二次創作小説(新・総合)
■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)
- 勇気を持つ者達の冒険記
- 日時: 2024/09/27 15:58
- 名前: 謎の女剣士 ◆7W9NT64xD6 (ID: b.1Ikr33)
こんにちは。初めましての方は、初めましてですね。
女剣士と言います。
リク依頼にある『次回作のネタとタイトルについて』と言う場所で、親切な方がこのタイトルを提案して頂きました。
少し創作活動を停止していましたが、今日から再スタートしたいと思います。
久々に、小説に関するルールを描いて行きますね。
〜小説内に関するルール〜
・この小説は二次小説です。
・一部のポケモンたちが、人の言葉を話します。
・作者の好きなCPを否定、批判する方はNGです。
・荒らし、意味不、文句などのコメントが来ても、スルーします。
・以下の点で『大丈夫、応援します』の方は、読者と認めます。
第1章:小さな勇者・ダイの覚悟 >>1-55
第2章:ハロウィン大作戦!? >>56-
21話>>56
22話>>57
23話>>
24話>>
25話>>
26話>>
27話>>
28話>>
29話>>
30話>>
31話>>
32話>>
33話>>
34話>>
35話>>
36話>>
37話>>
38話>>
39話>>
40話>>
〜来てくれた読者の人たち〜
八代竜王さん>>10 >>13 >>20
〜コメント返し〜
八代竜王さん>>12 >>14 >>21
作者とキャラたちの雑談
リクエスト応募
キャラ紹介>>25
主な登場作品一覧>>5
作者のプレイ日記>>23 >>24
今後の更新状況>>11 >>27
デートイベント企画
次回予告と見どころ
読者への質問コーナー>>63
スレッド誕生日:8月31日
- Re: 勇気を持つ者達の冒険記 ( No.61 )
- 日時: 2024/09/26 08:49
- 名前: 謎の女剣士 ◆7W9NT64xD6 (ID: b.1Ikr33)
第25話「囚われた旅人」
【バーンパレス 牢獄】
・バッツ視点
『ガチャガチャ………』
「くそっ…。まさか俺が……、捕まるとは……ね……」
こちらに連行される少し前だ、俺はいつものようにピカチュウとの連携技を強化していた。
その時に非番だったと言う男ルフレの協力も得て、ある大会に向けての猛特訓は順調に執り行われていた。
しかし、その強化訓練が終わった次の瞬間だった!
突然俺を捕えるかのように、防御出来ない体制を取られたのは初めてだ。
-----
【回想:飛空艇ハイウィンド 通路内】
ザボエラ『キーヒッヒッヒッヒッヒッ。貴様には魔道の娘を誘き出すための餌になってやろう!』
バッツ『なっ?!』
ランファン『バッツ殿。今助太刀を!!』
ザボエラ『おっと。動けばこの小僧の首が吹き飛ぶぞ、ん??』
ランファン『くっ!!!』
バギー『ギャーはっはっはっ。では参りましょうぞ、ザボエラ様!』
ザボエラ『うむっ!』
ランファン『バッツ殿〜!!!』
あの時、ランファンはおれを助けようとしていたけど。
奴らはどうやって、俺たちのいる場所を把握出来たのかが疑問だな。
畜生、この両手と両足が自由ならいつでも脱獄出来るのに!!
いや、無理に脱獄しても敵に見つかるのは見えている。
今だけは何としても、大人しくしなければならない。
-----
「ほうほう。流石は気の強い光の戦士だ」
バッツ「……。いいのかよ? こんな場所に1人で来てよ」
ザボエラ「何っ?!」
バッツ「じたばたしてると、俺を助けに大勢の仲間たちが来ちまうぜ?」
ザボエラ「くっ。駒のくせに……、調子に乗るでないわ!!!」
バッツ「ぐっ!!!」
セリスの時も、こんな感じで酷い仕打ちをされたんだろうな。
たかだか追手の帝国兵相手に、不慣れな態度をしていた事があると彼女から以前聞いた事がある。
例えこの悪党に叩かれようと、俺は諦める訳にはいかない。
それ以前にリムル様たちが動き出すのも、時間の問題だろうな。
いや、こんな大怪我した状態をティナに見せたらあの子…かなり怒り出すかもしれないな。
-----
【飛空艇ハイウィンド 通路内】
・ティナ視点
「ランファン。この辺りで旅人さんが消えたんだね?」
ランファン「………。はい………」
イズミ「……。もしかするとだけど、奴らが旅人さんを攫ったのは…誰かを誘い出す為の人質かも知れないね」
ランファン「はい。奴は去り際に言ってました「こやつを助けたくば、魔導の娘を連れて来い」と……」
「まさか、陽気な旅人と言われる若者が囚われるとは……」
ランファン「こんな大失態では、ティナ殿に口が避けても言える訳がない!!」
オリヴィエ「……。1ついい策があるぞ?」
ランファン「………ッ?! もしや、仲間の為に嘘を……。そんなの無理だ!」
イズミ「駄目よランファン。今はこちらの軍人さんの指示に従うしか、他に方法がないのよ」
ランファン「………。くそっ!!」
オリヴィエ「……。流石は、通りすがりの主婦殿ですな……」
バッツ……、一体何処に行っちゃったの。
いつもならお部屋に戻ってる筈だけど、彼が行きそうな場所を回ってもいない。
途中シュナちゃんとヒナタさんに会ったけど、2人は彼の姿を目撃していなかったみたい。
この胸騒ぎの中で、何かが起ころうとしているのかな。
涙を流そうとした瞬間、ある仲間が私の名を呼び出したの。
-----
「お前が、魔導の力を持つと言うティナ・ブランフォードか?」
ティナ「ええっ。私がそうです」
スカー「付いてこい。リムル様が会議室の方でお前をお呼びだ」
ティナ「えっ………?」
額にバツの様な印に、赤い瞳をしている人間は初めて見たわ。
ううん、今はこの人に付いて行こう。
この人からは殺意はないけど、どうして私を呼びに来てくれたのかな。
それ以前に他の人たちが何か話している気配を感じだけど、気のせいかな。
目の前の人に連れられながら辿り着いたのは、何人かの仲間たちが集まっている会議室だった。
-----
【会議室】
「よしっ。必要なギャラリーは揃ったな? 今から仲間を救出する為の作戦会議を開く」
スカー「リムル様。その前に1ついいでしょうか?」
リムル「ああ。話してもいいぞ、スカー」
スカー「現にこの娘。ティナ・ブランフォードは現場で何が起きたのかを把握していません、まずは起きている状況などをお話した方がよろしいかと」
リムル「確かにそうだな…。まずはティナ、今後の作戦で君の力を借りる事になるけど……大丈夫か?」
ティナ「……。はい、私の力が……お役に立てるなら!!」
クリフト「もしや、彼女を囮に?」
リムル「少し違う。その囮に相応しいのは……お前たちだよベニマル、ソウエイ!」
ソウエイ「要するに。その隙にバッツ殿をお救いすると言う作戦ですね?」
リムル「そうだっ!」
つまり、邪魔な敵とかは彼らに倒して貰うって事かな。
本当にこの方は、突然過ぎなんだから!!
これならクリフトさんの心配もないし、安心してバッツを探しに行けるわね。
ある場所のマップが提示されると、バッツは牢屋にいるわ。
それ以前にこのマップ、もしかしてダイ君たちの世界にあるバーンパレスかしら?!
26話に続きます。
- Re: 勇気を持つ者達の冒険記 ( No.62 )
- 日時: 2024/09/27 07:07
- 名前: 謎の女剣士 ◆7W9NT64xD6 (ID: b.1Ikr33)
第26話「逆の阻止作戦会議」
【飛空艇ハイウィンド 会議室】
・リムル視点
「此処までは助けるまでのルートだ。敵側の事だ、俺たちが駆け付けるまでにバッツを黒い姿に変えるかも知れないぞ」
クロコダイン「その姿とは……、まさかっ?!」
リムル「クロコダイン。心当たりがあるのか?」
クロコダイン「はい。オレの親友だったヒュンケルがかつて……、そのような姿になった事がありました。あの頃は…、ミストバーンの策にハマっていましたが……」
リムル「成程。要するに今回もザボエラかセフィロスのどちらかがバッツに黒いガラスを渡す可能性があると言うことか……」
まるで、当時の大戦時での経験談でも聞いてるような気分だな。
かと言って、クロコダインの話は嘘偽りのない事実だ。
決められた日によって、囚われていた2人はその場所で執行猶予を待っていた。
そして相手の策にハマる振りをして、ヒュンケルはミストバーンの作戦を見切ったということか。
恐らくバッツも同じように、俺たちが来ることを信じての時間稼ぎをするつもりだろうな。
-----
「あの。私は…、何をしたらいいんでしょう?」
リムル「ティナ。念の為に1つだけ確認したい事がある」
ティナ「はっ……、はい………」
リムル「もし。もしもだ、バッツの姿が黒い姿になっても……君は戸惑わずに奴に対処出来るか?」
ティナ「……。正直私自身が理性を保てない事もありますけど、もし彼自身が私に助けて欲しいと願っているなら……私は彼を信用します」
リムル「まるで。『離れ離れになっていても、お互いがお互いを好いている』と言ってるような物だな」
あいつがティナを愛しく思うようになったのは、共に共演した事がきっかけだ。
俺たちの知らない場所でティナはスコールたちと共に、幾つかの闘争を経験している。
しかし、スコールの口からティナやクラウドたちが敵対していたと言う闘争が1度だけあったらしい。
その闘争は12回目の闘いで起きた事だと言っていたけど、敵側に付いていた彼女に正しき道を示してくれたのは……初めての闘争で光の戦士側だった空賊の端くれ・ヴァン。
そいつは12回目の闘争とやらに初めて呼ばれ、お得意の攻撃を何度か繰り出し続けながら戦い続けていたとか言っていたなぁ。
-----
「その間。他の皆にはセフィロスやザボエラを足止めして欲しい」
スカー「では。実行組を決めませんと」
リムル「そうだなぁ。ベニマルとソウエイの補佐も必要になるから、今回はスカーとイズミ・カーティスをベニマルたちの助っ人に抜擢しよう!」
リン・ヤオ「成程。それ以外はティナの護衛と言った所でしょうね……」
リムル「ああ。ザボエラは俺たちが来ると察したら、お馴染みの奴らを抜擢するかも知れないからな」
マリオ「お馴染みというと……、プリムや人形兵を数体呼ぶ事も?」
スカー「いや。人形兵は来ないだろう、もし来るなら……ブラッドレイ元大総統閣下を生み出した元凶が生きている可能性があるからな」
あぁ〜、例の眼鏡を掛けた毒舌な医者野郎の事かよ。
う〜っ!! 肝心な時に大失態してどうすんだよ、俺の馬鹿!
今の俺はあの姉ちゃん……アームストロング少将閣下と同じ立ち位置だからなぁ、それこそ俺自身がしっかりしないとこの先がかなり大変になってくるぞ。
そん時が来たら、当時の闘いを経験したリンやスカーたちから色々な事を学ばせて貰うとしようか。
これ以上……、ヒュンケルのような闘いに慣れている戦士を失わずに済むように!!
27話に続きます。
- Re: 勇気を持つ者達の冒険記 ( No.63 )
- 日時: 2024/09/27 15:56
- 名前: 謎の女剣士 ◆7W9NT64xD6 (ID: b.1Ikr33)
あの〜、竜王さんにどうしても教えて欲しい事があります。
忍たまキャラの1人、魔界之先生なんですけど。
この所時々しか本作を視聴しないので、この方を含むドクタケ忍者隊の言語を教えて頂けないでしょうか?
- Re: 勇気を持つ者達の冒険記 ( No.64 )
- 日時: 2024/09/28 08:15
- 名前: 謎の女剣士 ◆7W9NT64xD6 (ID: b.1Ikr33)
※描写内に声優ネタが幾つか含まれているので、閲覧する時はご了承下さい。
第27話「期待と不安」
【飛空艇ハイウィンド エアリスの自室】
・エアリス視点
「………。わたしにそんな大役、上手く出来るかなぁ……」
今回の最重要作戦は、バッツを助け出す事。
自分の恋人があんな目にあったせいか、この所ティナは笑う事が減ってしまった。
リムル様は言っていたもん、ヒュンケルのような立派な戦士をこれ以上失いたくないって。
仮にバッツを助け出したにしても、わたしは更に考え込んでしまうの。
その後の件でわたしは前に、メーアとオルネーゼに相談したんだ。
-----
【回想:飛空艇ハイウィンド 甲板】
『う〜ん。飛空艇に乗り込むまでのルートが、更に難しいわね』
オルネーゼ『確か。ある世界の終わりをイメージしながら移動するって、リムル様は仰っていたよ』
メーア『ねえオルネーゼ。『ある世界』のイメージってもしかして?!』
オルネーゼ『ああ。ティナとロックのいる世界観の事さ、2人は当時のやりとりを経験しているからさ。初体験のあたし達にも為になるアドバイスはしてくれると思うよ』
メーア『ふふっ。確かにその方が、少しは行動しやすくていいかも知れない』
つまり、わたしたちの仲間がその人になりきらなきゃいけないんだよね。
最初のシーンはカイエンの場面だけど、あそこは本人が引き継ぐ事になっているわ。
セッツァーとモグ ガウの場面も本人たちがやるって言っていたけど、わたしが任されたのはティナの場面。
今回ロックとセリスの場面を、マァムとダイが担当する事になったみたい。
僧侶戦士だった頃に持っていたスピアを落としてしまい、ダイはその武器を拾い上げようにも…塔の崩れに巻き込まれてしまう。
そんな彼を助けるのが、マァムの役目らしいけど。
-----
『しかし。その光景は少々疑問があるねぇ』
メーア『一部の光景は当時の者たちが担当なのに、残りの光景を何故別の人たちに任せるのかって事?』
オルネーゼ『ああ。ロックとセリスの場面に関しては文句はないけど、お絵描き少女・リルムのシーンをマリベルが担当する事に決まったんだ!』
メーア『ちょっと待って。その場面って、エアリスさんの後のシーンじゃない!!』
オルネーゼ『そうだね。何故肝心の『アレ』を本人じゃなくてマリベルに任せたのか……、ひょっとすると互いの性格が少し似ている…と言う事が抜擢する理由に繋がるかも知れないよ』
多分だけど、マリベルとリルムってもしかすると……声の担当者が一緒だからじゃないかなぁ。
オルネーゼの声はランファンと同じで、クリフトはフリオと同じ声の人が担当している。
後はフリーレンとダイも同じ人の可能性もあって、マーニャと女ルフレ キスティスも同じ人が実際の声を担当しているからなぁ。
そういうわたしもライトと声が同じだし、マァムはせつなやジュリエッタと声が一緒のような気がするんだよねぇ。
28話に続きます。
- Re: 勇気を持つ者達の冒険記 ( No.65 )
- 日時: 2024/09/28 21:24
- 名前: 八大竜王 ◆PkDo3c3GM2 (ID: f..WtEHf)
>>63
魔界之先生のセリフですか・・・
『いやはや、リムル様のおっしゃる通りですなぁ』
『忍術学園の皆と仲良くなれてるといいんだがなぁ』
こんな感じですかね
Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14