二次創作小説(新・総合)

■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
 入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)

勇気を持つ者達の冒険記
日時: 2024/09/27 15:58
名前: 謎の女剣士 ◆7W9NT64xD6 (ID: b.1Ikr33)

こんにちは。初めましての方は、初めましてですね。
女剣士と言います。
リク依頼にある『次回作のネタとタイトルについて』と言う場所で、親切な方がこのタイトルを提案して頂きました。
少し創作活動を停止していましたが、今日から再スタートしたいと思います。

久々に、小説に関するルールを描いて行きますね。

〜小説内に関するルール〜
・この小説は二次小説です。
・一部のポケモンたちが、人の言葉を話します。
・作者の好きなCPを否定、批判する方はNGです。
・荒らし、意味不、文句などのコメントが来ても、スルーします。
・以下の点で『大丈夫、応援します』の方は、読者と認めます。

第1章:小さな勇者・ダイの覚悟 >>1-55
第2章:ハロウィン大作戦!? >>56-

21話>>56
22話>>57
23話>>
24話>>
25話>>
26話>>
27話>>
28話>>
29話>>
30話>>
31話>>
32話>>
33話>>
34話>>
35話>>
36話>>
37話>>
38話>>
39話>>
40話>>


〜来てくれた読者の人たち〜
八代竜王さん>>10 >>13 >>20

〜コメント返し〜
八代竜王さん>>12 >>14 >>21

作者とキャラたちの雑談
リクエスト応募
キャラ紹介>>25
主な登場作品一覧>>5
作者のプレイ日記>>23 >>24
今後の更新状況>>11 >>27
デートイベント企画
次回予告と見どころ
読者への質問コーナー>>63

スレッド誕生日:8月31日

Re: 勇気を持つ者達の冒険記 ( No.6 )
日時: 2024/09/03 08:24
名前: 謎の女剣士 ◆7W9NT64xD6 (ID: b.1Ikr33)

第5話「忘らるる都へ&一時的な別れ」


【ボーンビレッジ】


・バッツ視点


バッツ「よしっ……。宝箱の中身を開けるぞ、皆!」


俺の考えが正しいなら、この箱の中身は貴重なキーアイテムが入っているに違っている。
あるいは、別の武器かアイテムになっている可能性も高いからな。
そうじゃなくても俺たちは進むんだ、こうしてる間にもダイの危険が更に高まっているんだからな。
どうか頼む、俺たちの道標になるアイテムだと信じているぜ。


-----


『パカッ』


「どうやら、当たりのようだな!」
マァム「この武器が、ルナ・ハープ……」
フリーレン「マァム。この武器は君が持つべきだ、今まで数々の闘いを乗り越えて来た君なら…私たちを正しき道へ導いてくれる気がするからね!」
マァム「で……、でもっ……」
ピカチュウ「大丈夫。マァムさんが不安そうになったら、僕とニンフィアに任せて下さい」
ニンフィア「……。フィア……」
マァム「あなたたち…。分かったわ! 皆、私を信じて着いて来て!!」


あの時のリムル様の考えは、間違いじゃなかった。
彼女を総合リーダーにする事で、俺やクラウド フリーレンはマァムの出来なかった事を成し遂げる事が出来るぞ。
マァムが夢を見ていたと言う場所に辿り着くと、ルナ・ハープが突然奏で始めた。
だからなのか、この武器を持っていないと俺たちは先に進めなくなるってことに繋がるんだよな。
ん? 魔石か何なのか分からないが、赤い石っぽい奴がうようよしてるぞ。


-----


『スッ……』


マァム「…………。召喚マテリア・クジャタ」
クラウド「恐らく。タイタンの倍以上は強いぞ」
バッツ「えぇ?! クジャタって奴はクラウドがいる『この世界』でしか姿を見せないのか?」
フリーレン「どうやら…、そうみたいだね」


後は、この召喚マテリアの使い所だろうな。
同じ地属性であっても、使用者が召喚した場合はかなりのMPを消費してしまうからな。
ひとまずは、この場所でのやる事は終わったな。
とにかく急ごうぜ、俺たちにはダイを助けると言う大事な目標があるんだ。
俺の固い決意でうなずき始めたのか、マァムの前にクラウドが行く。
そんな彼女たちに続いて、俺やフリーレン ピカチュウたちも動き始めたんだ。
珊瑚礁さんごしょうと呼ばれる場所に着いた途端、いきなり敵との遭遇に捕まってしまった。
サポートとしてニンフィアを指名し、後はマァム フリーレンで対処するしかないな。


-----


【サンゴ礁】


『…………ッ!!!』
バッツ「マァム!!」
クラウド「フリーレン、ニンフィア!」
マァム「クラウドさんたち、此処は私たち3人に任せて!」
クラウド「分かった……。ピカチュウ……バッツ、俺たちは先に進むぞ」
ピカチュウ「はい。マァムさんたち、危なくなったら退いて下さいね?」
フリーレン「うん。終わり次第君たちの後を追うから、この先の忘らるる都で待ってて欲しい」
バッツ「ああ。じゃあ、また後でな!!」


まあ、マァムやニンフィアがいるから大丈夫そうではあるけどな。
闘った後にフリーレンが、珍しい物に興味を示す姿を俺は嫌でも想像してしまうからなぁ。
フリーレンは本当に、変わった奴だよな。
魔法収集の趣味の旅とやらを当時してた時に、時にはミミックのような危険な奴に食われかけたりしていたらしいけど……。
無事にこの任務を終えたら、後でフェルンかシュタルクにフリーレンの事を聞いてみるしかないな。
彼女の事をあまり知らない俺たちにとっては、中々ない絶好のチャンスその物かも知れないからな。

6話に続きます。

Re: 勇気を持つ者達の冒険記 ( No.7 )
日時: 2024/09/04 08:25
名前: 謎の女剣士 ◆7W9NT64xD6 (ID: b.1Ikr33)

第6話「マァムのざわめき」


【忘らるる都 正門】


・クラウド視点


「無事に着いたな、バッツ」
バッツ「ああ。後はマァムたちが来るまで宝箱を回収しておこうか」


本当にダイが、此処にいるのか…。
もしそうだとしたら、あの時ヒュンケルは何を言いかけていたのか。
それは、俺たちが此処へ向かう前にさかのぼる。
バッツやマァム フリーレンたちはちゃんと、支度を整えていたが。
何故アイツは、俺のみ呼び出しただろうか…。


-----


【回想:飛空艇ハイウィンド 甲板】


『済まないなクラウド、急に呼び出したりしてな』
クラウド『ああ。それに、あんたとは話がしてみたかったからな!』
ヒュンケル『そうか。俺もクラウドと話がしたかった所さ』


以前ヒムからヒュンケルの事を聞いていたが、こいつは元魔王軍の軍団長の1人。
あるきっかけでクロコダインと共に魔王軍から脱退したようだが、そのきっかけを与えたのはアイツかも知れないな。
幼いヒュンケルはただ、敵討ちをする為にアバンとやらの元で修行を積んでいたらしいが。
力などはバレットにも負けてない程の男が何故、光の闘志への道を選んだのか……。


-----


『あの時、ダイたちと闘っていた時に気づかれたんだ』
クラウド『えっ?』
ヒュンケル『俺の父・バルトスを亡き者にしたのは、師であるアバンではなく…別の奴だったらしい』
クラウド『………。何故、その話を俺に?』
ヒュンケル『簡単に言うなら、俺の話をクラウド……アンタに1番聞いて貰いたかったかも知れないな』


何故ヒュンケルは、俺にあんな事を言ったのか…。
きっとアイツは恐らくだが、一度助けて貰った命を末弟子の為に使うかも知れない。
いや、それは絶対に駄目だ!!
仮にダイが助かったにしても、最年長のアンタがいなくなったら…皆悲しむじゃないか。
俺は勿論だが、バッツもアンタと話がしたいと思っている筈だ。


-----


【現在:忘らるる都 ベッドのある部屋】


「………」
バッツ「ん? どうしたマァム、眠れないのか?」
マァム「違うのバッツさん。さっきからバランさんの声が私に話しかけてるみたいで、ざわつくのよ……」
クラウド「竜騎衆・バランの魂が?」
マァム「ええっ。『このままでは息子が危ない、急いで向かってくれ』と…そう言ってる感じがするの!!」


ヒュンケル……、アンタの不安は正しかった。
自分は必ず、俺たちの後に駆け付けてくれると言っていたからな。
フリーレンやバッツたちがいると言っても、アイツは兄弟子として責任を感じているかも知れないからな。
エアリスの時も、同じだったかも知れないな。
アイツはあいつらしく、足弟子としての使命を果たしたいだけかも知れない。
ダイを守り切る事が、アイツなりの……ヒュンケルなりの『贖罪しょくざい』にも繋がるだろうからな……。

7話に続きます。

Re: 勇気を持つ者達の冒険記 ( No.8 )
日時: 2024/09/04 17:37
名前: 謎の女剣士 ◆7W9NT64xD6 (ID: b.1Ikr33)

次の7話から、意外な展開になりそうです。
アバンの末弟子・ダイのピンチを察し、遅れて駆け付けるヒュンケルだが…セフィロスから背後に刺されてしまう。
そのセフィロスをフリーレン バッツ クラウドの3人で撃退しつつも、瀕死のヒュンケルは意識を朦朧もうろうになりながらも…ダイに望みを託す。

こんな感じで、描こうと思います。
引き続き、宜しくお願いします。

Re: 勇気を持つ者達の冒険記 ( No.9 )
日時: 2024/09/05 08:27
名前: 謎の女剣士 ◆7W9NT64xD6 (ID: b.1Ikr33)

第7話「大魔法使い・フリーレンの静かな怒り」


【忘らるる都 祈りの祭壇前】


・バッツ視点


「ダイ………」


此処からは、マァムに任せよう。
そう悟ったのか、俺は彼女を更に置くまで行かせる。
少ししかない段差を1つずつ渡って行ったが、怪しい光がマァムを誘い出した。
マァムは刃向かいながらも闘うが、その光からはあらがう事は出来なかった。
そんなマァムを、俺とフリーレンが力強く叫びながら抑えたんだ。


-----


フリーレン「マァム!!」
バッツ「駄目だ、マァム!」
マァム「くっ……。一体私に何をさせるつもりなのよ?!」


何とか、マァムを止める事は出来たが……。
油断はしては、駄目みたいだ。
ダイは祭壇の中で祈りながらもマァムと視線を合わせているが、その上から殺気が突然き始める。
まずい………、このままではダイが危ない!!
そう思いながら動こうとしたその瞬間、銀色の短髪をした長身の男が遅れて駆け付け…ダイを庇って代わりに刺されてしまった。


-----


『グサッ』


「ひゅ……、ヒュンケル……。どうして?」
ヒュンケル「これもダイ……、兄……として……お前を……守る為だ……」
ダイ「うっ うっ うっ……、ヒュンケル!!」
フリーレン「さあ今の内だ。奴の放つ敵を倒そう!!」


そうだ……、セフィロスは何かを言い残して母なるジェノバを召喚する男だ。
コイツは水属性の攻撃して来ないが、俺たちはそれらの対処を事前に執り行っている。
敵の放つ水の光がフリーレンに向かっても、彼女は回復している。
俺とクラウドはその間時間を稼ぎながらも、フリーレンに止めを刺せる為の瞬間を精一杯やっていた。
貴重な青魔法・アクアブレスが繰り出されても、俺らには一切効いていなかったのが幸いだな…。


-----


フリーレン「ありがとう2人共。後は私に任せて貰ってもいいかな?」
バッツ「ああ。攻撃されたら、俺が回復魔法で治してやるよフリーレン」
クラウド「そうだな。俺もバッツ程ではないが、回復魔法は使えるから…その時は安心して任せてくれ」
フリーレン「分かった。その時は、お言葉に甘えようかな」


彼女の放つ魔法は、敵を殺す魔法・ゾルトラーク。
かつて自慢の1番弟子・フェルンやシュタルクと旅をしていた時も、彼女は強い強敵と闘っていたようだ。
今まで笑っていたり…時にはモジモジしていた彼女が今、静かに怒っている。
彼女は詠唱するタイミングを見計らって、ジェノバにゾルトラークを繰り出したんだ。
確かに一般攻撃魔法ではあるが、フリーレンにとってこの魔法は…強い敵や魔族を殺す魔法にも繋がるって事になるんだよなぁ……。

8話に続きます。

Re: 勇気を持つ者達の冒険記 ( No.10 )
日時: 2024/09/06 18:33
名前: 八大竜王 ◆PkDo3c3GM2 (ID: f..WtEHf)

失礼します。
出して欲しい作品なら忍たま乱太郎、ドラゴンボール、ハガレンでどうでしょうか?
ここのところ最近出ていないと思いましてね。


Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14