コメディ・ライト小説 ※倉庫ログ
■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)
- ドタバタ行進曲【B組編】着ぐるみ探偵2、更新!
- 日時: 2013/02/16 07:57
- 名前: さくら (ID: fLPAPacp)
- 参照: http://uranai.nosv.org/u.php/novel/sakura0919/
ぽち、ありがとうございます*´∀`)*´∀`)
ギャグ小説ですが、お付き合いくださいorz
ただいま、<番外編>着ぐるみ探偵2やってます。
B組キャラのイラスト、募集中です!
これからコメディライトにふさわしい話を(真剣に)書こうと思ってるさくらです。
題名から見て普通にギャグですよ、ギャグ(●´艸`)
かなり雑談と言いますか、
小説に関係ないものも入っているのでめんどくさい人は目次から読んだ方がいいです(っ・ω・)っ
めんどくさくてすみません))
—注意—
・かなり更新遅いです。
・荒らし、中傷etc嫌いです やめて下さい。
・『ふざけてる』って思われがちですがガチでやってます。
・読みにくいです、すみません。
—作者profile—
名前:さくら(14歳)
誕生日:9月生まれ
好きな物:小説、漫画、PC、サッカー、その他もろもろ
—尊敬してやまない方々—『』内は作品名
初野晴さん『脱出ゲーム』
赤川次郎さん『三毛猫ホームズ』
森絵都さん『カラフル』
田辺イエロウさん『結界師』
篠原健太さん『SKET DANCE』
—好きな小説/漫画—
<小説>
『脱出ゲーム 初野晴』
これ、かなり面白いです。
最初に書店で手に取った時に、『ただの推理小説かな』と思って買いました。
読み始めたら、なんかその世界観にはまってしまい...笑
ひとつの事件の裏に隠されているシリアスな現実が、毎回感動させられる理由だと思います。泣けますので、皆様もぜひ。
『カラフル 森絵都』
妹のみかんがこの本を貸してくれました。
これは泣けると言うか感動しましたね。
『生きている』『死ぬ』その違いを嫌になるほど考えさせられるお話です。映画化までしたこの話を知ってる人も多いのでは?
ライトに書き上げてる重い内容が、執筆者としてはかなり憧れの作家さんです。こちらも読んでみて下さい!
<漫画>
『結界師 田辺イエロウ』
少年漫画は全般的に好きなのですが、中でも好きなのがこの結界師です。
小さい頃にアニメを見て、
『どうやったら私も良守(主人公)のように結界がはれるようになるのかなぁ』
なんて真剣に考えていました笑 その頃の将来の夢なんかもちろん、『結界師』でしたね。
未だに忘れられない少年漫画です。
ー目次—
>>1 プロローグ
~第一章~ ドタバタ遠足の巻
>>2 一話目
>>13 二話目 >>14 作者のだらだらこーなー(二話目)
>>24 三話目 >>26 作者のだらだらこーなー(三話目)
>>31 四話目 >>32 作者のだらだらこーなー(四話目)
>>35 五話目 >>36 作者のだらだらこーなー(五話目)
>>46 六話目 >>48 作者のだらだらこーなー(六話目)
>>68 七話目 >>69 作者のだらだらこーなー(七話目)
>>72 八話目 >>73 作者のだらだらこーなー(八話目)
>>81 九話目 >>82 作者のだらだらこーなー(九話目)
>>91 キャラ投票のお知らせ
>>95 初めましてさん専用あらすじ&登場人物 B組生徒名簿 リンク付き
>>112 番外編 >>113 作者のだらだらこーなー(番外編)
~第二章~ 今ごろ、授業風景(1)の巻
>>129 一話目 >>130 作者のだらだらこーなー(一話目)
>>136 二話目 >>137 作者のだらだらこーなー(二話目)
>>139 三話目 >>140 作者のだらだらこーなー(三話目)
>>149 四話目 >>150 作者のだらだらこーなー(四話目)
>>162 五話目 >>163 作者のだらだらこーなー(五話目)
>>155 本編の評価By梅桜様
~第三章~ 今ごろ、授業風景(2)の巻
>>170 一話目 >>171 作者のだらだらこーなー(一話目)
>>186 二話目 >>187 作者のだらだらこーなー(二話目)
>>201 三話目 >>202 作者のだらだらこーなー(三話目)
>>207 四話目 >>208 作者のだらだらこーなー(四話目)
>>176 B組掲示板のお知らせ
>>177 妹:みかんのカキコデビューについて
>>180 参照1000突破のお知らせ
~参照1000突破記念:番外編~ 着ぐるみ探偵ー吉田芽呂—
>>215 TOPページ(TOPページにも番外編の目次あり)
>>216 プロローグ
>>217 第一話
>>218 第二話
>>224 第三話
>>225 第四話
>>226 1~4話の作者のだらだらこーなー
>>234 第五話
>>235 第六話
>>238 謎解きヒント
>>239 謎解きヒント2
>>249 第七話
>>250 エピローグ
>>251 5~7話の作者のだらだらこーなー
~第四章~
>>263 一話目 >>264 作者のだらだらこーなー(一話目)
>>275 二話目 >>276 作者のだらだらこーなー(二話目)
>>312 三話目 >>313 作者のだらだらこーなー(三話目)
>>321 四話目 >>322 作者のだらだらこーなー(四話目)
>>335 五話目 >>336 作者のだらだらこーなー(五話目)
>>343 六話目 >>344 作者のだらだらこーなー(六話目)
>>356 七話目 >>357 作者のだらだらこーなー(七話目)
>>367 八話目 >>368 作者のだらだらこーなー(八話目)
>>390 九話目 >>391 作者のだらだらこーなー(九話目)
>>305 火矢 八重様作 B組の廊下の絵
>>375 着ぐるみ探偵—吉田芽呂—の評価By瑞葵様
>>387 火矢 八重様の【参照2800突破記念感謝祭 ラジオ番組】のお知らせ
~参照2000突破記念:番外編~ 着ぐるみ探偵2ー吉田芽呂—
>>418 TOPページ
>>419 プロローグ
>>420 第一話
>>430 第二話
>>431 第三話
—この小説の評価—
海棠 茂筴様
梅桜様
瑞葵様
私的には、評価でこの小説が改善しようと思ってます。
良いように、面白いように成長していきたいので評価して下さった方々に感謝いたします。
ありがとうございましたm(_ _)m
コメお待ちしております、
作者*さくら
Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 78 79 80 81 82 83 84 85 86
- Re: ドタバタ行進曲【B組編】変人募集中w ( No.30 )
- 日時: 2012/11/21 22:05
- 名前: さくら (ID: 9K3DoDcc)
【アリス-Alice-様】
いいですねぇ。
ただでさえキャラが多い小説ですからねw
これからも増えていくけど、やっちゃいますかキャラ投票!!!
またその件は新しい投稿として送りますので、しばしお待ちを...
何か他のアイディアがあれば遠慮なく言って下さいね♪
とりあえず色々やろうかなぁと思ってます^^*
さくらでした。
皆さんhave a nice dream☆
- Re: ドタバタ行進曲【B組編】変人募集中w ( No.31 )
- 日時: 2012/11/22 06:35
- 名前: さくら (ID: 9K3DoDcc)
四話目
起きると、目の前には恐ろしい光景が広がっていた。バスの中は琥珀のマジックshowの真っ最中。
マジックをやるのは構わないけど鳩とかうさぎをいっぱい出すのをやめて欲しい。
実はその鳩とうさぎのうんこの臭いで目覚めた。
まぁ拍手とか他の理由もいっぱいあるけど…。
琥珀はみんなに拍手もらってもうにっこにこ。
今日もはではでパーカーがきまってる気がする。
(気がするだけどね。)
私の隣に座ってるクレアはすごく静かだった。
ちゃんこでお腹いっぱいになったのか、顔は幸せいっぱいって感じ...
————…違う!!
これはまさか、闇クレアじゃないかな…!!
やっばい。バズーカどころじゃすまないよ。
どうしよう...とりあえず何があったか聞かなきゃ!!
B組の平和が守れるのは私しか居ない!!気がする。
「あのさ、クレア。」
「————…なんすか。」
ひゃーー。怖いよ。
睨め付けがハンパじゃない。
今回こそクレアの緑の目が光った。
「どうかしたの??気分悪い??」
「—————…気分最悪。お腹いっぱいで幸せだったのに鳥アレルギーの私をほって琥珀はマジックを始めた…。」
…。
まず、思った事。
鳥アレルギーだったのか、こいつ。
いつもケ○タッキーむしゃついてるから大丈夫なのかと思ってた。
生きてる方がだめなのか。
そして思った事2。
救いの神様、海野くんはマジックshowを見てて不在。
これは…私だけか。
無理矢理、頭のなかで整理して次に進もう。
「大丈夫??」
私は自分史上最大の優しいボイスを出した。
そして子供をあやす最大のテクを取り出す。
————…みるきー。
(あの『みるきーはママの味ー』ってやつね)
「これでも食べて元気出して?」
よし、これで決まりだぁ!!
闇クレアの様子が変わる。
「みるきぃですね!!!!ありがとうございますー。」
めっちゃにこにこクレアさん。
なんとかセーフと言う所かな。またまた平和を守りました、私。
そんな事をしていると、横から芽呂が突いてきた。
「ねぇねぇ、にゃんにゃん。しりとりしりとりしおー。芽呂、暇になってきちゃったのぁー。」
暇だからって。
しりとりって。
それでも芽呂は上目づかいで求めてくる。
————…まったく。
「いいよ。」
「やったー!!んじゃ、クラス全員でやろっ。」
———…まじかよ。
こんなやばいクラスでしりとりって…
大丈夫かなぁ。
「んじゃ、芽呂からねー。しりとりの『り』だからぁ…リンゴジュース!!」
おっ。なんか普通。
大丈夫かもしれない——…!
「え、次俺?んじゃぁな…。」
そういったのは龍。
ゴーグルが光って眩しいっす。
「『す』いかの種は出すのがめんどい!!!」
…なんともB組らしい。
これは大変になるなぁ…
「『い』だねっ、じゃぁ…いつも一緒の肇と心愛!!」
そう言ったのはもちろん心愛。
これに肇が黙ってるわけない。
「いつも一緒なのはあんたとじゃなくてたくちゃん!!————…え?私の番? …『あ』ね…。」
「愛してるわ、たくちゃん!!!!」
もうなんとも言えません。
またまた肇と心愛のプチ戦争が起きそうなので、聞かない事にした。
私は自分に自己暗示をかける。
(体力維持、体力維持…。)
拓磨の方をみるとあいつは熱心に『熱血!!最強野球部』を読んでいる。
もちろん全巻、隣の席に置いてるため拓磨は一人。
————…肇は一緒に座れなかったのか。
それにしてもあの漫画。
そんなにおもしろいとは思えない。
しかも全巻って…
そんなことを思ってると芽呂が
「にゃんにゃんの番だおー。」
と言った。
「あぁ、はいはい。何から??」
「やだなぁ、聞いてなかったのー??実はしりとり終わったからまた新しく始まったんだおー。」
あ、そっか。肇の番に『ん』付いてたっけ。
「あ、そっかそっかー。んで、何から?」
「もう…『お腹すいた』からだよ。」
————…はぁ?『お腹すいた』の場合は『た』から始めるんじゃないの??
いや、ちょっと待て。
ここはB組だ。
今までにだって非常識なんていくつもあったじゃないか。
————…落ち着け、私。
「じゃあ、『お腹すいた』けど食べるものがない!!」
———…これでよし。
そしたら芽呂がぷっと噴いた。
「あはははははは!!にゃんにゃんおかしぃー!!」
「は?」
「『お腹すいた』って言えば普通は『た』からだおーー!!」
—————…私の精一杯の読みは思いっきり外れた。
こいつのしりとりは『普通』なのかよ、
そんな事を思いながら、怒りを抑えた。
「———…まっいいおー、『食べるものがない』からだねー。」
————は?
意味分かんない。さっきは普通のしりとりだったのに、
ルール変えやがった。
いやいや、問題はそこでなく
こいつの頭のルールはどうなってんだよ!!!!!!
そんなとき肇に美しくいられる理由を散々聞かれてたバスガイドさんがマイクを通して言った。
『みなさーん、もうすぐ着きますから用意して下さいねー!!』
「はーーーーい。」
まるで園児の様に返事をするB組。
バスガイドさんは静かに笑った。
バスを降りた時、長かったと感じる前に思った。
———…戦場に着いた…!と。
山の看板には『ウキウキわいわいモンハン山』と書いてあった。
つっこみ所はかなりあったけど
この山の持ち主が『変人』出ない事を祈ってから体力維持のため気にしないことにした。
いや、でも一つ言っときたい。
モンハンって…ここ狩猟地なんじゃないのか????
- Re: ドタバタ行進曲【B組編】変人募集中w ( No.32 )
- 日時: 2012/11/22 06:49
- 名前: さくら (ID: 9K3DoDcc)
もうめっちゃくちゃな第四話。
いかがでしたでしょうか??と聞くのは怖いのでwそんなことは置いといて。
今回はやっと闇クレアを出す事が出来ました。
一つ気になるのは、鳥アレルギーの人がケ○タッキーを食べてもいいのか、
という事なのですが...。専門家的な人いたら教えて下さいm(_ _)m笑
ってか、鳥アレルギーってありますよね?!
この小説がどれだけ登場人物多いか理解して頂きたい事が一つ。
オリキャラを投稿して頂いた方にです→
「なかなか私のキャラの活躍がない!!!!」
と思ってる方、すんませんorz
きっと、きっとあなたのキャラは凄い事をやってのけます。
だから、お待ちください)))
ネタはあります、出ないだけ。
しばらくお待ちを!!!
それにしてもぐだぐだですね、この『作者のぐだぐだコーナー』も、(ただ今命名w)小説も。
いや、もう申し訳ないっす。すいません))
ちゃんと小説書くので!!許して下さい))
さてさて。参照100超えイベントのアイディアがonlyキャラ投票なんですが、それだけでいいんですかね??
(だから読者に聞くなってばw)
何かやりたい事あったら教えて下さいm(_ _)m
皆さんが今日も笑って過ごせる事を願って。
さくらでした。
- Re: ドタバタ行進曲【B組編】変人募集中w ( No.33 )
- 日時: 2012/11/22 07:26
- 名前: 桜峰 銀華 (ID: m.NeDO8r)
前三作とは全く違う感じですね。
私としては、前の方が好きだけど
笑いが出てこってもかなり面白いですっ!
あ、オリキャラ、、、いいですか?
夢木聖(むき、せい)
体型は普通なのに、食べる量が半端無い。
クレアのことを、全然気にせず、クレアの怒りをかっても
気にしない。1に食べ物。2には、あやかし。
妖怪とかが、大好きで、いついかなるときも、妖怪辞典と
呪符をもってる。
(んー特に変じゃないか…)
変という感じがしないから、ボツかな、
ぇと、使ってくれたら嬉しいです
- Re: ドタバタ行進曲【B組編】変人募集中w ( No.34 )
- 日時: 2012/11/22 08:58
- 名前: さくら (ID: NH7CSp9S)
【桜峰 銀華様】
やっぱそうですよねー
前作知ってる人はどん引きな作品です)))
また『言い訳なんかいらないから。』みたいな話も書こうと思ってるので、その時はまた来て下さいね♪
オリキャラの聖くんは五話目で登場させますのでお待ちくださいませ^^*
クレアとのコンビとして登場できるいいキャラだと思います))
ここんとこクレアは登場しまくってるので、結構聖くんも活躍しますよ←
コメントありがとうございましたm(_ _)m
さくらでした、
Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 78 79 80 81 82 83 84 85 86
この掲示板は過去ログ化されています。