ダーク・ファンタジー小説 ※倉庫ログ

■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
 入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)

椿原小学校探偵部、始動【第1章完結!!
日時: 2011/03/28 20:45
名前: 星都 ◆U9Gr/x.8rg (ID: p81XYxhw)

シリアス・ダークで小説を書くのは初めての、星都(ほしみやこ)という者です。
パスワードを忘れるという馬鹿なことをしたために、もう一度立て直しました。
申し訳ありませんでした。

 この話は、私がリングノートに書き留めていた小説を土台に書いていきます。
更新は遅いです。酷いときには1ヶ月も空いちゃうときもありますが、
気長に見て下さい><


オリキャラの募集は終わりましたが、
第2期の募集をする場合がありますので、そのときはよろしくお願いします。


〜注意事項〜
1 荒らし、チェンメはお断りです。
2 星都が嫌いという人は、お戻りを((
3 駄作者が書くので駄作になると思いますが、よろしくお願いします。
4 ガラスのハートなので、アドバイス等は優しくお願いします。あ、でも、びしっと言うときはびしっとお願いします。


〜目次〜

・目次【>>0
・登場人物【>>1
・依頼名簿1【>>18
・オリキャラ用紙【>>19
・第1話
>>3>>16>>17
・第2話
>>26,>>28,>>31,>>32,>>33,>>38,>>45,>>46,>>48,>>54,>>61,>>71
・第3話
>>74,>>84,>>85,>>89,>>92,>>93,>>96,>>100
・第4話
>>104,>>105,>>106,>>120,>>123
第5話
>>126,>>133,>>138,>>140,>>141
第6話(解決編)
>>142,>>143
・参照300突破記念キャラ対談
>>86,>>87
・参照500突破記念キャラ対談
>>132
・キャラへの質問用紙
>>134
・キャラ絵
乙葉【>>125
あや【>>130

〜お客様〜
・音 様
・ヴィオラ 様
・るぅら 様
・金平糖 様
・水練 様
・nayuta 様
・真瑠 様
・メル— 様
・ACT 様

〜〜〜〜〜お知らせ〜〜〜〜〜
 ・コメディライトの小説更新。
 ・悪魔の声更新
 ・参照700突破
 ・第1章完結!!
〜〜〜〜〜お知らせ〜〜〜〜〜

Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29



Re: 椿原小学校探偵部、始動【キャラへの質問受付中】 ( No.137 )
日時: 2011/01/04 11:48
名前: 星都 ◆U9Gr/x.8rg (ID: PWqPGq9p)

明けましておめでとうございます!!
今年も、小説共々よろしくお願いします^^

Re: 椿原小学校探偵部、始動【キャラへの質問受付中】 ( No.138 )
日時: 2011/03/28 16:59
名前: 星都 ◆U9Gr/x.8rg (ID: p81XYxhw)

「あ、愛香……?」
「——母さん?」

お互い驚いたのは無理もない。愛香はたしかに母親がこの事件に関わっていることを知っていたが、さすがにインターホンに出たのが自分の母親だとは思っても居なかった。
咲良は咲良でまさか自分の娘が来るなんて、夢にも思わなかったわけで。お互いどうすればいいのか困っていた。すると、咲良が後ろに居る耶麻に視線を向けた。

「ま…まさかそこにいるのって…」
「あー、ご無沙汰してます伯母さん」

今度こそ卒倒しそうになった咲良だった。

Re: 椿原小学校探偵部、始動【キャラへの質問受付中】 ( No.139 )
日時: 2011/03/28 17:00
名前: 星都 ◆U9Gr/x.8rg (ID: p81XYxhw)

久しぶりの更新なのに、ものすっごく短くてすみません><
長く書けるように頑張ります…。

Re: 椿原小学校探偵部、始動【いつの間にか参照700突破!?】 ( No.140 )
日時: 2011/03/28 18:03
名前: 星都 ◆U9Gr/x.8rg (ID: p81XYxhw)

「……それで?どうしてあんたたちがここにいるの?」

玄関前で咲良は2人に向かって、なるべく怒りを出さないように静かに言った。
愛香も耶麻も居心地悪そうにしている。

「実は、この事件を探偵部で捜査していて——」
「子どもが遊びで関わるんじゃないの!」

愛香の言葉は見事に一括された。ここは頼りないけど、果てしなく頼りないけど、出来れば一生頼りたくないけど、耶麻に頼ることにした。大人が居るというのは心強い。……たとえそれが耶麻でも。この際は仕方がない。わらにもすがりたいのだから。

「伯母さん、彼女たちは遊びで関わってるんじゃありません。すくってあげたいって思ってるから関わっているんです。
 そうでなきゃ、事件に素人が関わるわけないし、顧問である僕もそれを許しません」

普段は飄々としている耶麻でも、一応大人であり教師だ。ましてや、探偵部という危険にさらされるかもしれない部の顧問だ。
それに、自分が探偵と言うこともあって危険は重々承知している。だからこそ、耶麻はこの子達に事件を解決させたいとも思うし、何より護ってあげなくてはと言う責任感も感じた。

「お願いです。決して邪魔はさせません。無事にこの子達が解決させてあげたいんです」

そんな真剣な思いが伝わったのか。咲良はしばらく考えると、やがて諦めたように溜息をついた。

「私はこの子の母親だけど、刑事でもあるの。だから私の口から捜査情報は教えられないわ。
 でも、警部ならきっと耶麻さんの思いを受け止めてくれるはずよ」
「お母さん…!!」
「ありがとうございます、叔母さん。……おそらく、解決の時はそう遠くないですよ」
「え?」

最後の耶麻の言葉は、咲良に聞こえなかった。


Re: 椿原小学校探偵部、始動【いつの間にか参照700突破!?】 ( No.141 )
日時: 2011/03/28 18:30
名前: 星都 ◆U9Gr/x.8rg (ID: p81XYxhw)


「……これは、独り言だよ。良いね?」
「……はい」
「耶麻君、返事」
「分かってますって」

青山佐那の家のリビングの隣。畳の部屋に少し小太りな警部、山田警部が声を潜めて話していた。
あの後、咲良は山田警部に事のいきさつを説明した。耶麻とも何度か関わった事件があるらしく、承諾はしてくれた。————が、あくまでも捜査情報を教えるわけにも行かない。
しかし、自分の独り言は聞いていってくれと言ったのだ。
以下の話が山田警部の独り言である。

「そうだな…。今のところ犯人からの電話はない。それどころか、旦那からの電話もない。まったく…近頃の若夫婦って言うもんは、どうかしてるね。
 そうそう、一応容疑者は居るんだよ?でもね、どれもこれもろくでもない奴ばかりでねぇ。疑っているのは3人。1人は奥さんの妹。けっこうな遊び人らしく、お金に困ってるらしい。
そして後の2人は旦那さんの弟さん夫婦。子どもは居なくて、実家暮らし。旦那さんのお母さんが資産家だろう?それ目当てに犯行だと思うね。そうそう、最近不審な人物がこの近所をうろついているって聞いてね。黒いサングラスに大きなマスク。大きな黒いコートに、大きな黒い帽子。一応、そっちの線でも当たっているんだけど、大丈夫かなぁ」

長い独り言である。その間、愛香は物思いにふけっていた。頭の中で情報を整理する。
そして、耶麻はどこかにメールを打っていた。指が忙しく動いている。

「さぁ、おじさんの独り言はここまでだ」
「ありがとうございます、山田警部」
「ああ?お礼を言われるようなことは何もしていないさ。ただ独り言を言っていただけ。
耶麻、もうお前の出番はナシだよ。さっさと帰れ」

山田警部は鬱陶しそうに手を払った。一方愛香の顔を見ると一変し、我が子を見つめるように顔をほころばせた。

「また今度会おうね」
「…………あ、はい。お忙しいところ、お邪魔しました」
「酷い扱いの差だなぁ」
「当たり前だろうが」

耶麻と愛香は青山家を後にした。


Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29