日本語文章ルール 「05:数字」
数字は基本的には漢数字(一、二、三……)を使用する
■数字を「たんに表示」したいだけなら縦書きになったときのことを意識してなるべく統一したほうがよいです。
とくに不都合がなければ漢数字のほうがとりあえずは無難みたい。
■でも、ミステリーや海外もの等、小説執筆意図によっては漢数字よりも算用数字のほうが適当なときがあります。
そのあたりはうまく使い分けて下さい。
■ネットや海外の暗号などを扱うときは、漢数字ではちょっと無理がありますよね。
桁が多い乱数字(8092220192)とか。でも「一億円」は「100000000円」よりも適当なときもありますね。
小説の意図によって、いろいろです。
■小説で算用数字をつかってはいけないということではないです。
- 次は、なんでも漢字に変換しなきゃだめ!?……「漢字」 をご覧ください。
PR
書き方・ルール
スポンサード リンク