コメディ・ライト小説 ※倉庫ログ
■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)
- 【真】ツキシマヒロトの愉快な部活! 【Re:make】
- 日時: 2013/02/17 23:10
- 名前: 藤田光規 ◆bh.mYRAeMo (ID: TZln3PE9)
- 参照: 放置タイム終了です
空土「作者www少年自衛官落ちてんじゃねェかw勉強しろよww」
作者「俺が勉強したらお前の時間止まったまんまなんだぞ!それでいいのか?」
拳正「手前の脳は中二の夏から時間止まったまんまだけどな。いいかげん勉強しろ」
自虐から入る嫌な厨二小説です。逃げろ毒されるぞ
こんにちは!初めましての人も、また会いましたねな人もとりあえずはクリック感謝です。
カゲプロ風に言うと『目に入れなくてもイタい』話です。不自然の味方Pとも言って下さいw
今回はリメイクとして、かなりパワーアップして全力で取り組んでいきたいと思います。
ご注意
・僕は重度の廚2患者です。のであちらこちらにバカみたいな描写が入ります。
・僕は掛け持ちをしています。しかも学生なので更新頻度はまばらです。
・藤田嫌いって方はさようなら。荒らしもゴメンです。チェンメなども苦手です。帰って下さい。
・こんな僕の駄文をパクる人なんていないと思いますが、いちお言っておきます。
コメントが来たら一人感激の演舞を踊ります。是非コメを恵んで下さい。
応援と拍手と暖かいまなざしをヨロシクお願いします。
***********************************
目次↓です。本編を読むときはこちらからどうぞ!
>>30
登場人物 (剣道部一年生&二年生)>>56
今は無いですが、この小説の番外も書いていきたいと思います。
もらい物などその他の情報類。
motooさまから「岡村友美」ちゃん書いて貰いました!美少女!!>>10
前作含めのお客さま。
takashowくん (リア友、大親友。時折本名をばらすA級犯罪者がァ!)
みらーさうんど。ちゃん (リア友。パない小説を書く住民でもあります。コラボしたいなー。)
みうちゃん (またもやリア友。部活の後輩で次期部長。がんば!)
リンさん (名前を見て鏡音さん家の娘さんを想像するのは僕だけじゃ無いはず!)
煉ちゃん (多数の二次小説を持つリア友。イナヅマヲタでございます)
チャラ子さん (リア友。あえて説明しない。)
烏兎さん (かっこE名前ですNE。HAHHAHA〜N) ※テンションが迷子
イカさん (イカした小説をかく住民。・・・あっ!わざとじゃありませn((殴 )
箕羅為さん (ミライ、と読むそうです。明日にきらめけ 何とかかんとか ゴー!ニコg)強制終了。
愛河 姫奈さん (コメディで小説を絶賛カキコ中です。もう戦友みたいなものかな♪)
コルくまさん (前作からこの駄文を読んで下さっていた方です。灯ちゃんが推しだそうです。)
バンビくん (リア友です。まだ小説初心者ですがセンスがあります。開花を待ちましょう)
Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15
- Re: 【真】ツキシマヒロトの愉快な部活! 【Re:make】 ( No.34 )
- 日時: 2012/07/17 22:19
- 名前: コルくま (ID: 7gBpjPib)
久しぶりにコメントさせていただきます。
詩子さんと雪乃ちゃん、暫くぶりの登場ですね…!
そして灯ちゃんはやっぱり何か食べているんですね^^
新キャラ登場ですね!でこぼこコンビって感じで
何かとっても可愛いです〜^^
可愛いのですが、新キャラの1人、「浮槻 遊楽」さんの読みが解りません…(汗)
(「」内のはコピーして貼り付けただけです><)
良ければ教えていただけませんか…?
これからも応援しています。頑張ってください!
- Re: 【真】ツキシマヒロトの愉快な部活! 【Re:make】 ( No.35 )
- 日時: 2012/07/17 22:36
- 名前: 藤田光規 ◆bh.mYRAeMo (ID: rYvWlEkT)
わお!コルくまさんだ!
お久しぶりですねw読んでくださったんだ!って感激してます。
「浮槻 遊楽(フツキ ユラク)」って名前です。
ごめんなさい<(_ _)> わかりにくい名前で(汗)しかもふりがなを打っていないという・・・・。うわあ、最悪・・・。
これからも頑張っていきますよ!
コルくまさんみたいな優しい読者さんがいる限りはっ!
- Re: 【真】ツキシマヒロトの愉快な部活! 【Re:make】 ( No.36 )
- 日時: 2012/07/17 22:57
- 名前: コルくま (ID: 7gBpjPib)
いえいえ、優しい読者だなんて!
こちらこそごめんなさい<(_ _)>私の漢字力が無いばっかりに光規さんの手を煩わせてしまって…
わかりにくくなんかないですよ!
光規さんの小説のキャラの名前って珍しくて格好良くて
すごいなぁ…っていつも思ってます。
私にはそういう才能が全然無いので羨ましいです^^
これからも、百魔(略してすみません(汗))の方も
頑張ってくださいね!
- Re: 【真】ツキシマヒロトの愉快な部活! 【Re:make】 ( No.37 )
- 日時: 2012/08/27 14:45
- 名前: 藤田光規 ◆bh.mYRAeMo (ID: 7gBpjPib)
駆け足とは結構目立つものだと痛感した。輝く汗を周囲に振り乱している野球部が僕たちをジロジロ眺めている。その視線が心底痛かった。
まあ、そりゃそうだろう。10人を超える軍勢が駆け足で何処かへ向かっているのを見た日にゃ「火事か?あちきらも逃げねーとね!」やら「不審者でござるか?拙者が天誅を下そう」ぐらいの思考を持った人がいたとておかしくはない。
さて、今何故にこんなバカな妄想をしているのかというと、今この場がかなり空気が悪いからだ。
ようやく一年生徒玄関に辿り着いた僕たち剣道部が見たものとは、凄い光景だったのだ。我らが剣道部の主将、任内拳正さんが膝に顔をうずめて体操座りしていた。いや、ちょっと想像してほしい。170を超えるがっちりとした体型の頼れる部長がマイナスオーラを背中に香らせ、指先で石ころを弄んでいる光景を。
それに加えてだ。
「いや、ホント済まねェやケン。機嫌直してくんねェか?友美も悪気はねェんだしよ。なァ・・・・?」
などとガラにもなく一生懸命手もみをする我らが副部長、空土にも見呆れていた。何がそんなに空土自身に不都合なのかそれが聞きたい。
「空土・・・。なー、てめーよー・・・。」
「分かってっさ!だが、俺ァ何も悪いことはしてねェんだ!」
「いや、俺は何もお前が悪いとは・・・・・。」
とな感じにドロドロの会話が展開されていく。よく分からないので隣の友美・・・いや、こっちはダメだ。反対側のあやめに聞いてみた。
「あやめさん・・・・。この二人のやりとりって一体・・・・?」
あやめは微かに微笑み、
「実はこの二人、どちらかがヘマをした、といいますか、『やっちゃった』場合、迷惑をかけた方の好きな人を世に流す、という契約を結んでいるそうです。」と言った。
そして少し間をおいて、一言。
「案外、彼らもイマドキなんですね。」
それはそれは。貴重なお話乙です。まあ、そういうことならば空土の慌て方も別におかしくはない。逆に可愛く見えてくる。
そこで一つの咳払い。腕を組んで二年生2人の前に立ちはだかったのは隼威だった。明らかに分かるしかめっ面だ。
「さて、拳正?あのメールん中にあった『メンドーな奴ら』とは誰のことだ?もちろん遊楽と“黄色”のヤローのことだよな?」
拳正は傍目にでも分かるぐらい焦っている。そこで空土の方をキリリと睨むが彼は首を横に振り、友美の方を指さした。差された友美も戸惑っている。そこで隼威がため息と共に言った。
「まあ、それは別にいいとしてだな・・・。」
いいんかい!隼威に裏拳ツッコミを出来ないのが悔しい。二年生に二人にとってはとんでもない搦め手だったろう。同情はしないが。
「今日は何故わざわざ生徒玄関前に集まらせたのだ?俺はそれが分からないのだが。」
「と、言うと?」
「ようするにだ。俺ら三年に見つかりたくなけりゃ二年教室でもなんでもあったろう?何故屋外にしたのか?それが聞きたいのだ。」
なかなか鋭い事を言う。だが、当の拳正はまだ哀愁を香らせた顔のまま、
「先輩が望むような大仰な答えはありませんよ。」と言った。
「では、それなりの理由があるのだな。」
拳正は首肯した。
「ただ、イベントを一つ起こそうと思いましてね。それは外でしか出来ねーモンなんですよ。だから屋外にした、と。簡単な事です。」
そう言って拳正はジャージのポケットの中に手を入れてごそごそをなにやらまさぐる。が、対象が見つからないようでもう片方のポケットも探る。
「拳正〜?もしかしてこれ探してんの〜?」
「はあっ??」
遊楽が指で摘んでいたのは折りたたまれたA4の紙だった。なにやら文字が無数に書かれていた。
「ちょっ!返せ!」
拳正が手を伸ばし、取り返そうとするが、遊楽はひょいと避け、その紙を隼威に渡した。傍目に見ているといじめ現場の如くだ。もしやその紙には好きな人云々が書かれているのではあるまいか?
「ほう・・・・。なるほどな・・。面白そうじゃねーかこの企画・・・・・。」
隼威はその紙を眺めながら言った。その反応からして僕が予想した色恋モノでは無いらしい。まあ、分かり切っているが。
「よしっ!決まりだね隼威!?」「ああ、お前が言わんとすることは見えたよ・・・。」
三年生の二人は目を合わせ、不敵に笑い合った。不安極まりない。
「はいはーい!我が剣道部の後輩たち〜?ちゅーもーく!!」
「今から今度の試合選手決めのクロスカントリーを行う!!
- Re: 【真】ツキシマヒロトの愉快な部活! 【Re:make】 ( No.38 )
- 日時: 2012/07/23 11:22
- 名前: 藤田光規 ◆bh.mYRAeMo (ID: BUG11FhX)
突然の「クロスカントリー宣言」によって騒然、とはいかないまでも、結構皆うろたえているようだ。そりゃそうだろう。僕たちは剣道部だ。
「ほォ・・・・。ホントに楽しそうじゃねェか?拳正。隼威。だが、それをする意味を教えてくれ。」
腕を組んで、拳正を挑発的に睨み付けている空土。場の空気は凍り付いてはいなかったが、まあまあ息苦しかった。
「ああ、それを今から言うよ。よく聞いt「この企画は『次の大会でのレギュラー決め』と『部内での立場決め』を兼ねたものだ。」だから!僕にも言わせてよ。」
「それ俺と拳正がする意味あんのか?」空土は呆れ気味に言った。
「空土。キミは一年生を引っ張っていく役目なんだよ。言うなれば逆噛ませ犬。」
その喩えはおかしいだろう。なんだ“逆”って?
「では、今から始めるぞ。よーいスタート。」隼威は両手を打ち、パン、と言わせた。
「いや温度低っ!ちゃんと構えさせろ!」
空土のツッコミが終わらない内にもう花火は飛び出していた。早い。
「ちょっ!花火くん!早くないですか!?」
「当然だよ!こんな時ぐらい本気出さないと!!」
「いや、そういう問題じゃなくて!」
僕の声に花火はいったん止まり、振り返った。明らかに不機嫌そうな顔をしている。
「なんだ博人くん!空土副部長は僕らの事舐めてるんだよ!?悔しくないのかい!?」
「いや、そういう問題じゃ無くてって・・・言ってるでしょう?」
「じゃあどういう問題なんだよ!」
眉間にしわを寄せている。
「まだどこを走るかルートも聞いてないし、ゴールがどこさえも聞いてませんよ。」
花火は僕の言葉にはっとしていた。ようやく自分が間違っていたことが分かったらしく、照れ笑いを浮かべ、引き返していた。
もとのスタート地点に戻ると友美とあやめが駆け寄って来、
「まんまと一杯食わされたね!!」
「花火くんには似合わない汚らしい姿でした。」
と言った。弁護するが友美の言葉の使い方は間違っており、今の行動は向上心が燃えた結果だとフォローしておく。
Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15