二次創作小説(新・総合)
■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)
- 勇気を持つ者達の冒険記
- 日時: 2024/09/27 15:58
- 名前: 謎の女剣士 ◆7W9NT64xD6 (ID: b.1Ikr33)
こんにちは。初めましての方は、初めましてですね。
女剣士と言います。
リク依頼にある『次回作のネタとタイトルについて』と言う場所で、親切な方がこのタイトルを提案して頂きました。
少し創作活動を停止していましたが、今日から再スタートしたいと思います。
久々に、小説に関するルールを描いて行きますね。
〜小説内に関するルール〜
・この小説は二次小説です。
・一部のポケモンたちが、人の言葉を話します。
・作者の好きなCPを否定、批判する方はNGです。
・荒らし、意味不、文句などのコメントが来ても、スルーします。
・以下の点で『大丈夫、応援します』の方は、読者と認めます。
第1章:小さな勇者・ダイの覚悟 >>1-55
第2章:ハロウィン大作戦!? >>56-
21話>>56
22話>>57
23話>>
24話>>
25話>>
26話>>
27話>>
28話>>
29話>>
30話>>
31話>>
32話>>
33話>>
34話>>
35話>>
36話>>
37話>>
38話>>
39話>>
40話>>
〜来てくれた読者の人たち〜
八代竜王さん>>10 >>13 >>20
〜コメント返し〜
八代竜王さん>>12 >>14 >>21
作者とキャラたちの雑談
リクエスト応募
キャラ紹介>>25
主な登場作品一覧>>5
作者のプレイ日記>>23 >>24
今後の更新状況>>11 >>27
デートイベント企画
次回予告と見どころ
読者への質問コーナー>>63
スレッド誕生日:8月31日
- Re: 勇気を持つ者達の冒険記 ( No.1 )
- 日時: 2024/08/31 07:01
- 名前: 謎の女剣士 ◆7W9NT64xD6 (ID: b.1Ikr33)
第1話「ダイの失踪」
【ゴンガガ 宿屋】
・マァム視点
「………。此処は?」
ヒム「ようやくお目覚めだな、武闘家のお嬢ちゃん」
フリーレン「無理もないよヒム。彼女は3日程眠っていたからね」
マァム「ヒム……、それにフリーレンさんも」
3日……、私は3日間も知らない内に眠っていたのね。
そうだわ、ぼんやりとだけど…少しずつ思い出して来たわ。
ある日リュグナーさんから古代種の神殿の調査を頼まれて来て、初めは私とクラウドさんのみで行く予定だったんだ。
その時自ら志願してくれたのが、ダイだったわ。
最初はクラウドさん自身も分かっていたけど、あの勢いからしてダイの行動その物が…当時旅をしていたエアリスさんの影響かも知れないわね。
あんな危険な場所に、私は彼を巻き込みたくなかった筈だったけど…逆にダイが言ってたわ。
-----
【回想:ゴールドソーサー ゴーストホテル】
『俺も行きたい、絶対に行くんだ!!』
ハッサン『でもよぉダイのあんちゃん、今回の依頼は遊びじゃねぇんだぞ?』
ダイ『その位はちゃんと分かってるけどさ。でも俺は…、俺は知らない所でマァムを…大好きな恋人を危ない目に合わせたくないんだ……』
ベニマル『要するに。自分の見えないところに、大切な人を行かせたくないって訳ですね? ダイ様』
ダイ『うん。マァムにはあの頃の闘いで沢山守って貰ったから、その分の恩返しがしたいんだ』
あの時って言うと…、つまりレオナを助けに行く時だわ。
魔の森で初めてあった時も、私は彼の怪我をホイミで治していたわ。
あの回復呪文は相手に直で触れていないと、効果がまったくない感じだもの。
僧侶戦士だったあの時、彼はレオナを助けるまで決して諦めなかった。
だけど……、全員が生存するには背後から駆け出しの勇者であるダイを私自ら気絶させるしかなかったもの。
-----
【現在:ゴンガガ村 宿屋】
『キィィン……』
「マァム様、お目覚めになりましたか?」
マァム「ええ…。状況は……、よく分からないけど」
ソウエイ「分かりました。その件に関しては歩きながらお話しつつ、我々の仲間たちがいるハイウィンドに戻りましょう」
ヒム「そうだな。一旦皆がいる飛空艇まで戻ろうぜ」
私はフリーレンさんに手伝って貰いながらも、宿屋を後にする。
ソウエイさんはそこの主人にお礼を言ってから、私たちと一緒に歩き始めたの。
要するに……、あの依頼を終えた直後にダイは行方不明になったって事に繋がるんだわ。
停車してある飛空艇に戻ると、赤い電気袋をしている可愛いポケモンがこちらに来たの。
勿論彼だけじゃなく、何人かの仲間たちが私を心配していたわ。
-----
【飛空艇ハイウィンド 会議室】
「リムル様。只今戻りました」
リムル「ご苦労ソウエイ。マァムはあれから大丈夫そうか?」
ソウエイ「はいリムル様、マァム様にはピカチュウとイーブイに任せてありますので…ご安心下さい」
リムル「そうだろうな。ダイがいなくなって…、少ししか経っていないから無理もないよな……」
ソウエイ「私は引き続き、ダイ様に関する情報を集めに参ります!」
リムル「分かった。何かあったら、報告を頼むぞ?」
ソウエイ「御意!!」
その一方、私はベッドがある部屋で横になっていたわ。
古代種の神殿での調査の時は、ダイはちゃんと私たちと一緒にいてくれた筈なんだけど。
中には究極の破壊魔法が記された壁画もあったし、あの威力は放置したらマズい事になりかねないわね。
クラウドさんたちがいる『この世界』その物が危なくなるのも、そう遠くはないんだわ。
本当に私は……、このままでいいのかしら。
後は全て、ソウエイさん自身に任せるしかないんだわ。
2話に続きます。
- Re: 勇気を持つ者達の冒険記 ( No.2 )
- 日時: 2024/08/31 14:43
- 名前: 謎の女剣士 ◆7W9NT64xD6 (ID: b.1Ikr33)
第2話「オーガの姫・シュナの手料理」
【飛空艇ハイウィンド 甲板】
・引き続きマァム視点です。
「……………」
あの時見た光景の中、私はダイと話をしていたと思う。
目を覚ますと彼は何処にもいなくて、今は他の人たちがあなたを探しに行ってる。
何とか起きれる位に回復して来たけど、私は彼を止める事が出来なかった……。
それは逆なのよ、ダイ。
私だってあなたを危険な任務に巻き込みたくなかったから…、だからあなたを指名しなかったのよ。
-----
♪いとしの あなたは 遠い所へ。
色褪せぬ 永久の愛 誓ったばかりに♪
♪悲しい 時にも 辛い時にも。
空に降る あの星を あなたと共に♪
♪望まぬ 契りを 交わすのですか。
どうすれば ねぇ貴方? 言葉を待っ♪
この歌詞には、行方不明になった貴方への想いを込めた曲だと…以前セリスさんから聞いたの。
私の印はまさに、慈愛の心。
今はこの印でダイ……、あなたが今いる場所を思い浮かべばいい気がするわ。
その思いに応えたのか、私の印は大きく光り始めたの。
これは……シュルクが使っているビジョン、ダイがいる場所内には祭壇らしき場所がはっきり見えるわ。
-----
『ガチャッ』
「マァムさん。こちらにいらしてたんですね」
マァム「シュナさん……」
シュナ「もうっ。折角振る舞った私の手作り料理が冷めてしまいますよ、今はお兄様たちと一緒に食べましょう♪」
マァム「ちょっ……、ちょっとシュナさん?!」
おかしいわね、私は気配を消して此処まで来た筈なのに。
どうして彼女には、私のいる場所を簡単に特定出来るのかしら。
彼女に連れられて向かった先は、何人かの仲間たちが集まっている食堂だった。
勿論ポケモンたちはフーズを滞納していて、一部は食事を済ませた後だったわ。
あそこに座っているのは、ヒナタさんかしら。
-----
【食堂】
「しかも驚いたわ。この飛空艇がかつて…神羅が使われていたものだったなんてね」
マァム「………。どうして、分かるの?」
ヒナタ「私のいるイングラシアには様々な目があるのよ。……要するに、少し前の私はリムルと敵対していたわ」
マァム「じゃあ、当時の貴方は仇を撃つために?」
ヒナタ「そう。ある理由で私はシズ先生から去ってしまった、あのまま彼女の元にいたら…私は強くなれないから」
マァム「…………」
シュナ「はい。お堅い話は後ですよ? さあどうぞ、マァムさん」
ヒナタ「そうね。まずは食事に専念しましょう」
つまり彼女は元、騎士団の団長だったんだわ。
ホーリーフィールドの他にも、聖属性の魔法がいくつかありそうね。
私が『かつて』戦って来た強敵たちよりも、彼女の方がかなり強そうだわ。
今は私たちの味方……って事で、解釈してもいいのかしら。
3話に続きます。
- Re: 勇気を持つ者達の冒険記 ( No.3 )
- 日時: 2024/09/01 10:32
- 名前: 謎の女剣士 ◆7W9NT64xD6 (ID: b.1Ikr33)
第3話「小さな勇者の手がかりと対策」
【飛空艇ハイウィンド 会議室】
・リムル視点
「コホン。実はな……、今回の実行班の総合リーダーなんだけど…俺から言うならマァム。お前にこの重大な役を頼みたいんだ」
マァム「えっ?!」
まぁ…、突然の決定事項だから困惑するのも無理はないけど。
俺的にはマァム、お前の方がダイの事をよく知っていると思うんだ。
本来ならこの役目をポップに任せたいとこでもあるが、ひょんな時に逃げ出す可能性もあるんだよ。
例えアイツの力がマァムに勝っていなくとも、時には面と向かって背中を押す時もあるが…それでは駄目なんだ。
-----
「リムル。1つだけ意見を言ってもいいかしら?」
リムル「何だ? ヒナタ」
ヒナタ「あなたが考えたこの作戦内容に寄ると、途中『大魔道士』でもある彼が感情を爆発する恐れがあるかも知れないから…今回は抜擢しないと言う決断になるのかしら?」
リムル「そうだ。実際ポップは当時の闘いで何度か肌身で経験しているからな」
ポップ「確かに。当時の大戦ではキルを逃しただけでなく、あの大爆発を覚悟の上で受けるつもりだったけど…アイツはそれを恐れていたんだよ」
レオナ「ええ。ダイ君が最後の力を振り絞って君を蹴り飛ばしたのは、二度と同じ悲しみをさせたくないからかも知れないわね」
成程、互いに1度は犠牲になっているからこそ…2度と同じ目に合わせたくないという事か。
レオナにとってもその経験があるから、背中を押してくる相手をダイからポップに変えた訳だ。
ベンガーナで共に行動し始めた頃は中々見直そうとしなかったが、ちゃんと彼をしっかり見ていた。
それに、当時敵だったラーハルトたちの襲来でも…逃げるように見せかけたのがポップなりの覚悟って事に繋がるな。
後はそうだな、マァムをリーダーにするにしても…護衛や対処出来そうなメンバーが欲しい所でもあるんだよなぁ。
-----
「リムル国王陛下」
リムル「んっ? どうした、フリーレン」
フリーレン「今回の件だけど…、私とクラウド バッツに任せて貰えるでしょうか?」
『えっ?』
フリーレン「仮にダイが殺されたにしても、その敵討ちを私たち3人で対処した方が楽に終われる気がするんですよねぇ」
リムル「う〜ん。それなら問題ないにしても、その大役を簡単に引き受けても大丈夫なのか?」
フリーレン「大丈夫です。この中で最強の大魔法使いと言えば、私と亡き師匠でもある彼女しかいませんので」
クラウド「ああ。それにフリーレンならかなり高度な魔法を使っていても、簡単に魔力切れにはならない可能性があるな」
バッツ「要するに。マァムはダイを守ることに専念して貰い、その背後で俺たちが闘いに集中出来ると言うことになる……」
リムル「確かにそうだな。今回の対処法はフリーレンやクラウドたちの意見を尊重しよう」
ヒナタ「後は。マァムを支えてくれる者たちについてだけど、既に私の側でスタンバイしてるピカチュウとニンフィアに任せるのはどうかしら?」
『…………ッ!!!』
確かピカチュウは電気タイプで、ニンフィアはフェアリータイプだったよな。
2人共……、最近マァムが気になって仕方ないからなぁ。
いくら頼もしい女性が好きであっても、ダイを心配するマァムがいつ泣き始めるか分からないぞ。
此処はハッサンやメーアでも良かったけど、今回ばかりはヒナタの提案を受け入れた方がいい気がする。
それでなくても彼女の案を否定したって事がバレたりでもしたら…、同じ八代魔王のよしみでもあるヴァンパイアの長・ルミナスの怒りを俺自身が受ける事になる!!
-----
「で? どうなのかしら、リムル?」
リムル「よし分かった。今回は特別にピカチュウとニンフィアの同行を許そう」
ピカチュウ「リムル様……」
ニンフィア「本当に……、本当にいいのですか?」
リムル「ああ。その分しっかりマァムを支えてやるんだぞ?」
2匹『はい。ありがとうございます!!』
こうして、ダイを助ける実行組はひとまず終わった。
そして俺は後に知る事になる、勇者ダイの運命がもうじき……途絶えようとしている事に。
その間に到着すれば、ダイを失わずに済む可能性は高いだろうけど。
問題なのは、誰の提案で小さな勇者抹殺を依頼したのかを白状しなければならない事だ。
これに関してだけど、引き続きソウエイに任せようと考えている所だ。
万が一の場合も兼ねて、ハクロウにも同行を前もって許している訳だからなぁ〜。
4話に続きます。
- Re: 勇気を持つ者達の冒険記 ( No.4 )
- 日時: 2024/09/02 08:43
- 名前: 謎の女剣士 ◆7W9NT64xD6 (ID: b.1Ikr33)
第4話「動き出す黒幕」
【混沌側の本拠地 カオス陣宮】
「キーヒッヒッヒッ。奴らはダイを助けに向かいそうですなぁ、皇帝陛下」
皇帝「ふんっ。所詮は過当なスライムが寄せ集めただけの軍隊、だが…既に勇者ダイ抹殺にはセフィロスが動いている」
ザボエラ「ほほう。過去に古代種の末裔・エアリスを亡き者にしたあのお方なら、勇者ダイなどすぐに殺せますなぁ」
さて、セフィロスの任務が何処まで行くかは知らないが。
我々も、準備をするしかないな。
奴らによって倒された者たちを再び、私の力で目覚めさせる事が出来るからな。
その日が来るのも、遠くはないかも知れぬぞ。
さあ? どうやって勇者ダイを生かすつもりなのか、精々悪あがきするんだな。
-----
【ボーンビレッジ】
・バッツ視点
バッツ「よしっ。まずはポイントとなる場所にスタッフを設置しよう!」
『うん(ああ/ええ/はい)っ!』
此処に来る目的は、初めからあったからなぁ。
二手に分かれて情報収集した結果、1人の女の子から小さな黒髪の男の子と長い銀髪の人がこの先の森に入って行ったらしい。
小さな黒髪の男の子って言えば、ダイの他にいないな。
後は長い銀髪と言うと、セフィロスも後に続いて行ったと言うことになるな。
発掘用の爆発をし、その後掘り出しそうなポイントをスタッフに伝えた後…俺たちは一旦休む事にした。
-----
【客室のテント】
「ん? マァムがいないぞ」
クラウド「大丈夫だバッツ。フリーレンとポケモンたちは俺が見てるから、あんたはマァムの所に行ってくれ」
バッツ「ああ。後は任せたぜ、クラウド!」
こんな夜更けに何処行ったんだよ、マァムの奴。
夜更かしは特に女の子にとっては、あまり良くない筈なんだよなぁ。
マァムの名を探しながら眠りの森を抜けて、飛空艇が置いてある場所に到着する。
何だ? マァムと誰かが話しているのか。
2人に気付かれないように、小さな足で彼らの元へ俺は向かっていく。
姿形はダイと一緒だが、雰囲気が何処か違う気がするぞ。
-----
『お姉ちゃん。どうやらお迎えが来たみたいだ』
マァム「えっ? ば、バッツさん?! どうして、此処に?」
バッツ「マァムが急にいなくなったから、俺は君を探しに来たんだよ」
ディーノ『そっかぁ。見つかったんなら、仕方ないね。実は…バッツお兄ちゃんにも聞いてもらいたいんだ』
バッツ「何だ?」
ディーノ『僕やダイの中で眠ってる父さんの声を感じてね、このままでは…ダイが危ないと言っているんだ』
マァム「既に誰かが、忘らるる都に向かっているって事?」
ディーノ『うん。父さんが言うにはその人…かつては英雄セフィロスと呼ばれていたらしいんだって!』
『………ッ!!!』
つまりだ……、明日の朝1番に忘らるる都の中にある祭壇の間へ急がなければ…ダイは助からない。
ボーンビレッジの外に出て来ても、胸騒ぎは止まらない。
つまりだ。ジェノバを仮に俺たち3人で倒したとしても、ダイは助からない可能性も十分にあるって事か。
いや、諦めるのはまだ早いぞ!
少しでもアイツを助ける確率があるなら、俺たち自身で奇跡を起こす以外に考えられないぞ。
それから目の前にいるディーノは俺とマァムを交互に見た後、ダイを助けてと頼んで消えて行った。
そんな事位、お前に言われるまでもないさ…ディーノ。
5話に続きます。
- Re: 勇気を持つ者達の冒険記 ( No.5 )
- 日時: 2024/09/02 22:26
- 名前: 謎の女剣士 ◆7W9NT64xD6 (ID: b.1Ikr33)
主な登場作品の一覧です。
・ダイの大冒険
・ドラゴンクエストヒーローズシリーズ
・ディシディアファイナルファンタジーシリーズ
・スマブラシリーズ(SPを含みます)
・ONE PIECE
・転生したらスライムだった件 3期
・ファイナルファンタジー ブレイブエクスヴィアス
・葬送のフリーレン
以上です。
もし興味がありましたら、他に出して欲しい作品を言って頂けると嬉しいです。
Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14