二次創作小説(新・総合)

■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
 入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)

まいにちうみちゃん
日時: 2020/05/01 18:14
名前: 海未ちゃんが気になる ◆Jx1Vgc1Dso (ID: XWWipvtL)

 海未ちゃんが気になる、というのはスクフェスの称号です。
そんな話はともかく、適当にスクフェスの話とか書いていく。

 海未ちゃんで一番好きな衣装はSRベースボール編。

 新たに追記というか、レスしますのですが、
気になるのことを海未推しと略すのは禁止。

>>70:μ's村(修正)

Re: まいにちうみちゃん ( No.112 )
日時: 2021/04/04 22:37
名前: 海未ちゃんが気になる ◆Jx1Vgc1Dso (ID: XWWipvtL)




【戦闘中と逃走中】

 戦闘中、1000日ぶりって字を見ました。はや。特に言うことはないですが、たぶん見る。
 逃走中。ももクロ来た。あーりんとれにちゃん。運動のイメージが……あーりんは特にない……んだが。
あとはリトルトゥースの高橋ひかるちゃん(合ってる?)、ジャニーズ、芸人さん、よゐこの濱口さん。
宣伝もあるとしても、ももクロがバラエティーに出てきてるのが個人的には嬉しい。
どっちもシズカがやるのかな、キャスト云々あるし。
 見た。お疲れ様でした。結局、記憶に残ってるの、ほぼ那須川さん。
忍を何体倒したっての。あと、序盤の忍さん、犬みたいでかわいかった。


【好き×好き】

 にじさんじとQuizKnockさんがにじクイで戦った。
 というか、にじさんじにハマりました。QuizKnockさんは去年の3月辺りに見始めたと思います。
 見た。感想言うの面倒なんで一言で。最高でした。……あ、お疲れ様でした!
単純にクイズを見るのも楽しかったし、健屋さんの本職としての知識を見れたのが結構びびっと来たな……。


【てち】

 ドラゴン桜の生徒役としての出演が決まり、これでドラマにも出ることに……。
しかも、オールスター感謝祭にも出ることになる。(後夜祭も開催されるのでそちらも是非)
テレビで姿を拝見できるのがすごくうれしい。


【書くことがないというか、書こうという意欲がそもそも減退している】

 余裕がないです。いつも以上に更新できていないはずです。
余裕がないとか、そういうのなのか、単にやる気が削がれているのか。
月イチまいうみになればまぁ、いいくらいになりそう。気付いたら明日になってるもん。

【いろいろ】

 オールスター後夜祭観ました。野田クリさんは出禁です。期待していた問題も出てきて最高でした。コロナなければもっと……。
あ、有吉さんが怒り新党で共演されてた夏目ちゃんと結婚……おめでてぇ。
若林さん、バカリズムさん、有吉さんの結婚はそれぞれ衝撃だったけど、なんとも言えない安心感も生まれる。幸せだ。
 戦闘中観ました。那須川さんが強すぎた。以上です。
 モノノケハント。しおりんが可愛かったです。ガチャピン、ムックを襲うしおりんが可愛すぎた。控えめに言って最高では……?
 逃走中もやりますね。あーりんとれにちゃん。運動能力にはやや心配があるが……まぁ、可愛ければオッケーです。

 まいうみさえろくに書いてないですね。どうしてだろう。

【逃走中】

 ももクロが早々に消えてどうなるかと思えば、あーりんが復活して悲惨な目にあってた。でも頑張ってたのでえらいです。
 濱口さんお疲れ様です。おじさんは望結さんの成長を感じた、そのようすを見た。
 ツイッターがくそしてた。くそ。ちゃんとくそ。くそくそくそくそくそ。
そうさせた逃走中スタッフが悪いのか? それとも、受け取り師の我々が悪いのか。
 ひかるちゃんが何であれを歌えたんだと思った。リトルトゥースは伊達じゃない。
 浪川さんは逃走中ガチ勢なのを逃走中本編ではなく未公開側パートにされてるの草。

 ツイッターのくそ話について追加。
今回だとヒール枠をしてくれた河合さんへの批判、動けなかったおーちゃんへの批判(お礼くらい言えや、動けない子をどうして呼ぶのか?など)、河合さんと濱口さんのやり取りに関して一部ファンのぼやき(知らねぇ人は知らねぇ、それは押し付けんな)、とか。
いい話より悪い話ばっか出てくるツイッター。望結さんがインスタでおーちゃんへのメッセージを書いてた、河合さんと濱口さんの交流があったからあのシーンがあるんじゃないかという話、
浪川さんがただただ逃走中好きな人だったとか、いい話より悪い話優先気味なツイッター。
 


 書こうとしてかけなかったのもついでに投稿します。


Re: まいにちうみちゃん ( No.113 )
日時: 2021/04/04 22:38
名前: 海未ちゃんが気になる ◆Jx1Vgc1Dso (ID: XWWipvtL)


【坂を凄く雑に説明する枠】
※日向は人数少ないので全員、櫻と乃木は推しと知ってる人とか。


【日向坂46】
 欅坂46の妹分グループ(世間では二軍、と表記されがち、番組で共演経験のあるハライチの澤部さんはこう言っていたので)、けやき坂46として活動が開始、2019年2月11日に日向坂46への改名発表がされた。
 シングルは「キュン」「ドレミソラシド」「こんなに好きになっちゃっていいの?」「ソンナコトナイヨ」(ここまでセンターはこさかな)、アルバムはけやき坂時代に「走り出す瞬間」(リード曲はささみセンターの期待していない自分)、
日向坂46としては「ひなたざか」(リード曲はささみセンターのアザトカワイイ)をリリース。
※ちなみにこのタイトルはけやき坂(ひらがなけやきざか)46に掛かっているのでは、とファンが湧いた。
バラエティーへの進出も増え、更に飛躍が期待される坂道グループである。
(ちなみに、日向の1期生は乃木坂の3期と芸歴が近い?)


※紹介は順不同です。あと、何のMVか忘れたけど、コメント欄漁るとメンバー紹介してくれるコメントがあったので、MVを見てきてください。探してください。『ソンナコトナイヨ』のコメント欄でした!


[通称はサリえもん? 潮紗理菜]?
 ひなあい(日向坂で会いましょう)でインドネシアがどんと来た。
ガムランボール、チョベック、藻玉、なっちょ棒、カエルのギロ、稲一本(緑のやつ)など、持参したアイテムで意図せず笑いを生み出した。
それによって、テロップなどでドラえもんと交えてサリえもんといじられることも。
ちなみにこのようなアイテムはインドネシアのものが多い。インドネシアに住んでいた頃の名残だろうか。
日向の聖母とも呼ばれ、彼女の言葉の優しさは本当に深い。言葉が突き刺さる。
ちなみにファーストシングルヒット祈願として120キロくらいをメンバー全員で駅伝する企画でなっちょさんが「デビューしたらみんな1期生」という感じの名言を出した。
見た目はおっとり、ふわふわな感じだが、メンバーだと運動は比較的できる方。



[けやき坂が高く飛べた理由はキャプテンにあり、佐々木久美]
 誰かがけやき坂46の握手会の様子を滑走路、と呼んだ。ならば、日向へ飛び立てたのはキャプテンの力が大きいのではないのだろうか、と。
映画の方でも久美さんの凄さを知ってください。お願いします。



[ある人をこの人の沼に落としてきました。そうです、加藤史帆です]
 逃走中で彼女を見掛けた人も多いと思います。ちなみに柴田さんを助けたのは日向坂を紹介する番組?のMCを柴田さんが務めていたから。かとしもMCをしてた。
 




[愛さればばあ? 佐々木美玲]
 ひなあいの成人企画で自分年表があり、そこでの発言がタイトルのもと。
人生でとにかくばばあと呼ばれていた、という。ちなみに日向坂内では、濱岸と山口とーーの母、という関係がある。(山口はベイビー、らしい)
 有吉ゼミで東村と共に激辛企画に参戦、女性アイドル?か女性で初めての完食を達成した。
 前述したようにアルバムのリード曲のセンターを務めている。



[5歳児で猫で奈良のチーター? 東村芽依]
 逃走中に出演して、確かYouTuberを巻き込んだ猫。ちなみに本気かネタなのか、私は猫です、と発言したのはまごうことなき彼女である。
5歳児、と呼ばれるのはメンバーに可愛がられたり、他のメンバーより年下に見られる、年々若くなってる、など。
番組で若林さんの贔屓を決めよう、という企画でもスモッグ姿で登場。このときには成人しても5歳児です! やんちゃるめいちゃんです! という春日の言葉と共に登場した。普通に似合ってた。
そもそも、贔屓を決めよう、ってどんな企画だよ!
 小柄で高校時代は茶道部というのに運動が滅茶苦茶できるのでとあるコメント欄ではプロテインをたてていたのでは、というコメントまで。
そんな彼女はカラーガードというマーチングという競技のなかでもフラッグやライフルでパフォーマンスするクラブだかに入っていた。彼女の特技はカラーガード。テレビで披露するのにうってつけだ!
小薮さんにデレデレなのはめいめいです。
 めいめい、昔は番組で写真集は出さないって言ってたけど、カメラが趣味?だったはずなのでめいめいが撮ったって意味での写真集を出してほしさはある。
写真集、ではある。間違ってはいない。


[日向坂のおたけ、高本彩花]
 ジャンポケのおたけ、ではない。ちなみにおたけ、というのはがな推しで若林さんが呼び始めたもの。





[あなたの心にゲーゲンプレス、影山優佳]
 けやき坂46から活動、学業を理由に休業し、日向坂へ戻ってきた最終兵器。
帰ってきて早々、数々のサッカー番組に呼ばれており、これからの活躍に期待ができる。
他にもがな推し時代に妄想未来ヒストリー、という企画では東京大学に合格(結果としては叶わなかった)、政界に進出などを掲げており、
けやき坂1のクイズキャラと予想。過去にグループでの学力テストは行われたが、何れも影山が居ないときに開催された為、実力は未知数とも。
(パンの消費量が多い県を一発で当て、ランキングをよく見ているとコメント。山手線5駅は秒で回答。)




[ぶりっこも贔屓も生みの親? 高瀬愛奈]
 日向が誇るボヤキストであり、ツッコミであり、ほぼ唯一?の春日派である常識人に見せかけた変人とも一部では言われている。



[声と見た目のギャップに驚け! 齊藤京子]
 シングルではかとしとのシンメが鉄板となっている。ちなみに当初のキャッチコピーは「ラーメン大好き齊藤京子です」と、
ラーメン大好き小泉さんをもじったものとなっている(確か、こういうエピソードもあったはず)
好きなラーメンの上位には日高屋のチゲ味噌ラーメンが入ってくるし、バッグの中にラーメン屋で使うナプキンも大量に入っていたことも。
 日向坂になってから初めて写真集を発売。学力があるとはいえないが、可愛い。





[シングル4作ともセンター! 小坂菜緒]
 シングルのセンターを連続で務めてきた人気でいうとたぶんピカイチなのが、こさかな。
がな推しの初回収録にて、この人たちがMCだったら、というアンケートには唯一オードリーと答えたのが彼女。(贔屓はここから始まった)




[リトルトゥース、松田好花]
 ちなみに佐々木久美さんの方がリトルトゥースだと証言もあります。そもそも、アイドルが自分達のMCのラジオを聞いててファンなのが……イイね!
 目の不調だかで少しお休みしていた子であり、サトミツの弟子だったかな。



[]


[]


[]


[]


[]


[]






※3期生(ひなのは3期生(櫻だと森田、山崎、乃木だと遠藤、賀喜と同じ時期)、たまぐちは新3期(櫻だと増本、乃木だと林)と表記されがち。)

[いつでもどこでも変化球、上村ひなの]
 



[]


[]


[日向坂野球部期待のルーキー、山口陽世]
 そもそも趣味が野球で盛り上がるアイドル番組って何だよ。バッティングする前にメンバーの紹介をする欄ではネタ全開(それはいつものこと、元ネタにパワプロもあったという)








※卒業メンバー。おひさまになりたいのなら、彼女たちのことを押さえてないと。映画を見よう。


[七夕に帰ってきた! 長濱ねる]
 けやき坂46が生まれるきっかけ。元々はたった一人、彼女からけやき坂46は始まったのだ。
(ねるが欅坂46の最終オーディションに家庭の事情、というか母親に連れ戻され、参加できなかったが……という流れは映画で確認を)
活動期間は発足時から欅坂46の5まいめシングルが発売されるまで、なのだが
これは2枚目シングル「世界には愛しかない」?で欅坂46との兼任が決まってから、2つのグループでの活動をこなしていた故に体調面の不安から運営がそうさせた、らしい。
映画を見てもらえれば彼女のこともよく分かるだろうから、見てくれ。
そして、W-KEYAKIZAKAの詩のMVのコメント欄も是非とも。



[日向坂の元祖ぶりっ子女王! 柿崎芽実]
 1期生では影山と並んで最年少。卒業時期はキュンが発売されてから。
同い年の平手とも仲が良く、欅とけやきのペアで出掛ける、という……CDの特典として二人のロケの様子も収録されていた。
メンバーでは特に高瀬と仲が良い印象、めみふぃーとも呼ばれていた。





[日向坂がアイドル番組からバラエティー番組へと変貌するきっかけを作り出した、井口眞緒]
 ○○トーークにて、土田さんが欅坂46と共にけやき坂46を紹介したときに井口も紹介していた。
彼女はアイドルとして必要な歌唱力もダンスも特別あったわけではなかったが、何よりもその人柄に魅力があった。
とあるスクープがあっても戻ってこいよ、と言われるような……人。
 正直、キャラがとても濃い。変顔のクオリティーがアイドルじゃなかったり、色々普通ではない。
欅って、書けない? で大食い企画をした際には2度も優勝をかっさらった。




※日向坂46の一部について紹介。
[ひらがな推し]
 けやき坂46時代にMCがオードリーでスタートした冠番組。
なのだが、キン肉マン企画をしたり、



 ひらがな推しはBlu-rayだか何だかで発売されるので、それを観ろ。


[○○BINGO]
 AKBINGO,NOGIBINGOなどと、ビンゴシリーズと呼ばれているが、今は終了している。
けやき坂として、日向坂としてそれぞれ経験しており、けやき坂時代には突破ファイルで゛よく゛共演するサンドイッチマンさん、
日向坂としては小籔千豊さんがMCとしての絡みがある。(ちなみに小薮さん主催のコヤブソニック?にもこれがきっかけで出演したし、気になるの推しである東村は小薮さんと初めて会ったときに嬉しくて泣いた)


[日向坂で会いましょう]
 略称はひまあい、一部ではひなましょうがある。(結局、番組の略称は番組内企画でーーーーチームが勝利し、ーーーーに)
 前触れもなく、しれっとタイトルとセットが変わって番組がそのままスタートした。MCは変わらずオードリー。
(ちなみに乃木坂では最終回で散々思い出とか振り返っておいて、次回からは……とメンバーにとってびっくりする演出をしていた)
 一部でひなあいはバラエティー、野球だ、と聞くが、それはあながち間違ってはない。
がな推し、ひなあいにて彼女たちは大喜利をしたり、笑いを学んだり、※天丼をしたり、野球部を創設しキャンプを宮崎は日向へ行ったり、物真似も何のその、になっている。
(※天丼……天丼には海老が二尾乗っていることが多いことから、とかなんだか。木曜ヒルナンデス!の企画でとある社長さんが言ってた)
 それが理由でボケてたらカットされたというエピソードや、坂道テレビで大喜利をした際にフリップが欲しい発言など、がある。
前述したようにひなのは大喜利時のフリップのだすタイミングで泣いていたのを若林さんが見かけたというエピソードもある。
 そもそも、これはアイドル番組である。なのに、年最後の放送はオードリーの半年後輩であるアンガールズ田中さんにドッキリだか仕掛けるという……果たして、アイドル番組なのだろうか。



[3年目のデビュー]
 日向坂46のドキュメンタリー映画。これを見れば大体が分かる。Blu-rayとか発売されたのでよければ。
ちなみに気になるもこれは見に行って、ポストカードをもらってきたし、パンフレットは何枚も持ってったし、本?は買った。


[オードリー]
 前述したがな推し、ひなあいのMCを務めるコンビで、春日俊彰と若林正恭からなる。
ナイスミドルからオードリーへと改名、中略、M-1グランプリで準優勝(この時の優勝はNON STYLE)したことでブレイク。
当時は春日ばかりがフィーチャーされていたが、時の流れもあり、若林さんも日の目を浴びるようになった。



[サトミツ]
 どきどきキャンプの佐藤満春。オードリーのオールナイトニッポンの放送作家だとか。放送作家としても活躍しているが、
有吉ゼミではトイレの人としてたまに出演。本人のYouTubeチャンネルでは日向坂によく触れているので気になった方はそちらを。
 けやき坂46としてのアルバム「走り出す瞬間」ヒット祈願の全員バンジーや日向坂46のファーストシングル「キュン」のヒット祈願である駅伝企画などにほぼ参加。
駅伝にて上村ひなのの頑張ってる姿に泣いたが、それは第一区間のことであった。あまりに早すぎる。
何だかんだ上村ひなの推しとして日向坂を応援しているおひさまである。


 先にこっちから。詳しくない。マジで。


【乃木坂46】
 あまり詳しくないので、一部の推しから紹介させてください。

[山崎怜奈](ザキさん、れなち)
 クイズ番組や歴史に関する企画での露出が増えてきたことで見たことがある人も居てくれたら嬉しいです。
ちなみに知った、好きになったきっかけはクイズなので、本当にクイズ番組とれなちに感謝するしかない。
 仕事量は多いと思います。前述したように歴史に関する企画での出演がきっかけ、なのかな?
クイズ番組でも例えばよく出ているのはQさま(5番席を任されるようになったのでこれはもう凄いのでは?)、東大王やクイズ!タイムショックに出演。ちなみに同じく乃木坂46の高山一実さんはQさまのMC練習生?みたいなのと、オールスター後夜祭のMCを有吉さんと務めています。
後夜祭だけ、観たいなぁ……。


[林瑠奈](林?)
 負けるな、しょげるな、林瑠奈。今日も一日頑張るな、の林。
新4期枠ですが、個人MVなどで頭角を現してきた、らしい。あと、単に歌が上手いらしい。
そして乃木坂46から卒業される堀未央奈さんを推してて、エピソードもあって良かったなぁ、と。



[北川悠理](ゆりちゃん、)
 クイズ番組にどんどん出てくれるようになってきた。





 ここから推しではないですが、印象の強い人を書きます。でも、本当に詳しくないので皆さんの方が知ってる可能性もある。

[星野みなみ](みなみちゃん)
 昔、みなみちゃんでトレンドだかになってたのか、あの人が南ちゃんだと勘違いしてた。
でも、どっちも割かし似たような可愛さ、可愛い枠ではあるので、ある意味間違ってはない(?)
ことりちゃんもみなみちゃんもかわいい。
 1期生。飛鳥ちゃんと同い年、だったと思う。かわいい。誰か曰くかわいいの権化。かわいい=星野みなみ。どれも納得するくらいにかわいい。
 かわいいので星野みなみ、って検索して召されてください。
推しではないですが、かわいいので好きです。


[高山一実](かずみん)
 さ行が苦手な心優しい人、って印象。ザキさん枠にも書いた通り、QさまのMC補佐みたいなよくわからん役職とオールスター後夜祭のMCをしています。
オールスター後夜祭は有吉さんと高山さんが司会で芸人たちがビリを競い、ビリは番組から永久追放される番組です。
問題としては旧満州問題や噛まれた、噛まれてないの組合わせなど……何やねん問題が毎回です。
 


[]










Re: まいにちうみちゃん ( No.114 )
日時: 2021/04/12 18:16
名前: 海未ちゃんが気になる ◆Jx1Vgc1Dso (ID: lCrRYYeA)


【コメライで活動していた頃】

 カキコに初めて来たときはちゃんとした文章を書きたいと思ってコメライに住んでました。
コメライで書いていたものもあるし、何ならコメライで一番長く書いていたものが閲覧数だとーページ目に入ってて今更の衝撃。
でもコメライの方、見てもらえるとわかるんですが、あれが多い=文章力がある、云々かと言うとわからないです。
賞とかそういうのも、上手さというか共感とか誰かが継続してよみたくなる、それも複数の人間がそうである必要があるので。
新規を取り込める要素があるのか、云々。
 でも最近はカキコ以外の場所でもちゃんと書きたいと思うようになりました。
短編は書いてはいます。反対に二次創作は全然書かなくなったんですけどね。


【オラはにんきもの2019MIX】

 EXだけAPしてきました。MASTERは時間足らんかったです。
愛さんソロもAPったけど、録画録り忘れたぁぁぁぁぁああぁぁあぁあ……!


【カキコ、大丈夫なんか?】

 管理人スレッドが消えてたり、始まるって言ってた作品紹介は始まらなかったり(これは忙しくてできなかった、とは言ってた)
 戻ったらしいね。ボツしか投稿しないのは変わらない。PCで書くようになったし。


【気力なし男より皆さんへ】

 まずTwitterについて。特別仲良くもない人はブロ解しました。嫌いではないです。もしかしたら苦手な部分はあったとしても。
 コメントへの気力がないし、そもそも人の更新も見てないし、自分は更新すらしてないです。
今後もそれは続くだろうし、誰かの作品だけにコメント、以前にコメントが減少、無くなりそう。
 てか、単に忙しいっぽい。単純にカキコに割く時間が減少した。


【もし見てたら】

 六角形さんへ、JO1とプデュS2のpickメンバーがもし居たら教えて欲しいです。
ブロ解したけど、嫌いというか……別にたまにツイートは見てます。何となくです。(怖いわ)


【ゴルシでもゴルバチョフでもなく、ゴルフ】

 おめでとう! ーーが見てたの、マスターズだったのか! すっげ!
そういえば、白血病のあの人も水泳の大会で優勝してたよな?(合ってる?)
世間、わからねぇ! スポーツは最近は競馬しかわからん!(スポーツとは)


【ムリ】

 生活の安定のために更新、コメントをしなくてもいい法を正式に自分に行う。
脱カキコ、はしないが、そもそも書くこともまともにできていないし。
 コメントできる人はそれだけで凄い。内容薄いやつはここでは凄い、に含まねぇけど。
 これからもっとそうなる。社会人になったら、カキコは使わなくなると思う。何となく。
ここがどうなっているか、それによるけど。それまでにどこかで銀とか取れるように頑張るけど。



 書く量が減った。これが忙しい証拠になりそう。コメントしてくれるとカキコに来る理由になるから会話したければコメントして。
企画出し屋とかしようかしん。


Re: まいにちうみちゃん ( No.115 )
日時: 2021/05/12 20:52
名前: 海未ちゃんが気になる ◆Jx1Vgc1Dso (ID: XWWipvtL)


更新が一か月ぶりってマジっすか!




2021/5/5 19:00~21:59
逃走エリア:川崎競馬場
初期ハンター:5体(07,08, , , )
賞金単価:1秒200円
逃走時間:140分
逃走成功時の賞金:168万円

構成
140:00~80:00 逃走中
この間にミッションで「ハンター放出を阻止せよ」(パドックでハンターがころんだ、をしてレバーを下ろす)
「ハンターを減らすチャンス」(4体の馬「トウソウテイオー」「ハンターブライアン」「ミワクノマネー」「????ゴールド」のうち、一着二着を当てる、全員外れ」)
追加逃走者も交えて後半の逃走中に出る10枠を賭けた密告中が開催。これで先に密告した10人が次のステージに進むことになった。
ここからはただの逃走中。ミッションは以下の通り。
「牢獄のものを復活させるチャンス」
最近は残っている逃走者にさせるパターンばっかですね。牢獄にいる者が絵で復活カードのある場所のヒントを書くミッション。今回は復活が最大4人、この人数がそのまま復活した。
「二号館から脱出せよ」
建物エリアの二号館が突如閉鎖、二か所のゲートでしか出入りができなくなってしまったし、時間になると二号館に5体のハンターが放出されるというもの。中と外の協力が必須。
「ハンター放出を阻止せよ」
時間になると10体のハンターが放出、阻止するにはハンターが7体いる二号館でハンター停止レバー?を下ろす必要がある、というもの。
ゲート前には唯一の命綱、網鉄砲とハンター停止装置が2個。単純計算でどのフロアにも2体はハンター。中々にクレイジー。

 競馬場での逃走中は逃走中アルティメット以来であり、今回も開けたエリアと建物エリアが大きいことが特徴である。自首ボックスも今回は2ヵ所。今までのように挟み撃ちが多かったわけでもなかったから、エリアがいつもより大きいとその点でも考えられるか。
 今回の逃走中の一番のポイントは過去にクロノスゲームで行われていた「密告中」が逃走中ゲーム内といえ、開催されたこと。今の若い人たち、逃走中関連に詳しくない人は知らないだろうが、我々にとっては懐かしさを感じることもあったり。今回のメンバーについても触れていこう。以前までのよく出ていた人はそんなにいなくて、やはりここ最近のカムバック勢が多い印象。今回、逃走車の3割がキッズであることも特徴。ネットではすぐ確保された古賀泣いていた子に対して何か言うてたらしいですが、自分と家族はあの逃げ方凄いね、なんて話していました。まぁ、そりゃ何人もいればそうなりますわな。
 EXILEの人たちも参戦は久しぶり? 結構、本人だったりメンバーさんのツイートが逃走中を楽しんで視聴している、そんな感じがあってそっちを見るのも楽しかった。ハンターオタ。またもいたのかもしれない。
 HIKAKIN、SEIKINや鈴木福、楽が強大で参戦。鈴木兄弟はすぐに消えましたが、もう一組の兄弟は長生きしてた。フワちゃんは子供たちに人気だし、子供たちはミッションへのやる気が凄い、たぶん汚れていないから、と思った大人なりかけ。
 追加逃走者はヒントが公開。雀士、M-1、酒好きなど。雀士と酒好きh個人的にすぐわかった。戦隊ヒロインも見ればわかるくらい、まだまだ衰えてない。
ただ結果としては……はい。
 今回、結果として自首に動いた人がいなかったんじゃないか? ミッションも結構クリアしていたし、最近だと久しぶりに最後のミッションクリアしていたような気がする。
ハンターの数も減りこそしなかったが、増えることはなかったし。
 追加逃走者が弱すぎたのか、子供たちや残っている人たちが優秀すぎたのか。はてさせ。

 あと、オチルナまた放送するらしいですね。日向坂からは加藤と丹生が参戦。オードリーさんとの絡み見があるのかが個人的注目かな。一応、加藤は日向でトップレベルの運動能力で5枚目シングル「君しか勝たん」でセンター。丹生は県道経験者。また、多極ではあるが、日向が出演するドラマのテーマ曲のダブルセンターを務める位置にいる。
加藤はバラエティー、モデルとしての露出、丹生は有吉さんのゲーム番組とか出てます。
他に誰が出るのかそもそも知らないし。
100万人が人口の!%くらいだとしても、知らない人はYOUTUBERなんて全然知らないし、テレビオワコン言うとるけどテレビ出てないと人にはそもそも大々的に知られない、
その塩梅。HIKAKINさんとかは人として出来てしまっているから、見ていて個人的に安心感がある。他の前にオチルナ出てた人とか名前しか知らない。知らなすぎ、と言われそうですが、登録者がうん百万とかの人は多層は観ています。まぁ、たまにでも見ているのは岡崎市の人たちくらいですが。
てか、春日さんってオチルナのプレイヤーだっけ?
てか、あの人って不死鳥というより死なない何かのようだな。形容しがたいけど。

 あっ!



 本当に何にも書いてないの草。

Re: まいにちうみちゃん ( No.116 )
日時: 2021/05/15 15:46
名前: 海未ちゃんが気になる ◆Jx1Vgc1Dso (ID: XWWipvtL)


【人が苦手、という意識】

 人が好き、嫌いというか、苦手になってきました。年を重ねるにつれてそう感じている気がします。
というよりも自分が色々気にしすぎ、それだけなんですけど。


【書いてはいます】

 Dとネプは書いてはいます。それだけです。


【寝る時間のために24時間よ、28時間くらいになってくれないか】

 願望。切実。


【あの人と話した】

 プデュのS2話したくて話しました。pickメンバーが全然被らない。でも話せただけ、自分はそこそこ偉いです。
自分を定期的に褒めてます。そうでもないと、たぶんやってけない。鬱ではない。明るくなった、と思いたい。


【生きてる?】

 生きてる。


【どうしてまいうみすら全然書かなくなったの?】

・書く余裕がない。
・そんなに書くことを考える余裕もない。
・早く寝ることに意識が向いている。
・そんな感じです。


【選抜発表】

 乃木、日向の選抜発表が来ました。乃木はえんさくセンター、まちゅ裏セン。
4期生曲の「Out of the blue」でセンターを務めた早川が初めての選抜入り。復帰として樋口さん。 
2期はそんなに入らなかったシングルになる。美月さんはフロント、だったかな?
2期生、堀さん抜けて一人しか選抜入ってないってよ。1期生はまあや以外入りだってよ。
まちゅはこれで全部選抜入り、だそうです。今ではセンター、フロント定番の飛鳥ちゃんも初期の頃はアンダーだったらしいしこれは凄い。
 日向は「君しか勝たん」という5thシングル表題曲の選抜発表で、日向坂になってからはかとしが初センターとなる。(以前はハッピーオーラ、というけやき坂楽曲でセンター)
他にも上村ひなのが2列目、京子が裏セン、なおみくがシンメ、ひなにぶもフロント(ドレミコンビだっけ? おみそしる、とも呼ばれてるってよ)
2期生が二列目までに結構食い込んでいる印象、めいめいは二列目だと端固定らしい(フロント(ソンナコトナイヨ)以外は二列目端、または中央が一度(ドレミ)なので)。
ちなみにこれを某氏にDMで教えると、かとししか勝たん、と返答。これまで他のに反応してくれなかったのに、かとしにだけ!
 乃木坂はともかく、日向はセンターも位置も変化がある方で安心した。櫻は……一部によるとミーグリ売り上げで櫻エイト決めている噂もある、あぁそうか、って思う程度。
乃木坂で推してる子だと、2期生はそんなに入るイメージがないから4期の方が期待持てる。
林の方が入りそうか? 初選抜で新を入れるなら……林なのか……? 堀を継げ、なんて?
 でも櫻エイトがあの人たちなのも納得がいくというか。
るんちゃん、天ちゃんは顔が強い。かりんちゃんは儚そうな雰囲気がある。独特というべき?
ゆっかー、みぃちゃん辺りもわかる。りさぽんは言うまでもなく、今までを彩ってきた存在で間違いないし……あとは思い出せないけど。
ここに食い込めそうなの、土生ちゃんとかしか思い付かない。身長で、とかもあるのか?
てちも前に身長について言うてたし。


【】

 2434の一期生は委員長、でろーんさん、しずりんさん、ハジキさん、モイラさま、えるさん、ちーちゃん、アキくんの8人、なるほど把握。


【世間の普通とは】

 オタクでガチ恋とかいるじゃないですか。その人たちが無理と言うか、
自分は推しとか好きな人が幸せに健康に生きてて、たまに顔を見せてくれたらありがたいと思うタイプで(だとしても、握手会やミーグリには行けってなるけど)して。

 無理なものは無理。全部を知る必要はないし、義務もない。あるのは権利だけですね。


【オタクにとって怖い言葉】

 ケヤカスは鍛えられています。スキャンダルからの卒業なんて、慣れっこです。

 坂だと……に関しまして、って言葉が怖いです。卒業も休養も全部これ。本題は公式サイトを見ないとわからない。

 卒業、も嫌です。坂だと……に関しまして=卒業、になりつつあります(日向は休養の方が多いか?)


【審判の日?】

 卒業、とか書いたのも最近見てる人がそうなるんじゃないか、という説が囁かれているから。
もし居なくなったらどうしよう、ってなる。生きててくれれば良い……だから、どうか。


【左右の掌、左右の肘の裏、左膝】

 怪我(左、化膿)、採血、怪我。


【ペヤングソース焼きそば】

 限界は2個分のやつ。ソースなしだとそれが限界。塩焼きそばのソースあれば買ってちゃんとしたペースで食べきりたいと思ってたけど、
塩焼きそばのソース単体が無くてもうやる気失せ太郎。

 辛いのも苦手です。でも、たまに食べたくなる。正直、普通のキムチでも辛いって思います。いや、キムチは辛いんですって。


【レバガチャダイパンのサムねの明那良すぎないか?】

 あの笑顔に釣られて見ちゃったよね。太鼓の達人ってこともあったけど。
とーじろーがあのゲームはうまい。


【まいうみに書くって言ってたあれ】

 アカウント。親愛度で言うと友人の域まで来た人だけフォローさせるアカウントにして、
割と日常的なことも呟こうとしています。そもそも、いつものアカウントで何気ないツイートをするのが自分は堪らなく無理な人間らしい。
疑い深い、そして誰かに見られているのか、と嫌になる。それだけ。


【そういえば】

 吉本坂はCDもイベントも……ってあの人が言うてて思い出したんだけど、休止前の欅坂46も相当……って思った。
卒業生は殆どがろくなことにならず(さとしは除く)(平手さんは卒業ではなく脱退)、シングルが記憶の限り一年半くらい出てない(この間に選抜発表はあったがそれはパー、運営がよくない)、そして今までのイメージがあれだから、なのか、改名。こっちが特殊かもだけど、
ケヤカスも中々な目にあってるよってだけ、あの人に伝われば良い。いきなり三人か、四人グループから消えますって言われたあの日、最悪すぎるでしょ。
 ちなちに加入して2年?経つ二期生が参加したシングルは誰鐘以外ありませんでした。(つまり、無いと解釈してもおけ)


【5/5】

 もうすぐ5月、もう5月なんですって。(日数が31しかない月はにしむくさむらい・西向く士・246911にて)
 こどもの日には逃走中が四時間放送。それからその番組内で懐かしの密告中もやるらしいですね(なんか、新しい要素として説明してたけど、今の人っちどれくらい密告中のこと知ってるんだろう……? 知らなそう。ざまぁ。)
エリアは川崎競馬場……うーん、どこや。神奈川。
 ということで、逃走中ドラフトしとこう。書くことないし。他の人もよければ書いてみてください。この人がこう出て欲しい、云々。たぶん、やってても自分は読みませんが。
 逃走中の感想とかはPCで書いたので後で張りつけます。

[逃走中ドラフト]
※ドラフトと言いつつ、出て欲しい人をただ書いているだけです。

オードリー(春日俊彰、若林正恭)
 まずはオードリーさん。春日さんは逃走中に何回も出たこともあり、お笑い以外何でもできる男
?として圧倒的な運動神経を我々に見せてくれました。
ワンピース編も足の速いユースケ(超特急)さんに抜かされて確保、と十分に逃走成功のポテンシャルは持っているはず。
さらにあの春日事件(フライデーのこと)があったにも関わらず、今では番組出演本数が日本でも上位一桁と……たぶんどの世代にも愛される男に。てか、春日さんなら何しても春日さんだなってなるんですよ。居るだけで意味がある男。
 若林さんは最近鍛えてます。元々、散歩とかしてて下半身は締まってるらしいんですが。
若林さんは運動のイメージがないです。でも、オードリーでイチャイチャしてて欲しいです。
そこで日向坂のメンバーいて欲しいです。しくじり先生組も合わせたいな……。
 オードリーはけやき坂46、日向坂46の冠番組のMCを担当。彼女たちがバラエティーに強くなったのは……きっと、そういうことです。

↓しくじり先生つながり?
ハライチ・澤部さん
 しくじり先生つながり、土田さんと一緒に欅坂46、櫻坂46の冠番組のMCを務めています。
逃走中の経験も十分にあります。アルティメットにも出てました。ダップン?

平成ノブシコブシ・吉村さん
 同じくしくじり先生つながり、欅坂46と共演NGで括った優しい道民の人。
逃走中の経験はもちろん。確か、卑弥呼伝説辺りから出てたかな。割と前。
この人も優しいおじさん……古い? 有吉の夏休みの定番メンバー。


↓坂道関係者つながり①
日向坂46
 実際、「君しか勝たん」でセンターを務める加藤史帆、東村芽依が出場経験あり。かとしに関しては好感度とか凄く上がって。一部のバカは何か言うとるらしいですが、ですが。
そういうとこが民度糞。平和に生きようぜ。低能。
 出るなら誰、ってなりそうなんですが、めいめいが出た(バラエティー少なめ、体育大会TVとかには出たことある、運動代表、目指せサスケ)んなら、運動神経の良いメンバー、またはバラエティー班、またはその兼任しているメンバーは行けると思う。
バラエティー、認知度だと、キャプテンの久美さん、かとし、みーぱん(他局のなんかしてる)、ミホワタナベ(小学5年生より賢いの?、バラエティー)……こさかなはやらなそうでしょ。小坂は楽しく生きててください、みんなそうだけど。丹生ちゃんもあるかも。丹生ちゃん剣道やってたし。可愛いし。田中さんとかは何回か会ってるし。
運動だとなっちょさん、めいめい、かとし、ミホワタナベ……とか? ぱるよちゃんも野球が上手いけど、新はまだ厳しそう。
 まぁ、めいめいがまた誰か保護者連れてきて欲しいんですけど。
ちなみにめいめいはあぁいう子だし、話せてたし、アミノ鉄砲は切り抜かれたし、知らない女YouTuber潰してくれたんで嬉しい。その女さんに恨みはないです、何もせず隠れてるだけだったんで捕まれとは思いましたが。
基本的にYouTuber出させんの微妙じゃない? 本当に有名な人を出して欲しい。名前しか聞いたことない奴らを出されても困る。ほぼ一般人やん。好きなやつには申し訳ないけど、知らねぇやつは本当に知らねぇんだよ。テレビによく出てる人たちとかならまだわかるけど!(本当に?)
これは後でまた書く!
オチルナにはかとし、にぶちゃんが参戦するようですね。はい。

↓めいめいの保護者になって欲しい
小籔千豊さん
 この二人に何の関係があるん、と思う人も多いでしょうが、HINABINGOのMCが小薮さんだったんです。しかも、めいめいは小薮さんが好きらしく、めっちゃデレてるし、話すし、積極的。
まぁ、小薮さんも逃走中では色々……ね。久しぶりに出て、東村さんに「こんなとこで会うとは思わんかったわ」とか言って欲しい。

↓坂道つながり
櫻坂46
 乃木、日向は出場経験あるんですが、ここだけない。しくじりでも澤部さんがそんなこと言うてた。「おい、ー坂だけいないぞ!」って。澤部さんは優しいね。
出るとしたら、一期ならゆっかー、ゆるくあおたんとかが出そうなイメージ。こばゆい、りさとかは出てるイメージがそんなにない。でも、堀出てたしなぁ……と。小林は……無くはない?
二期だと、筆頭はまつりちゃん(松田、ネプリーグで伝説の回答を残しました、銀行員なのに云々はともかく櫻坂の副キャプテンとして番組を、グループを盛り上げてくれています)、
他だとセンターの森田、天ちゃんはこういう番組好きそうなのか……?
運動だと田村とかのイメージ強いな……。新だと増本出したらどうなるんだろって興味はあるけど。普通に自首も選択肢に入れてきそう。クレイジー?

乃木坂46
 ザキさんはラジオにテレビに忙しい。卒業前に選抜入ってくれたら嬉しい気もするし、このままザキさんらしい道を進んでいっても欲しいと思うこのごろ。
坂道といったら出す本は写真集なのですが、これは人気メンバーだけ。彼女、写真集じゃない本出しましたからね。歴史について書いた。
帯にはあのカズレーザーさんも居ます。
 出るとしたら、誰だ……一期、まいちゅん、三期……? もう四期は早い気もする……か?
 ちなみに過去に戦闘中に出てたさゆりんごはもうすぐ卒業、堀さんは卒業しました。

↓オードリーつながり?
アンガールズ田中さん
 ひなあいでは日向坂の冠番組のはずなのに2週も田中さんをドッキリをかける企画をしてました。これも若林さんと田中さんのいざこざが影響?(オードリーの方が実は半年先輩)
それ以前に逃走中といえば、の男。最近出れてないのは番組側がなのか、ブッキングすらできない忙しさなのか。

↓逃走中によく出てる
よゐこ濱口さん
 四月の逃走中には久しぶりに出演、過去に同番組で共演した本田望結さんと再び共演した。
最後のミッションが失敗した影響か、惜しいところで確保されてしまったが、次にも期待ができる。てか、濱口さんいいおじさん……。家庭も幸せそうだし……たぶん。

↓ここからは繋がりでも何でもないです。
欅坂46とはクイズ対決の経験がある男、伊沢さん。
はい、逃走中出場経験のあるあの人です。社長です。クイズ王さんです。
てか、行動に一切嫌味を感じなかったんで、それだけでもういい気がする。
ミッションがあれは悪かったし、露骨にそれを求めるのは違う。他の人が参加できるようなミッションじゃないと意味なし男でしょ。
※高校生クイズのスペシャルなんちゃらに就任ですって! 日向坂と共におめでとうございます!
(高校生クイズ二連覇の伊沢さん)

↓YouTuberでもし出すなら。
 自分がまだ知ってる、人たちです。テレビにも出てた、と思います。

 岡崎の人たち。
 個人の知名度だとオレンジ?の人。テレビに合う清潔さかはともかく、人気と民の質が高い印象。

 魚たち。
 誰かやらかしたけど、絹道など運動能力に期待できるメンバーが複数居るのが特徴。

 ブンブンハローユーチューブ
 出場してるしね。他が炎上すると好感度が上がるタイプの人。逃走中に兄も参加してたね。

 他だと厳しい。クイズコンコンする人たちはそういう出演か?と思う。見てる人たちは喜ぶだろうけど、世間がより知らんやろ、と。いい人たちですが。(山本さんは元陸上部だっけ? 速い)

 はなでん。
 自分は好きです。大阪大学の人たち。でも、逃走中には出なくていいと思います。好きですが。


それ以外で居たら。

 JO1に出て欲しさはある。こういうのは……オチルナとか同様にスカイとか川西なのか?
でも筋肉の人、豆ちゃん、エイリアンと通訳さんが居るし……。


……一旦、こうしとこう。



【プデュS2】

 GyaO!で無料配信してます。YouTubeでは本編以外とかを見れます。
……いよいよ40人まで減って、コロナで一人が参加辞退となってしまい、このままポジションバトルへ。(残る一枠は41位の練習生が繰り上げとなり、練習へ)
ここから毎日の投票が二人までとなります。順位変動が気になる。
 一周目はポジション決めとボーカル、ラップ、ダンスそれぞれの公開だっけ?
ボーカルはツイ廃が多いらしい藤牧さん、仏か神様か王子さまの仲村さん、高校生なのか?アントニー、宮田グクこと太田さん。四人。
YouTubeの方でパフォーマンスが動画として公式が上げてくれてたのですが、一日で100万再生いきました。伝説。
更にその歌唱者?の方がTwitterで反応してくださったりと凄かったらしい。
……もう、凄いよね。みんな順位上がってくれ。そんな俺氏、しばらくは顔が犬みたいな歌うま練習生とX4の誰かに投票しようと思います。仲村さん優先めにする。
ここは……凄すぎたや。凄い。この完成度だと、ボーカル一位もあの人が取ってくれればいいって思う。これ、別で投票なのか、ポジションでの投票数がそのまま反映なのか知らないけど。(人数差もあるから別?)
 ダンス。また、JO1来た。ヴァサがしきり、佐野は覚醒して、栗田は意見を積極的に出してた。栗田がpickupされたの、久しぶり? 初めて?
先生に聞きに行けるの、いいな。ここまでめっちゃ注目されたか、っていうと微妙だったけど……今回でどうなるかな。
 ラップ……たぶん、もうやったぽい? 西、田島、池崎。
……いや、池崎さん除いてダンスやん、と。池崎さん、どっちかと言えばうぇーい、な感じで注目されてた印象(違反ダンス・濃いキャラ)だったけど、いいっすね。楽しい。
てか、まだ今週の、途中まで観れてないんですけど!







LET ME FLY!!



         その翼を掴むのは誰だ?











 あ、東村さん! 一期生曲のセンターおめでとうございます!
竹中さんもよくわかんないけど、おめでとうございます!


Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40