ダーク・ファンタジー小説 ※倉庫ログ
■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)
- 僕の嫌いなモノ。
- 日時: 2009/11/28 19:23
- 名前: 藍羽 (ID: eM8uJ0aJ)
こんにちわー!
藍羽(アイハ)と申します。
えっと、このお話には、少しグロイところがあります。
気をつけてください・・・!
では、頑張ります。
♪お客さま
ジョーカー様 朝崎疾風様 架凛様 要竜(のび太)様
白魔女様 叉紗様
Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14
- Re: 僕の嫌いなモノ。 ( No.66 )
- 日時: 2009/12/04 20:05
- 名前: 藍羽 (ID: DXj3gHSB)
朝倉疾風様。
リオちゃん、けっこうピンチです。
昨日の記憶もありません。
- Re: 僕の嫌いなモノ。 ( No.67 )
- 日時: 2009/12/04 20:23
- 名前: 藍羽 (ID: DXj3gHSB)
あ、拓真が戻ってきた。
あれれ、何だか悲しそうな、そんな顔をしているよ。
どうしたのかな、拓真?
「拓真!どーしたのっ?」
「・・・リオ、よく聞け。リオは、施設に入ることになった」
「・・・・・・し、せ、つ?」
拓真が、小さく頷いた。
何それ?どういうこと?わたしが施設に入る?
意味分からないよ。ねえ、拓真?!
「じゃあ、じゃあッ。わたし、わたしは・・・ッ」
わたしは・・・?
どうなっちゃうの?わたしは?
施設に入って?それから?
拓真と。陸と。沙世とは・・・もう会えないの?
「みんなと会えないの?ずっと一緒じゃないの?」
「会えるよ。会いに行く。ずっと一緒は無理だけど・・・」
シュンとして拓真は言う。
「そっか、そうか。本当に会いに来てくれるんだよね?」
「うん」
「・・・・・・あははははははははッ」
「リオ?どうしたんだ?」
あはははははは。あはははは。あーはははは。
もし、もしもだよ?
拓真は嘘をついているかもよ?あははは!
毎日来ないで、忘れさせようとしているのかもよ?
わたしは嘘が嫌いなんだからね?
「嘘だねエ。拓真?毎日なんて、ウソ」
「信じろよ、リオ。僕は嘘つかないよ。ちゃんと来る」
「本当かな?本当かな〜?クスクスクス!!」
自分でもおかしいことに気づいた。
でも止められない。止まらない。ああ、どうしよう?
「ちゃんと、来る。リオとの思い出は僕が守る」
「・・・・・・・・・・・・ッ」
「嘘だと思うなら疑えばいい。リオの思うようにすればいい」
「・・・い・・・・・・や・・・ぁ・・・・・ッ」
「・・・・・・君は、誰?」
「嫌ああああああああああああああああああああああああッ」
君は誰?
わたしは誰だ?
佐倉リオ。
いや、違うな。違う違う!
血にまみれたリオ?
空っぽのリオ?
わたしは誰だ誰だ誰だ誰だ?!
くすくすくすくすくす!
あははははははははははは!
気がついたら、ベッドの上だった。
- Re: 僕の嫌いなモノ。 ( No.68 )
- 日時: 2009/12/06 19:07
- 名前: 藍羽 (ID: oVVCFUDs)
自分の小説見つからなくて驚き☆笑
キーワード検索で探した・・・
では書きます。
- Re: 僕の嫌いなモノ。 ( No.69 )
- 日時: 2009/12/06 19:42
- 名前: 藍羽 (ID: oVVCFUDs)
「そか。施設入っちゃうのか、リオ」
「私は毎日行く。リオのためにね、陸?」
「あ・・・?あぁ!行くぜ!」
「ありがと、陸。神田さん」
拓真はニッ、と笑って見せた。
俺、北条陸は久しぶりに拓真の笑顔を見た気がする。
何だか安心したぜ、ははは。
もうリオが学校に来ることは、無いらしい。
あーぁ、何だか寂しくなるな。
「じゃ、俺は帰るぜ。じゃーなー♪」
「待って!陸くん、明日、行こう?」
「リオのところだろ?いいぜ。当たり前だろ?」
「・・・・・・絶対なんだからね。クスクス」
沙世の瞳が、一瞬曇ったように見えたのは気のせい?
あー・・・気のせいか。はははは。
「じゃあな、拓真。沙世」
「じゃあね」
「バイバーイ、陸くん」
沙世が大きく手を振る。
また明日、と。
- Re: 僕の嫌いなモノ。 ( No.70 )
- 日時: 2009/12/06 20:00
- 名前: 藍羽 (ID: oVVCFUDs)
「ただいまー」
そう言って、ズカズカと上がり込む。
今日の晩御飯はどうしようかな、とか考えながら。
「・・・・・・おかえり、陸さん」
「おぅ、空じゃねえか。海は?」
「海さんは塾ですけど」
「どうしたんだよ、その敬語。空らしくねえよ」
小学5年生の空が、敬語を使うなんて。
しかも『陸さん』とか言ってるし。大丈夫か?
「さっき、空は空じゃないことが分かりました」
「は?」
おいおい空ちゃーん、意味分からないよ。
しかも睨まないでくれ。いつも以上に睨むな。
ちょっと怖いぜ。
「空は、陸さんと海さんとは他人なんですよ」
「は?」
ちょっと空ちゃーん、どうしたのかなあ?
そんな睨まれたら、お兄ちゃん死んじゃうよ。
「つまり!空の名前は、木下空!北条ではない!」
「・・・・・・ッ!」
何故知っているんだ、空?
つまり、こういうことだ。
空は俺と海と、血が繋がっていないことを知ったのだ。
誰かに聞いたのか?何か見たのか?
まだ俺が中学生だった頃。中一の頃かな。
海は小学五年生の頃。
我が家に、木下空がやって来た。
『預かってくれませんか』、と。
俺と海は受け入れた。
受け入れれば、たくさんのお金が手に入るから。
空の親は、俺たちに預けたっきり。
死んでしまったのだから。
空は自然に、『北条空』と名乗るようになった。
木下、という名前を忘れて。
木下空という名前は、忘れていたのだ。
そして今。
空は何かで、それを知った。
Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14
この掲示板は過去ログ化されています。