二次創作小説(新・総合)

■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
 入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)

勇気を持つ者達の冒険記
日時: 2024/09/27 15:58
名前: 謎の女剣士 ◆7W9NT64xD6 (ID: b.1Ikr33)

こんにちは。初めましての方は、初めましてですね。
女剣士と言います。
リク依頼にある『次回作のネタとタイトルについて』と言う場所で、親切な方がこのタイトルを提案して頂きました。
少し創作活動を停止していましたが、今日から再スタートしたいと思います。

久々に、小説に関するルールを描いて行きますね。

〜小説内に関するルール〜
・この小説は二次小説です。
・一部のポケモンたちが、人の言葉を話します。
・作者の好きなCPを否定、批判する方はNGです。
・荒らし、意味不、文句などのコメントが来ても、スルーします。
・以下の点で『大丈夫、応援します』の方は、読者と認めます。

第1章:小さな勇者・ダイの覚悟 >>1-55
第2章:ハロウィン大作戦!? >>56-

21話>>56
22話>>57
23話>>
24話>>
25話>>
26話>>
27話>>
28話>>
29話>>
30話>>
31話>>
32話>>
33話>>
34話>>
35話>>
36話>>
37話>>
38話>>
39話>>
40話>>


〜来てくれた読者の人たち〜
八代竜王さん>>10 >>13 >>20

〜コメント返し〜
八代竜王さん>>12 >>14 >>21

作者とキャラたちの雑談
リクエスト応募
キャラ紹介>>25
主な登場作品一覧>>5
作者のプレイ日記>>23 >>24
今後の更新状況>>11 >>27
デートイベント企画
次回予告と見どころ
読者への質問コーナー>>63

スレッド誕生日:8月31日

Re: 勇気を持つ者達の冒険記 ( No.41 )
日時: 2024/09/18 08:47
名前: 謎の女剣士 ◆7W9NT64xD6 (ID: b.1Ikr33)

第17話「ある大会への抽選会」


【飛空艇ハイウィンド マァムの自室】


・マァム視点


「マァムさん。フリーザでございます!」
マァム「大丈夫よ、どうぞ!」
フリーザ「分かりました。では、お言葉に甘えさせて頂きますね」


そっか、少し前に此処へ帰還したんだったわ。
私たちが戻って来た時、ラーハルトとマリオさんが急に飛び付いて来たのを思い出したわ。
ラーハルトはダイの方へ行き、マリオさんとピカチュウは私の方に抱き着いてきたもの。
かなり不在していたから、心配してくれていたかも知れないなぁ。
まぁ私も後で、テレシアさんに物凄く叱られちゃったんだけどね(汗)


-----


【回想:ハイウィンド停留所】


『ちょっと! やっと帰って来たのね、凄く心配しちゃったんだから』
マァム『ごめんなさい。息抜きも兼ねて、ヒュンケルの墓前にも報告していたから』
ピカチュウ『そうだったんですね。僕たち、てっきりマァムさんたちまでヒュンケルさんの後を追って行っちゃったんだと思ったから』
ダイ『そんな事ないよ。それに、ラーハルトが前に言ってた場所にもマァムと一緒に行きたかったからね』
ラーハルト『では、あの泉へ?』
ダイ『うん。その泉に立ち寄った時、父さんと話したんだ。いずれ来るであろうセフィロスとの闘いに向けて、しっかり強化をサボらずにやりなさいって』
マリオ『………。英雄セフィロス……』
テレシア『ヒュンケルって人を亡き者にした、あの英雄セフィロスね……』


その時に、初めて気付いたのよ。
今の力だけでは、打倒セフィロスに敵わないと。
いずれ来るかも知れない再戦に向けて、私たちはどうするかを話し合わなければいけなかった。
勿論ダイの方も招集がかかり、今はギニュー隊長とベジータさんが会議室に向かっているわ。
ダイの背丈も考え、彼を肩車しているのはベジータさんの方かも知れないわね。


-----


【現在:飛空艇ハイウィンド 会議室】


「ダイ、マァム! 久し振りだな」
マァム「信さんに嬴政えいせい陛下、それに貂さんも」
河了貂「良かった。2人共元気そうで安心したよ」
嬴政「そうだな。………経緯いきさつはリムル陛下から聞いたぞ、色々大変だったそうだな」
ダイ「そうだね。でもさ、あの時のヒュンケルの判断は間違っていなかったんだよね」
ベジータ「間違っていない、とは?」
ダイ「ヒュンケルは分かっていたと思うんだ。あの大戦時の頃からも変わらず、兄貴分としての使命を果たしたかったんだと思うんだ」
ルミナス「つまりじゃな。そのヒュンケルとやらはダイ、お前を守る為なら命など惜しくない…そう言う事じゃろ?」
ダイ「はい、その通りです」
ポップ「馬鹿野郎。あいつは本当に、最後の最後までカッコ付けやがって!」
信「落ち着けポップ。さっきルミナスって奴も言ってただろ、これはヒュンケルなりのケジメだって」
ポップ「……………」


英雄セフィロス、もし彼が誰かの言いなりで行動しているなら…そいつを成敗する必要もあるわね。
各自が少しずつ落ち着きを取り戻したお陰で、念願の抽選会が執り行われようとしていた。
もしかして、『あのゲーム』が舞台になるのかしら。
本来いた世界の他にも、時には訓練にもってこいの世界観もある。
まずは、リムル様の話をきちんと聞かなきゃね。


-----


「まずは。各ステージのボスを発表するぞ!」
『…………。ゴクリ………!!』
リムル「ポップ編シナリオのラスボスは……、孫悟空!」
孫悟空「おっ……、オラがポップのラスボス……」
リムル「ああ。クリリンや天津飯以上に強いけど、どう対処するかは任せるよ」
孫悟空「よしっ。少しでもリムル様のご期待に応えれるようにオラ…、頑張るぞ!!」
リムル「期待してるぞ。次はバッツとピカチュウ編だ、このペアたちのラスボスは……ギニューだ!」
バッツ「あっ……、あの隊長と闘うのか……? 俺たちが……」
ピカチュウ「ボク……、ちゃんとバッツさんの支援が出来るかなぁ……」
リムル「そこは大丈夫だよ。いいかギニュー、やるからには本気で叩いては駄目だ。分かるか?」
ギニュー「はいリムル様。要は彼らを強くする程度に叩く、と言う事ですね?」
リムル「ああ、その通りだ♪」


確かに、今まで仲間同士で闘っていたからたまには良いかも知れないわ。
次に呼ばれたのはテレシアさんで、最後のステージのボスはフリーレンさんに決まった。
テレシアさんは表向きは士官学校の学級委員長だけど、ラゼルさんと同じように戦闘での実戦は首席をキープしているわ。
フリーレンさんは様々な魔法を使うのか、新たに覚えた魔法で挑むのかが気になるわね。
呼ばれてない人たちは、2回戦〜4回戦に呼ばれた人たちになりそうだわ。
私の時は一体、誰が相手になるのかしら。

18話に続きます。

Re: 勇気を持つ者達の冒険記 ( No.42 )
日時: 2024/09/18 16:30
名前: 八大竜王 ◆PkDo3c3GM2 (ID: CKHygVZC)

ふむ、敵軍の方ならバギー一味の他に鬼舞辻無惨達を混ざっても良さそうですな。

Re: 勇気を持つ者達の冒険記 ( No.43 )
日時: 2024/09/18 16:52
名前: 謎の女剣士 ◆7W9NT64xD6 (ID: b.1Ikr33)

そうですねぇ。
しかし、鬼滅編では一部の鬼たちを味方にします。
無惨は当然敵ですが、無限列車編で登場した2人の鬼と遊郭編で登場した鬼たちは全員味方ですからね。
塁は当然敵ですが、 父蜘蛛 母蜘蛛 兄蜘蛛 姉蜘蛛は味方になります。
刀鍛冶の里編に出て来た玉壺と半天狗は敵ですが、4体の鬼と合体した奴は今回味方になりますので…ご了承下さい。

Re: 勇気を持つ者達の冒険記 ( No.44 )
日時: 2024/09/19 05:53
名前: 謎の女剣士 ◆7W9NT64xD6 (ID: b.1Ikr33)

第18話「3人の勇者の楽しい雑談会」


【飛空艇ハイウィンド 甲板】


・ダイ視点


「…………。はぁ〜………」


練習試合なら別に、いいチャンスだと分かっているんだけどさ。
まさか俺が闘う相手が……、悟飯になるなんてね。
少し前に抽選会があったのは覚えているけど、ポップもかなりタジタジだったんだよなぁ。
何人かの仲間たちも不安そうにしていたけど、別に嫌って感じもしなかった。
あ〜もうっ! 今更何をとまどっているんだよ、おれの馬鹿!!


-----


ダイ「いくら強化試合だからって、あまり強い人とはやりたくないよ……」
「やっぱり、お前も今回の抽選会に疑問を感じていたか……」
ダイ「アイク……、それにクロノも……」
アイク「まあ。中々ないチャンスなのもよく分かるが、流石に今回ばかりは俺も大反対だぞ!」
クロノ「そうだね。でもねアイク、リムル様はリムル様なりの考えもあるからさ…そこは大目に見てあげようよ」
ダイ「……………」
アイク「ふっ……、それもそうだな」
クロノ「ふふっ!(^ ^)」
アイク「クロノ。お前の強化相手は誰に決まったんだ?」
クロノ「僕は時リンク。同じ勇者のよしみだけど、気持ち的にはダイ君と同じだね」
ダイ「良かった。同じ考えの人がいてくれておれ、凄く安心する」
クロノ「そうだね。しかもさ〜、バッツったらこの前の探索でかなりガクブルだったんだよねぇ……」
ダイ「何々? その話、詳しく聞かせて?」
アイク「そうだな。俺も少しずつ仲間を知る大切な機会だ、此処は俺たち3人の内密な雑談にしよう」
ダイ「うん。あっ……、後さ……。その……」
クロノ「もしかして、肩車の件かな?」
ダイ「うん。ずっと同じ姿勢だったからさ、たまには……、誰かに肩車……して欲しいし……」
アイク「……………」
クロノ「………。他ならぬダイ君の頼みだからね、此処は引き受けようか? アイク」
アイク「確かにそうだな。闘いになる前以前に『どっかの馬鹿』に面と向かって俺やクロノの方に隠れられたりされると、俺たちの方が余計に面倒だからな」
ダイ「あ〜アイクったら。今の一言は流石にひどい!!」
クロノ「あはははははっwwwww!!」


なんて、強気な事を思いっきり言って見ちゃったりするけど。
本当はね、すごく嬉しかったんだ。
おれは島暮らしが長かったけど、あの頃まで爺ちゃんは元気だったなぁ。
バーンを倒して平和になったあの日、おれは爺ちゃんや皆がいる地上を守る為に……ポップを巻き込みたくなかった。
それ以降連絡が途絶えたとばかり思っていたけど、おれの剣が倍以上に光っていたんだよね。
アイクたちと沢山話した後、おれは移動し始めた。
「ボクたちも途中まで行くよ!」と言うクロノの提案もあって、おれはもう少しだけ一緒にいたいと思ったんだ。


-----


【通路内】


「おや。珍しい組み合わせですねぇ」
ダイ「フリーザこそ。突然どうしたの?」
フリーザ「いえ。以前アイクさんとオニオンさんから聞いた例の親衛隊長さんの様子を先程見て来ましたけど、今は順調に回復しているそうですよ」
ダイ「やっぱり……、ちゃんと休んでいなかったのが原因だったみたいだね……。メーア姉ちゃんは………」
『………。まったく、世話のやける(かかる)女親衛隊長め(ったら)………』
フリーザ「まあいいでしょう。それよりダイさん」
ダイ「なっ……、何………?」
フリーザ「私の要件はこれだけなので、そこまで警戒する必要はありませんよ?」
ダイ「………………」
クロノ「……。もしかして、マァムさんが彼を探している可能性が十分に高い気がするね」
アイク「という事は。俺たちの方も、ゼルダとルッカが血相をかえて探しているかも知れないな」
フリーザ「そういうことです。さあ皆さん、各自の大切な者の元へお急ぎ下さい」
3人の勇者たち『フリーザ。それを先に言って(え)よ!!!』


そんなにしゃべってたかなぁ、俺たちって。
もしフリーザが知らせてくれなかったらきっと、更に仲良く話していたかも知れないね。
各自の部屋の前で解散することになり、アイクとクロノはゼルダたちが待つ場所に急いで向かい始める。
途中クリリンとヒナタにあってマァムの事を聞こうとしたら、2人から居場所を教えてくれた。
多分かも知れないけど、マァムは今も……おれが使っている部屋の中で待っている可能性が高い気がする。
ごめんねマァム、今から急いで君の所に戻るからもう少しだけ頑張って。

19話に続きます。

Re: 勇気を持つ者達の冒険記 ( No.45 )
日時: 2024/09/19 08:38
名前: 謎の女剣士 ◆7W9NT64xD6 (ID: b.1Ikr33)

第19話「最強の女子会①」


【飛空艇ハイウィンド マァムの自室】


・マァム視点


『コトッ』


「折角こうして集まったんだから。あの話を此処にいる皆でしましょうよ?」
リノア「ねぇねぇレオナちゃん。あの話ってもしかして♪」
レオナ「そうよリノア。女子会って言ったら、恋バナよ♪」
コハル「………。本当に急ですね、レオナさん」
レオナ「何言ってるのよコハル。この話はキミのきっかけも含まれているのよ?」
コハル「…………(滝汗)」


確かコハルさんはゴウと幼馴染で、同じスクールに通っていると聞いた事があるわ。
特にゴウはあまりスクールに通わず、ある出来事のみ顔を出す約束を担任の先生にしているみたい。
私も少し興味があるかな、コハルさんは何をキッカケにポケモンを知るようになったのか。
それ以前にレオナとリノアさんの入っているお茶の減りが随分早いのも、かなり凄いわ。


-----


「はいどうぞ。お茶のおかわりは、まだまだありますから遠慮なくして下さいね♪」
リノア「わ〜い。ありがとう、シュナちゃん」
ヒナタ「いきなり『シュナちゃん』って……。初対面の人に対して図々ずうずうしいにも程があるわよ? リノア」
シュナ「いいではないですか。私は全然構いませんよ?」
ヒナタ「シュナもそうだけど。時には『遠慮』って言葉を学びなさいよ?」
シュナ「………。本当に大丈夫なんだけどなぁ〜」


私も最初は同じ事を言いたかったけど、ヒナタさんのお陰で安心出来たわ。
もう少しだけこの部屋にいてくれると思った時に、クリリンが彼女を呼びにくる気配がしたの。
彼の呼びかけに応じるまま、ヒナタさんは私の部屋を後にする。
今までのオーラがほのぼのとなった瞬間、レオナとリノアさんはコハルさんに近づいて行く。
これ………、明らかにコハルさんの口からキッカケを語るまでは離れないかも知れないわよ。


-----


「分かりました。でも、このキッカケを話すのは私たち女子組だけの内密ですよ?」
『やった!!』
コハル「キッカケと言うか最初はね。父さんのポケモンさえいたら、それでいいと思っていたの」
マァム「つまり。将来の進路は自分で決めたいって事?」
コハル「はい。だけどある時、何処かの研究所から逃げ出したポケモンに出会ったの」
レオナ「あのねコハル。あたしとリノアが聞きたいのは恋……「レオナちゃん!!」もがっ!!」
リノア「いいからいいから。今はコハルちゃんの話を聞いてあげようよ」
レオナ「………。分かったわ………」


あはは、リノアさんも時々大胆な行動をするんだ。
気を取り直して、コハルさんは自分の体験談を少しずつ語り始めたの。
ポケモンたちはその日、ポケモンガーデンと呼ばれる場所に預けなきゃいけない決まりらしいけど。
何処かも知らない研究所から迷い込んで来たポケモンは、コハルさんと出会ったのね……。
確かそのポケモンは、イーブイって言うノーマルタイプのポケモン。
例の研究所から追われてる理由が、大体読めて来た事に気付いたのは言うまでもなさそうだわ。

20話に続きます。


Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14