二次創作小説(新・総合)

■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
 入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)

勇気を持つ者達の冒険記
日時: 2024/09/27 15:58
名前: 謎の女剣士 ◆7W9NT64xD6 (ID: b.1Ikr33)

こんにちは。初めましての方は、初めましてですね。
女剣士と言います。
リク依頼にある『次回作のネタとタイトルについて』と言う場所で、親切な方がこのタイトルを提案して頂きました。
少し創作活動を停止していましたが、今日から再スタートしたいと思います。

久々に、小説に関するルールを描いて行きますね。

〜小説内に関するルール〜
・この小説は二次小説です。
・一部のポケモンたちが、人の言葉を話します。
・作者の好きなCPを否定、批判する方はNGです。
・荒らし、意味不、文句などのコメントが来ても、スルーします。
・以下の点で『大丈夫、応援します』の方は、読者と認めます。

第1章:小さな勇者・ダイの覚悟 >>1-55
第2章:ハロウィン大作戦!? >>56-

21話>>56
22話>>57
23話>>
24話>>
25話>>
26話>>
27話>>
28話>>
29話>>
30話>>
31話>>
32話>>
33話>>
34話>>
35話>>
36話>>
37話>>
38話>>
39話>>
40話>>


〜来てくれた読者の人たち〜
八代竜王さん>>10 >>13 >>20

〜コメント返し〜
八代竜王さん>>12 >>14 >>21

作者とキャラたちの雑談
リクエスト応募
キャラ紹介>>25
主な登場作品一覧>>5
作者のプレイ日記>>23 >>24
今後の更新状況>>11 >>27
デートイベント企画
次回予告と見どころ
読者への質問コーナー>>63

スレッド誕生日:8月31日

Re: 勇気を持つ者達の冒険記 ( No.56 )
日時: 2024/09/23 08:08
名前: 謎の女剣士 ◆7W9NT64xD6 (ID: b.1Ikr33)

第2章:ハロウィン大作戦!?


第21話「アメジオの提案と小さな勇者の不安」


【飛空艇ハイウィンド 会議室】


・マァム視点


「以上が。これからの行動範囲だ、他に議題がある者はいるか?」
「リムル様。その……、私から1つ提案がございます」
リムル「よしっ。話してみよ? アメジオ」
アメジオ「はっ! 単刀直入に言います、それぞれの息抜きも兼ねて…ハロウィンパーティをするのはいかがでしょうか?」
ルフィ「おいアメジオ。ハロウィンって言うと、各自が仮装する『アレ』の事か?」
アメジオ「そうだ。日時は改めてこちらから連絡をすると言う形だ、……それで構いませんよね? リムル様」
リムル「いいだろう。その提案を許可しよう、日時が決まり次第…俺に相談してくれ」
アメジオ「分かりました!」


リコさんと同じ世界から来た新しい人みたいだけど、かつてはテラパゴスを狙っていた敵…って事かしら。
今まではムサシたち率いるロケット団だとばかり思っていたけど、何だか気になるわね。
それ以上は何もないまま、会議はお開きとなってしまったけど。
会議室を後にして部屋に戻ろうとした時、意外な人が私の名前を口にしたわ。


【通路内】


-----


「マァム!」
マァム「どうしたの? コジロウ」
コジロウ「少し場所を変えて話がしたいんだ。勿論、ダイ様も一緒に」
ダイ「うん。俺は別にいいよ」
コジロウ「ありがとう。2人はゆっくりしながら約束の場所に来るといいさ、俺は先に甲板に行ってるぜ」
『…………???』


もしかして、私とダイの関係に気付いてたのかしら。
元ロケット団の一員でもあるコジロウは、今まで散々な事をして来たんだわ。
当時私たちと共に闘ったクロコダインやヒュンケルも、私たちに会う事で新たな一歩を踏み出したかも知れない。
無傷のままアバン先生を導いてくれた、母さんと生前の父さんのように。
だから私も……私の持てる力で、一緒にいる彼の…大好きなダイの負担を私なりに少しずつ軽くして上げたい。


-----


『ギュッ』


「………………」
「だっ……、ダイ………?!」
ダイ「マァムったら。肝心な時に鈍感すぎるんだよ」
マァム「えっ?!」


(BGM設定:FF6よりセリスのテーマ)


ダイ「マァム。おれがあの時…、最後までフレイザードと闘うって言ったの覚えてる?」
マァム「確か。レオナを助けようとした時……」
ダイ「うん。あの時マァムはおれに言ってくれた…「ダイ。あなたが無事でいる限り、奴はレオナを死なせたりしない」て……。なのにさ……、マァムはおれの知らない所で背負い込み過ぎなんだよ!!」
マァム「………。ダイ…………」
「おや。逆に1本取られてしまいましたねぇ、マァムさん」
『……………ッ!!!』
ハッサン「は〜はっはっはっはっはっ。今までの闘いもそうだがおめぇら、やっぱ強ぇな!」
ダイ「…………。見てたの………?」
ハッサン「要するになんだ? こんだけデカい声するとよ、オレたちの方にまでお2人さんの声が響いてしまうって言うのかな…?」
サンジ「ったく。ハッサン…お前の言った最後の一言が原因で勇者様が更に頭を抱え込んじまったぞ?」
ダイ「……………/////////」
ハッサン「……………(汗)」
テレシア「じゃあハッサン。少しだけ私と一緒に表に出ていましょうか…?」
ハッサン「えっ? おっ……、おい……お嬢ちゃん……」
テリー「全く。済まないなマァム、この馬鹿のせいで貴重な時間を台無しにしてしまったようだ……」
マァム「あははっ……。あの人………、本当はダイの為に何か言いかけていた気がするんだけど(汗)」


それ以前に、その仲間を引き摺るテレシアさんの方が……かなり怖かった気がするわ。
あの行動からすると、まるで「2人の輪に入らない事」と言ってるような……、そんな感じがしたわ。
テリーさんはその事を気にしてくれていたけど、後はダイの気恥ずかしさを何とかしてあげなきゃいけないわね。
今後その人がどう切り替わるかも含めてだけど、私は少しでもダイと一緒にいる事を実感していたいと思ってしまったのは言うまでもないけどね。

22話に続きます。

Re: 勇気を持つ者達の冒険記 ( No.57 )
日時: 2024/09/23 21:37
名前: 謎の女剣士 ◆7W9NT64xD6 (ID: b.1Ikr33)

第22話「固く結ばれた絆 アメジオとクロノ」


【飛空艇ハイウィンド クロノの自室】


・クロノ視点


『そうでしたか。メーアさんが倒れた理由は、疲れが原因だったんですね』
クロノ「うん。適度に休めってベニマルに言われたばかりなのに……、彼女は……」
『仕方ありませんよクロノさん。彼女もまた、我々の為に幾多の闘いを乗り越えて来た『戦士』の1人でもありますからね』
クロノ「………。ねぇ、プライド」
プライド『どうぞ。私に何か頼み事があるんですよね?』
クロノ「そう。何処かでお義父とうさんに会ったら伝えて欲しい、『ごめん。もしかすると僕たちは暫くの間、故郷のトルース町には帰れないから』って」
プライド『分かりました。あなたたち2人が無事に戻って来る『その日』まで、我々元ホムンクルス組が全力を尽くしましょう!』
クロノ「うん。………ありがとう、プライド」


これで少しは、安心していいかも知れない。
僕とルッカはアイクたちに呼ばれて、兄貴がいる『この世界』に滞在している。
ドワーフ王国から来たと言う3兄弟の力もあって、僕たちが乗っている飛空艇はかなり変わって来たんだ。
バレットさんから当時の体験談を以前聞いていたけど、兄貴の宿敵・セフィロスは何度でも蘇るみたい。
その理由は多分だけど、そいつの中にいるジェノバが完全に消えない限りな気がするんだ。


-----


『ぎゅうぅぅぅぅ……』


クロノ「セフィロス……。ヒュンケルを手にかけた男……、絶対に許さない!!」
「(コンコンっ)クロノ。私だ!」
クロノ「その声……、アメジオさん?」
アメジオ「ああ。コジロウから甲板に来て欲しいと言われたんだが、お前も行くか?」
クロノ「………。ダイ君たちには知らせないの?」
アメジオ「今はいいらしい。お前の身支度が終わるまで、私は部屋の前で待っているぞ」
クロノ「分かった。すぐに支度するから、少し待ってて」
アメジオ「ああ!」


そうだね、アメジオさんだって……いい気分じゃないよね。
ずっと彼の祖父に期待されて来たのに、結局は裏切られてしまったからね。
僕だって一度は、カエルたちやルッカの前からいなくなった事もある。
カエルとルッカを守り通せるなら、僕は身体を貼るしかない!!
これ以上目の前で、僕の知らない誰かが傷付く姿を見たくない。
ねぇ。君だって僕と同じ気持ちだよね? レイン陛下。


-----


『ぎいぃぃぃぃん………』


「お待たせ、アメジオさん!」
アメジオ「……。1つ聞いていいか?」
クロノ「どうしたの?」
アメジオ「歩きながらで構わない。クロノ、お前が何の為に皆と戦っているのかを……俺に教えてくれないだろうか?」
クロノ「いいよ。僕もアメジオさんのこと、色々聞きたかったからね」


それまでの間だけでいい、お互いの事を話す時間を許して欲しい。
僕に出来るのは、この絶好のチャンスを作る事だけ。
今この場にいるのは、僕とアメジオさんの2人のみ。
少しでもいい、お互いを知る時間が限られても……僕はこの場から離れたくないんだ!!

23話に続きます。

Re: 勇気を持つ者達の冒険記 ( No.58 )
日時: 2024/09/24 21:24
名前: 謎の女剣士 ◆7W9NT64xD6 (ID: b.1Ikr33)

追加するアニメ作品です。

・半妖の夜叉姫
・スーパードールリカちゃん

以上が今後の更新で再登場しますので、宜しくお願いします。

Re: 勇気を持つ者達の冒険記 ( No.59 )
日時: 2024/09/25 08:41
名前: 謎の女剣士 ◆7W9NT64xD6 (ID: b.1Ikr33)

第23話「久しぶりの3姫、登場」


・せつな視点


【飛空艇ハイウィンド コックピット】


「すげぇぜ。此処が話に聞いていたコックピットって場所かぁ♪」
とわ「もろは。私たちが此処に来たのは、リムル様の招集があったからなんだよ?」
もろは「え〜。んな固いことはいいだろとわ、アタシはこの船自体が気になるんだからよぉ〜」
『……………(溜息)』


駄目だな、こいつは。
我が姉・とわは何の為に呼ばれたのかを重々承知していても、もろは自身は緊張感と言うものが全くない。
操縦席にいる者が恐らく、この飛空艇を動かしているベテランのパイロットだろうな。
確かこちらへくる前にすれ違った部屋があったが、あれはどんな場所だろうか…。


-----


「あら? 初めて見る顔だけど、あなたたちもリムルに呼ばれて来たのかしら?」
せつな「はい。我々はリムル陛下に呼ばれて、こうして参上致しました!!」
ヒナタ「いいわ。あなたたちを部屋に案内するわね」
とわ「綺麗な女の人…。しかもあの人、腰に変わった剣を身に付けていたけど」
ヒナタ「これのこと? まぁ話すのは別に構わないけど、歩きながらでいいかしら?」
『はいっ。お願いします!』
もろは「……………(汗)」


どの道もろはにとっては、よく分からないと言ってくるだろうからな。
此処は私たち2人がしっかり聞いて、元の世界に残して来てしまった父上と母上たちにいい報告が出来るようにしたい。
我々3人を道案内してくれる彼女…ヒナタ・サカグチ氏はこれまでのことを、少しずつ我々に打ち明けた。
要するに彼女とリムル様に同士討ちをしようとしていた者が、そこにいたと言う事だろうか。
こちらへ来る少し前に、父上や草太パパからもある程度の事は聞いていたが……。


-----


【通路内】


せつな「…………。何てむごい事だ……」
とわ「つまりヒナタさんは。その当時は依頼主の裏を探っていたんですね?」
『…………ッ!!!』
ヒナタ「流石ねとわ。話の読み込みが早いわ」
せつな「確かに…。その依頼主まで当てるとは……、とわはその依頼主が誰か分かったのか?」
とわ「うん。その人の表向きはフューズさんと同じ位の人だけど、裏ではある組織に探るように指示を出しているからね」
せつな「なっ……?! ヒナタ殿、それは本当ですか?」
ヒナタ「ええっ。先程言っていた彼女の言う通り、その依頼者こそ…私と同じ異世界人の1人…ユウキ・カグラザカ本人よ!」
もろは「成程ねぇ。アタシにはよくはわからねぇけど、そいつは『かつて』自分の得た情報をヒナタ姉ちゃんに漏らしたって訳だ」
ヒナタ「……。ええ、その通りよ……」


過去の自分がどうであったにしても、今の彼女からは我々に敵意は全くない。
更に彼女は話を進めながらも、我々を道案内する。
階段を登った先には甲板があるのか、飛空艇が動いていない時だと外の景色を満喫する事が出来るかも知れないな。
勿論各自の部屋はあるらしいから、我々はそれぞれの部屋で旅の疲れを癒した方がいいだろう。
それでも私は納得出来なかった、何故ヒナタ殿とリムル様が闘わなければならなかったこと自体になったのかを!!

24話に続きます。

Re: 勇気を持つ者達の冒険記 ( No.60 )
日時: 2024/09/25 18:14
名前: 謎の女剣士 ◆7W9NT64xD6 (ID: b.1Ikr33)

第24話「それぞれの準備」


【飛空艇ハイウィンド マァムの自室】


・マァム視点


「う〜ん。流石にナイトは良くないわねぇ」
マァム「レオナったら。無理に別世界のジョブ系じゃなくてもいいのに(汗)」
レオナ「分かってないわねマァム。直に来るかもしれない貴重な出来事の為にも、ちゃんと試着する必要があるんだから!」
マァム「………………(滝汗)」


いつもなら、ティナさんやテレシアさんの所に行ってる時間だけど。
この時間帯の2人は不在だから、私を尋ねて来たかも知れないわね。
私の方もダイにお願いしようとしたけど、これからルッカさんとアクトさんに字の読み書きを教えて貰うって言ってたからねぇ。
『この世界』にいる間だけでも、少しずつ漢字が読めるようになるといいけど。


-----


「う〜ん。力持ち系のジョブチェンジより、魔法系のジョブチェンジがいいんじゃないかな?」
レオナ「さっすがフリーレン様。いい事を言います♪」
オルネーゼ「そうだね。あたしも気持ち的には彼女と同意見さ!」
メーア「ふふっ。ものまね士って言う職業があるけど、名前の通り私たちがやった行動とかを真似して闘う事が出来るのよ」
フリーレン「真似する…。例えば私がモンスターを殺す魔法を唱えると、マァムもその魔法を真似して唱えるって事になるの?」
メーア「そうね。それこそ、その職業のスキルでもあるわ!」


その他にも踊り子や魔法剣士 時魔道士などの服装があるけど、私はこの格好の方がいいかも知れないわ。
仲間たちの使う攻撃を利用する事で、私もその力を真似する事が出来る。
レオナは迷いもなく、風水師のジョブに変身したわ。
使用する場所に寄って、強力な攻撃技を繰り出す事が出来るかも知れない。
フリーレンさんが選んだのは、回復呪文がメインの白魔道士。
フェルンさんは黒魔道士だけど、メーアさんは攻撃呪文が使えるナイトを選んだわ。


-----


「あれ? 皆の衣装がバラバラだ」
マァム「ピカチュウ。折角だから、あなたもこの衣装を着てみない?」
ピカチュウ「はい。着て見たいです♪」
フリーレン「よしっ。まずは試しに使ってみようかな」
レオナ「???」
フリーレン「メーア、レオナに弱めのライデインを唱えてみて?」
メーア「えぇ、やってみるわ!」
レオナ「ちょっとフリーレン様、一体何する気なんですか?」
フリーレン「いいから。少しだけ待ってて欲しい」


つまり、試しに攻撃するって事かしら。
言われた通りメーアさんは、最小限のライデインをレオナに向けて放つ。
彼女の放ったライデインによって、レオナは42のダメージを受けてしまったけど。
そこへフリーレンさんが回復魔法・ケアルラを唱え、レオナに向けて繰り出す。
ダメージを受けた場所が綺麗に消えた事によって、実験は成功した。
要するにフリーレンさん、あなたの事だからその姿での威力を知りたかったって事ですか。
後でフェルンさんのご機嫌を損ねるのは、他でもないフリーレンさん……あなたの方ですからね。

25話に続きます。


Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14