ダーク・ファンタジー小説 ※倉庫ログ
■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)
- 椿原小学校探偵部、始動【第1章完結!!
- 日時: 2011/03/28 20:45
- 名前: 星都 ◆U9Gr/x.8rg (ID: p81XYxhw)
シリアス・ダークで小説を書くのは初めての、星都(ほしみやこ)という者です。
パスワードを忘れるという馬鹿なことをしたために、もう一度立て直しました。
申し訳ありませんでした。
この話は、私がリングノートに書き留めていた小説を土台に書いていきます。
更新は遅いです。酷いときには1ヶ月も空いちゃうときもありますが、
気長に見て下さい><
オリキャラの募集は終わりましたが、
第2期の募集をする場合がありますので、そのときはよろしくお願いします。
〜注意事項〜
1 荒らし、チェンメはお断りです。
2 星都が嫌いという人は、お戻りを((
3 駄作者が書くので駄作になると思いますが、よろしくお願いします。
4 ガラスのハートなので、アドバイス等は優しくお願いします。あ、でも、びしっと言うときはびしっとお願いします。
〜目次〜
・目次【>>0】
・登場人物【>>1】
・依頼名簿1【>>18】
・オリキャラ用紙【>>19】
・第1話
【>>3、>>16、>>17】
・第2話
【>>26,>>28,>>31,>>32,>>33,>>38,>>45,>>46,>>48,>>54,>>61,>>71】
・第3話
【>>74,>>84,>>85,>>89,>>92,>>93,>>96,>>100】
・第4話
【>>104,>>105,>>106,>>120,>>123】
第5話
【>>126,>>133,>>138,>>140,>>141】
第6話(解決編)
【>>142,>>143】
・参照300突破記念キャラ対談
【>>86,>>87】
・参照500突破記念キャラ対談
【>>132】
・キャラへの質問用紙
【>>134】
・キャラ絵
乙葉【>>125】
あや【>>130】
〜お客様〜
・音 様
・ヴィオラ 様
・るぅら 様
・金平糖 様
・水練 様
・nayuta 様
・真瑠 様
・メル— 様
・ACT 様
〜〜〜〜〜お知らせ〜〜〜〜〜
・コメディライトの小説更新。
・悪魔の声更新
・参照700突破
・第1章完結!!
〜〜〜〜〜お知らせ〜〜〜〜〜
Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29
- Re: 椿原小学校探偵部、始動【第2話執筆中】 ( No.82 )
- 日時: 2010/11/12 18:14
- 名前: 星都 ◆U9Gr/x.8rg (ID: PWqPGq9p)
- 参照: http://小説の第3話更新中^^
いつの間にか参照300!?
ビックラこいた〜ビックラこいた〜((古
と、言うことで後々参照300記念にキャラとの対談をしたいと思います^^
…ん、まあいつになるかはともかく。
これからもよろしくお願いします><
- Re: 椿原小学校探偵部、始動【第3話執筆中】 ( No.83 )
- 日時: 2010/11/13 16:05
- 名前: 星都 ◆U9Gr/x.8rg (ID: PWqPGq9p)
もう一つ小説書き始めました><
よかったら来てください><
- Re: 椿原小学校探偵部、始動【第3話執筆中】 ( No.84 )
- 日時: 2010/11/17 18:26
- 名前: 星都 ◆U9Gr/x.8rg (ID: PWqPGq9p)
——青山佐那宅——
「さて、これからどうするんだ?」
「それは部長であるかなたが考える事よ」
「言い出しっぺのお前が言うな!」
探偵部一同は、青山佐那宅に来ていた。
それはおよそ30分前———。
——探偵部部室——
「そういえば耶麻さんの家って、探偵関連の仕事をしてたわよね?」
協力してもらった人たちにお礼を言い、部室に残ったのは探偵部の部員と、
顧問の罪木耶麻だけだった。
「ん?そうだけど…?」
愛花の問いに首をかしげながら答える。
そしてにやっと愛花が笑った瞬間、耶麻にはああ、と笑った。愛花の考えていることが分かったようだ。
「もしかして、そのコネを利用して青山佐那の家に行くって言うことじゃないかな?」
「……ご名答。さすがですねぇ耶麻さん」
「ちょ、ちょっと待ってよ!!」
すっかり蚊帳の外になっているあやが、ついにしびれを切らしたのか、
二人の話している間に割って入った。
「耶麻さんのコネって何!?どうして青山佐那ちゃんの家に行くの!?」
しかし愛花と耶麻は何故か互いににらみ合っているため、
代わりにかなたが説明した。
「耶麻さんの家は、探偵に係わる仕事してる人が多いんだ。
それで色々と警察の人に知り合いが多いから、そのコネで青山佐那の家に行き、詳しいことを聞いてこようってこと。
ですよね、耶麻さん?」
「うん、そういうこと。でも、僕よりも愛花のお母さんに聞いた方が良いんじゃないか?」
その言葉に愛花がふんッ、と鼻を鳴らした。
そしてまた首をひねる探偵部に、かなたの詳しい説明が入る。
「実は、愛花のお母さんって———」
「うっさい。かなた、いくら何でも個人情報漏らしすぎ。少しは黙れ」
いおうとした瞬間に愛花の冷たい一言と、右の拳がお腹に入ったために、
かなたの言葉を聞くことが出来なかった。
「……かなたにとって、今日は厄日でしたね」
秀二の同情ともとれる一言が、かなたにとってせめてもの救いだったという。
- Re: 椿原小学校探偵部、始動【第3話執筆中】 ( No.85 )
- 日時: 2010/11/17 18:56
- 名前: 星都 ◆U9Gr/x.8rg (ID: PWqPGq9p)
「それで?かなたはなんて言おうとしたの?」
床に倒れているかなたを尻目に、乙葉は愛花に視線を戻した。
「別に。何でもない」
ぶっきらぼうに言うと、かなたをまたいで自分の席に座った。
「……同情しますよ」
秀二は哀れな目でかなたを見ると、そっと溜息をついた。
「じゃあ恥ずかしがってる愛花の代わりに言うと———」
「かなたと同じ目に遭わせましょうか?」
「…………」
愛花の氷点下の目で睨まれても、耶麻はにはは、と笑うと構わずに続けた。
「まぁそれは置いておこう。
じゃあその青山佐那ちゃんの家に行こうか。警察が出入りしているんだったら、
僕の知り合いの刑事さんが居るかもしれないしね」
「ふうん。何はともあれ、本物の刑事さんに会えるんだ!!」
「あや、アイドルに会いに行くんじゃないんですのよ?」
「分かってるって!!」
「刑事さんですか…楽しみですね」
各々が感想漏らしている中、愛花だけは何とも言えないような顔をしていた。
- Re: 椿原小学校探偵部、始動【第3話執筆中】 ( No.86 )
- 日時: 2010/11/17 20:18
- 名前: 星都 ◆U9Gr/x.8rg (ID: PWqPGq9p)
《祝!!参照300記念》
*第一回 キャラ対談*
出演キャラ→海空かなた(か)・絹岡あや(あ)・一城愛花(愛)・山木秀二(秀)・春風乙葉(乙)
特別出演→作者
作者「来たーーーー!!!」
(か)うっさい!最初からテンション上げすぎだろ!!
作者(かなたを無視して)「来ましたよ、私の時代が!!」
(あ)馬鹿だなぁ。作者の時代なんてこの先何百年も来る予定なんて無いのにねぇ(笑)
(乙)あや、正直に言うと可哀想よ
作者「…………」←いじける
(愛)序盤でぐたぐたってどういうことよ
(秀)この小説の未来は危ないですね((苦笑
作者「やっとそろったね。じゃあここでお便りを紹介します!」
(か)ラジオかよ
作者「ラジオネーム<星都さん>」
(あ)えぇ!?ラジオネーム!?
(乙)しかも星都って……。
作者(無視)「かなたって愛花のことどう思ってr(か)わぁぁぁあああ!!!」
(愛)??
作者「何だよぅ」
(か)それはこっちの台詞だ!!なんでこんな質問するんだよ!!←作者に小声で
作者「だってぇ」
(か)だってじゃねぇよ!!
(愛)ごちゃごちゃ煩いわね!!
(あ)進まないじゃん!!
(乙)これもかなたと作者のせいよね…
(秀)頭痛がしそうな大声ですね…。
《会場一時大荒れのため次回に続く》
全員「「「続くの!!??」」」
Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29