コメディ・ライト小説 ※倉庫ログ
■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)
- 仲矢金物堂日誌(仮)著:俺
- 日時: 2012/08/01 16:58
- 名前: すずか (ID: 39RfU1Y2)
- 参照: http://www.kakiko.cc/novel/novel2a/index.cgi?mode=view&no=327
昔のやつの続きを書こうと探したら見つからなかったから、どうせだし新しく書こうとした次第。ちなみに特に終わりはないです。思いのまま行き当たりばったりでストーリーが進行します。
相も変わらずコメディ一途で行く気満々です。
コメントとか貰ったらちょっとテンション上がって一時的に頑張ったりするかもしれません。
※大好きな某ゲームキャラクターと、大好きな某漫画キャラクターをモチーフにした人物が登場します。多分どちらも、元ねたを知ってる人は多分分かります。気付いた人は生温かい目で哀れんでください。
※参照はシリアス・ダークにて書いてる小説です。厨二病と妄想の権化です。
1>>1 2>>2 3>>3 4>>4 5>>5
6>>6 7>>7 8>>10 9>>11 10>>12
11>>13 12>>14 13>>15 14>>16 15>>19
16>>20 17>>21 18>>23 19>>24 20>>26
21>>27 22>>28 23>>31 24>>34 25>>37
26>>38 27>>41 28>>42 29>>43 30>>46
31>>50 32>>51 33>>52 34>>53 35>>54
36>>55 37>>56 38>>57 39>>58 40>>59
41>>60 42>>61 43>>62 43.5>>63 44>>64
45>>65 46>>66 47>>67 48>>68 49>>69
50>>70 51>>71 52>>72 53>>73
Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15
- Re: 仲矢金物堂日誌(仮)著:俺 ( No.25 )
- 日時: 2011/12/02 18:01
- 名前: 凛 ◆Qd6XA/vkyQ (ID: sJfYnJsm)
- 参照: 鑑定屋です。
こんばんは(*`・∀・)ノ
鑑定が終了しましたので報告に来ました。
スレにてお待ちしています。
ええ、仲矢ちゃんのかわいさは神でした。
これからも頑張ってください!
応援しています!
- 20 ( No.26 )
- 日時: 2011/12/04 04:17
- 名前: すずか (ID: QxOw9.Zd)
「頭痛とかしてません?」
「筋肉痛なら……昨日はしゃぎすぎたからな」
「昨日は何しでかしてたんですか風邪っぴき」
「……店の前に現れた野良猫を思わず追いかけて町内一周ランニングを敢行していた」
どこのサザエさんだよ。まず店空けるなよ経営者。
「それから?」
「春だというのに……汗だくになった」
「あ、それで風邪ひいたんですね。相変わらずアホですね店長」
そんな理由だったのかよ。何か重い病気にでもかかったかと思って今まで割りと心配してたのに。凄い心配損だったなこれ。
「とりあえず寝ててくださいよ、いくらアホが原因だからといっても、病人は病人ですから」
「アホを連呼するな……」
「馬鹿にしましょうか」
「……最近、俺に対しての扱いが酷くなってないか?」
「そりゃいつもあんな行動してたら誰でもそうなりますよ?」
折り紙付きのアホだもんな。折り紙付きのイケメンだけど。あと折り紙付きの変人でもあるし。折り紙貼っ付けまくりだな店長。
「とにかく寝ててください。あ、普通の風邪ならバファリンも飲んでおきましょう。氷付けのオロナミンCもありますよ。溶けないと飲めませんけど」
「……バファリンって、残りの半分は何でできてるんだろうな」
「薬品じゃないですかね」
いいから早く飲め。
ちょっと喋り過ぎてしまったのか、更に弱ってしまった店長にバファリンを飲ませる。いつものようにボケていたから思わず突っ込んでしまったけど、少し反省。早く仲矢帰ってこないかなー。
「ただいまっ!お兄ちゃん元気?」
元気なわけがない。
「ごめん雄人くん、遅くなっちゃって!お兄ちゃんが風邪だって言ったらお店の人がおまけでこれもこれもってくれて、袋が重くて」
愛されてるなあ仲矢家。袋ぎっしりだ。
「これだけ揃ってたら何でも作れるね!ご馳走作ろう!」
「お粥作ろう!?」
病人にご馳走食わせちゃまずいだろ!もっと消化良さげなものにしようぜ!
- 21 ( No.27 )
- 日時: 2011/12/04 18:30
- 名前: すずか (ID: 1u4Yuzgf)
お粥だけだと大の大人には少ないか、という流れになって鍋焼きうどんを作ろうということになった。俺らも食べれるし。何か俺まで夕食に同伴させてくれるらしい。仲矢と夕飯っ。
「えーっ、お兄ちゃんそんなことしてたのー!?」
夕飯作りを手伝いながら、風邪を引いた原因であろうことを仲矢に話すと、大きな声をあげながらパチパチと瞬きする。可愛い。キュート。
「お兄ちゃん犬派なのに!!」
「そこなの!?」
やっぱりあの兄にしてこの妹って感じだよな。感性とか色々ずれてる。だがそこがいいってヤツだよ、仲矢に関しては!
「あ、卵出してくださーい」
「はーい」
仲矢の要請で冷蔵庫をあける。卵ねーぞ。ウズラのならあるけど。
「仲矢さんウズラの卵しかありませーん」
「まじでかー!じゃあウズラでもいいや!」
「いいんだ!?」
何個換算でいけるんだろう!言うほどウズラも量ないけど足りんのかな!と思っていたけど、うどんの上に落とす用だったから、若干貧層になっただけで済んだ。
「お兄ちゃんうどんだよー」
「……」
「あれ」
あ、やっと寝たのか店長。ちょっと息苦しそうなのが気になる。仲矢も気になったようで、
「大丈夫かな?はぁはぁ言ってる……」
「あー、まあ風邪だと思うしそのうち治るって」
うーん、気休めのような言葉しかかけれない立場が多少辛い。
「でも栄養は取らなきゃだしなー。起こさないと」
そう言ってうどんをちゃぶ台に置いて、店長の布団に近寄る仲矢。どうでもいいが、視界に店長と仲矢が並んで入るとどこだろうと絵になるな。今は6畳間タンスちゃぶ台付きの部屋だけど。凄い昭和チックな感じの。
「お兄ちゃーん」
「……」
「起きてよー。うどんだよー。お兄ちゃん好きでしょうどん。世界で38番目に好きって言ってたでしょー」
何その微妙な順位。あと対象範囲は何。
- 22 ( No.28 )
- 日時: 2011/12/05 20:57
- 名前: すずか (ID: 1u4Yuzgf)
最終手段として、軽くゆさゆさと揺すってみたら起きた。眠いのとだるいのが相まってか、とんでもなく呆けた顔をしてる。ちょっと口の端から涎出てる。しかしそんな状況でも店長ってイケメンなのな。俺とか寝起き酷いぞ。母親に「いやー……残念だねえ」とかしみじみ言われたぞ。産んだのあなたですよ。
その呆けた顔で仲矢をしばらく見つめた後、視線だけがこっちに向く。再び仲矢に戻った後、いつもの声でぼそりと、
「……美鈴保にもついに旦那が……。そうか、そろそろ俺は出ていかなければならないのか」
「俺です雄人です旦那じゃないですからそんな悲壮感溢れた顔で布団から這い出してこないでください」
「……ああ、雄人か。もうバイトの時間は終わっているはずだが……」
「夕飯もご馳走してもらうことになりました」
「そうか……。雄人なら風邪も引かないだろうしな」
この人もオブラートに包んで馬鹿って言いやがった。俺そんなに馬鹿か、店長に言われるぐらい。
というか、店長結構妹好きだよな。そりゃ俺だって仲矢が妹だったらいくらでも可愛がるけど。親バカ極めるわ。
「じゃじゃーん、鍋焼きうどん!!」
「……おお」
布団から体を起こし、少し目が輝く店長。さっきから思ってたけど、風邪引いてから感情表現がいつもより大きい。感情のストッパー緩んでんのかな、珍しい表情が見れて結構面白い。
「あ、お兄ちゃんは出てこなくていいよ。お布団汚してもいいからそのままで食べてね」
「わかった」
いそいそと箸を構え、仲矢を見ながら若干ワクワクしている。何かあれみたいだ、待てをされてる犬。そんなに好きなのか、うどん。家にうどん余ってたからまた持ってこようかな。
「いただきまーす」
「「いただきまーす」」
おお、うめえ!仲矢って料理できるのか、ますますアイドルだな。可愛くて料理上手で天真爛漫。うわマジで嫁にしたい。
「仲矢すげーな、滅茶上手い」
「えへへー、ありがとー。お兄ちゃん直伝だよ」
「料理もできるのか店長!?」
「……両親が死んでからは、ずっと食事を作ってたからな」
万能すぎる、ほんとに万能すぎる。性格が変なのも人間としての採算を合わせるためな気がしてきた。
- Re: 仲矢金物堂日誌(仮)著:俺 ( No.29 )
- 日時: 2011/12/06 22:32
- 名前: 檜原武甲 ◆gmZ2kt9BDc (ID: S20ikyRd)
- 参照: http://www.kakiko.cc/novel/novel6/index.cgi?mode
初めまして、「複雑・ファジー」で書いている檜原武甲です。
この小説は
ほんとおもしろい! ずっと笑っていました。
自分も見習いたいぐらいおもしろいです。最初の鍋のマトリョーシカが一番笑うことができましたww
このまま頑張ってください!
檜原武甲
Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15
この掲示板は過去ログ化されています。