コメディ・ライト小説(新)

■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
 入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)

私のスクールライフ……?
日時: 2018/06/24 03:58
名前: モズ (ID: a0p/ia.h)



>>47……既出キャラ
>>49……綾斗近辺、先輩


 二年四月編>>61-63

Re: 私のスクールライフ……? ( No.26 )
日時: 2017/04/16 14:13
名前: モズ (ID: MgJEupO.)

あ、初めまして~
空前絶後の駄作者、モズですー


えっと「面白い」と言って頂き、ありがとうー
最近作品を書かれていたので見ています。
それとチェリーさんと合作されてたり……
リア友でそういうのとか、いいですねー


ファンっ、それは本当ですか!(ガクブル……)
モズの駄作より他の方の作品がヤバイっす!
書いているこの手が震えるほどに……
みなさんの作品はヤバすぎるので
チェックしてください!


もちろん、コメントして頂いた以上は
アドバイスを僕がするのもなんですが、
させていただきます
これからもお互いに頑張りましょー!
あ、今度お邪魔します。


コメント、ありがとうー!


Re: 私のスクールライフ……? ( No.27 )
日時: 2017/04/16 16:03
名前: *咲良♪ (ID: nO1e2KZX)

面白かったです!私は、面白いしか言えませんね(笑)!

間をあけるんですね…。

私は、アドバイスに来ました!
私が気にかけてることは、私の小説のコメントの萌菜ちゃんのアドバイスです。

あと、私自身のルール(?wwww)は、分かりやすく。
そして、みなさんに共感できるような小説を作ることです!
面白くないとか言われると、しょんぼりしてしまうので、そこは気にかけています。

もう一つ!!私は、返信する前、必ず、最後まで見て、見直しをします。
「悪いところがないかな~」、「この場面!いいところにしたいな」
と、見つけていきます。そして、小説を返信しています。
めんどくさいと思いますが、みなさんに共感してもらうには…となると、そうしています!

私の小説も見に来てくださいね♪
私も、ちょくちょく見に来ます。
では、また!!

Re: 私のスクールライフ……? ( No.28 )
日時: 2017/04/17 18:20
名前: モズ (ID: w32H.V4h)

*咲良♪さん、ありがとうございます!


面白い?そうなんですかね。
個性をとにかく出していきたいです


面白い、そうじゃないは人次第だから
どう言われてもいいけど
誰にも愛される小説を作りたい……


見直し、もとより書くペースが遅くて
1回で書けません。
何日も掛ける時も……
だから、そこからですね


もちろんですよー!
これからもお願いしますー!

Re: 私のスクールライフ……? ( No.29 )
日時: 2017/04/26 00:38
名前: モズ (ID: XnbZDj7O)

なんか、ちゃんとした文を書けているか
心配です。
見直しても所詮駄作者の目線ですからね。

まだ、オリキャラ募集していますが、
特集回を作れるかはわかりません。


~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
第10話「とにかくアツアツサマー~1~」



「うぅ~、熱っついよぉ~。ホルンよぉ~」



金管楽器になった者の定め、それが
楽器が熱くなることです。



、怠けるな。後輩もいるんだ」



「お前は保冷剤に冷え○タあるじゃんよぉ」



「ってくっつくなっ!おい、離れろよっ!
おい、お前らこいつをはがせ~」



ふふっ、先輩が
芦川先輩にもたれ掛かっている……

芦川先輩こと、芦川綾斗先輩は
吹奏楽のために生まれたような人です。
今は私達ホルンのパートの先輩ですが
管楽器だけじゃなくて打楽器も弦楽器も
出来てしまう、天才肌なんです。
親が音楽関係の仕事をしている影響だとか……

それに芦川先輩はとてもかっこいいんです。
いつもはクールだけど
わからないところは熱心に教えてくれるし
誰だとしても相談に乗ってくれるんです。
それに容姿の良さも人気です。
だからよく告白されているけど
全部振ってしまっているみたいです……。

どうしてだろう?



「……はぁ、漓尾。俺にくっつくなよ」



「でも、クソ暑いじゃんよぉーー」



「お前も一応女子なんだから言葉遣いには
気を付けろ」



「どうしてさ誰とも付き合わないの?」



「俺の話を聞けよ」



「何で付き合わないの?」



「まどかも友加里も漓尾なんて放っておいて
練習しろ」



「綾斗ー?人の質問には答えようねー」



「お前、いい加減にしろっ」



何故か漓尾先輩は
芦川先輩を追い詰めようとしているのかな?

確かに先輩がみんなを振るなんて……
どうしてなのかな?



「まどかんは?友加里ちはどう?」



友加里は夏の暑さか、それとも恋バナに
顔を赤くしていた……
漓尾先輩とたくさん関わって練習して
私達の名前も変化している。
先輩と過ごす日々があと2年しかないんだ。
それも今も含めて……

そんな考えを吹き飛ばしたのは
……ねこだましっ?



「本当に練習しなくていいのかな?」



芦川先輩の優しそうな顔から
繰り出される悪魔な笑顔は最強に威力が抜群。

これには漓尾先輩も仕方なく練習を始め……



「じゃあ、みんなを振る訳を教えてからね?」



漓尾先輩は本当に凄い……
小悪魔のような笑顔は芦川先輩をビビらせた。
目をそらしても逃げようとしても
それをガッチリと掴む漓尾先輩。



「……今は恋愛に興味がないんだ。
ホルンと向き合う時間が欲しいんだ。
それに俺はそこまで顔は良くねぇし……
もう、練習するぞっ」



そうは言うけど目は泳いでいた……
嘘、ついてるんだ。
顔はさっきの友加里みたいに赤かったし。



「まどか、気抜くな。パートで合わせるぞ」



「はいっ」



今はただの音階練習の時間だけど
先輩たちと吹けてとても嬉しい。
3年生は悲しいことに部活にほとんどいない。
3年生は部活は強制ではないから
受験や就職のためにやめてしまったのだ。

だからコンクールでも2年生や1年生が
出ることが出来るみたいです。
歓迎コンサートでもほとんどは
2年生が演奏していたみたいですし。

漓尾先輩も芦川先輩も友加里も私も
幸運なことにみんなでコンクールに出れる!



「個人練習を40分してそれから
パートで合わせるからな」



たくさん練習してたくさん部活をした。
そうしてこんな日々が続いていった。
わからないところは先輩にたくさん聞いた。
出来ることはした……。



ーーーーーーーーーーーーーーーー



「では合奏する。ピッチは合っているか?
少し時間をやるから合わせろ」



今から始まる、みんなで合わせるんだ。
それが合奏。

みんな緊張している。
でも全力投球で頑張らないと
先輩たちの目標は達成できない。

そう、金賞だ。
そしてさらに先に進みたいっ……

みんな考えることは同じ。
そして顧問の先生の手が上がる。


みんなで大きな息を吸って
その手は大きく跳ねた。

そして息を入れて私は1つのホルンとして
1つのピースとして
「センチュリア」というパズルを
埋めていく。

Re: 私のスクールライフ……? ( No.30 )
日時: 2017/04/26 14:19
名前: チェリーソーダ (ID: xStpW3P0)

どうもっ!
チェリーです!
モズさんが「チェリー」とよんでいてくれてめちゃうれしいいいい!!

今日は学校が午前授業だったのでお昼に書かせていただいてまーす
オリキャラ投稿しますね!

…とそのまえに
簡単な感想から!
この作品はジャンル的に恋愛系…?でしょうか
まどかちゃんの気持ちをもっとつのらせるといいかも…
と思いました。

あとは私も吹奏楽部なのでわかるんですけど、「ピッチ」などの用語は説明をつけたほうがわかりやすいんじゃないかと思います。
すいません。たいしたものではないのにえらそうに…



はい!じゃあオリキャラ行きまーす


名前:坂田 ゆき

性格:優しくていい子。ファッションセンスは抜群で、スイーツ大好き

容姿:とにかくかわいい。ミディアムの黒髪。
クラス内での役割:皆から囲まれているモテガール。

成績:三十位くらい。

ついでに情報:読者モデルもしていて、みんなからかこまれる憧れの的。しかしそれは芸能人目当て、サイン目当て。それに撮影で学校を休んでしまうこともあるので、本当の友達はいない。

もし優くんがあだ名をつけるならアイスかなあ…
(つけてほしい…という私の本心↑)

これからも更新頑張ってください!
たのしみにしています(^-^)


Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13