二次創作小説(新・総合)
■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)
- 奇跡の星の日常物語~擬カビ小説~
- 日時: 2021/03/10 02:42
- 名前: 麻ふすさん (ID: PLnfHFFW)
どうも、麻ふすさんと申します。
ここでは一般的に「擬カビ」と呼ばれるジャンルの小説を書いていきます。
苦手だなー、と思う人は、即座に閲覧を中止してください。
基本短編をちょくちょく書く形になると思いますが、たまに長編も書くかもしれません。
文章力は皆無なので気をつけてください。
あと私独自の擬カビ設定などもございますので、そちらにもお気をつけください。
これらの小説は全てタブレット端末から投稿しているので、
スマートフォンなどから見ている方は改行の仕方に違和感を感じると思いますが
ご了承下さい。ちょっとずつ修正はしております。
私事ですがツイッターをやってます
@fususan250pskt
擬カビの絵とか描いてたりするので下手くそですが興味がわきましたらどうぞ。
たまに描いた絵に沿った物語を書く時があります。
まだ始めたてなので機能の事で試行錯誤しています。
ぱっと見て変な所があったら「頑張ってるなぁ」と思っててください。
小説更新について
それぞれの世界観を順番に書くわけではなく、その時書きたいと思ったお話を書くので
いとデザが2回連続で更新されたり、いーデザを長らく更新しないなどの事態が起きます。
ご了承下さい。質問があればお気軽にどうぞ。
ちなみに長編でない限り(長編なら〇〇編その1みたいな書き方するので)どこから読み始めても
大丈夫です。
✴閲覧数1300感謝です!
◉目次
擬カビ紹介>>1
大事な設定 更新1>>21
星を見守る女神様>>33
*.いーデザ
またいつもの毎日>>2
広い海>>6
もうひとつの魂達 その1>>10
もうひとつの魂達 その2>>12
もうひとつの魂達 その3>>13
もうひとつの魂達 その4>>15
もうひとつの魂達 その5>>16
もうひとつの魂達 その6>>17
嫌いなやつ>>20
ひとりめの奇跡物質>>23
喧嘩>>29
ハロウィン>>32
積み木>>34
お絵描き>>41
ふたりの魔女>>46
理解>>47
ちぐはぐ侵入作戦>>49
*.ふすデザ
雨の日>>3
鏡の中のお祭り>>14
家計>>19
ふたりめの奇跡物質>>25
秋>>30
クリスマスのお昼頃>>35
パーティの合間に>>36
バレンタインについて>>39
運命>>40
蝶>>44
*.いとデザ
忘れてはいけない事>>4
異端の暗黒物質 その1>>8
異端の暗黒物質 その2>>9
異端の暗黒物質 その3>>11
さんにんめの奇跡物質>>26
星の戦士>>28
犬猿の道化師と魔術師>>37
*.かかデザ
運命の線路>>5
終着点D-1>>7
料理をしよう>>18
終着点D-2>>24
よにんめの奇跡物質>>27
皆の姐さん>>31
仮面と白いはね>>38
家族一幕>>42
身長>>43
髪の毛>>45
機械の従者>>48
自分勝手>>50
*.失われた世界
もしもの話>>22
- 擬カビ紹介 ( No.1 )
- 日時: 2018/12/10 01:55
- 名前: 麻ふすさん (ID: PFFeSaYl)
私は擬カビにおいて、主に「4つの世界観」を持っています。
ここではそれの簡単な説明をさせていただきます。
1.いーデザ
擬カビの人数は1番多いです。主に日常、ある一部分の人はたまにシリアスを書きます。
カービィの性別は女の子です。
2.ふすデザ
ネタに走るデザインです。いとデザシリアスの後の息苦しさを紛らわす為にネタを書くかも。
カービィの性別は男の子です。
3.いとデザ
人数的には1番少ないデザインです。シリアス多め。
カービィの性別は女の子です。
4.かかデザ
人数は地味に多く、日常、ネタ、シリアスだいたい行けます。
カービィの性別は男の子です。
それぞれのデザインのお話を書く時には、
例)題名「〇〇デザ・~〜~」みたいな感じで書くのでごちゃごちゃにならないようお気をつけください。
あと亀更新です。
- いーデザ・またいつもの毎日 ( No.2 )
- 日時: 2018/08/08 00:46
- 名前: 麻ふすさん (ID: PFFeSaYl)
眩しいくらいに晴れ渡った空に照らされる、2人の影。
「はぁ〜……、まーた、全部元通りだね」
「何言ってるのカービィ、元通りにしないと大変でしょ?」
大きくため息をついた少女はカービィ、
それを呆れ顔で見つめている少女はワドルディ。
「だってさ、あんなに大惨事だったのに、綺麗さっぱりなくなっちゃって。
僕が頑張って悪者倒してさ、この星を助けたのに、跡形もないんだよ?
なんか悲しくない?」
「つまりカービィは、頑張って助けた痕跡をちょっとでも残せって言いたいの?」
「そーだよ!これじゃあまるで、僕は何もしてないみたいじゃん」
「……」
ワドルディは頬に手をおいて考えた。
「でもさ、生々しく機械化の跡が残ってたり、巨大なお花の蔓が残ってたり、皆が悪夢を見続けるよりかはさ、この方が良いでしょ?」
「んー、まぁ、それはそうだけど……」
「そんなに不機嫌に考える事はないってば。この星の皆は、カービィに救われたって事は絶対忘れないよ」
ワドルディにそう言われて、少し納得した様子のカービィ。
「それもそっか。皆と一緒に冒険して戦った思い出は、ぜーったい消えないもんね!」
「そうそう。大丈夫だよ……」
「おーい」
声をかけられて、カービィがぱっと後ろを振り返った。
「あ、大王!」
「よう。何こんなところで突っ立ってんだ」
「ワドルディと話してたの。大王こそ何してるの?」
「散歩だ」
「へぇ……いがーい」
「意外とはなんだ、意外とは!」
「お、カービィじゃないか」
次声をかけてきたのは、赤いシルクハットが特徴的な、大盗賊ドロッチェ。
「あ、ドロッチェ」
「あー、カービィだ!」
大王やドロッチェをはじめに、カービィの周りに沢山人が集まってきた。
かつて敵だった者も、皆カービィの友達として。
「ほら、カービィ、この星の誰も、君のしてくれた事を忘れないって」
「うん……そうだね、なんだか贅沢な事言っちゃったや」
カービィは照れくさそうに、えへへと笑った。
「この日々を守る為に、僕は戦ってるんだ」
- ふすデザ・雨の日 ( No.3 )
- 日時: 2018/08/08 02:11
- 名前: 麻ふすさん (ID: PFFeSaYl)
「ウワー……こりゃ本降りダネェ」
青い船の中から、窓を覗き込む角付きフードの青年。
「あら、大丈夫なの?」
それを横から覗き込む、水色の長い髪の毛が特徴の女性。
「えぇー?ぼくちん、びしょ濡れになって帰るの嫌だからね?」
その後ろで、椅子に座り紅茶を啜っている、紫と黄色の三角帽子を被った青年。
「……魔法で雨弾けばいいんじゃない?」
その向かいに座り、分厚い本を読んでいる赤と青の道化師の帽子を被った青年。
「ワタシ、早急に帰らなければいけないのですが……」
辺りをうろうろしている、銀髪と黄色い角が特徴の男性。
「……キミ達サァ、人の船の中でチョット自由過ぎじゃないカイ?」
「だって、マホロアが呼んでくれたんじゃない」
「ドロシアー、紅茶おかわりー」
「グリル、もう5杯目なのサ」
「そう言うマルクさんも、その本6周目ですよね?」
「あーモウ!タランザからも何か言ってヨォ!唯一の常識人ナノニ!」
マホロアは心底不機嫌な顔をして言った。
「さっさと帰れヨォ」
「雨降ってるし」
「魔法で避けて帰れるンダロ!」
「でも、寒いじゃない」
「ドロシアが1番暖かそうな格好なんだケド」
「ワタシは今すぐにでも帰りたいんですけど」
「あぁあ……アノネェ、このまま居座られるとアレが……」
マホロアがそう言いかけた時、部屋の奥のドアが勢い良く開いた。
「あらぁ……呼びました?マスター……」
「ローアが……来ちゃったジャン!」
「来ますよ、此処は私が、全部管理してるんですから」
青く輪郭線の光った、ホログラムのローアが優しく語りかけてくる。
「安心してください、各家までは異空間ロードで送り届けます」
「あ、どうも」
「それとマスター」
ローアはくるっとマホロアに向き直った。顔が怖い。
「いつも言ってますよねぇ……船に誰かを呼ぶ時は一声かけてくださいって……」
「ご……ごめんっテバ……でも今日はさ、皆を誘ってからローアに一声かけようト思ったんだケド!そ、その前に皆ガ来たカラ……」
何故か行動だけは速い魔法使い組。
「……まぁいいでしょう。嘘は言ってないみたいですから」
「ウン……」
「でも、次にこういう事があったら……絶対許しませんからね」
「ウゥ……ハイ……」
ローアはにっこり笑うと、また皆の方を見た。
「さぁ、じゃあ家まで送らせてもらいますね」
「はーい」
皆が部屋から姿を消すと、マホロアは大きなため息をついた。
「ハァアアァ…………、ローアって、ボクの従者ダヨネェ……?」
- いとデザ・忘れてはいけないこと ( No.4 )
- 日時: 2018/08/08 07:58
- 名前: 麻ふすさん (ID: PFFeSaYl)
「ゼロ様」
「……」
「……ゼロ様?どうかされましたか」
「……あぁ、ダークマターか」
赤いメッシュの入った真っ白な髪の毛の女性___ゼロは、深い紺色の髪の毛で、単眼の青年、ダークマターに声をかけられて我に返ったようだった。
「失礼、邪魔をしたでしょうか」
「いいや、大丈夫、少し考え事をしていただけだ。気にする事はない」
「そうですか」
「それで、何の用だ?」
「あ、大した用ではないのですが……」
しばらく立ち話をしたあと、ダークマターがたずねた。
「お答え出来る範囲で良いのですが、先程は何を考えていらしたのですか?」
「……少し、昔の事を思い出していたんだ」
ゼロは俯いて小さくため息をついた。
「たまにこうして、その事を思い出している。ずっとずっと前の事だから、忘れてはいけない事だから……」
ゼロはそう呟くと、こつこつと歩き出した。
「忘れてはいけない、私の犯した許されない罪を」
(少し短めですね。いとゼロ様とダークマターくんの過去についてはいずれ書こうと思っております)
- かかデザ・運命の線路 ( No.5 )
- 日時: 2020/11/10 02:21
- 名前: 麻ふすさん (ID: PLnfHFFW)
「よっ……と。ほら終わったよ、カービィ」
「お、ありがとう。うんうん、良い感じだね」
紫色のくせ毛の青年、マルクが、桃色の髪の青年、カービィの髪の毛を三つ編みに編んでいた。
「いつもごめんね、僕、何回やっても三つ編みが上手く出来ないから」
「いいのサ、別に」
「んー……でも、そろそろ自分で出来るようにならないと、マルクやワドルディにも迷惑だし……」
「でも少し面白いのサ。強い強い星の戦士様が三つ編み出来ないなんてサ」
「もう、今は星の戦士の事かんけーないでしょ」
カービィはむすっとして立ち上がる。
「そういえばだけど、なんでカービィは左側の髪の毛だけ伸びるのが速いのサ?」
「それがさ、良く分かってないんだよね。メタナイトに聞いても、それについては理解しかねるって」
「体質なの?」
「ううん、違うみたい。ノヴァとかギャラクティックナイトに聞こうとしたけど、"因縁"とか"転生"とか難しい話になりそうだったからやめた」
そしてそのまま部屋の奥へ消えると、大量の食材と共に戻ってきた。
「よーし、せっかくだから今日は一緒に朝ご飯食べようよ」
「さすがに僕はここまで食えないのサ」
「食べられる分だけでいいよ。残りは僕が食べちゃうし」
「料理するのは僕なんだけどね」
朝ご飯を終えると、唐突にカービィが言った。
「ねぇ、僕達って何処にいるのかな」
「はぁ?カービィの家に決まってるのサ」
「そうじゃなくて、分岐点、終着点、何処にいるのかな」
「……どういうこと?」
「僕達には見えてないだけで、僕達は無数に張り巡らされた運命の線路を走ってる。今も何処かの、終着点へ向かって走ってる……」
カービィは言葉をつむいでいくうちにこんがらがった様だった。
「ノヴァに話を聞いた時、最初にこの話をされたんだ。だから、ずっと考えてるんだけど……」
「線路ねぇ。たとえその話が本当だとしても、僕達はどうせひとつの終着点しか選べないのサ。難しく考えなくたって」
「んー、そうだね。ご飯が美味しければ僕はそれでいいや」
_____ウンメイの線路ハ、アナタの選んだ"分岐点"カラ、無数に分カレ、最終的にいくつかノ"終着点"へと辿り着きマス。望まナイ終着点に辿り着いたセカイは、線路から切り離され"孤立した世界"トシテ、無かったモノにされる。
アナタも、ワタシも、正シイ分岐点を通った先にアル、最後の終着点を目指してイル。
辿り着くまで、繰り返される。
ずっと。
ここでないどこかでも。
(この「線路」のお話は、全ての世界観で書く予定のとあるお話に繋がります。
それらの話を読む時、これを覚えておくとどういう事が起きているのか分かりやすいかも。)