コメディ・ライト小説 ※倉庫ログ
■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)
- ドタバタ行進曲【B組編】着ぐるみ探偵2、更新!
- 日時: 2013/02/16 07:57
- 名前: さくら (ID: fLPAPacp)
- 参照: http://uranai.nosv.org/u.php/novel/sakura0919/
ぽち、ありがとうございます*´∀`)*´∀`)
ギャグ小説ですが、お付き合いくださいorz
ただいま、<番外編>着ぐるみ探偵2やってます。
B組キャラのイラスト、募集中です!
これからコメディライトにふさわしい話を(真剣に)書こうと思ってるさくらです。
題名から見て普通にギャグですよ、ギャグ(●´艸`)
かなり雑談と言いますか、
小説に関係ないものも入っているのでめんどくさい人は目次から読んだ方がいいです(っ・ω・)っ
めんどくさくてすみません))
—注意—
・かなり更新遅いです。
・荒らし、中傷etc嫌いです やめて下さい。
・『ふざけてる』って思われがちですがガチでやってます。
・読みにくいです、すみません。
—作者profile—
名前:さくら(14歳)
誕生日:9月生まれ
好きな物:小説、漫画、PC、サッカー、その他もろもろ
—尊敬してやまない方々—『』内は作品名
初野晴さん『脱出ゲーム』
赤川次郎さん『三毛猫ホームズ』
森絵都さん『カラフル』
田辺イエロウさん『結界師』
篠原健太さん『SKET DANCE』
—好きな小説/漫画—
<小説>
『脱出ゲーム 初野晴』
これ、かなり面白いです。
最初に書店で手に取った時に、『ただの推理小説かな』と思って買いました。
読み始めたら、なんかその世界観にはまってしまい...笑
ひとつの事件の裏に隠されているシリアスな現実が、毎回感動させられる理由だと思います。泣けますので、皆様もぜひ。
『カラフル 森絵都』
妹のみかんがこの本を貸してくれました。
これは泣けると言うか感動しましたね。
『生きている』『死ぬ』その違いを嫌になるほど考えさせられるお話です。映画化までしたこの話を知ってる人も多いのでは?
ライトに書き上げてる重い内容が、執筆者としてはかなり憧れの作家さんです。こちらも読んでみて下さい!
<漫画>
『結界師 田辺イエロウ』
少年漫画は全般的に好きなのですが、中でも好きなのがこの結界師です。
小さい頃にアニメを見て、
『どうやったら私も良守(主人公)のように結界がはれるようになるのかなぁ』
なんて真剣に考えていました笑 その頃の将来の夢なんかもちろん、『結界師』でしたね。
未だに忘れられない少年漫画です。
ー目次—
>>1 プロローグ
~第一章~ ドタバタ遠足の巻
>>2 一話目
>>13 二話目 >>14 作者のだらだらこーなー(二話目)
>>24 三話目 >>26 作者のだらだらこーなー(三話目)
>>31 四話目 >>32 作者のだらだらこーなー(四話目)
>>35 五話目 >>36 作者のだらだらこーなー(五話目)
>>46 六話目 >>48 作者のだらだらこーなー(六話目)
>>68 七話目 >>69 作者のだらだらこーなー(七話目)
>>72 八話目 >>73 作者のだらだらこーなー(八話目)
>>81 九話目 >>82 作者のだらだらこーなー(九話目)
>>91 キャラ投票のお知らせ
>>95 初めましてさん専用あらすじ&登場人物 B組生徒名簿 リンク付き
>>112 番外編 >>113 作者のだらだらこーなー(番外編)
~第二章~ 今ごろ、授業風景(1)の巻
>>129 一話目 >>130 作者のだらだらこーなー(一話目)
>>136 二話目 >>137 作者のだらだらこーなー(二話目)
>>139 三話目 >>140 作者のだらだらこーなー(三話目)
>>149 四話目 >>150 作者のだらだらこーなー(四話目)
>>162 五話目 >>163 作者のだらだらこーなー(五話目)
>>155 本編の評価By梅桜様
~第三章~ 今ごろ、授業風景(2)の巻
>>170 一話目 >>171 作者のだらだらこーなー(一話目)
>>186 二話目 >>187 作者のだらだらこーなー(二話目)
>>201 三話目 >>202 作者のだらだらこーなー(三話目)
>>207 四話目 >>208 作者のだらだらこーなー(四話目)
>>176 B組掲示板のお知らせ
>>177 妹:みかんのカキコデビューについて
>>180 参照1000突破のお知らせ
~参照1000突破記念:番外編~ 着ぐるみ探偵ー吉田芽呂—
>>215 TOPページ(TOPページにも番外編の目次あり)
>>216 プロローグ
>>217 第一話
>>218 第二話
>>224 第三話
>>225 第四話
>>226 1~4話の作者のだらだらこーなー
>>234 第五話
>>235 第六話
>>238 謎解きヒント
>>239 謎解きヒント2
>>249 第七話
>>250 エピローグ
>>251 5~7話の作者のだらだらこーなー
~第四章~
>>263 一話目 >>264 作者のだらだらこーなー(一話目)
>>275 二話目 >>276 作者のだらだらこーなー(二話目)
>>312 三話目 >>313 作者のだらだらこーなー(三話目)
>>321 四話目 >>322 作者のだらだらこーなー(四話目)
>>335 五話目 >>336 作者のだらだらこーなー(五話目)
>>343 六話目 >>344 作者のだらだらこーなー(六話目)
>>356 七話目 >>357 作者のだらだらこーなー(七話目)
>>367 八話目 >>368 作者のだらだらこーなー(八話目)
>>390 九話目 >>391 作者のだらだらこーなー(九話目)
>>305 火矢 八重様作 B組の廊下の絵
>>375 着ぐるみ探偵—吉田芽呂—の評価By瑞葵様
>>387 火矢 八重様の【参照2800突破記念感謝祭 ラジオ番組】のお知らせ
~参照2000突破記念:番外編~ 着ぐるみ探偵2ー吉田芽呂—
>>418 TOPページ
>>419 プロローグ
>>420 第一話
>>430 第二話
>>431 第三話
—この小説の評価—
海棠 茂筴様
梅桜様
瑞葵様
私的には、評価でこの小説が改善しようと思ってます。
良いように、面白いように成長していきたいので評価して下さった方々に感謝いたします。
ありがとうございましたm(_ _)m
コメお待ちしております、
作者*さくら
Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 78 79 80 81 82 83 84 85 86
- Re: ドタバタ行進曲【B組編】顔ぼしゅーさん、開催中! ( No.335 )
- 日時: 2013/01/23 16:12
- 名前: さくら ◆G87qGs20TY (ID: Gg/cy2.F)
五話目
レシピ本を覗き込む。
『———まずはチョコを刻みましょう』
———え、これを?
この大量のチョコを刻めというのか、このレシピ本は。
紙面では、40代後半と見えるおばさんがニコリと微笑みながらポイントを説明していた。
『細かく刻む事によって、舌触りが滑らかになりますよ』だと?
————お前は悪魔か?!
落ち着け、私。
一人ツッコミなんかやめて、チョコを刻まなきゃ。
包丁を手に取り、チョコの包み紙を開ける。
その瞬間、チョコの香ばしい香りがキッチンに広がった。
瑠璃愛や、有栖など真面目(?)なタイプの子を一緒に黙々とチョコを刻む。
それを見て、何人かがチョコを刻むのを手伝い始めた。
“包丁を使っている時にはおふざけは全面禁止”
これは私の家に来る時に皆と約束した事の一つだ。
出来ない人は別室で待機。だから芽呂や梨音はリビングに追いやってWiiをしているという事だ。
————ザクンっ、ザク!!!
さっきっから凄い凄まじい音が聞こえてくるのは、クレアの方からだ。
きっとお腹が空いているのに、目の前のチョコを刻んでいる事にイライラしているのだろう。———おもしろいなぁ……。
———って、おいっっっっっ。
何、乗りツッコミしてんだ私。
明らかに、あれは闇クレアじゃんか。
私の家に被害を加えたくない。それを阻止出来るのは、私だけだ。
私は急いで自分の部屋に駆け込んで、あるものを持って帰ってきた。
この時のタイムを誰かに計ってほしかったぐらい、私は速かった。
あるものとは、『超ロングテイスト・ペロペロキャンディー』。これ一個分で、きっと4時間は闇クレアを封印できるだろう。
私は『来るべき時』のために、このキャンディーを買いだめしておいたのだ。
クレアに見せた瞬間、クレアの顔色が変わる。
「わぁ! おいしそうですね〜もらってもいいですか?」
私は頷く。そしてクレアに手渡す。
————平和が戻った……。
そんなこんなで、チョコを刻む事30分、なんとかすべて刻む事が出来た。
レシピ本で微笑んでる『デビルばばぁ』は、
『よく頑張りました』とでも言うかの様に微笑んでいる。
———さっきは悪魔なんて言ってごめんね、おばさん。
……が。
次のステップにはこんな事が書いてあった。
『刻んだチョコを湯煎で溶かしましょう』
———おばさん、やっぱあんたは『悪魔』だったよ。
B組の皆にお湯なんて使わせて大丈夫なのか?!
おばさんは怪しげに笑っているように見えた。私の苦労は続く。
- Re: ドタバタ行進曲【B組編】顔ぼしゅーさん、開催中! ( No.336 )
- 日時: 2013/01/23 16:32
- 名前: さくら ◆G87qGs20TY (ID: NH7CSp9S)
私はおばさんがお気に入りです、
……どうも、さくらです。
なんか最近更新の神が降りてきてる気がするようなしないような…。
今週に入って、毎日更新しているのをお気づきですか??
凄いね、なんか。———……え? そんな事ない? すみません……。
今回の話では、おばさんが出てますね。
なんかこのおばさん、好きです。
———…あの、もしかして誤解してませんか? 熟女好きなんかじゃありませんよ、安心して下さい。
今日もこのコーナーはぐったぐたですね、うん。
(o´д`o)=3ハァ……
作中に出てくる『超ロングテイスト・ペロペロキャンディー』、食べたいと思いますか??
私は『食べたくない』に一票。なんかイライラしそうなんで……。
誰かの名言でこんなものがあります。
~人は終わりがあるから楽しみ、努力する~
キャンディーにも終わりがあるから、楽しめるのに終わりがないなんてっ!!
気持ち悪くなりそうです(ノД`;;)
あーぁ、なんかまたこんな話しちゃったよ……。
今日は、お客様を巻き込むのはやめようか。
お付き合い、ありがとうございました!
またコメント待ってますねノシ
作者*さくら
- Re: ドタバタ行進曲【B組編】顔ぼしゅーさん、開催中! ( No.337 )
- 日時: 2013/01/23 16:51
- 名前: 梅桜 ◆iul4MpGWcA (ID: UK5N11Xx)
私も食べたくないに一票、な梅桜です!
え、海外? じゃあ外国語話せるんですか!?
同じ学校って事はゆりかんさんもって事ですよね?
今夏ですか......、良いなぁ夏。
今こちらでは冬真っ只中......。私、冬嫌いなんですよね。
毎日更新する事はスゴいですよ! 私も見習いたいです......。
参照1600おめでとうございます!
バレンタイン編面白いので頑張って下さい! ( ´ ▽ ` )ノ
- Re: ドタバタ行進曲【B組編】顔ぼしゅーさん、開催中! ( No.338 )
- 日時: 2013/01/23 16:58
- 名前: さくら ◆G87qGs20TY (ID: S7/.WdDv)
【梅桜様】
やっぱりそうですよね……笑
外国語は……英語しか喋れないです(しかもちょっとだけ)
色んな言語が喋れる人、めっちゃ憧れますね。
ゆりかんも同じ学校ですよ^^ めっちゃ仲いいです))
私は冬がだめなんで、夏はいいですよねー。
冬に日本に帰る時は……地獄です((笑
毎日更新はきっと今だけの、期間限定ですよw
多分一週間後くらいには、また亀さん更新に戻っちゃう事でしょう。
先に謝っとこうか。———……ごめんなさいっっ!!
参照2000目指して頑張りますねノシ
バレンタイン編も頑張ります**
- Re: ドタバタ行進曲【B組編】顔ぼしゅーさん、開催中! ( No.340 )
- 日時: 2013/01/23 21:17
- 名前: ゆりかん ◆Qd6XA/vkyQ (ID: OJbG5PHc)
- 参照: http://www.kaki-kaki.com/bbs_l/view.html?103633
こんばんは〜!
私は食べたいに一票かな
B組が大好きだという気持ちを武器に戦えば...((しつこいわ
いや、なんかでもそれ舐めながら授業受けてみたいななんて思ったのは私だけ?あ、そうですか←
ただいま心愛ちゃん描いてます♪
かなあああありかかると思うけど、気長に待っててくれると嬉しいな!
また明日!ノシ
Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 78 79 80 81 82 83 84 85 86
この掲示板は過去ログ化されています。