コメディ・ライト小説 ※倉庫ログ
■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)
- 君と進む未来なら【お知らせ】
- 日時: 2014/02/17 12:53
- 名前: 瑞咲 ◆7xuwBG6R9k (ID: oq1piOCI)
はじめましての人ははじめまして、瑞咲と申します。
以前書いていた小説は結局続けることができなかったのですが、夏休みを利用してまた新しい小説を書こうと思います。
続かなかったらごめんなさい。でも精進しますので…!!
今回は乙ゲー風で書いていきたいと思います!
祈祷師の少年少女のお話です。
文才とか皆無ですがお楽しみください!
あとコメください!!
————<目次>—————
ストーリー >>1
登場人物 >>2
用語説明 >>3
プロローグ1 >>4
プロローグ2 >>5
【共通編】
第一話>>06 第九話>>18 第十七話>>30 第二十五話>>50
第二話>>07 第十話>>19 第十八話>>31 第二十六話>>57
第三話>>10 第十一話>>29 第十九話>>33 第二十七話>>60
第四話>>11 第十二話>>21 第二十話>>34 第二十八話>>63
第五話>>14 第十三話>>25 第二十一話>>38 第二十九話>>68
第六話>>15 第十四話>>27 第二十二話>>41 第三十話>>77
第七話>>16 第十五話>>28 第二十三話>>44 第三十一話>>80
第八話>>17 第十六話>>29 第二十四話>>47
【圭太編】
第一話>>85 第六話>>102 第十一話>>122
第二話>>89 第七話>>105 第十二話>>125
第三話>>90 第八話>>106 第十三話>>131
第四話>>95 第九話>>113
第五話>>96 第十話>>117
【旭編】
第一話>>142 第六話>>164 第十一話>>178
第二話>>145 第七話>>165 第十二話>>183
第三話>>147 第八話>>170 第十三話>>188
第四話>>152 第九話>>176 第十四話>>194
第五話>>155 第十話>>177
【凌輔編】
第一話>>198 第六話>>214
第二話>>199 第七話>>218
第三話>>205 第八話>>219
第四話>>206 第九話>>223
第五話>>207 第十話>>226
Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47
- Re: 【コメ募集中!】君と進む未来なら【共通編 】 ( No.59 )
- 日時: 2013/11/23 15:38
- 名前: 瑞咲 ◆7xuwBG6R9k (ID: qZbNjnvV)
>あんずさま
こんにちはー(^^)
はい、沙依は今はそう思ってるんですが、
これから変化していきます
やっぱり勉強なんてやってられませんよねww
私もさぼってます(←こら)
あんずさまも頑張ってくださいね!!
- Re: 【コメ募集中!】君と進む未来なら【共通編 】 ( No.60 )
- 日時: 2013/11/30 16:56
- 名前: 瑞咲 ◆7xuwBG6R9k (ID: qZbNjnvV)
【第二十七話】
いつもの修行場所、薄暗い竹藪の中で、オレは刀を振りかざす。
刃がひゅんひゅんと空気を裂く音を何回聞いても、オレの心は晴れないままだ。
ようやく素振りを止めて、思わず本音をもらす。
「オレが特殊能力を持っていれば…」
もっと強くなって、九頭竜を倒せるかもしれないのに。
一人ため息をついた、その時だった。
「なら、あなたに力を与えましょうか?」
「…っ!誰だ!」
そう振り向いて驚愕する。
そこにいたのは、人間でも熊でもなく…女の霊だった。
しかし、霊から発せられている霊力から、まだ悪霊にはなってないようだ。
驚いたのはそれだけではなかった。
その霊に見覚えがあったのだ。
そう、確か白金朝刊に載っていた…
霊がニコッと微笑んで言った。
「私はつい最近死んだばかりの祈祷師。あなたは…圭太君でしたっけ?」
やっぱりあの人だった。そう確信しながら答える。
「そうだけど…オレに何の用?」
すると、彼女は寂しげな表情に変わった。
「私、もう死んだのだけど、魂にまで浸透している特殊能力が捨てられなくて成仏できないの」
そして、オレのすぐそばまで来て、耳元で囁いた。
「このままでは悪霊になってしまう…。だから、私の特殊能力を受け取ってくれないかしら?」
- - - - - -
今日もいつもと同じように、五人で集まっていた。
智晴が尋ねる。
「今のところ何ともないか?沙依」
「うん」
昨日、史人さんが家に来たとは言えないからなぁ。
九頭竜騒動のあった日は様子が変だった智晴だが、昨日からはいつもの智晴に戻っていた。
何があったのかは分からないけど…。
そして、いつもの様に雑談を始める。
「宿題終わった?」
「げっ、忘れてた!やべぇ数学とか全然分かんねぇ」
「じゃあ俺が凌輔に教えてやるよ、掛け算」
「遠慮するわ!ってか掛け算くらい分かるわ!」
談笑しながら、私はあることに気付いた。
いつもは会話の中心となる圭太が、難しい顔をして一言も喋らないのだ。
「圭太、どうしたの?」
私が尋ねると、圭太ははっとして首をふった。
「い、いや、何でもねーよ!えーっと、凌輔の身長が伸びない話だっけ?」
「違ぇよ!おれの身長は毎日伸びてるし!」
しばらく話に加わった圭太だが、再び黙ってしまった。
やっぱり様子が変だ。
私が言葉をかけようとした時、不意に圭太は立ち上がった。
「あー、ごめん。オレ、用事があるんだった。てな訳で先に抜けるわ」
「お、おう?」
「?」
軽く手を振って去っていく圭太。
私はいても立ってもいられなくなり、三人に「ちょっと圭太に聞きたいことが」と言い残して、
圭太を追いかけた。
「圭太!」
腕を掴むと、圭太は立ち止まった。
「ねぇ、どうしたの?いつもの圭太らしくない…。何かあったの?」
そう尋ねると、少し間を置いてから、圭太が笑いながら言った。
「ははっ、何言ってんだよサヨ!オレはいつも通りだぜ?心配すんなって!」
そして、私の手をそっと離させると、「じゃあな!」と足早に去ってしまった。
圭太はいつもと同じように振る舞ったつもりだったのだろう。
しかし、私は気付いていた。
その笑顔が、作り物だということに。
「圭太…」
一体、どうしたのだろう?
- Re: 【コメ募集中!】君と進む未来なら【共通編 】 ( No.61 )
- 日時: 2013/11/23 23:03
- 名前: ZEXAL (ID: EcIJT88K)
ふあああああいつの間にかめちゃくちゃ進んでるぅ!!
史人、何かやっぱり憎めない・・・。悪い奴とは思えない・・・。
・・・え?生け贄になりたくないとは思っていない!?・・・やな予感が・・・!
圭太・・・!どうなるんだぁ・・・!!
いろいろ気になっちゃいました!!楽しみです!!
更新頑張ってください!!
- Re: 【コメ募集中!】君と進む未来なら【共通編 】 ( No.62 )
- 日時: 2013/11/24 14:51
- 名前: 瑞咲 ◆7xuwBG6R9k (ID: YUvrOkO5)
>ZEXALさま
はい、テスト勉強をサボって更新していましたw
勉強なんてやってらんねー!です!
今から更新します!←テスト勉やれ
- Re: 【コメ募集中!】君と進む未来なら【共通編 】 ( No.63 )
- 日時: 2013/12/17 20:22
- 名前: 瑞咲 ◆7xuwBG6R9k (ID: qZbNjnvV)
【第二十八話】
僕は自宅で、はとこの和馬にこの前起こったことについて説明していた。
「…で、僕らはその会議で、さっき和馬に話したことを説明したんだ」
「ほえー!それは大変だったね、旭兄」
一昨日の祈祷師の会議に出してもらえなかった和馬は、わざわざ僕のもとを訪ね、
何があったのか説明を求めた。
高峰のお婆様は最近忙しいため、構ってくれないらしい。
「他にききたいことはある?」
「えーっと…そうだ、沙依さんのことなんだけどさ」
和馬は首を傾げて尋ねた。
「沙依さんは九頭竜に無理矢理仮契約されたんだよね?
それって『呪い』みたいなものなのかな?」
「…!!」
『呪い』
その単語が、僕の頭の中で重く響いた。
僕は平静を保させながら答えた。
「いや…呪いとは違うんじゃない…かな…」
「そっかぁ」
納得したように頷く和馬に「ごめんトイレ行ってくる」と言い訳して、
リビングから出た。
…和馬にはそう答えたけど、確かに仮契約も呪いみたいだ。
沙依ちゃんに…呪いが…?
「やめてくれ…っ!」
あの事を思い出そうとする頭を抑え付けて、僕はその場に踞った。
- - - - - -
太陽が傾き始める時間。
私は遥姉さんとスーパーに向かって歩いていた。
「付き合ってくれてありがとうね、サヨちゃん」
「うん、遥姉さんと二人で出掛けたこと、あまりなかったからね」
二人で話しながらスーパーの入口前まで来たその時、自動ドアが開いて旭が出てきた。
「あっ、旭!」
私の声を聞いて旭が顔を上げる。
すると——
「…!」
旭は一瞬硬直したかと思うと、ペコリと頭を下げ、すぐに通り過ぎた。
「旭…?どうしたんだろう?」
首を傾げる私の横で、遥姉さんも不思議そうな顔をしていた。
「旭君、いつもなら挨拶するのにねぇ」
「急いでいたのかな」
とりあえずそう考えて、私達は店内に入った。
買い物を終え、私と遥姉さんは帰路についていた。
「付き合ってくれたうえ荷物まで持ってくれるなんて、
サヨちゃんってホント良い子!」
「このくらい手伝うの当たり前だよぉ」
「さすがサヨちゃん…あれ?」
遥姉さんが前方を指差した。
「向こうから来るの、旭君じゃない?」
遥姉さんの言う通り、そこには俯いて歩いてくる旭がいた。
まだここら辺で歩き回っていたのかな。
「あ、ほんとだ」
私は旭に駆け寄った。
「旭!また会ったね」
すると、旭は驚いたような表情をして私を見たが、すぐに目を反らした。
「あ…うん、そうだね」
小さな声でそう言うと、私と一度も目を合わせずに、すぐ去ってしまった。
「旭…?」
まるで昨日の圭太のようだ。
…いや、圭太はただ元気がなさそうだったけど、旭は…
「私を避けてる…?」
どうしてもそう感じてしまうのだ。
Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47