コメディ・ライト小説 ※倉庫ログ
■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)
- 君と進む未来なら【お知らせ】
- 日時: 2014/02/17 12:53
- 名前: 瑞咲 ◆7xuwBG6R9k (ID: oq1piOCI)
はじめましての人ははじめまして、瑞咲と申します。
以前書いていた小説は結局続けることができなかったのですが、夏休みを利用してまた新しい小説を書こうと思います。
続かなかったらごめんなさい。でも精進しますので…!!
今回は乙ゲー風で書いていきたいと思います!
祈祷師の少年少女のお話です。
文才とか皆無ですがお楽しみください!
あとコメください!!
————<目次>—————
ストーリー >>1
登場人物 >>2
用語説明 >>3
プロローグ1 >>4
プロローグ2 >>5
【共通編】
第一話>>06 第九話>>18 第十七話>>30 第二十五話>>50
第二話>>07 第十話>>19 第十八話>>31 第二十六話>>57
第三話>>10 第十一話>>29 第十九話>>33 第二十七話>>60
第四話>>11 第十二話>>21 第二十話>>34 第二十八話>>63
第五話>>14 第十三話>>25 第二十一話>>38 第二十九話>>68
第六話>>15 第十四話>>27 第二十二話>>41 第三十話>>77
第七話>>16 第十五話>>28 第二十三話>>44 第三十一話>>80
第八話>>17 第十六話>>29 第二十四話>>47
【圭太編】
第一話>>85 第六話>>102 第十一話>>122
第二話>>89 第七話>>105 第十二話>>125
第三話>>90 第八話>>106 第十三話>>131
第四話>>95 第九話>>113
第五話>>96 第十話>>117
【旭編】
第一話>>142 第六話>>164 第十一話>>178
第二話>>145 第七話>>165 第十二話>>183
第三話>>147 第八話>>170 第十三話>>188
第四話>>152 第九話>>176 第十四話>>194
第五話>>155 第十話>>177
【凌輔編】
第一話>>198 第六話>>214
第二話>>199 第七話>>218
第三話>>205 第八話>>219
第四話>>206 第九話>>223
第五話>>207 第十話>>226
Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47
- Re: 夕闇茜空【共通ルート】 ( No.9 )
- 日時: 2013/07/27 17:22
- 名前: 瑞咲 ◆7xuwBG6R9k (ID: AWGr/BY9)
>夜兎様
初コメ!ありがとうございます!
私もこの前友人から薄桜鬼を借りて
乙ゲーにハマりました
はい、後半からはキャラ別ルートになります
更新頑張りますo(`^´*)
- Re: 夕闇茜空【共通ルート】 ( No.10 )
- 日時: 2013/11/30 17:11
- 名前: 瑞咲 ◆7xuwBG6R9k (ID: qZbNjnvV)
【第三話】
「あ…はい、よろしく…?」
色々なことが頭の中を巡っているめ、たどたどしい返事をする。
そんな私を気遣ってか、純平さんは呆れた表情を四人に向けた。
「お前ら…驚かせたかったんだろうが、逆に沙依ちゃんを困らせてどうするんだよ」
その言葉に、背の低い男子が反論した。
「主におれを見んなよオジサン!おれはそんなこと思ってなかったし!」
すると、メガネの男子が笑顔で言う。
「あれ〜?それにしては入る直前、一番ニヤニヤしてなかった〜?」
「う、うるせぇ!してねえし!」
喚く彼に、駅で会った男子が宥めるように言った。
「まぁまぁ落ち着けよ。それより、そいつに自己紹介しないと」
「そうね。さ、四人とも座って」
私の隣に座る遥姉さんが、向かい側のソファをすすめた。
四人が向かい側に、純平さんが遥姉さんの隣に座る。
まずは私から自己紹介すべきだと思い、口を開いた。
「c県から来た町田沙依です。
知っての通り祈祷師で、自然物を操ることができます。
確か、皆と同い年なんだよね。えっと、これからよろしくお願いします!」
ぺこり、と頭を下げる。
するとすぐに、駅で会った男子が声を上げた。
「サヨリって言うのかぁ。よろしくな!お前、自然物を操れんの!?すげー!」
そう言って目を輝かせている。私が返事をする前に、彼は自己紹介を始めた。
「オレは月村圭太!刀使いなんだ。
オレらのことはみんな名前で呼び捨てでいいよ。
お前のことはサヨって呼ばせてもらうからな」
彼…圭太は、明るい性格のようだ。
「じゃあ次、アサ!」
「えぇっ!僕!?」
圭太の隣、左端に座っているヘアピンの男子が、びくっと肩を震わせた。
「おいおい、そんな怯えんなよ。サヨは今日から仲間なんだから」
「わ、分かったよ…。そうだよね」
ヘアピン…アサと呼ばれた男子が、私に向き合う。
「は…初めまして。時和旭です。弓矢を使っています。その…よろしく」
そう言って、すぐに俯いてしまった。
今時珍しい内気な男子だ。
「次、おれな」
さっき喚いていた男子が口を開いた。身長が低い割に声は大人びている。
「えー、俺がしようと思ってたのにー」
「最後にするのは癪だから」
何が癪なのだろうか…。
「南凌輔。槍使い」
ぶっきらぼうにそれだけ言った。
「…え?それだけ?」
「そ、そうだ」
すぐさま目をそらされてしまう。
えっと…凌輔だっけ。もしかして嫌われたとか…?
不安になっていると、メガネの男子が笑って言った。
「こいつ重度のツンデレなんだ。だから気にしなくていいよ。
そのうち沙依にも馴れるさ」
「うるせぇぞトモ!動物みたいに言うな!」
「あーはいはい」
適当な返事をして、智晴と呼ばれたメガネ男子が私のほうに向き直った。
「俺は佐野智晴。銃使いだ。
こいつらからはトモって呼ばれているけど、お前には智晴って呼ばれたいな」
「じゃあ…智晴ね。よろしく」
「ん、こちらこそ」
右手を差し出されたので、私も右手を伸ばして握手をした。
「そういえば全員武器使いなんだね」
私が言うと、圭太がうなずいた。
「そうなんだよ。
だから、サヨみたいな攻撃系術使いと会ってみたかったんだ」
「私も遥姉さん以外の攻撃系祈祷師に会いたかったんだ。
今までほとんど一人で悪霊払いしてきたから」
そう言うと、全員が驚いた表情をした。
「ひ、一人で!?」
「うん。だから、集団戦とか慣れてないから、皆の足を引っ張るかもしれないけど…」
「そんなことないって。
俺達、小さい頃から一緒に悪霊払いしてるから、自然に乗っかってくればいいよ」
智晴がにこにこしながら言った。
「うん、ありがとう」
何だか嬉しくなって、私は精一杯の笑顔を返した。
「じゃ、自己紹介が済んだところで、本題に入りましょうか」
遥姉さんの言葉で、私は気持ちを切り替えた。
「そういや俺達も説明を受けるのは初めてだな」
「え、そうなの?」
驚いて聞き返すと、純平さんが補足した。
「ああ、いっぺんに説明したほうが楽だからね」
「そういうことだと思ったな」
凌輔の言葉を無視する純平さん。
この二人、結構親しい仲なのかな?
遥姉さんが続ける。
「私たちが今から話すことは、この町に住む浄化系の祈祷師から聞いた話よ。
で、単刀直入に言うけど…」
それは、驚くべき事実だった。
「白金町に現れる悪霊は、非常に特化したもの…最早、妖怪と呼ぶに相応しいものなの」
- Re: 夕闇茜空【共通ルート】 ( No.11 )
- 日時: 2013/11/30 17:15
- 名前: 瑞咲 ◆7xuwBG6R9k (ID: qZbNjnvV)
【第四話】
その言葉に、私達はしばらく何も言えなかった。
「よ…ようかい?」
ようやく、凌輔が言葉を発した。
「いつも悪霊を目の当たりにしているあなたたちなら、妖怪の存在も信じられるかな?」
「いや、確かに悪霊は見ているけどさぁ…」
圭太が複雑な顔をして言いかける。
悪霊が存在するということは、私達祈祷師がいる時点で証明できる。
まあ、悪霊のことも祈祷師のことも、一般人には極秘だけど。
特に、よくテレビに出ている弱い霊能者はともかく、正真正銘の祈祷師は、
持つ力が世間にバレたら一体どうなるのだろうか。
「けれども、悪霊と妖怪じゃ次元が違うよ」
私が言うと、遥姉さんは「そうよね…」と返した。
「じゃあ、祈祷師と妖怪は何か関係があると思う?」
うーん、と唸ってから、智晴が答えた。
「俺のイメージでは、物語でよく見かける妖怪と、俺達祈祷師が倒している悪霊って、
確かに似ている気がするな」
「そうだね。妖怪も、守り神みたいなのもいるって聞くけど、
人間に悪影響を与えるものがいそうだよね」
旭も呟く。
すると、純平さんが頷いて言った。
「旭の言う通りだよ。昔は守り神などのいい妖怪と悪い妖怪がいた。
そして、悪い妖怪は祈祷師が退治していたんだ」
「「「「「ええ!?」」」」」
私達は見事にハモっていた。
「そうだったのか!?でも今は…」
「ああ、でも五十年ほど前から妖怪は衰退していき、
それから数年で守り神以外は姿を消したという」
「へぇ…」
遥姉さんが続ける。
「どんな過程で悪霊が妖怪に変貌したかは不明なの。
けど、その悪霊を倒さなければならないことに変わりはない。けれど浄化は効かない。
だから、攻撃系のあなたたちに倒してもらうってこと」
私は頷いた。
「そういうことね。質問だけど、何でそんな強い悪霊が白金町に出るの?」
それには圭太が答えた。
「白金町は神社や祠が多く残っているからか、他の町より霊力が強いんだ。
だから出るんだって親が言ってた」
「そうなんだ…」
悪霊は主に霊力が強い場所に集まる。私が住むc県n市もそうなのだ。
「詳しくは以上よ。大まかなことは事前に聞いているよね」
「ありがと、遥さん、純平さん」
智晴が二人に礼を言う。
その様子を見て、私は疑問に思っていたことを口にした。
「そういえば皆さん知り合いなの?」
圭太が頷いた。
「うん、二人とも元祈祷師だし、ジュンさんとリョウは親戚同士だからな」
「親戚なの!?」
驚いて二人を見ると、純平さんが説明してくれた。
「ああ。凌輔は俺の十二歳年上の姉の子供…つまり甥なんだ」
「だから仲が良いんですね」
すると、向かい側から反論の声が。
「ば、バカじゃねえの!?ちっとも仲良くねえから!」
凌輔が身を乗り出していた。
「ご、ごめん!」
思わず謝ると、凌輔がはっとしたように身を引いた。
「あっ…いや、その…」
慌てた様子で口ごもる凌輔。
これは…私がフォローすべきだよね。
「いいのいいの!気にしないで!」
「うぇ、そ、その………スマン」
凌輔は顔を赤くして俯いた。
あれ…今、謝った…よね?
ぽかーんとしていると、智晴、圭太、旭がにこやかに言った。
「お〜?素直になれたじゃないか〜」
「よし、この調子だぜリョウ!」
「凌輔君頑張ってるね。僕も追い付かないと…!」「ううううるせぇ!あと子供扱いすんな!」
「…ふふっ」
その様子を見ていたら、自然と声に出して笑っていた。
本当に仲が良いんだなぁ、この四人。
と思っていると、圭太が立ち上がった。
「よーし、説明も受けたことだし、サヨに町案内でもするか!」
「案内してくれるの?」
「当たり前だろっ!」
圭太は満面の笑みを見せ、私の手を取った。
「てな訳で遥さん、サヨ借りるな」
「はいはい、気を付けてね〜」
「ちょ、ちょっと待って」
私は足元に置いておいた竹刀入れとウエストポーチを手にとる。
「圭太ぁ、靴持ってってやるから置いていくなよー」
「ほら、凌輔君も行こ」
「別におれはいい…ってのわっ!?」
「行ってきまーす!」
圭太に手を引っ張られ、私は外へ飛び出した。
- Re: 夕闇茜空【共通ルート】 ( No.12 )
- 日時: 2013/07/28 21:40
- 名前: 夕紀 ◆8HAMY6FOAU (ID: ymYDaoPE)
やべぇ……(=ω=;)
面白すぎて、言葉がでない……。
最初は興味本位でした……
【共通ルート】
うん。これは乙ゲーだな。よし、クリックだ。
と、クリックをし、そして物語を読み始めました……
悪霊を退治する美少女。
ふぉぅぅぅぅっ!!┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨─=≡Σ((( っ'∀')っ┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨
これだけで、テンションが上がりました……
そして、イケメン男の子達と一緒に悪霊に立ち向かう……
イケメン、フシャァァァァァァッ(((o(*゜▽゜*)o)))
そして、俺のタイプは南くん(いいんですかね?)!
ちっこい!ツンデレ!
いや、可愛らしい( "・ω・゛)
更新楽しみにしています!
頑張ってくださいねー!
- Re: 夕闇茜空【共通ルート】 ( No.13 )
- 日時: 2013/07/29 12:16
- 名前: 瑞咲 ◆7xuwBG6R9k (ID: KZLToguX)
>夕紀様
コメありがとうございます!!
この小説は「乙ゲー」「ツインテ美少女」「祈祷師」「戦い」「イケメソ」といった要素が盛りだくさんの
非常に俺得な作品ですなんですが、
共感者がいたとは…!!
おお、凌輔タイプですか!!
凌輔は非常においしいキャラですよねwww
更新頑張りますドゥルルルルル卍(^o^卍)卍三
Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47