コメディ・ライト小説 ※倉庫ログ
■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)
- 君と進む未来なら【お知らせ】
- 日時: 2014/02/17 12:53
- 名前: 瑞咲 ◆7xuwBG6R9k (ID: oq1piOCI)
はじめましての人ははじめまして、瑞咲と申します。
以前書いていた小説は結局続けることができなかったのですが、夏休みを利用してまた新しい小説を書こうと思います。
続かなかったらごめんなさい。でも精進しますので…!!
今回は乙ゲー風で書いていきたいと思います!
祈祷師の少年少女のお話です。
文才とか皆無ですがお楽しみください!
あとコメください!!
————<目次>—————
ストーリー >>1
登場人物 >>2
用語説明 >>3
プロローグ1 >>4
プロローグ2 >>5
【共通編】
第一話>>06 第九話>>18 第十七話>>30 第二十五話>>50
第二話>>07 第十話>>19 第十八話>>31 第二十六話>>57
第三話>>10 第十一話>>29 第十九話>>33 第二十七話>>60
第四話>>11 第十二話>>21 第二十話>>34 第二十八話>>63
第五話>>14 第十三話>>25 第二十一話>>38 第二十九話>>68
第六話>>15 第十四話>>27 第二十二話>>41 第三十話>>77
第七話>>16 第十五話>>28 第二十三話>>44 第三十一話>>80
第八話>>17 第十六話>>29 第二十四話>>47
【圭太編】
第一話>>85 第六話>>102 第十一話>>122
第二話>>89 第七話>>105 第十二話>>125
第三話>>90 第八話>>106 第十三話>>131
第四話>>95 第九話>>113
第五話>>96 第十話>>117
【旭編】
第一話>>142 第六話>>164 第十一話>>178
第二話>>145 第七話>>165 第十二話>>183
第三話>>147 第八話>>170 第十三話>>188
第四話>>152 第九話>>176 第十四話>>194
第五話>>155 第十話>>177
【凌輔編】
第一話>>198 第六話>>214
第二話>>199 第七話>>218
第三話>>205 第八話>>219
第四話>>206 第九話>>223
第五話>>207 第十話>>226
Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47
- Re: 君と進む未来なら【凌輔編】 ( No.219 )
- 日時: 2014/02/04 23:04
- 名前: 瑞咲 ◆7xuwBG6R9k (ID: 4n3MlAWB)
【凌輔編 第八話】
誰か、助けて——!
心の内で叫ぶ。すると、
「調子こいてんじゃ…ねえよ…!」
切り裂かれ続けている凌輔が、怒りに震えた声を上げた。
そして次の瞬間…
「ら…ああああああああっ!!」
咆哮した凌輔の身体から、緑色の光が放たれた。
そう、悪霊の力が目覚めたときと同じ光が。
「何…」
眉をひそめ、呆気に取られる史人さん。
その隙を狙って、凌輔は大きくジャンプし、史人さんから距離をおいた。
「おれだって、まだ本気じゃねえ!」
凌輔は槍を構え直すと——
一呼吸後には、史人さんの目の前に移動していた。
手に持った槍を、史人さんの身体貫通させて。
「が…はっ…!?」
信じられない、とでも言うような顔をして、史人さんが鮮血を散らす。
私も目を見張っていた。
凌輔は恐るべき速さで、一瞬のうちに攻撃したのだ。
私には、瞬間移動したようにしか見えなかった。
凌輔は無表情のまま槍を抜くと、再び大きく跳ねて私の前に降り立った。
未だに蛇に巻き付かれ、力が入らない私は、ただ無意識に凌輔を見上げていた。
と、その時——
不意に、凌輔に抱きしめられた。
「——!」
驚いて思考が停止したまま、視界が暗転した。
思わず閉じた目を開けると、そこは今までいた場所ではなかった。
一畳もない空間、四方にはガラスの壁、横には古ぼけた公衆電話…
驚いたことに、ここは電話ボックスの中だった。
座り込んで呆然としながら辺りを見回していると、
「…空間移動したんだ。おれの特殊能力を使って」
すでに身体は離しているが、目の前で同じくしゃがんでいる凌輔が言った。
心臓が大きく跳ねる音を聞きながら、落ち着きを保って口を開く。
「だ、だからこんなところにいるんだね」
納得していると、凌輔が急に俯いて説明を続けた。
「そ、その…さっきのアレは…触れていたほうが空間移動しやすいからであって、
けっ、決してそうしたくてやったんじゃないからな!」
アレって…移動する直前に抱きしめたことだよね?
「なるほど。…あ、身体の力が戻ってる。蛇から離れたからかな」
素直に頷いてから尋ねる。
「で、ここは…?」
「白夜湖の更に奥にある電話ボックスだ。実はこのガラスはマジックミラーで、
外からは鏡にしか見えない。それに、ドアも錆び付いて開かないんだ
だから、偶然見つけて以来、ピンチのときの避難場所として利用している」
「そうなんだ…」
私が頷いていると、凌輔がただ一言、口にした。
「ここで別れよう、サヨリ」
私は耳を疑った。
- Re: 君と進む未来なら【凌輔編】 ( No.220 )
- 日時: 2014/02/04 23:52
- 名前: いろはうた (ID: 6Bgu9cRk)
うきゃああああああっ
しばらく来なかった間に話が、素敵なことになっていらっしゃいますね!!(//∀//)
ついていくの、考えさせてというのに、
考えさせない強引さがいけめんですりょうすけしゃま…
って思ったら、別れようって言われました…!?Σ(゜゜)
そ、そんなばなな…
前も言いましたが、本当に話の区切りがお上手でいらっしゃる…
つ、続きが読みたいです…泣
更新頑張ってください!!
- Re: 君と進む未来なら【凌輔編】 ( No.221 )
- 日時: 2014/02/05 07:16
- 名前: あんず ◆zaJDvpDzf6 (ID: LaqAx/EG)
- 参照: http://www.kakiko.cc/novel/novel1/index.cgi?mode=view&no=35393
こんにちは!
そうなんだ!
教えてくれてありがとう(^^)
り、凌輔…、
萌え((
やっぱりツンデレって
大好きだな(*´∀`)
さ、沙依…。
凌輔と別れちゃうの(゜ロ゜;ノ)ノ
いや、きっと沙依は
凌輔についていくはz((殴
更新頑張ってね(*・∀・*)ノ
でわでわ。
- Re: 君と進む未来なら【凌輔編】 ( No.222 )
- 日時: 2014/02/05 18:17
- 名前: 瑞咲 ◆7xuwBG6R9k (ID: oq1piOCI)
>いろはうたさま
どうもおおおうきゃああああっ(便乗)
そうです、凌輔の肩書きは"ちょっと強引なツンデレ〜思春期真っ盛り〜"ですので
ここはもうグイグイ強引で行こう!ってノリで書いてます(∩´∀`)∩
素敵だなんて…///イケメンだなんて…///ありがとうございます(*ノωノ)
凌輔共々喜んでおります!
いろはうたさまのおっしゃる通り、今回は話の区切りを工夫しております!
「ああああ続きが気になる」と足をバタバタさせる乙女が見たいので…!!
更新頑張ります!
>あんずさま
こんちわ〜(∩´∀`)∩
いえいえ
お力になれたならうれしいよ!
ツンデレいいよね!私も大好きです///
うん、沙依は諦めn…
おっと、ここから先はネタバレだった(汗)
更新をお楽しみに(*'ω'*)
でわ〜(´∀`)ノシ
- Re: 君と進む未来なら【凌輔編】 ( No.223 )
- 日時: 2014/02/06 21:05
- 名前: 瑞咲 ◆7xuwBG6R9k (ID: cFLcjEJH)
【凌輔編 第九話】
思わず凌輔を凝視する。
すぐ目の前で、私としゃがみ込んでいる凌輔は、真剣な眼差しを向けていた。
今の言葉は、何?どういうこと?
「どうして…?」
虚ろな声で呟くと、凌輔は凛とした声で返した。
「一緒に逃げるって約束したけど…考えてみるとやっぱり危険だ。
さっき九頭竜に力を抜かれたように、サヨリを取り戻そうとする追っ手に
襲われる可能性がある。
だから、おれがこの後、お前を二ノ宮家に転送して…」
パチン、と、胸の中で何かが弾けた。
言いかけた凌輔の腕を掴み、私は返した。
「——いやだ」
凌輔は少し目を見開いたが、すぐにもとの表情に戻した。
「でも…」
「いや。絶対に嫌だ」
また遮り、今度は続けて言った。
私の胸の内で溢れる想いを。
「だって私、凌輔と離れるなんて嫌…!!そばにいたいよ…!!」
「——!!」
凌輔が目を見開く。
こんなにも驚いているのは、私の言葉の意味を悟ったからか、それとも…
私が感情を高ぶらせて泣いているからか。
そのまま俯いてしまった凌輔に、私はさらに想いを伝えようと口を開いた。
「だからお願い、一緒に——」
次の瞬間だった。
「おれだって離れたくない…っ!」
私は凌輔に抱きしめられていた。
空間移動する直前よりも、強く。
凌輔が続けて言う。
「本当はお前を手放したくなんかない、けど…お前を危険な目に遭わせたくない…っ!」
——ああ、そういうことだったんだね、凌輔。
ちょっと強引なところもあるけど、凌輔は優しいね…。
そう感じながら、私は泣き顔に笑みを浮かばせていた。
そして、いたずらを仕掛ける子供のように言った。
「それなら大丈夫だよ。だって、凌輔が守ってくれるんでしょ?」
「…!」
凌輔が身体を離し、大きく見開いた目で私を見た。
まだ止まらない涙を流しながらも、私は笑顔で見つめ返す。
やがて、凌輔の表情が和らぎ、弾けるような笑顔を見せた。
「ああ、そうだな。おれがお前を守りながら戦えばいいんだ」
迷いの吹っ切れた声で言うと、真っ直ぐな瞳で私を見つめた。
「前言撤回だ。おれと一緒に逃げてくれ。…そっ、そして…」
ツンデレ成分が戻ってきたのか、急に顔を赤くする凌輔。
やがて決心したかのように顔を上げ、赤くなりながらも告げた。
「——逃げ切った後もずっと、おれのそばにいてくれ。異論は認めないからな」
「…うん。約束ね」
頷く私を見て、凌輔は子どものようにパアッと顔を輝かせると、再び抱きしめた。
そして、何気ないふりをして、ぽつりと呟いたのだった。
「…好きだ」
Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47