コメディ・ライト小説 ※倉庫ログ

■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
 入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)

春風〜千の想い〜【オリキャラ・コメント募集中!】
日時: 2015/03/02 21:54
名前: Va*Chu (ID: vAYBtxw9)

1:興味


 立花高校。ごく普通のレベルの、ごく普通の公立校だ。いや、そこそこ頭はいいかもしれないか。その2年3組に、橘千風たちばなちかぜは所属している。彼女は学年では有名なギャルで、頭もいい上、美人なのでもの凄いモテる。

「ちーかーぜー! 宿題写させてっ」
「由莉ったらまたなの〜?」

 羽柴由莉はしばゆり。千風の親友であり、彼女もギャル。そして校則破りの常習犯である。指定セーターは着ないし、禁止されている校内でのレッグウォーマーの着用など、わりと酷い。頭も悪く、たまによくわからない発言をする。先生たちも既に諦めているほどだ。

「ねぇー、千風ってさあ、彼氏いないじゃんかぁ」
「うん」
「じゃあさあ、気になる人とかいな」
「いないわね」
 
 即答に、由莉は開いた口が塞がらない。

「えっ、えっ、じゃあじゃあ、あれとかどうなのあれ!」
「あれって?」
「ほら、あのイケメン生徒会長! 私はそーは思わないけどね」

 自分で言ったんじゃんか、と思いつつ、その生徒会長をちらっと見る。彼の名は忽那千春くつなちはる。学年ではとても有名なイケメン生徒会長…らしいが、千風はあまりそう思ったことがない。女みたいな名前して、そのくせ目つき悪くて、眼鏡で隠してるつもりらしいが逆にそれが際立っていて、むしろ何よあのブッサイクなツラ、と思っていた。

「興味ないわ」
「つれないなぁ。もっと青春すればいいのに」
「私だって彼氏ぐらい欲しいわよ? でもあれは違う、絶対ない」
「ほぉー辛辣〜」

 由莉はなんだ、ああいうのがいいのか。千風にはあまりよくわからなかった。というよりは、


———興味がなかった。



始めまして! Va*Chuと申します。この小説は、学園モノで、ちょっとラブで、ちょっとギャグです。少し暗い場面もありますが、基本楽しいものになっております! よろしくお願いいたします。
また、随時更新していきますので、コメント、アドバイスなど頂けるととてもうれしいです! ぜひお願いいたします!

人物紹介書きました(遅ぇ) >>35

ギャグ↓
36:メール >>21
37:誕生日 >>22
40:体重  >>25
49:ひっく >>36
50:誕生日2 >>37
51:電車  >>38
52:萌え  >>39

上記以外は比較的真面目なキャラたちの恋を描いています♪

文化祭編始めました! >>40 >>41 >>46 >>48

Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11



Re: 春風〜千の想い〜【オリキャラ募集中!】 ( No.45 )
日時: 2015/02/10 20:56
名前: Va*Chu (ID: vAYBtxw9)


きらめきさんへ

コメント、ありがとうございます!
そう言って頂いて、とっても光栄であります!!
私もきらめきさんの作品、楽しんで読ませていただいておりますよ♪
これからも頑張っていきますので、よろしくお願いいたします!

Re: 春風〜千の想い〜【オリキャラ募集中!】 ( No.46 )
日時: 2015/02/11 18:07
名前: Va*Chu (ID: vAYBtxw9)

55:文化祭3

悔しいことに、千春、翔、楓はメイドから外れることはできなかった。何人かは衣装係や厨房に逃げられたのだが、3人は人望(?)のおかげでこの始末。誰も助けてはくれなかったのだった。

「あー最悪…なんだって俺がこんな目に…」
「おい忽那、動くなよずれたろうが」

現在3人を男子数名と女子のみなさんは衣装のサイズを測っている。千春は嫌で嫌で仕方がなく、さっきからずっと呻いていた。

「翔、改めて見ると背ぇ高いね」
「んなことねーだろ、普通だよ」

翔は由莉にやってもらっているからか、おとなしくされるがままだ。一方の楓は…

「うわ、楓くん細い!! 怖い!」
「こ、怖い…?」

彼女である華織にやってもらっているのだが、あまりの細さに少々引かれているようだ。まあ、そりゃな…と千春と翔は思った。

「怖い…私より腰細い…お尻も小さ…無い」
「いやあるよ、お尻は」

女子は皆羨ましがるが、自分は細すぎるんだ、と楓は少し落ち込んでいる。まあ、男子で40kg前半は細すぎるだろう。不健康だ。

「結構めんどくさい仕事ね、これ」
「そういや、なんでお前らがやってんだよ…」
「人数が多い方が早いでしょ」

千風は、文句を言いながらもやっていた。彼氏のじゃないけど。
全員のが終わるころには、下校時刻が迫ってきていた。下校時刻が守れないクラスは出し物を禁止されるので、急いで帰らねばならない。

「じゃあ今日はここまでだな、ささ、みんな帰ろう」

そう言って、千春は誰よりも早く教室を出た。文化祭の準備が相当嫌なようだ。追うようにして、千風も教室を出、それを更に追うようにして由莉、翔、楓、華織も教室を出た。



「うう〜〜マジつれぇ」
「何が?」
「そんなん女装がに決まってんだろ」

千春が呻くようにそう言った。まあ男子はそりゃ嫌だろう。しかし投票で決まったからにはやらねばならない。それだからこそ、逃げられない現実に呻かざるを得ないのだ。

「俺も嫌だけど、俺以外の忽那とか楓とかのが見れるからいいや」
「お前、裏切りやがったな」
「大丈夫、俺はまだ味方だから」

翔は案外楽しんでいるようで、鼻歌まじりにそう言う。しかし、楓は嫌なようだ。

「いいじゃん、お前は絶対似合うし」
「それが嫌なんじゃん。ガリガリなのバレるし」
「あーなるほど」

千春が頷く。するとその時、後ろで溜息が聞こえた。由莉だ。

「普段は女子力高いくせに」
「た、高くねーし!!」
「いや、高いでしょ」

実際、千春と楓はこの学年きっての女子力高い男子だ。しかしそれにも限度はあるのだ。

「それに、楓くんは絶対似合うから大丈夫だよ♪」
「華織ちゃん、笑顔が怖いよ…」

華織も負けじと楽しんでいる。女子は全員わくわくしているようで、それを見る男子は嫌すぎてやつれてきていた。


文化祭まで、あと2週間。

Re: 春風〜千の想い〜【オリキャラ募集中!】 ( No.47 )
日時: 2015/02/14 08:45
名前: Va*Chu (ID: vAYBtxw9)

参照300突破ありがとうございます!!
これからも頑張っていきますので、よろしくお願いいたします!

Re: 春風〜千の想い〜【オリキャラ・コメント募集中!】 ( No.48 )
日時: 2015/03/01 15:44
名前: Va*Chu (ID: vAYBtxw9)

56:文化祭4

 メイド役の男子は、接客の指導を受けていた。———千風に。

「なんでお前がやるかなぁ」
「なんでじゃないわよ、いいじゃない、こういうの好きなのよ」
「何が!? 男の頭叩くのが!?」

 千風は笑顔で翔の頭をバシバシと叩いている。もう片方にはマニュアル本があるので、一応は教えているつもりらしい。

「言っとくけど、合格は楓だけだからね?」
「あれ、俺合格なの」
「もじもじしてんのかわいいからいいの」
「ええ、なんかやだあ…」

 楓がずうんと落ち込む。しかし女子は激しく頷いて、かわいいとはやし立てる。

「ほら千春、いらっしゃいませって言って」
「い、いらっしゃいませぇ…」
「もっと元気よく言いなさいよ、生徒会長のくせに情けないわね」
「いらしゃいませええ!! これでいいか、あぁ!?」
「生徒会長とは思えない口調ね、よくないわよ」

 メイド服に身を包んだ千春は千風の指導に叫んでいた。うん、確かに生徒会長とは思えない乱暴な口調だ。客が寄ってくるわけがない。

「翔はもっと可愛く言ってよ」
「いらっしゃいませ♪」
「キモいけどアリね、これ」
「うわあ前半がなけりゃ素直に喜べたのに」

 翔はもうノリノリになってきたので千風の指導に従っている。わりといい線をいっているようで、千風もうんうんと頷いている。

「やっばい、楓くん、似合いすぎている!」
「華織ちゃん、地味に傷つく」
「よいよ、よいよ!! お客さんが集まってくるよ!」
「華織ちゃんがやる方が集まると思うけど」
「…私がやったら意味ないよ? 特別感ないじゃん」
「あるでしょ」

 華織は何か開けてしまったようで、彼氏のメイド姿に興奮を隠しきれていない。楓は少々疲れてきている。

「うおー、やってるねぇ」
「あ、由莉〜。似合ってるね、そのメイド服」

 そうでしょ? と言って教室に入ってきた由莉がくるくると回ってみせる。確かにメイド服がよく似合っている。そのとき、千春がふと横を見ると、翔がぼうっとしている。その頬は、少し、赤い、ような…

「翔?」
「ふぇえっ!? ななななんだよ忽那!?」
「乗り換えるのはええ…」
「なんの話だよ!?」

 千春はなんとなくわかった。翔、もう好きな人できたんだな。しかも相手がこんなに近くに。

「ほうほう、ようござんすなぁお客様」
「俺は客じゃねーよ忽那」
「ご注文はお決まりでしょうか?」
「どうした急にノリノリになりやがって」

 ご機嫌になった千春に、翔は若干引き気味だ。しかし千風は嬉しそうである。

「その調子よ、いいじゃない」
「だろ。俺もやればできんだよ」
「それでこそ生徒会長ね、普段からそんな志があればいいのに」
「あればなんだっていうんだよ」
「あれば私だってもっと好きになれたのに」
「えっ!? 俺、そんなに好かれてなかったのかよ!?」

 千春が顔を青くして、千風に詰め寄る。もちろん千風は冗談だが、素直な千春は信じているようで、必死だ。
 別のところでは、楓と華織が何かイチャイチャし、由莉と翔は何かしゃべっている。ああ、今日も立花高校は平和だ。



 文化祭まで、あと1週間。








「え、マジで? 他校に親友いんの? 俺も俺も。今度紹介しろよ」
『馬鹿、言って男子だかんな』
「わかってらぁ。俺も紹介するから。明日ってどうよ?」
『多分大丈夫。じゃあいつものファミレスで』
「おk」

Re: 春風〜千の想い〜【オリキャラ・コメント募集中!】 ( No.49 )
日時: 2015/03/08 08:56
名前: Va*Chu (ID: vAYBtxw9)

文化祭編、一休み〜♪



57:親友

 藤堂修一は、その日ファミレスにいた。———学校での親友と一緒に。

「藤堂に俺以外にも親友がいたとはなぁ。まあいい奴だとは思うけど」
「それはありがとう。お前にもまさか俺以外の親友がいたとはな、光」

 修一の学校での親友は、青柳光あおやぎひかる。ふわふわしている、なのにかなりのモテ男子だ。下駄箱にいつもラブレターが入っているという具合の。修一もモテるけれど、光には勝てない。

「あー、SHRが長引いたらしい。悪ぃな、こっちの遅れるってよ」
「マジでか。別にいいけど。こっちのそろそろ来るっぽい」

 どうやら光の親友は遅れてくるらしい。修一の方はそろそろ来るそうだ。まあ、だいたい誰かはわかるだろうが。

「ごめん、待った?」
「よ、楓。いや、待ってねぇよ、気にすんな」
「やっぱ待った感じかぁ、本当にごめん」

 楓がファミレスに入ってきて、修一の向かいに座る。まあ、修一の親友というのは彼のことで。

「紹介するわ、こいつが俺の親友の森野楓」
「よろしくね、えっと…」
「あ、こいつ青柳光な」
「よろしく、青柳くん」

 そう言って、楓はにっこりと微笑んだ。そのとき、光が修一の背中を勢いよく殴った。

「いってえ! なんだよ急に」
「なんだよって…、あれ、本当にお前の親友?」
「え、そうだっつってんじゃん」
「嘘をつけ! あんな美人がお前の親友なわけがあるか!」
「何をそんなに怒ってんだよ! しょうがねえだろ」
「うう〜、なんか悔しい〜」

 光が修一の背中をぐりぐりしている。いでええ、と言いながら、修一は楓にごめんな、というジェスチャーをする。

「俺、飲み物とってくるけど。修一、何飲む?」
「俺コーラ。メロンソーダはダメだかんな」
「わかってるって。メロンソーダとってくる」
「うわぁ期待させといて」
「青柳くんは?」
「俺はいいよ、ありがとう」
「そう? じゃあとってくるね」

 微笑んで、楓は席を立った。その途端、光が修一の胸倉を掴んで悔しそうに言った。

「森野くんはなんですか、お前のこと名前呼びなんですかぁー!!」
「そうだよ? そうですけど何かぁ?」
「なんだよその勝ち誇った表情はぁー!!」

 そのときだった。ファミレスに入ってきた二つの影。その二つともがこちらをとらえたのは。

「…何してんの、お前ら」

 千春と翔だった。


Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11



この掲示板は過去ログ化されています。