二次創作小説(新・総合)

■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
 入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)

勇気を持つ者達の冒険記
日時: 2024/09/27 15:58
名前: 謎の女剣士 ◆7W9NT64xD6 (ID: b.1Ikr33)

こんにちは。初めましての方は、初めましてですね。
女剣士と言います。
リク依頼にある『次回作のネタとタイトルについて』と言う場所で、親切な方がこのタイトルを提案して頂きました。
少し創作活動を停止していましたが、今日から再スタートしたいと思います。

久々に、小説に関するルールを描いて行きますね。

〜小説内に関するルール〜
・この小説は二次小説です。
・一部のポケモンたちが、人の言葉を話します。
・作者の好きなCPを否定、批判する方はNGです。
・荒らし、意味不、文句などのコメントが来ても、スルーします。
・以下の点で『大丈夫、応援します』の方は、読者と認めます。

第1章:小さな勇者・ダイの覚悟 >>1-55
第2章:ハロウィン大作戦!? >>56-

21話>>56
22話>>57
23話>>
24話>>
25話>>
26話>>
27話>>
28話>>
29話>>
30話>>
31話>>
32話>>
33話>>
34話>>
35話>>
36話>>
37話>>
38話>>
39話>>
40話>>


〜来てくれた読者の人たち〜
八代竜王さん>>10 >>13 >>20

〜コメント返し〜
八代竜王さん>>12 >>14 >>21

作者とキャラたちの雑談
リクエスト応募
キャラ紹介>>25
主な登場作品一覧>>5
作者のプレイ日記>>23 >>24
今後の更新状況>>11 >>27
デートイベント企画
次回予告と見どころ
読者への質問コーナー>>63

スレッド誕生日:8月31日

Re: 勇気を持つ者達の冒険記 ( No.21 )
日時: 2024/09/07 21:37
名前: 謎の女剣士 ◆7W9NT64xD6 (ID: b.1Ikr33)

おぉ〜、クリリンはいざと言う時に頼りになりますね。
まぁ、悟空なら少しふざけた言い方をしそうですがw

悟空
「まあ。細けぇ事は気ィすんな、まずはめぇ向きになっぞ!」

ベジータ
「貴様ははるかに強い。ダイ様の姉弟子的存在であるのも重々理解しているが、間違えてもこの脳天的な馬鹿には絶対になるな!!」

まあ、私なりにこんな感じでしょうからねぇ。

Re: 勇気を持つ者達の冒険記 ( No.22 )
日時: 2024/09/08 07:42
名前: 謎の女剣士 ◆7W9NT64xD6 (ID: b.1Ikr33)

第11話「元気のないマァム」


【飛空艇ハイウィンド マァムの自室】


・マァム視点


「………」


あの時…、ヒュンケルはダイと何の話を話していたのかしら。
肝心な事を聞けなかったし、本当は最後の瞬間まで見守る筈だったけど…。
それでも、泣いている光景を見せたくないって言うのがダイらしいわ。
今後もダイはあのショックから立ち直らずにいたとしたら、どんな励ましの言葉を掛けるべきかしら…。


-----


『コンコンッ』


「マァムさん。僕です…、孫悟飯です」
マァム「確かあなた、クリリンたちの……」
悟飯「はい。……ピカチュウやニンフィアがとても心配していたので、良かったら場所を変えませんか?」
マァム「えっ?」
悟飯「既に父さんたちも集まっています。コックピットで他の皆さんもお待ちしていますから、マァムさんはゆっくり来て下さい!」
マァム「分かったわ。色々準備するから、それまで待っててくれるように伝えて欲しい」
悟飯「はい、分かりました」


彼らの世界って、どんな風に気配を感じ取っているのかしら。
リーニエさんやアウラさんたちが使う魔力探知と言う機能じゃないとすると、『気』や『トリック』と呼ばれる機能で掴んでいるかも知れないわ。
それ以前に髪形が上手く決まらないわ、いつもは纏めているけど…こういう時はどうしたらいいかしら。


-----


『しゅうぅぅん…』


「そのお役目、私が担当します♪」
マァム「………。もしかして、聞いてました?」
シュナ「はい。お時間になってもマァム様が中々いらっしゃらないので、心配になって駆け付けちゃいました♪」
マァム「…………(汗)」


もしかして悟飯、こういう事が来るって初めから分かっていたのかしら。
仮にそうじゃなかったら、髪をまとめるまでの猶予を与えないと思うけど。
服装とかは殆ど自分で決めて来たから、それなりに慣れているつもりだったわ。
後は……、言うまでもなく私の髪形がいざという時に決まらないのよね。
するとシュナさんは仕上がったと言って、鏡を私に持たせてくれたの。


-----


「今回は、いい感じに仕上がりましたね」
マァム「あの頃は自分で髪をまとめていたけど、今は無理してやる必要もなくなったわ」
シュナ「そうですね。戦闘とかの場合は髪を1つにしないといけませんから、そこは仕方ないと思いますよ」
マァム「そうね。ありがとうシュナさん、この髪形…凄く気に入ったわ」
シュナ「喜んで頂けて何よりです。そろそろお兄様たちが待ちくたびれてしまいますから、急いで下さいマァム様!」


ダイ様の事なら、こちらにお任せください。
確かに私っていつも、ダイがあれからどうしてるのかを気にしていたわね。
大戦があった時でも、先に闘っているダイの安否が気になっていた事も沢山あったわ。
今は違うわ、頼もしい仲間たちが側にいてくれるもの。
あまり深く考えずに、今は指定された場所に向かう事を考えるしかないわ!!

12話に続きます。

Re: 勇気を持つ者達の冒険記 ( No.23 )
日時: 2024/09/09 08:23
名前: 謎の女剣士 ◆7W9NT64xD6 (ID: b.1Ikr33)

〜作者のプレイ日記雑談①〜


ユウキ「う〜ん。この雑談回に出れるのは僕、初めてなんだよねぇ〜」
ヒナタ「私もそうよ。あなたが何を考えているかを知る為に、監視させて貰うわ」
ユウキ「……。また僕が何かやるって、疑ってるよね??」


お題:ドラゴンクエストヒーローズ2編


ヒナタ「しかも作者、今回のプレイで選んだ女主人公の職業を戦士から盗賊に変えたのが意外ね」
ユウキ「まあ。この先に控えている試練を突破する為に、近距離攻撃じゃなく遠距離攻撃が使える職業に変更したみたいだからね」
ヒナタ「成程。後ははぐメタを倒す為に、使い慣れたキャラたちをスタメンに入れたのか…」
ユウキ「そうだね。対イエティやうごくひょうぞうの試練では固まる場面がいくつかあるみたいだから、それに備えて回復系は絶対必須だからなぁ」
ヒナタ「同感ね。回復系は状態異常の回復スキルを持ってるキャラが必須になるから、暫くはレベル上げに専念するみたいよ」
ユウキ「ちなみにヒナタ、目標レベルって聞いた?」
ヒナタ「確か。1人が38レベル……、他は33レベル〜36レベル辺りかしらね」
ユウキ「つまり。はぐメタ捜索に、かなり時間を掛けてやりそうなイメージがするよ」
ヒナタ「いいじゃない。後は試練さえ突破すれば、先へ進めるみたいだからね」
ユウキ「それもそうだね。次回は今プレイしてる前の作品について、語って行く予定だ」
ヒナタ「次のコーナーも私たちになるかも知れないから、引き続き宜しくね」

②に続きます。

Re: 勇気を持つ者達の冒険記 ( No.24 )
日時: 2024/09/09 23:47
名前: 謎の女剣士 ◆7W9NT64xD6 (ID: b.1Ikr33)

〜作者のプレイ日記雑談②〜

悟空「おっす、オラ悟空だ!」
リムル「中央都市『リムル』の盟主をやってる、リムル=テンペストだ!」
悟空「実はあの後だけんどよぉ、前回話した奴の続きを語ってくれって頼まれちまったんだよ」
リムル「例のRPG作品だろ? 俺もそれを語れるから、凄く楽しみなんだ」


【物語の舞台】


悟空「確か、テレシアたちの世界は7つの大国がある世界なんだよなぁ」
リムル「その内の4ヶ国であるオレンカ ジャイワール クレティア ゼビオンでは残る3ヶ国の代表と、何とか和解出来ないかと心配しているみたいなんだ」
悟空「うへぇ〜。和解までの道なりはかなり厳しいぞ、今日も作者は例の奴を必死でやってたらしいからなぁ」
リムル「ああ。いよいよレーゲンの中心部だ、中でも踊り子・マーニャがかなりガクブルらしいけどよ…」
悟空「確か…、寒い場所は駄目だとか言ってたよなぁ」
リムル「あぁ。全く、手間の掛かる姉ちゃんだよ(汗)」
悟空「しかし。そこさえ突破すりゃあ、仲間が2人増えっぞ!」
リムル「闘う仲間が2人増えるのはいいけど、新たなサブクエストが来てんだよなぁ〜」
悟空「それは後回しだろうがよ? どう見ても」
リムル「あるいは、逆にガボを更に強くするって手もありそうだ!」
悟空「そうなると……、一旦僧侶の奴を休ませねぇと行けねぇな!」
リムル「ああ。次の雑談は、プレイ中の様子とかを話していくから宜しくな!」
悟空「今回の雑談を読んでくれてる皆。続きの回も、ぜってぇ読んでくれよな♪」

③に続きます。

Re: 勇気を持つ者達の冒険記 ( No.25 )
日時: 2024/09/10 08:42
名前: 謎の女剣士 ◆7W9NT64xD6 (ID: b.1Ikr33)

キャラ紹介してなかったので、今回はメイン主人公のみ紹介します。


マァム
本作の主人公。
訳あって僧侶戦士から武闘家の道を選んだ彼女だが、僧侶のスキルを引き継いでいる。
時には負けず嫌いの1面もあるが、女の子らしく弱い所を見せることもある。
大戦を終えて、今は4つ下のダイを大切にしたいと考えている。

マァムのサンプルボイス
「皆…ありがとう。私、皆から貰った勇気を大切にするわ!」
「はいはい。それ以上揉めたいなら、人がいないとこでやって欲しいわね!!」(悟空とベジータの口論が続いている時)
「ダイは…彼は私以上に強い勇者だけど、あそこまで落ち込む勇者を見たことはないわ」
「……。それ…、この場にダイがいても同じ事が言えるのかしら?(汗)」(ベジータが相変わらず辛口を言っている時)

1人称は、私。

次の更新から本編の続きになりますので、ご了承下さい。


Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14