ダーク・ファンタジー小説 ※倉庫ログ
■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)
- 隠忍
- 日時: 2010/07/22 16:22
- 名前: 涙歌 (ID: qizRGjjT)
〜主な登場人物〜
神崎悠 kanzaki yuu(15) 孤独な天才美少女。
鬼藤大和 kidou yamato(18) 抜群の運動力を持つクール少年。
月次空雅 tsukinami kuuga(16)ムードメーカー的存在美少年。
橘築茂 tachibana tsukumo(18)天才的な頭脳を持つ知的少年。
荻原日向 ogihara hyuuga(17)心優しい常に笑顔の王子様美少年。
氷室玲央 himuro reo (19)冷めた態度の無口少年。
春日井煌 kasugai kou (20)スタイル抜群の大人びた男性。
柊柚夢 hiiragi yuu(15)
他
佐々木舞 sasaki mai(15)悠を友達だと思ってる。
神崎要 kannzaki kaname (45)悠の父。
翠紗 kannzaki misa(43)悠の母。
流香 kannzaki ruka(13)悠の妹。
柊斗 kannzaki syuuto(10)悠の弟。
高須賀篤 takasuka atsushi(45)
芹花 takasuka serika(23)悠の姉。
昴 takasuka subaru (17)悠の兄。
風峰暁 kazamine satoru(36)警視庁最高司令官。
「あぁ〜平和だなぁ」
3階にある音楽室の窓から野球部やテニス部の応援の
声を聞きながら、5月の青い空と木々を見ていた。
私はここ、T中学校で毎日隠忍の日々を送っていた。
「悠!どうしたの?空なんか見上げて」
私の名前を呼ばれて一瞬どきりとしたが声のトーンですぐに安心できた。
「舞。ううん、ただ風に当たってただけ。」
にっこり微笑んでみせると舞も「そっか」と一緒に空を見上げた。
「はぁ〜それにしても、中間テストの結果、やばかったなぁ。ねぇ悠。どうしたらそんなに頭よくなるの?」
またこの話かと、内心飽き飽きしたが表に出ないようにいつもの笑顔で答える。
「別に私はよくないよ。」
「嘘!ま〜た学年1位だったでしょ!!お見通しなんだからね。」
口を曲げて話す舞に私は少し苦笑した。
「学歴優秀、スポーツ万能、淡麗美麗、さまざまな才能を持つ学校一の天才少女!ほんっとに悠がうらやましいよ・・・。」
「大げさだって。別に私みたいなのはそこらへんにいるから。」
舞のいつものセリフに罪悪感を抱きながらも普段通りに答えた。
いつもこうだ。
誰もがみな私を天才少女だと言う。どこが天才なのかさっぱり分からない。こんな最低な人間に騙されている舞や教師たちがばからしく思う。
私は残酷な人間だ。
確かに人よりもすぐれているのは本当だが、それで優越感にひたったことなど一度もない。それどころか、自分が愚かに思えてくる。
なぜ自分だけこんなにも普通ではないのかとーー。
私は普通がよかった。
自分が普通ではないことに、周りの人間が憎らしく思う。私の周りにいる人たちはみな、いい人ばかりで、私を好きといってくれるし、信じてくれている。だけど私は誰ひとり、信じてなどいない。
人を信じられるわけがない。
(ほんっとうにめんどくさい世の中だよね)
舞が習いごとがあると言って帰って行ったあとも一人で空を見ながら自分の未熟さに孤独となっていた。
だからあんな突然の出会いが私に訪れるなんてこのときの私にはまったく考えられなかった。
- 番外編2〜優しさ〜 ( No.15 )
- 日時: 2010/08/01 21:02
- 名前: 涙歌 (ID: qizRGjjT)
「ありがとう、日向。
いつも穏やかで、優しくて、温かい人です。」
「いや・・そんなことは(照)」
「でも本気で怒ったら、一番怖そう!」
その言葉を聞いて、彼女は僕のことを思い出したのかと思った。
でも、やっぱりまだ、思い出せていないんだね。
複雑だな。
いい思い出は思い出してほしい。
だけど、辛いことのほうが君には、強かったかもしれない。
だったら、思い出さないで、これからいい思い出だけを作っていってほしい。
でもそれは、自分に逃げているだけなのかもしれない。
君の言うとおり、僕は本気で怒ると、自己コントロールができなくなる。
それで、昔、君を傷つけた。
もし思い出したら、今の言葉は嘘になってしまうのかな?
僕は君に嫌われるのだけは嫌だよ。
君は、僕を優しいって言ってくれたね。
だけどね、こんな僕を優しいって言ってくれる君こそが、本当に
優しい人なんだよ。
いつか、伝えられるといいな。
僕の想いーーー。
- 番外編3〜明暗〜 ( No.16 )
- 日時: 2010/08/01 21:09
- 名前: 涙歌 (ID: qizRGjjT)
「ありがとう、空雅。
私と同じ年だけど、子供っぽいところがかわいいな。」
「それ、褒めてんのかよっ。」
「はは。でも空雅がいてくれるだけで、その場が明るくなるよ。」
君にそんなこと言われて、君のそんなかわいい笑顔見たら、
舞い上がっちゃうよ。
すこしでも、大人っぽくなりたいと思っていたけど、
君は子供っぽいぼくを気に入ってくれた。
だったら、いつまでもこのままでいたいよ。
でも、俺も男だから。
君はそんなこと、頭にないかもしれないけど。
俺はいつまでも、子供じゃないんだ。君よりも、男らしくなりたい。
俺が明るいのは、辛いことを思い出さなくてすむから。
もう、思い出したくないんだ。あの風景。
だから、君といるときは、本当に心から幸せだと思うんだ。
礼を言うのは、俺のほうだよ。
こんな俺と出会ってくれて、ありがとう、悠。
- 番外編4〜照れ隠し〜 ( No.17 )
- 日時: 2010/08/01 21:17
- 名前: 涙歌 (ID: qizRGjjT)
「ありがとう、築茂。
頭もよくて、何事にも計画性があるから、安心するよ。」
「当然のことだ。」
「裏は、乙男だったりして?!」
冗談もほどほどにしてくれよ(笑)
※俺は乙男なんかではありません。
確かに俺は常に計画を立ててから、行動する。
それはなぜだか、君は分かってて言ったのだろうか?
でも、きっと君がそれを知るのは、もう少し先だ。
俺は昔、自分の勝手な行動のせいで、悠を傷つけた。
俺の一生の罪だ。
俺が君のそばにいれることだけしか、罪滅ぼしはできない。
だからせめて、いつまでも、そばにいてくれ。
俺は負けず嫌いな性格だ。
でも結構弱いんだよ。
でも、少しでも強く見せて、君が弱ったとき頼られたいな。
君は、いろんな人に頼られてきただろう。
だから、甘えることをあまり知らないんじゃないか?
だったら俺によりかかってほしい。
でもこんなこと君にストレートに言えないよ。
あと、あんまり褒めたり、見つめないでほしい。
嫌なんじゃなくて、嬉しすぎて照れるから。
- 番外編5〜我儘〜 ( No.18 )
- 日時: 2010/08/01 21:27
- 名前: 涙歌 (ID: qizRGjjT)
「ありがとう、玲央。
なんか冷めていて無口なところが、私は好きだな。」
「・・・。」
「でも、本当は心配性だったりするでしょ?」
『好きだな。』
そんなこと言われたら、黙るしかないだろ。
俺がいつも無口なのは、話すのが苦手だから。
言葉を選ぶのが下手くそだから。
だけど、君といるとき無口なのは別の理由。
君がきれいすぎて、見とれてしまうんだよ。
まぁ、一生こんなこと口にするつもりはないけど。
でもやっぱり、見とれてしまう。
君も俺を見て、見とれてはくれないだろうか。
そんなの夢のまた夢だな。
今は近くにいられるだけでいい。
またこうして、君のそばにいられることが嬉しいよ。
もう絶対に、逃がさないから。
もう絶対に辛いめにあわせないから。
だから、いつまでも隣で笑っていてほしい。
たとえ君の気持ちが、違う人に向いていても、俺はあきらめない。
俺って結構、わがままなんだよな。
- 番外編6〜守護者〜 ( No.19 )
- 日時: 2010/08/01 21:36
- 名前: 涙歌 (ID: qizRGjjT)
「そして、最後に。ありがとう、大和。
クールなイメージだけど、心は一番熱い人。」
「大切な人のためなら、特に。」
「その大和の大切な人に、私がなれたら嬉しいです。」
何言ってんだよ。
お前のことに決まってんだろうが。
そのために、恥ずかしさ捨てて言ったんだぜ?
どれだけ、覚悟がいると思ってるんだよ。
でも、そんな君だからこそ、大切なんだよね。
俺を最後にしてくれたのは、何か意味があったんだろうか。
それって、少しは期待してもいいんだろうか。
君は勘が鋭いよ。かなり、人一倍。
でも自分のことになると、鈍いのはなぜだ?
もう少し、気づいてくれてもいいんだけどな・・・。
俺は、君を守るよ。
過去に君を苦しめてしまった分、俺は君をこれから苦しみの倍以上に、
幸せを運んでくるから。
俺が誰よりも幸せにしてやる。
俺は君しかいらない。
君がいれば、それでいいんだ。何よりも大切だから。
本当に俺って、君にゾッコン!
この掲示板は過去ログ化されています。