけ。これが例えば来年になったら今のJO1みたいにえへへへー、って見てられるのか。でも、JO1はJO1の良さがあるし、ふぇんふぁんはビザを取るし、澤はドリブルが上手い。(謎にぶっこまれる澤構文からの)
VSダークライさん(巻き込まれ定期、休め)VS何も知らない大泉さん(人気者、ぴったんこカンカンのMCが安住アナじゃなくなるの、どう考えても頭おかしいだろ、視聴率落ちて欲しい、全然見てないけど俺でもそう思うのでカンカンに安住さんおいてください)VS何でも知ってるラグビー部の皆さんってことで。
ちなみに〇〇とは関係ないのですが、整形に関しては自分はめちゃくちゃ寛容派です。世界に綺麗、可愛い、かっこいい人が増えるの、最高と思ってます。自分の為にそれをしているんだったらすっげーって思います。なので、整形であぁあぁいう人は頭硬すぎてスイカの如く叩き割ってあげたいです。いや、割ろう。
あ、でも親のくれた顔がとかいう意見か。でも、人生、顔で結構左右されると思うのでそれでも親のくれた顔を大事にするのか、自分に投資するのかって話っすね。
それも親次第。やりたくても反対されることはある。でも、やりたいことがある人間の方がきっと輝いてる、俺は闇の中だ、うぇい。
生きてます。生きてます。夏、無理おじたんになりました。
- Re: まいにちうみちゃん ( No.120 )
- 日時: 2021/09/01 22:22
- 名前: 海未ちゃんが気になる ◆Jx1Vgc1Dso (ID: XWWipvtL)
2ヵ月くらい何にも書いてなかったらしいとです。
何か書くことが溜まりに溜まっていたわけでもありませんが、書こうと思います。
今月(8月)は何かしら登校したと思います。
DERO!はあれの前の砂の間まで投稿したと思う。
逃走中はもう少したまったら投稿できると思うので、更新しなくなったわけではないです。
それでは、いつも通り適当に書いていこうかな。
まずは青い鳥にて。少しずつ、人並みとはいえませんが、ハッシュタグとか使って
話そうと模索しています。というか、皆さんが話過ぎてます、たぶん(たぶん)
あと、人って面倒ですね。明暗。最近はそれを感じる。ならそれをしなければ、となりますね。
でもミュートとかいちいつするの面倒だし(いや、ただの面倒くさがり(粗〇さんのツッコミ))。
まぁ、そういうこともあるかと思うようにしています。
逃走中に日向坂から運動のできるべみほが出ます。かとしみたいに果敢に動いてくれそう。
あと、イコラブのなぎささんって結構若いですよね。地上波でがっつり見ることなかったから
凄く気になる。超特急の方も出ていらっしゃるので、気になりますね。
ワンピースコラボ、そしてお台場、あつあつですね。
久しぶりにロンハーとか木曜ヒルナンデス!を見ました。
最近はテレビで日向坂を見ます。特にキャプテンの久美さん。ロンハーにもいたね。
まぁ。日テレの番組については高校生クイズのサポーターだかを乃木坂山から受け継いだってのも
ありますね。
あと、三坂道ともに選抜発表がありましたのでそれについても。
乃木坂。かきさんがセンター。かけはしが新選抜だっけ。あとはいまいち記憶ないけど、
二期生もそこそこにはいた選抜だった気がする。新4期はまだだったかな。
櫻坂。ほのすがセンター。写真集とともにセンターをもぎとりました。
確か?バックスライブで唯一センターなしとか聞いた気がする。
あざとくて何が悪いの?(テレビ朝日)でも再現ドラマ出演にとどまらず、
連続ドラマにも出演することが決定したりと露出が高まり?嬉しいです。
日向。こちらも新センターこちらはおすしこと金村。2期生。モデルもしている人気メンバー。
てか、大体人気メンバーがセンターはやりますけど。櫻なんて櫻エイトもミーグリの売上がほぼメイン、表題もパフォというより、ってイメージがある。
話を戻します。日向の変化として、小坂が休養。東村(私の推し)がフロントに来たこと、
影山が復帰後初の2列目に来た事、久美さんがファーストシングル「キュン」以来の
2列目に来たことが変化らしい。東村さんの日向になってからの位置、何となく覚えてるから
書き出してもよか? 推しやけん。
①キュン 2列目左端(TVから見て、以下この文章は省略する)
久美さんが反対側に居ました。振付を一緒にする部分もある。めみたん。
②ドレミソラシシド 二列目センター
所謂裏センター。乃木坂の選抜常連メンバーが卒業するシングルだと裏センに卒業メンバーきがち。これが最近のトレンド。毎回誰かしら卒業してくよね。今回だとかずみん、桃ちゃんは関係ないけど、ともかくお疲れ様。ひよたん休養すしてたっけ、ここで。
フロントにお味噌汁がきた。
③こんなに好きになっちゃっていいの? 記憶あってれば2列目左端
(ドレミソラシドと混ざってるかもしれない、でもたぶんあってると思う)
こん好き。特に言うことはないです。井口が去った。ちなみに日向になってから影ちゃんは当分参加してません。学業に専念するための休業をしてました。
④ソンナコトナイヨ フロント、おすしとシンメ。
お寿司が前に出ると東村さんも前に出るのか。そんなことはないのか。
小坂はここまでまん前で頑張ってくれた。本当にありがとう。
この曲で、とかじゃないけど、どのグループでもフォーメーションの位置であんまり話したことのない人と話すきっかけになったりするみたいで、確かここで金村と仲良くなれた、みたいなこと、
なんかで言ってた気がする(これ、三年目のデビューでだっけ?)
⑤日向坂461stアルバムリード曲 アザトカワイイ 二列目左端付近
(真ん中ではないけど、端かは分からない。高本と対極の位置に居たような気もする。
これに関しては君しか、と混ざってるかもしれない)
みーぱんセンター曲です。けやき坂でアルバムを出した時もリード曲は彼女がセンター。
ちゃんとテレビでパフォーマンスしたときの先頭にいたのは彼女だったかもしれない。
キュンを発売したときには女性アイドルで初めて有吉ゼミにて激辛を完食しましたし。
みーぱんの笑顔はいいよなぁ。
そういえば、あざとくて…もみーぱんからじゃね?
って、余談が過ぎた。
⑥君しか勝たん 2列目左端(だったと思う)
5枚目シングルは加藤がセンター、かとしです、逃走中にも出たかとしです。
逃走中でかとしは炎上した、って思われてる方もいらっしゃります。
(勿論、どちらに非はないし、逃走中はそういうゲームだし、
そもそも最近の逃走中の特に最後のミッションの難易度がおかしい気がする)
でも、実際はアザトカワイイのMV、または練習動画(もじすうくうのでvこう表記します)
とかで目黒さんのファン(ならばsnowmanのファンかな)がコメントして、
それに対して日向のファン(おひさま)が反応していたり、
逆にそちらの何かしらの動画におひさまがコメントしていたりと温かい様子も見れたので、
ちゃんとしたファンもいるし、一部がクソったれなんだなと感じましたね。
で、今回が東村さんはフロントです。前回シングルでは有賀いことに期生曲にて
東村さんはセンターもしていました。なんなら、先日のラフ&ミュージックという番組にて日向坂が主演し、この曲でパフォーマンスして(リクエスト歌謡祭?みたいなタイトル)ってのがあって、
たっぱは正直ない東村さん、BTSさんのButterパフォ選抜になってましたし。
(日向坂の冠番組内では体格に反して大きいパフォができる、ダンスが上手い1位に選ばれてた)
ダンス選抜として過去に何回も選ばれているのを見ると嬉しくなります。
(結構前にはけやき坂46として、欅坂46の風に吹かれても、を欅坂46と欠員部分?の
4人の枠に入ってダンスしていたと思う)
東村さん、他のメンバーみたいにモデルをしてる(くみ、ささみ、かとし、こさかな、きょんこ、おすし、?)とか、演技が凄い(みーぱん(なんかドラマ、と日向坂ドラマの主演、あざとくて、に出演、べみほは年始のドラマのヒロイン、がっつり、影ちゃんは平野さんと橋本環奈さんのやつ、かぐや様の最新作の新キャストとして)とか、バラエティーができる(ささく、かとし、べみほ、まつさこの、筆頭。丹生ちゃんもいるかも。結構いるので省くね)とか。
そういう面では目立ててるわけではないけど、運動神経で日向坂でかとしと共に逃走中に出たり、
炎の体育大会TVに出たり、最近だと影ちゃん、まつだこと一緒にサッカーのなんかしてるらしい。
凄いよ、ってことで坂に関してはここいらにしときましょうかね。
みんなの推しが基本的には凄いです。基本的にはね。
次に何か話そうとして、忘れました。何だっけ。ここまでで3000字くらいです。
推し語るのオタクのあるあるですね。布教も程々にしようね。
完全にあれの復活の目途が立ってないし、そもそも最近はDMで話すことすらしてませんし、
他の方みたいにあの、Discordかな、それで話したりも勿論してません。
(これは話そうとお互いが思ってないし、きっかけ(例えばアモアスとかね)がなかったからってのもそうだし、そもそも主は誰かと話すことは電話でも苦手です。電話きちぃ。嫌い。
最近の若者でもそういう人が増えてるって聞いたよ。知らんけど。でも、俺は苦手です。
早紀氏とも一度しか話してないし、知らない人の声を聴くのも、知っている人の知らない声を聴くのもぶっちゃけ自分は苦手な人間ですが、何か?)
お互いにもしかしたら何気なく生きている、ってだけなのかもしれないね。
やっぱり何を書こうとしたか、忘れちゃった。
ポケモンやりたいなぁ。
今、猛烈にサンリオコラボ海未ちゃんグッズ欲しい。
勿論、缶バッチのアイドル衣装編も欲しいし、ベースボール編のグッズあるなら、欲しい。
てか、何書こうとしたか忘れちゃったんだよね。だから、今回はこれで一旦にしておく。
- Re: まいにちうみちゃん ( No.121 )
- 日時: 2021/09/08 21:51
- 名前: 海未ちゃんが気になる ◆Jx1Vgc1Dso (ID: XWWipvtL)
【真実と嘘を見極める力】
最近、大人になりたくない、大人は怖いと何故か思うようになりました。どちらも世間で見る大人の一部がよくないことをしているからです。今の子供たちが汚れていない、わけではないですけど。でも、大人にいつかはなる。大人の基準が何なのか、ってなるけど。
誰でも相手の話が真実だと妄信するのはよくないですね。ある人から話を聞いてそれに対して、あなたの言ったことを完全に信頼するわけではないけど、と前置きをして返信をしました。
【よくない個人的な説と小説カキコ】
小説カキコが夏大会をやっていると思ってもいなかった気になるです。てか、2月からやるっていってたあれは来年までに実装されているのかな、期待しないようにはするけど。
小説カキコでわけあって逃走中を少しだけ見ました。軽く作品について。「.」さんは、完結おめでとうございます。てかそこのキャラに天宮居ると思わなかった。誰かさんの逃走中になんか俺出てたらしいです。すみません、記憶なくて。名前変えた人。某氏メイン?でもある逃走中も書かれているようですね。生きているようで何よりです。Fさんは金賞おめでとうございます。コメントこそしませんが、他の方の逃走中とかはほぼ全く見ていなかったのですが、Fさんのはまだ見てます。逃走中だけですけど。
よくない個人的な説ってのは本当に人に言えないので言いませんけど。聞いていいことはないですし、俺もその取り巻きの一人なのかもしれないと思うと。いや、そうではないと思いたいのですが。
【名前を変える? そんなまさか……な?】
変えません。
【同世代と昔のことが話せない】
俺と同世代って例えばきらりん☆レボリューションとかりとぷり?とかプリキュアとかまぁ、女児向けだけでもこんなにあるじゃないですか。でも、きらりんは観てないし、りとぷり?はそもそも話題に出てこないし、プリキュアは一番覚えているのがスマイルなんですよ。順番違うだろうけど、スマイルって俺らの世代だと中学生あたりだと思うので通じるわけがないんですよねぇ~。あと、何だろう。まぁ、そんなこと話す友達なんて俺にはいないんですけどね。
【逃走中ワンピースコラボ回】
・アイドル、音楽勢が弱すぎた
今回、DJKOOさんやアイドルの方として、日向坂から渡邉が。あとイコラブのなぎささん?と超特急からタクミ?さんでしたっけ、出てらしたんですけど。始まって数分で後者お二人が消えたじゃないですか。あれにはびっくりしました。いや、早すぎひん。って。んで、その後に最初のミッション後にべみほがトラウデンさんと合流、そこに朝倉さんとハンターが合流するシーンあったけど、ぶつかった後にべみほどう考えても若干ハンターに突っ込んでったから終わったかと思ったら知らんけどギリギリ逃げられたじゃないですか。これが運? てか、お互いにぶつかったの痛くないといいね。日向が逃走中にどんどん出てる。
・ダイアン津田さん
自首枠。小藪さんもミッションやらんと最初は言ってましたね。てか、最初のミッションは勿論朝倉さん、トラウデンさんの功績は勿論、津田さんに電話をした狩野さんが……!
配信とかで絡みがあるからってのも掛けるきっかけかもだけど、ミッション成功に繋げた電話、マジ凄いっす。その後、確保されたけど。てか、今回行き止まりでの確保が多くない?
・小藪さんと渡邉さん
小藪さんが何だかんだ渡邉さんを復活させた話。おひさま(日向坂のファン)が盛り上がった場面。小藪さんと日向坂はAKBさんでもお馴染みのBINGOシリーズで共演。以前の逃走中に出ていた東村さん(アミノ鉄砲、網の鉄砲と言いたかったらしい)が小藪さんにデレデレでした。小藪さんの音楽フェスに出演させてもらったこともある、日向坂にゆかりのある人物。ミッションで渡邉さんを確保褪せてしまったといっていたが、果たしてそうであろうか。とはいえ、小藪さんがその時点での確保メンバーと絡みがあるかと言われると、という感じ。アイドルのお二人はそういう意味でも不運だったのかもしれない。言い方悪いね。
・土屋アンナさん
なんか、かっけぇ。確保された後の前向きさが見てて清々しい。言ってることがきつく聞こえるかもだが、のろのろ歩いてる?に対してはその通りだし、わんこのミッションには参加してたし、ブルックには通報された。
・あの頃、逃走中に出ていた3人
ジャンポケ斎藤さんはそこまで昔から出ていたか記憶がない(イメージは房総のむらとか日光江戸村、エリア01はわからん!)が、小藪さんは何だ、浦島太郎編前だと卑弥呼伝説か、浦島以降出ていたか覚えてないけど。あとは狩野さんは結構昔から、王国の走り人編は出ていたかわからないけど、卑弥呼伝説は確定、あとは夜の遊園地編には出ていたからかなり古参勢ではないだろうか。実際、ラスト3人はこの3人だったし。小藪さんは途中からミッションに行く様子を見せていて、狩野さんは名前が載っていなかったけど最初から動いていて視聴者からの印象も深かったと思う。てか、逃走中って80分で96万円ってとんでもない番組じゃん。(みんな知ってます)
また出てくれると嬉しいな。小藪さんもだけど。あと、狩野さんと斎藤さんがハンターに追い込まれそうなとき、動く狩野さんと隠れる斎藤さんの対比が逃走中アルティメット思い出すって話はもうした。
・声優枠の浪川さん
ワンピースコラボで出ているのか、単に面白かったから呼ばれたのかよくわからない逃走中大好きさん。今回は犬に会いたい人になってたと思う。逃走中さん、浪川さんをいじる。本当に犬しか今回はイメージない。未公開でもまた犬ゆうてたし。今度は何になるんだ。
・戦闘中、今秋放送決定
次回も忍との戦いになるらしい。前回は番組内容がほぼ那須川さんになっていたと思うけど、今回はあの人はいるのか。てか、あの人、坂か日向が好き言ってたからそこの絡みがあっても俺は嬉しいゼ!
・今回のハンターは07,08,18。追加予定は40とのこと。俺でもよく見かけるコードネーム。てか、ぬるっとエリア移動してたの草。でも、やっぱりあのエリア難しいんだ。時空を超えた戦いを思い出したんだが。でもあそこレイクタウンだったか。じゃあ、違うや。
関係ないこと思い出した。今日、ザキさんのラジオのゲストに狩野さん来てた。先週はオードリーの若林さんも。このラジオ、アイドルがやっているから、では済まないゲストでは? と俺は思いましたが。
【Qさま3時間SP】
一部録画したので、そこはまた見直します。
結果としては終始安定した正解をたたき出し、序盤から強さを見せていった石原良純さんが2年ぶりの学力王に輝きました。ということで、そこまでの流れを簡単に。
序盤は何問ごとに下位の?名が脱落、結果として落ちたのが元東大王でもある林さんとQuizKnockのこうちゃん。林さんは押せてはいたものの不正解もあり中々順位が上がらず、こうちゃんさんは下剋上チャンスで林さんがそんなミスするか、というミスした後にジャニーズ大好きな青木アナに押し負けて、一気に下位に落ちてそのまま落第前最後の問題はドローン漢字クイズ。上位の宇治原さんが正解し、そのまま落第。次は下剋上チャンスで落ちてきたカズレーザーさん、伊集院さんが落ちました。カズレーザーさんは……結果として自主的に最下位に落ちたってこともあってかな。正解もしてただけに運が、としか言えない。名取さんがここら辺まで最下位付近でうろついていたが、この脱落前の問題で正解し、カズレーザーを蹴落とすことに成功。ここから名取さんが勢いづく。次。落第前の問題を美少年(美は赤文字)の那須さんが正解し、仮面ライダーゼロワンに出ていた井桁さん、それから乃木坂二期よりザキさんが落第。ここまで話に一切出てきていない浮所さんは最初の順位の引きがよくて落第県内に入ることがありませんでした。ここから次の落第ラインが下位三人。残っているメンバーが石原良純さん、宇治原さん、いとうあさこさん、青木アナ、名取さん、芸人の吉住さん、美少年の浮所さん、那須さん。これまでもですが、ここから更に上位勢の入れ替わりが激しくなります。次の何問かが終了し、下位三名として落ちたのはヤマを張って正解はした吉住さん、美少年のお二人。まぁ、特に言うことはないです。
ここから4問後、1位から回答権がもらえる4問後に1位席に居た人物が学力王。まぁ、結果は最初に書いたので省略。
林さん:カニ
こうちゃん:下校上チャンスと宇治原さんに潰された
伊集院さん:正解してたイメージはない
カズレーザーさん:勝負して最下位に落ちたのが最後、運
井桁さん:途中正解していたらいい、まだ押し切れないが今後に期待か
ザキさん:押せてはいた。序盤でもっと上に行けていたら展開が変わっていたかもしれない。
那須さん:絵が壊滅的だったのが印象的。一度は落第を免れたが。
浮所さん:席の引きで生き残っていたから正解してた印象は無し
吉住さん:ヤマが来ずとも、生き残っていた。ヤマは当たってよかったね。
ここから順位曖昧です。カズ、伊集院さん付近もわからんけど。
青木アナ:初参戦で正解数も凄かったが、終盤の上位勢に飲まれたのと不正解による下落、全員が落とした問題を取れなかったのがつらい
名取さん(あさこさんと逆かもしれない?):序盤は上位勢に救われたりな部分もあったが、後半エンジンがかかったのか上位へ。経験はモノを言うのだなと感じました。
あさこさん:ここまで残ると思わなかった。でも、中盤の絵で伝える問題では青木アナとともに正解し、大幅に順位を上げて、終盤にも富士山の問題でロケの経験から早く正解を導き出せたのはすごかった。
宇治原さん:強い。序盤に林さん、こうちゃんというクイズ経験者やカズを落とせたことで勢いづいたのか。終盤の順位の入れ替わりはすごかった。でも、何だろう。あの人が強すぎた。
良純さん:火曜ヒルナンデス!で見るときは怒ってる人なのに。今回は絶好調というか。正解数も勿論そう。終始、強かった。日本の地理に詳しい。
またザキさんやうきなすなど俺の好き面子を拝めることを期待して。
てか、プレッシャーの方も見たいわね。(カキコ版の方も新作誰かあげて下さらないかしら……逃走中より見たいのだが)
【日向坂はテレビによく出ている】
おどぜひによりますと、日向坂キャプテンの佐々木久美さん、前期のテレビ出演数94本。 そんな彼女を筆頭に日向坂はよくテレビに出ている気がします。オードリーさんの番組によく出ている、ってのもあるんですけど。今年は高校生クイズのなんちゃらサポーターもします。影ちゃんは復帰してから圧倒的なサッカーの知識と愛でサッカー番組によく出ます。何なら、サッカーの大会かなんかのスペシャルサポーターにもなりました。影ちゃんにはいつかクイズの場での活躍も見てみたいです。
京子。素直すぎるというか、その言い口でキョコロヒ―です。てか、日向坂でびっくりしたのがそれこそ東村さんが逃走中に出たり、濱岸さんがZIPのキテルネに他の日向メンバーと日替わりで出演することになったり、最初こそがっつり話せるわけでもなかったメンバーも外番組に呼ばれたりするようになったこと。3期生もひなのとみくにんかな、今度は小学5年生より賢いの?に出演するし。ちなみに田中さんと日向坂メンバーで恋愛中になることは絶対にないです。てか、敢えて田中さんと春日さんと日向ちゃん(できれば丹生ちゃん)で逃走中に出てくれないかな。春日さん変になってくれると思うし(?)。
あぁ誰か言いそうなんで言っときますか。櫻ちゃんはどうなってんだよ!
はい、彼女たちも以前よりテレビ出てますから。ほのほのとか菅井さまが。
あ、そうだ。今度はれなぁ~がさんま御殿に乗り込みます。坂道もさんま御殿に乗り込むようになりました。そんなれなぁ~、ラヴィッツのマンスリー?レギュラーでもある。これはれなぁ~が凄い。
【今のYouTuberわからなすぎる案件】
クイズする集団、阪大の人たち、岡崎市の皆さんしか最近は観なくなった者です。だから、今100万人とか200万人とかの勢いのある人たちが一切わかりません。今の中高生が見ているんでしょうね。知らんけど。コムドット?さんとか、あと……まぁ、いいや。名前も知らなかった。
クイズする集団への安心感。
【早すぎない?】
緑のところで放サボメンバーが後悔の念を抱えたものの苦しみを何とかするために謎を解く、という動画を見た。よく見ている人、解くのが早すぎる。佐藤健さんのチャンネルか、って思った。(佐藤さん×ふくらさんの動画は特に。佐藤さんもすごくはやい。てか、前回佐藤さんメインの謎解き番組で佐藤さんが解くのが早すぎてやらせだ、ってなってなんかの動画で怒ってた?みたいなの、めっちゃ好きってだけ言っとく)
あと、看護の仕事をしている健屋はめちゃくちゃ凄いって思った。今更だけどね。
みんな、文化祭に後悔しがち。
MYのTwitter、大好き。5245
【カキコ】
〇周年を迎えられた皆さんおめでとうございます。俺も来た歴なら4年か5年になります。記憶がないので、調べてきた。記録に残っているもので一番古いのは2016年の12月らしい。もうすぐで5年らしい。名前変えまくってるけどね。メイン板も何回か移動してますし。思ったよりも長いらしい。もう少しノリに乗ってたカキコを知ってるということなのね。(今はそうでもないみたいな言い方するな)実際、そうだけど。
気付いたら俺も大人にそれなりに近づいてきてたんですね。関わっている人が消えたり、今なんか色々あったりしますが、ゆるりと生きていきましょう。
ちなみにあのスレッドが打ち切られてから半年以上経過していました。復活の目途はお互いにまだないです。
某氏、また合作について話したいっすけど、当分は厳しいっすね。いや、久しぶりに当該スレッド見てたらうわぁ~ってなりました。はい、ねるねるね~るね。
もう少し自分が何だろ、勉強とかして生活に安定感が出たらあの人と合作してみたいですね(お互いに厳しそう、という判決が出ているのでそれが現実になることはないです)
【ボ】
普段じゃしない# 小説カキコで検索したら、そんなにいいことはなかったですね。
あの人とはほぼ、というか全く話さないので言えませんが、
あぁ、この人とは波長が合わないなと感じましたね。
ってことで、これも大体6000文字になりますので、ここまでにしておきます。
ちなみに今回、ちゃんとした回だと思う東大王を見忘れました。おやすみなさい。
俺の睡眠導入には〇ヨさんの学園ハンサムです。冒頭のセリフ覚えてしまう。
改めて、おやすみなさい。
RfM→60(New contents!!)
Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40