コメディ・ライト小説 ※倉庫ログ
■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)
- 【真】ツキシマヒロトの愉快な部活! 【Re:make】
- 日時: 2013/02/17 23:10
- 名前: 藤田光規 ◆bh.mYRAeMo (ID: TZln3PE9)
- 参照: 放置タイム終了です
空土「作者www少年自衛官落ちてんじゃねェかw勉強しろよww」
作者「俺が勉強したらお前の時間止まったまんまなんだぞ!それでいいのか?」
拳正「手前の脳は中二の夏から時間止まったまんまだけどな。いいかげん勉強しろ」
自虐から入る嫌な厨二小説です。逃げろ毒されるぞ
こんにちは!初めましての人も、また会いましたねな人もとりあえずはクリック感謝です。
カゲプロ風に言うと『目に入れなくてもイタい』話です。不自然の味方Pとも言って下さいw
今回はリメイクとして、かなりパワーアップして全力で取り組んでいきたいと思います。
ご注意
・僕は重度の廚2患者です。のであちらこちらにバカみたいな描写が入ります。
・僕は掛け持ちをしています。しかも学生なので更新頻度はまばらです。
・藤田嫌いって方はさようなら。荒らしもゴメンです。チェンメなども苦手です。帰って下さい。
・こんな僕の駄文をパクる人なんていないと思いますが、いちお言っておきます。
コメントが来たら一人感激の演舞を踊ります。是非コメを恵んで下さい。
応援と拍手と暖かいまなざしをヨロシクお願いします。
***********************************
目次↓です。本編を読むときはこちらからどうぞ!
>>30
登場人物 (剣道部一年生&二年生)>>56
今は無いですが、この小説の番外も書いていきたいと思います。
もらい物などその他の情報類。
motooさまから「岡村友美」ちゃん書いて貰いました!美少女!!>>10
前作含めのお客さま。
takashowくん (リア友、大親友。時折本名をばらすA級犯罪者がァ!)
みらーさうんど。ちゃん (リア友。パない小説を書く住民でもあります。コラボしたいなー。)
みうちゃん (またもやリア友。部活の後輩で次期部長。がんば!)
リンさん (名前を見て鏡音さん家の娘さんを想像するのは僕だけじゃ無いはず!)
煉ちゃん (多数の二次小説を持つリア友。イナヅマヲタでございます)
チャラ子さん (リア友。あえて説明しない。)
烏兎さん (かっこE名前ですNE。HAHHAHA〜N) ※テンションが迷子
イカさん (イカした小説をかく住民。・・・あっ!わざとじゃありませn((殴 )
箕羅為さん (ミライ、と読むそうです。明日にきらめけ 何とかかんとか ゴー!ニコg)強制終了。
愛河 姫奈さん (コメディで小説を絶賛カキコ中です。もう戦友みたいなものかな♪)
コルくまさん (前作からこの駄文を読んで下さっていた方です。灯ちゃんが推しだそうです。)
バンビくん (リア友です。まだ小説初心者ですがセンスがあります。開花を待ちましょう)
Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15
- Re: 【真】ツキシマヒロトの愉快な部活! 【Re:make】 ( No.39 )
- 日時: 2012/08/27 14:27
- 名前: 藤田光規 ◆bh.mYRAeMo (ID: BUG11FhX)
「・・・・・さて。期待のルーキーくん二人が節操を無くしたことは置いといてだね。」
アナタも言いますか遊楽先輩。ひそかにガンを飛ばすが生憎僕に目力は無い。
「ルートは簡単だよ。校舎を一週。ただそれだけ。だけど所々に拳正が設定した”試練”があるからね。それをことごとくクリアしていって貰いたいんだ。いいね?」
珍しく遊楽が隼威に喰われず長いセリフを言った。僕らから見たら祝うべきことだろうが、ここは静粛に進行させてあげよう。
「んじゃあここでスタートダッシュをかけた第一の試練!名付けて『スーパーアルティミットボンジョb「名付けて『BB弾を避けろ』だ。」最後まで聞こうと言う気はないの!?」
「うるせえよ。最後までいわなきゃいけないモノでも無いだろ?まあ、バカはほっといてっと。ほれ。あそこを見てくれ」
隼威は校舎の二階にある窓を指さした。パッと見、何も無い。・・・・いやあれは・・・黒い棒を迷彩柄の人間が握っている。・・・・ライフル?
「ああ。その通りだ月島博人。」
何勝手に他人の心を読んでるんだ?この人は。
「主校舎二階の第二視聴覚室の窓になんとびっくり仰天!これを聞いて驚「あそこの窓に狙撃部を配置している。そいつらから放たれるBB弾を避けりゃいいんだ。」もうさ・・・・・。」
遊楽を鮮やかなまでにスルーし、隼威は校舎を顎でしゃくる。どんどん目が遠視になれてきたのか、ゴーグルをかけた人たちがこちらに向かってライフル銃を構えている。
「えっ!?どれどれ?全然見えないよ!?」
「友美と意見が一緒になるのは癪だが、僕にも見えないな。」
花火と友美は目を細め、手を額のあたりでかざした。
言い忘れていたが僕は視力、聴力など感覚器官がことのほか優れているのだ。数値にしたら視力:3,0。聴力:問題無し、だ。後者はあまりすごさが伝わりづらいが。
「まあ、いっか!」
と突然開き直る遊楽。何がいいのだろうか?
「そんじゃとりあえず始めようや!初回のチャレンジは・・・空土行ってみる?」
「あ?俺?」
「そうだよ。後輩に格好いいとこ見せれるようにね!」
「あはっ。いいよ。始めようぜ。」
空土はいつもの薄ら笑いを浮かべながら肩を回す。着ている制服をハタハタとはたき「お願いすらァ。」と言った。
「その意気や天晴れ!えっと・・・・?」
遊楽はそう言ってポケットをガサガサまさぐる。さっきの拳正と同じように見つからないのか体中を軽く叩いて探している。
「おい。遊楽先輩?」
拳正は黒くて四角い物体を差し出した。「トランシーバーだ。」
「おお!サンキュー!どこに忘れてたっけ?」
「どこも何も・・。最初から俺が持ってたのだが・・・。まあ、いい。続けろ。」
今の会話で気付いたのだが、拳正は呼び捨てまでは行かないものも、遊楽にはタメ口でしゃべっており、隼威には敬語だ。それに対し、空土はどちらにしろ呼び捨てタメ口だ。まあ、異常を感じるほどの差異ではない。
「それじゃ射撃部の方ー?お願いしまーす!」
と遊楽は無線を使わずに叫び、右手を大きく挙げて合図にした。それが通じればトランシーバーなど必要ないだろう。
だが無事届いたらしく控えめの乾いた銃声が聞こえた。
——見える。放たれたBB弾が正確無比な弾道を描いて空土に向かっていくのが見える。
そして当の空土は、
いつか見た赤い線を作る瞳と凛々しい顔。
- Re: 【真】ツキシマヒロトの愉快な部活! 【Re:make】 ( No.40 )
- 日時: 2012/07/26 15:21
- 名前: 藤田光規 ◆bh.mYRAeMo (ID: kG6g9hX2)
空土は足を前後に開き、心持ち体を横に向けて、重心を後ろに置いた体勢となる。不敵な笑みを浮かべながら、飛んでくるBB弾を自分へ引きつける。引きつける。「待つ」。少し前に空土が自分の剣道のプレイスタイルをこう表してしていたのを思い出した。
そして、弾と自分との距離が2mほどに近づいたその時、ようやく空土は動いた。思いっきり体をひねり、右足を伸ばして振り抜く。ようするに玉をテコンドーの如くキックした形だ。
当然、蹴られたBB弾は左側にまっすぐ飛んで行く。・・・・空土の左側にいたのは,
「痛いじゃないか。空土?」
拳正が頬を押さえながら空土を睨んでいた。BB弾は彼の右頬に当たったようだ。湯気立つ怒気が拳正の周りに漂っている。
「あァ、当たったか?済まねェや。」
「済まねェで済むと思ってるのか?わざとだろコラ。」
「まァわざとじゃねェっつったら嘘になんな!」
「今すぐ死ねよお前。」
静電気すら見える視線を空土に送る拳正に、飄々と笑う空土。この状況を見て、心が動じなくなった自分にも恐怖を覚えた。危険を感じなくなると、豚もマグマに突っ込む。ふう怖い怖い。
「謝っからよ。次おめェがしろやケン。」
空土の挑発を込めた言葉に拳正の眉がピクリと動く。爆発寸前だ。
「ああ、いいだろう。お前と俺。どっちが優れてるか証明してやるよ。」
拳正は言って、「どけ」と空土を押しのけた。一触即発。ケンカをするなら僕に被害を与えずに。すると空土が視界の端で携帯を開いた。不吉な予感。ピピピとダイヤルし終わると端末を耳に当てた。
「ああ、佐藤か?おめェさん『兵器研究会』の会長だろ?あのことを全校に知られたくなけりゃ今すぐ主校舎二階の視聴覚室に手榴弾半ダースもってこい。いいな!?」
との様子で一方的にまくし立て、携帯を閉じた。そして拳正の方を向き、笑顔で言った。
「これでいいだろ?」「いいわけないだろォォッ!!」
- Re: 【真】ツキシマヒロトの愉快な部活! 【Re:make】 ( No.41 )
- 日時: 2012/08/27 14:43
- 名前: 藤田光規 ◆bh.mYRAeMo (ID: rYvWlEkT)
視聴覚室に物資が無事届けられたらしい。まあ、発想を逆転すると「無事」届けられたっていうのは、僕たち剣道部にとっては全く「無事」ではないのだが。10mほど拳正から離れておく。
要するにだ。空土はBB弾の代わりに小型爆弾を発弾してもらおうと考えているのだ。それと拳正が避ける。イコール拳正には当たらない。イコール僕たちに着弾する可能性大。危険この上ない。
「おっと、博人。そんなに離れなくとも大丈夫だぜ。俺らの尊敬すべき拳正部長は部員の身を第一に考えてるはずだからな。」
空土はニコニコしながら言う。悪魔かお前は。
まあ、僕もこの言葉の意味が分かるという事はそれほど現代社会に毒されているということだろう。
「・・・ふっざけんな!!!」
拳正は空土の胸ぐらを掴む。空土と拳正は10cm以上の上背の差があり、こう並べて見ると空土がかなり頼りなさげに見える。・・・まあ、頼りない人がこんな悪行をするとは思えないが。
さっき空土が言った言葉の意味はこうだ。『俺らの尊敬すべき拳正部長は部員の身を第一に考えてるはずだからな』「拳正なら自分の身を犠牲にして部員に火の粉をかからせない」ということを強要したのだ。ということは「拳正お前被弾しろ」
身の毛もよだつ言葉だ。親の顔が見てみたい。
一方、胸ぐらを掴まれていた空土は
「何だよ?不満でもあんのか?」
「ありまくりだ!キサマ他人の命をなんだと思っている!?」
「いや〜ケンがいなけりゃ剣道部も平和だと思ってな〜。」
「お前が一番非平和だ!!」
激昂し、一層顔を近づけて拳正が怒鳴り散らしたその時だ。
「苦しーぜ?デカブツ?」
空土の体が下に沈んだと思えば、空土の背中に沿って拳正の大柄の体がくるりと宙に舞い、一瞬の内に地面に叩きつけられた。
「痛って・・・・」
拳正はうめき声をだす。今のは柔道の「山嵐」という高等技だ。何故そんな技が出来るのだ? というか何故僕がこんな技を知っているのだ?
仰向けになった拳正に空土は笑って言い放つ。
「グッバイマイフレンド♪三途の川で平泳ぎでもしてろ。」
と共に、右手を挙げ、
「射撃部の皆様ー!お願いしまーす!」
空土が非情にも合図を出した。同時に放たれる手榴弾。確実に拳正一点だけに落ちてきている。
「チッ・・・・。コノヤロっ!」
拳正は急いで立ち上がり、ジャージの袖をまくり上げた。たちまち、バッキバキのゴツい筋肉が顔を覗かせた。
「オラア!!」と雄叫びを上げ、振ってきた手榴弾をラリアットのような形で強く打ち上げた。4階建ての主校舎屋上近くまで吹っ飛び、爆発した。幸い、被害はゼロのようだ。拳正が無事だったことに空土は少し悔しそうな顔をする。いや、ダメだろ。
- Re: 【真】ツキシマヒロトの愉快な部活! 【Re:make】 ( No.42 )
- 日時: 2012/07/31 10:41
- 名前: 藤田光規 ◆bh.mYRAeMo (ID: OXm6els4)
無事手榴弾は屋上近くの上空で爆破した。多少の被害はあっても仕方無かったが、奇跡的にゼロのようだ。だが、その平和な時間もつかの間。一寸先は闇だ。足下にはいつもルシファー的な何かがほふく状態で潜んでいると言っていい。
「博人くん!危ない!!」
花火の声でふと我に返った。僕の頭上2mの所に手榴弾があったのだ。
無論、拳正が打ちそこなったのだろう。手榴弾が大きさの割りに結構被爆範囲が広いことを知っている。避けようとしても爆破範囲から逃れられない。拳正の様にドデカく打ち上げる程の力は持ち合わせていない。
イコール、手遅れ、ご臨終です。あー死んだな僕。と、だ。
するとだ。衝撃的な光景が僕の目に映った。
いきなり手榴弾の落下スピードが落ち、それどころかまるで蝶のようにフワフワと浮遊し出した。
まず僕の頭上を撫で、横にいた花火の目の前に来たかと思えば見えないほどの速さで空中へとんでいき、かなり高い所で爆発した。
何が起こった?ポルターガイスト?とりあえず助かった!
すると、だ。
「にゃはっ!ずるー!ゆらくとじゅんいばっかであそんでー。」
と、どこからか声が聞こえた。なんだ?聞いたことない高い声。小学生・・・いや、も少し下でもいい幼声。
ふと空土を見ると明らかに嫌そうな顔をしている。拳正も同様。名指しでされた三年生二人はもっと不快そうな表情だ。遊楽は手を合わせ南無阿弥陀仏まで唱えている。
一年生はポカンとしている。無論僕も知らない。まあ、当たり前だろうが。
「にゃはっ!せっかくたすけてあげたのにぼくちんのほうをむかないなんてしつれいだねー。うーん。」
向かない、じゃなくて見えないんだ。周りを見回すも、らしき人はいない。どこだ?スピーカーか?
遊楽から肩を叩かれた。
「博人くん。上だよ上。」「上え???」
言われたとおり、上を向くと、大量の猫と幼い幼児がフワフワと宙に浮いていた。とうとう自慢の目もおかしくなったか?関係無く幼児はニコニコと言った。
「にゃはっ!あぶないとこだったね。くうどもあいかわらずむりするだね。」
誰だこの人は?明らかに中学生じゃない。律狩中じゃ無くて黄色くて小さい幼稚園風の制服を着てるし。黄色い帽子も被っている。身長もかなり低い。どう見ても幼児だ。
しかも、念動力的なモノも使ってなかったか?見るからに「接してはいけない人種」だぞ?
「にゃはっ!いまぼくちんのわるぐちいったね?」
いや、どうして分かるんだよ?
幼児はやはりニコニコ笑顔でフワフワと浮いている。間違いは無い。トリックもあるように見えない。
怪訝な顔をしている僕たちを見かねてか幼児は帽子を指の先で回しながら言った。
「にゃはっ!そうだねはじめましてだもん。しかたないか。」
そして帽子を宙に浮かし、空土の頭に乗せた。拒まれた。
「ぼくちんは「宙に浮いてねえで下りてこいや“黄色”!!」うわあ!」
何か言葉を発そうとしていた幼児を隼威が彼の足首を引っ張り、地面へ叩きつけた。しばらく黙ってたと思えば暴力か?
- Re: 【真】ツキシマヒロトの愉快な部活! 【Re:make】 ( No.43 )
- 日時: 2012/08/02 08:27
- 名前: 藤田光規 ◆bh.mYRAeMo (ID: BUG11FhX)
「どっから甘い蜜を嗅ぎつけてきたんだ?黄色?」
「にゃはっ、くうど〜じょうだんはなしだね。ぼくはちょうのうりょくしゃだよ?そのくらいわかってるね〜。」
幼児はフワフワと宙を回ったと思ったらしゅたっと地面に着地した。また変わった知り合いが出来るようだ。喜ばしいこと・・・・ではない。絶対に。
「あははっ、可愛いー。どこから来たの〜?」
見ると友美が幼児に駆け寄り、中腰で視線を合わせていた。両手で体を抱え上げ、たかいたかいをする。花火のため息が聞こえたような気がした。
「にゃはっ!きみなに〜しんにゅうせいかな〜?」
ぶんぶんと友美に振り回されながら幼児は言った。・・・・えっ!?今何て言った?
幼児は友美に「おろして」と言った。ひょこりと着地する。何だこのやりとりは?
「とりあえずじこしょうかいだね。ぼくはむらさきざききいろ(紫崎黄色)というなまえだよ。いまちゅうがくさんねんせい。きみらのせんぱいだねいちおう。」
「せっ、先パイっすか!?」
「そういうこと〜。ねえ、くうど♪」
「うるせェしゃべりかけるなガキんちょ。・・・・・まあ、たがい無く先パイだな。しかもこいつも剣道部だ。」
そういえば思い出した。この生徒玄関前に来たときの隼威のセリフ。
『さて、拳正?あのメールん中にあった『メンドーな奴ら』とは誰のことだ?もちろん遊楽と“黄色”のヤローのことだよな?』
この遊楽と並べられるほどの奇人か。しかもさっき超能力使ってたぞ。遊楽は遊楽で得体の知れない「ジャッジメント」っていう能力あるし。
「ねえ博人くん?なんか失礼な事考えてない?」
「いえ!全く。これっぽっちも。」
危ない。無駄に鋭い人だ。用心しておかなくてはなるまい。
「なあ、そういや俺たちはもう行っていいんだな?」
拳正は三年生に尋ねた。そういえば忘れてたなこの人のこと。
「ああ、行っていいぜ。俺が着いていく。」
隼威が拳正の横に付いた。二人で目を合わすと結構なハイスピードで走っていった。
「やべっ!置いてくなよ!」
いいながら空土は走りやすいように制服を脱いだ。カッターシャツ姿になる。
「んっじゃ、行ってき。頑張れよ博人、花火。」
空土は僕と花火の肩にポンと手を置くと二人を追いかけるようにして走り去っていった。
「さって・・・。遊楽先パイ。次僕らの番っしょ?」
「そうだね。空土たちに追いつけるように頑張ってよ。」
「じゃあ、一つ提案・・・。あるんですが受け付けてもらえます?」
花火は人差し指を立てた。そして言った。
「協力プレイの許可願いっす。」
Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15