二次創作小説(新・総合)
■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)
- 冒険家と花売りのドキドキ物語
- 日時: 2024/12/31 06:08
- 名前: 謎の女剣士 ◆7W9NT64xD6 (ID: b.1Ikr33)
こんにちは。
ロックとエアリスを主人公にしたお話を前々から描きたかったので、前作をネタ切れとして急遽閉じる事にしました。
ルールとメインとなる登場作品は前作に描いてある通りになっていますので、ご了承下さい。
第1章:新しい物語と再会 >>1-33
第2章:新しい物語と再会 後編 >>34-
21話>>34
22話>>35
23話>>36
24話>>38
25話>>39
26話>>
27話>>
28話>>
29話>>
30話>>
31話>>
32話>>
33話>>
34話>>
35話>>
36話>>
37話>>
38話>>
39話>>
40話>>
〜この小説に来てくれた人〜
エイジアさん>>7
月之海さん>>11 >>13
〜コメント返し〜
エイジアさん>>8
月之海さん>>12 >>14
〜今作のオリキャラ提供者〜
イリア・シュテル(エイジアさん)>>7
主役紹介>>20
乗り物紹介>>19
誕生日企画
クリスマス企画>>26
描きたいネタ募集>>37
世界観説明
アンケート応募>>5
オリキャラ応募>>5
(※オリキャラを応募する人は、作者の都合により1人までです)
リクエストキャラ応募>>27
コラボ企画用紙
更新状況>>25
作者の呟き>>27 >>33
作者流のBGM設定 前編 後編
登場人物紹介 前編 後編
次回予告
描写&視点説明
スレッド誕生日:12月11日
- Re: 冒険家と花売りのドキドキ物語 ( No.31 )
- 日時: 2024/12/24 22:48
- 名前: 謎の女剣士 ◆7W9NT64xD6 (ID: b.1Ikr33)
第19話「恋人たちのドキドキクリスマス①」
【飛空艇ファルコン 艇内】
・フリーレン視点
「皆。これは一時的な休息に過ぎないけど、こう言う時こそ…闘いを忘れて思いっきり楽しもう!!」
『お〜っ!!!』
本当に、時間までに各自のテーブルには料理が振舞われていた。
あれだけキノコ類が苦手と言っていたロックも、この時だけは好き嫌いを忘れて楽しんでいる。
それでも、皆の輪に入ろうとしない彼…きり丸の様子がどうしても気になってしまうんだよね。
今は上級生の1人がきり丸の側に行ってるけど、少しだけ様子を見ていようかな。
-----
「きり丸。この所元気ないぞ、何かあったのか?」
「……………」
「ねぇ。もしかすると、これから先の闘いを考えているんじゃないかなぁ?」
「フリーレン様……」
「鋭いっすよフリーレン師匠は。でも、言ってることは一理あるんだ…」
「きり丸。前にも言った筈だ、此処にいる皆は誰1人きり丸を仲間じゃないと思ったりはしていないって!」
「えっ……?!」
私も最初は、1人ぼっちだった。
あの時先生…フランメが通りがからなかったら、私はこの世にいなかったかも知れない。
いつかヒンメルも言っていたね、私に旅立つきっかけを作るのは…自分だって。
どんな些細なことでも彼は困っている人を助けつつ、私にいろんな事を教えてくれたかけがえのない人。
私が鈍感過ぎるから、ヒンメルには沢山困らせてしまったかも知れないけど。
今だけは…今だけは力を貸して欲しいんだ、ヒンメル。
彼が私に旅立つきっかけや仲間との過ごし方を教えてくれたみたいに、困っているきり丸を私なりに明るく照らせるようにしたいんだ!!
②に続きます。
- Re: 冒険家と花売りのドキドキ物語 ( No.32 )
- 日時: 2024/12/25 08:30
- 名前: 謎の女剣士 ◆7W9NT64xD6 (ID: b.1Ikr33)
第20話「恋人たちのドキドキクリスマス②」
【飛空艇ファルコン 艇内】
・エアリス視点
「仙蔵!!」
「やあ。ロック先輩に、エアリス先輩!」
「これ、俺たち2人からのクリスマスプレゼントだ♪」
「………ッ!!! あ……ありがとうございます、大切に使わせて貰います!」
「うん。絶対だよ? じゃないとわたし、怒っちゃう!!」
「いやいやいや。それだけはご勘弁を…(汗)」
『あははははは(うふふふふふ)つ!!』
本当は、焙烙火矢とかでも良かったとわたしとロックなりには思っていたんだけど。
後で伝蔵先生や新野先生から即ダメ出しを受けてしまったから、結局新しい彼の衣装をクリスマス用のプレゼントにする事にしたの。
勿論仙蔵だけじゃない、長次や紋次郎たちの分まで『この日の為』にわたしたち2人で徹夜付けで縫っていた事があったからね。
時にはお互いに集中力が切れちゃったから、気が付いたらわたしたち2人の代わりに…シュタルクがわたしたちがやり掛けた箇所のフォローをしてくれた事もあったんだ。
-----
「確か。シュタルクは幼少期の時に、自身の村が魔族に襲われたって前にフリーレンから聞いた事があったよ」
「そっか。だからフリーレンは今、同じような経験をしているきり丸を…彼女なりに安心させているんだね……?」
「そうだな。おれも運と小さい頃は婆ちゃんから沢山聞かされていたけど、その婆ちゃんも…おれがほんの小さかった頃に亡くなったからな……」
「わたしも同じ。わたしは追っ手でもある宝条らからわたしと母さんを命懸けで逃がす為に、父さんはあの日…わたしの故郷の村で殺されてしまったから」
「…………。エアリス………」
まるで、シュタルクやきり丸と似たような経緯その物だね。
わたしはあの日、父親であるガスト博士を目の前で失ったのは7歳と言う幼い年齢だった。
それ以降は何処かの研究所みたいなとこにいたけど、幼いわたしにとっては…その場所は退屈その物だった。
その場で静かに涙を流そうとした時、気が付いたらわたしはロックの腕の中にいたの。
-----
「……………」
「ロック……?」
「…………。………てもいいさ………」
「えっ………?!」
(BGM設定:FF8よりLove Grows)
「泣いてもいいんだよ……、泣きたい時や辛い時は……何も我慢する必要なんかないんだ」
「でも。わたしが泣いてる姿、誰かに見られたら…恥ずかしいもん!」
「もし。本当に恥ずかしいと思っているなら!」
「…………ッ!!!」
「こうして。おれがエアリスを精一杯隠してやるから……////////」
「………。じゃあ、今だけ……そうして欲しい……」
「ああ。勿論いいよ…、エアリス……」
嬉しかったんだ、彼はわたしの気持ちをちゃ〜んと理解していた。
そして、誰の目にも映っていない場所にわたしを連れて行ってくれて…静かに泣いているわたしをロックは優しく慰めてくれたんだ。
わたしが泣き出してすぐ、今度はロックの涙がわたしの頬に流れて来た。
あぁロック……あなたも、辛かった日々を思い出していたんだね。
大丈夫………だいじょぶよロック、今度はわたしがあなたを慰めてあげるから…ね?
そう思いながら、お互いが泣き止むまでわたしたちは互いを支え合いながら静かに泣いてしまったのは…わたしの口から言うまでもなかったんだけどなぁ。
③に続きます。
- Re: 冒険家と花売りのドキドキ物語 ( No.33 )
- 日時: 2024/12/26 08:22
- 名前: 謎の女剣士 ◆7W9NT64xD6 (ID: b.1Ikr33)
〜作者の呟き〜
フリーレン「昨日。作者はPS4版のクラッシュ・バンディグー ぶっ飛び3段もりを再デビューしたんだって!」
グロリオ「らしいな。中でも2の方がスムーズに進んでいたそうですよ…」
フリーレン「確か作者。おっかけ系と3面のボスには毎回苦戦するみたい…」
グロリオ「タイニータイガーか。3の最初もそうだったらしいな…」
フリーレン「後は。若干滑るステージがあまり好きじゃないんだって…orz」
グロリオ「だが。タイニーを倒さなければ、コルテックスへの道は遠いままですよ?」
フリーレン「分かってるけど。ラストフロアでも、難関のコースがあるんだ。それはね、カラーダイヤの試練だよ!」
グロリオ「あれか…。作者は何かしら兄者のクラッシュではなく妹のココ操作時に切り替えが多いからな……」
フリーレン「仕方ないよ。過去のレーシング編でさえも、ココを使っていたからね。今息抜きにプレイ中のドラクエヒーローズシリーズもW女子でやっているみたいw」
グロリオ「う〜ん。1編は何となくそんな気がしていたが、2編では3度も転落とは…」
クリリン「本人に話を聞いてみたけど。誤ってホミロンを吹っ飛ばすのは嫌だそうですw」
フリーレン「困るんだよね。その鑑賞を見るには、ストーリーをクリアしてからじゃなきゃいけないなんて!」
あはは、まあ……わたしの中では1が簡単だからね。
普段から女の子でやっているから、クリアしてもず〜っとメーアたん&テレシアちゃんでいく予定だもん♪
フリーレン「そうか。テレシア役の声優、若い人だからだ…」
グロリオ「それ。1番どうでもいい情報だぞ…」
クリリン「まあ。クラッシュ編もいよいよ終盤だから、俺たちはそんな作者を見守ろうじゃないか!」
フリーレン「そうだね。次回の呟きは2章の終盤で更新する予定みたいだから、気長に待っていてくれ!!」
- Re: 冒険家と花売りのドキドキ物語 ( No.34 )
- 日時: 2024/12/27 06:08
- 名前: 謎の女剣士 ◆7W9NT64xD6 (ID: b.1Ikr33)
第2章:新しい物語と再会 後編
第21話「消えない悪夢 ーエアリス編ー」
・引き続きエアリス視点です。
【飛空艇ファルコン エアリスの部屋】
「………ッ!!! うっ………、うぅ………」
まただ…、また『あの日』を嫌という程に思い出してしまう。
その日とは、わたしが7歳と言う幼い頃の出来事その物だった。
この嫌な悪夢だけは何としても、誰にも打ち明けてはいけないと…今まではず〜っと思っていたんだけど。
いつかの大冒険時に、フリーレンがザインのお兄さんの前でハッキリ言っていた事を思い出したんだ。
「たまには、背中を押して見るのも悪くない」と、その意味はきっと…『大切な仲間の1人』であるわたしの背中を彼女が自ら押す事にも繋がっていくのかなぁ〜。
-----
【回想:FF7の世界 7番街スラムの駅】
『…………。エアリス………』
『母さん……、母さん……?!』
『大丈夫……。あなたは……エアリスは……、あなたより先に逝ってしまった……私と『あの人』の分まで強く……強く生き続けなさい………!!』
『母さん………ッ?! そんな……、う う う……』
『そこの方……。最後に……お願いがあります……。エアリスを……、私と『あの人』のかけがえのない娘をどうか……。どうか安全な場所で……守って上げて……下さい……!!』
『………ッ! か………、母さーーーーーん!!!』
それが、いつの間にかいたであろう育ての親に幼いわたしを託し…産みの親であった母…イファルナお母さんはその場で息を引き取ったの。
この悲しい結末だけは、わたし以外の誰にも知られたくなくて。
気が付いた時既にわたしは、フリーレンや皆が乗っている飛空艇の中にいたんだ。
あれ……? わたし……、いつから泣いていたんだろ……。
-----
【現在:飛空艇ファルコン エアリスの部屋】
「………ぶか……。大丈夫か? エアリス!」
「あっ……。グロリオ……」
「本日の見張りは以前からオレとダイ様が担当だったからな、そのダイ様からエアリスがこの所魘されていると聞いてな。アンタが気付くまでずっと…オレは此処にいたんだ」
「………。ロックは……?」
「安心しろ。あの男の……ロックの元に今は…、ダイ様が『きちんと』事情を話している」
「………。外の空気が吸いたい…、そこまでガード。お願いしても、いい?」
「ああ、勿論だ!!」
そうだったね…、彼はダイを始め…創造神でもある彼女・メーアの指示を聞いている貴重なボディガードだからね。
勿論、伝説の魔法使いという肩書きを持つフリーレンでさえも…例外ではない。
彼女の言葉がメーアの言っている命令にも繋がるみたいだから、だからグロリオは彼女や立場が上の人の指示をちゃ〜んと最後まで聞いているんだね。
-----
「どうだ? 少しはスッキリしたか?」
「うん。ほんの少しだけでいいから…、今は……1人でいたい…かな……」
「分かった。ダイ様と交代しながら、あの男を呼んでこよう……」
「ありがとう。大好きな彼を……ロックを……、此処に連れてきて欲しい! これ以上……、これ以上わたしのせいで、彼に嫌われたくない……から……!!」
「……。承知した……!!」
クリリンやベジータから、グロリオの事を少しだけ聞いた事がある。
彼は第3魔界出身の謎多き青年みたいだけど、数々のお仕事とかに関しては…主に第1魔界で様々な依頼を彼1人で自らこなし続けていたみたい。
ベジータが言うには、極秘系な任務などに関する質問については本人自身の口からじゃないとあまり喋らない…みたい。
一時的だけど、ベジータやピッコロ元大魔王が彼を敵か味方かで疑っていた事も何度かあったと言う話を明かしたのは他ならぬクリリンだ。
つまり、当時の最重要任務時がゴマー討伐って事に繋がっていたんだね。
-----
「良かった。此処にいたのか、エアリス!」
「ロック……。あなたなら此処に来るってわたし、分かってた……!!」
「ああ……。俺も君と合流出来る事を、楽しみにしていたからな!」
「……。ロック……」
「あのさ。2人きりでもりあがってる所悪いけどさ、君たち2人の近くに俺たちがいる事も…忘れてもらっちゃ困るんだよなぁ…(汗)」
「…………(コクコク)」
『あっ……。ご……、ごめんなさい……(滝汗)』
要するに、その先は彼らが見てない場所でって事にダイは最初から察していたんだね。
十分眠気に襲われちゃったから、わたしはその間ダイに背負われながらもわたしの部屋へ向かって歩き出している。
今回は特別に2人きりでいていいと言う許可をメーア様から前もって下りているみたいだから、ロックはわたしのいる部屋に暫く滞在する事になったみたい。
まさに、それこそダイ『そのもの』らしくて可愛いかな。
それまでの間だけでもいいから、この貴重(貴重)な時間を大切に過ごしたいと思ってしまうのは…わたしの口から言うまでもないだろうね…。
22話に続きます。
- Re: 冒険家と花売りのドキドキ物語 ( No.35 )
- 日時: 2024/12/27 20:09
- 名前: 謎の女剣士 ◆7W9NT64xD6 (ID: b.1Ikr33)
第22話「2人の甘い時間 ーその①ー」
【飛空艇ファルコン ロックの部屋】
・ロック視点
「……。そうだエアリス、おれがキッチンの方に行って、何か栄養のある奴を取ってくるよ!」
「うん。なるべく早く戻って来て…ね? ロック!」
「ああ。すぐに戻って来るからな♪」
とは言ったものの、エアリス…この所元気がなかったなぁ。
かと言って、俺の知らない所でこれ以上……エアリスを1人で抱え込ませる訳には行かないんだ!!
キッチンに早足で向かうと、既に何人かが食事を終えて…ギャグ大会を開いていたり。マリカー大会でかなり盛り上がっていた。
イグニスはカミュとペアで、ノクトはベレスとペアを組んで挑んでいる。
イグニスとカミュはともかく、ノクトとベレスがタッグを組むとはなぁ〜。
-----
【リビング】
「げっ。カミュからのイカスミが俺の方に来やがった!!」
「大丈夫よ王子。挽回は私に任せてっ!」
「ああ。頼りにしてるわ、ベレス!!」
ベレスは元の世界で教師をやっていたらしく、それであんなに操作が上手いのか…。
使用キャラを見て見ると、ノクトはマリオ ベレスはベビィマリオ イグニスはキノピオ カミュは息吹衣装のリンクだ!
意外だなぁ、カミュの初デビュー時のキャラが息吹リンクを選ぶとは。
するとルイージに呼ばれて、彼の方に視線を向ける。
-----
『コトッ』
「はいっ。これは2人分の食事だよ」
「……………」
「分かってるよ。ちゃんと考えてるんだよね、エアリスの事」
「本当に。ルイージの前では隠し事はなしだよな、おれって」
「まあね^ ^」
「弟だけじゃなく。私にも丸わかりではあるけどね、ロックさん」
「………。医者のマリオ……」
「これを。先程パルテナ様が本日の討伐任務中の合間とやらで偶然見つけたそうだ、後で彼女に渡しなさい!」
「あぁ……。ありがとう……、医者のマリオ」
ルイージはともかく、医者のマリオまで『余計』に心配をかけてしまうとは。
魔女の騎士見習いとしては、恥ずかしい限りだよ。
すると今度はネスを含めた子供組ファイターがこちらに来て、皆が頑張って描いたエアリスの絵のイラストを俺に渡して来た。
まさかこの意味はもしや……、エアリスを元気にしろって意味に繋がることになるのか?!
②に続きます。