コメディ・ライト小説 ※倉庫ログ
■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)
- 君と進む未来なら【お知らせ】
- 日時: 2014/02/17 12:53
- 名前: 瑞咲 ◆7xuwBG6R9k (ID: oq1piOCI)
はじめましての人ははじめまして、瑞咲と申します。
以前書いていた小説は結局続けることができなかったのですが、夏休みを利用してまた新しい小説を書こうと思います。
続かなかったらごめんなさい。でも精進しますので…!!
今回は乙ゲー風で書いていきたいと思います!
祈祷師の少年少女のお話です。
文才とか皆無ですがお楽しみください!
あとコメください!!
————<目次>—————
ストーリー >>1
登場人物 >>2
用語説明 >>3
プロローグ1 >>4
プロローグ2 >>5
【共通編】
第一話>>06 第九話>>18 第十七話>>30 第二十五話>>50
第二話>>07 第十話>>19 第十八話>>31 第二十六話>>57
第三話>>10 第十一話>>29 第十九話>>33 第二十七話>>60
第四話>>11 第十二話>>21 第二十話>>34 第二十八話>>63
第五話>>14 第十三話>>25 第二十一話>>38 第二十九話>>68
第六話>>15 第十四話>>27 第二十二話>>41 第三十話>>77
第七話>>16 第十五話>>28 第二十三話>>44 第三十一話>>80
第八話>>17 第十六話>>29 第二十四話>>47
【圭太編】
第一話>>85 第六話>>102 第十一話>>122
第二話>>89 第七話>>105 第十二話>>125
第三話>>90 第八話>>106 第十三話>>131
第四話>>95 第九話>>113
第五話>>96 第十話>>117
【旭編】
第一話>>142 第六話>>164 第十一話>>178
第二話>>145 第七話>>165 第十二話>>183
第三話>>147 第八話>>170 第十三話>>188
第四話>>152 第九話>>176 第十四話>>194
第五話>>155 第十話>>177
【凌輔編】
第一話>>198 第六話>>214
第二話>>199 第七話>>218
第三話>>205 第八話>>219
第四話>>206 第九話>>223
第五話>>207 第十話>>226
Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47
- Re: 君と進む未来なら【旭編】 ( No.194 )
- 日時: 2014/01/17 23:32
- 名前: 瑞咲 ◆7xuwBG6R9k (ID: bHw0a2RH)
【旭編 最終話】
夜が明け、太陽が昇り、朝がやって来た。
——そう、人々が私達のことを忘れ去った朝が。
解呪が終わったのは、まだ真夜中だった。
さすがにこの時間に行動をとるのは気が引けたため、
私達は夜が明けるまで、沼の畔で寄り添って仮眠をとっていたのだ。
まだ少し眠い私に、旭が伸びをしながら言った。
「そろそろ行こうか」
「うん、そうだね」
すると旭は、目を擦りながら返事をした私の顔を覗きこんだ。
「あはは、まだ眠い?でも、電車の中でいっぱい眠っていいからね」
「あ、あう…。うん、そうしよ…」
思わず照れ笑いを浮かべると、旭も同じように笑った。
それぞれ荷物を手にとる。
この場に持ってきておいた武器や携帯は、
すぐ近くにあったからか、消滅していなかった。
でも、これら以外の物はもう全部…
一気に気持ちが沈んだその時、
「沙依ちゃん」
旭が私の名前を呼んだ。
「なあに?」
振り向いて、旭と向き合う。すると——
旭はニコッと微笑むと、不意にヘアピンを髪から外した。
そして私に歩み寄ると、そのヘアピンを、私の髪に付けた。
「え…?」
驚く私に、旭は微笑みながら言った。
「誓いのしるし。君を幸せにするよ——沙依」
「——!」
その言葉に、その表情に、これまでにないくらいの嬉しさが弾けた。
私はツインテールをほどき、髪を縛っていた二つの黒いヘアゴムを
旭の手首に通した。
ヘアゴム越しに旭の手首をぎゅっと握る。
「私も、旭を幸せにする。ずっとずっと旭の側にいるって、約束します」
「——うん」
そして、抱きしめ合った。
そうだ、何も怖いことはない。
もう全ての人が、私達のことを忘れてしまったのだろう。
まだ寂しさは消えていないけど…
…でも、大丈夫。
だって、私には旭がいるから。
私と旭、二人で歩んでいく未来なら——不安なんて、ない。
少しだけ身体を離し、顔を見合わせ微笑み合い、私達は唇を重ねた。
——大好きだよ、旭。
この先、何が待ち受けていても…一緒に乗り越えていこうね。
——————————Fin
- Re: 君と進む未来なら【旭編 完結】 ( No.195 )
- 日時: 2014/01/18 17:02
- 名前: あんず ◆zaJDvpDzf6 (ID: 0O230GMv)
- 参照: 記憶の幻想曲、始めましたwシリアス!
こんにちは!
あ、旭…!
なんて健気でかっこいいんだ!←
ついに記憶も消えちゃったね…。
ヘアピンを付ける場面で何だか感動した…!
ちなみに電車内(笑)
二人なら大丈夫なはず!
次は誰編かな…。
楽しみにしてるよ!!!
では!
- Re: 君と進む未来なら【旭編 完結】 ( No.196 )
- 日時: 2014/01/18 20:20
- 名前: 瑞咲 ◆7xuwBG6R9k (ID: 21getbfq)
—旭編 あとがき—
旭編、無事完結しますた!ますたますた!
いやぁなんか長かったね。実際圭太編より一話多かったもんね。
てな訳で、お約束のあとがきでーす。
今回はですね、反省ももちろんあるのですが、それよりも
頑張った点のほうがあるように思います\(^o^)/
まずはやっぱり戦闘シーンですね。
前回の圭太編の戦闘シーンは適当すぎてワロえませんでしたよね。
実際、指摘されてしまいましたし。
なので、今回は本気を出して書いてみました。
まだ未熟な文章でしたが、前回よりは進歩して…ますよね…?(((^^;)
こほん、では頑張った点二つ目にまいりましょう。
二点目は、甘甘シーンを増やしてみたところです。
前よりイチャついているところやこっ恥ずかしいセリフが多かったですよね。
こういうシーン書くのって…その、は、恥ずかしいんですが…
乙女のきゅんきゅんを求めて恥を捨てました。
いやぁ恥ずかしかったうひょああああ(^ω^=^ω^)
続いて、話を振り返ってみましょう。
旭編のコンセプトは、「約束」「甘甘」「決意」です。
これらのキーワードを中心に、お話を進めていきました。
「約束」って要素は乙ゲーではよく出てきますよね。
いかがでしたかっ!?(*'ω'*)
あとあと、どうしても書きたかった描写を知ってもらいたいです!
まず一つ目。
旭の亡きお兄ちゃん・彰の登場シーンです!
運命の再開、ってやつですね。
ただ登場しただけでなく、彰は旭の背中を押してくれましたね。
あれは所謂"お兄ちゃんの愛"です。
兄弟愛っていいよね…!
続いて二つ目。
旭が沙依にヘアピンをあげるシーンです!
あれですよ、「まだ高校生で指輪は買えないから代わりに自分の宝物を」
ってやつですよ(^q^)
いいっすよねえええ
さて、ここら辺で終わりにしましょうか。
…っとその前に次回予告&お知らせを\(^ω^\)
次回から更新するのは……凌輔編でっす!!!
あんずさま、お待たせしました!!!!!(笑)
暴走しているように見える凌輔。
そんな彼のことが気になる沙依は、凌輔のもとへ向かいます。
沙依は凌輔を止めようとしますが、
その時、凌輔の身に思いもしなかったことが起こり……
はたして沙依はどんな行動をとるのか!?
そしてツンデレ凌輔の運命やいかに!
って感じっす(^^)
凌輔は素直になれるんでしょうかねぇーw
是非注目してくださいね♪
それとお知らせです。
次回から話数を減らそうと思います。
十話より少なくなるでしょうか。
ご了承くださいm(__)m
それでは最後に…
旭と沙依の恋路を見届けてくれた皆様、ありがとうございました!
二人は人々から忘れ去られてしまいましたが、
これから支え合って生きていきます。
次回から始まる凌輔編も見守っていただけたら幸いです!
- Re: 君と進む未来なら【旭編 完結】 ( No.197 )
- 日時: 2014/01/18 20:30
- 名前: 瑞咲 ◆7xuwBG6R9k (ID: oq1piOCI)
>あんずさま
ヘアピンシーンはめっちゃ書きたかったシーンでした(^^♪
感動してくれたなら幸いだよー!
うん!二人の心はもう通じ合っているから不安なんてないのです
次回はあんずさまお待ちかねの凌輔編だよ(^^)/
どうか見届けてね
- Re: 君と進む未来なら【凌輔編】 ( No.198 )
- 日時: 2014/01/19 17:31
- 名前: 瑞咲 ◆7xuwBG6R9k (ID: 4n3MlAWB)
【凌輔編 第一話】
私が一番気になるのは…。
ぱっと思い浮かんだ名前を呟いた。
「凌輔…」
がむしゃらに悪霊を祈祷している凌輔。
そんな彼が、一番気になるし心配だ。
私は立ち上がり、部屋から出た。
今は昼間だから悪霊はまだ出てこないだろう。
だとすると、凌輔は今何をしているだろう。
もしかしたら、悪霊スポットである白夜湖で、
夕方になるのを待っているかもしれない。
というわけで、私は白夜湖へ向かうことにした。
最寄りのバス停で降り、小走りで白夜湖へと近付く。
湖が見える位置まで来ると…
予感は的中したようだ。
湖のすぐそばで立ちすくんでいる凌輔の後ろ姿を発見した。
私は走って名前を呼んだ。
「凌輔ー!」
すると、凌輔は肩を大きく跳ねさせて、ばっと私のほうを向いた。
「さ、サヨリ!?」
驚いた表情を浮かべる。
私は彼のもとに着くと、息を整えてから凌輔と向き合った。
「凌輔…聞きたいことがあるの」
「な、何だよ?」
戸惑ったような顔をする凌輔に、私は言った。
「何でそんなに悪霊を倒したがっているの?」
途端、凌輔は顔を赤らめたかと思うと、私から目を逸らした。
「な…何でもいいだろ。別にサヨリとは関係な…」
——隠さないでよ。
私は凌輔の手を掴んでいた。
「い、いきなり何だよ!?」
「……何で…」
私のその言葉に、凌輔が身体の動きを止めた。
「…何で、隠そうとするの?」
そう言って顔を上げた私を見て、凌輔が目を見開く。
私が凌輔を思いっきり睨みつけていたからだ。
「さ、サヨ…」
たじろぐ凌輔に、自分の想いを伝えた。
「私、凌輔のことが本っ当に心配なんだよ!だから隠さないでよ!
お願い、一人で抱え込まないで…!!」
そして、穏やかな表情に戻して、凌輔を見つめる。
「サヨリ…」
凌輔はしばらく驚いていたが、やがてシュンとした顔をした。
「…ごめん」
凌輔の口からこんなにも素直な言葉が出てくるなんて
思っていなかったから、今度はこっちが驚いてしまった。
Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47