ダーク・ファンタジー小説 ※倉庫ログ
■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)
- 椿原小学校探偵部、始動【第1章完結!!
- 日時: 2011/03/28 20:45
- 名前: 星都 ◆U9Gr/x.8rg (ID: p81XYxhw)
シリアス・ダークで小説を書くのは初めての、星都(ほしみやこ)という者です。
パスワードを忘れるという馬鹿なことをしたために、もう一度立て直しました。
申し訳ありませんでした。
この話は、私がリングノートに書き留めていた小説を土台に書いていきます。
更新は遅いです。酷いときには1ヶ月も空いちゃうときもありますが、
気長に見て下さい><
オリキャラの募集は終わりましたが、
第2期の募集をする場合がありますので、そのときはよろしくお願いします。
〜注意事項〜
1 荒らし、チェンメはお断りです。
2 星都が嫌いという人は、お戻りを((
3 駄作者が書くので駄作になると思いますが、よろしくお願いします。
4 ガラスのハートなので、アドバイス等は優しくお願いします。あ、でも、びしっと言うときはびしっとお願いします。
〜目次〜
・目次【>>0】
・登場人物【>>1】
・依頼名簿1【>>18】
・オリキャラ用紙【>>19】
・第1話
【>>3、>>16、>>17】
・第2話
【>>26,>>28,>>31,>>32,>>33,>>38,>>45,>>46,>>48,>>54,>>61,>>71】
・第3話
【>>74,>>84,>>85,>>89,>>92,>>93,>>96,>>100】
・第4話
【>>104,>>105,>>106,>>120,>>123】
第5話
【>>126,>>133,>>138,>>140,>>141】
第6話(解決編)
【>>142,>>143】
・参照300突破記念キャラ対談
【>>86,>>87】
・参照500突破記念キャラ対談
【>>132】
・キャラへの質問用紙
【>>134】
・キャラ絵
乙葉【>>125】
あや【>>130】
〜お客様〜
・音 様
・ヴィオラ 様
・るぅら 様
・金平糖 様
・水練 様
・nayuta 様
・真瑠 様
・メル— 様
・ACT 様
〜〜〜〜〜お知らせ〜〜〜〜〜
・コメディライトの小説更新。
・悪魔の声更新
・参照700突破
・第1章完結!!
〜〜〜〜〜お知らせ〜〜〜〜〜
Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29
- Re: 椿原小学校探偵部、始動【第2話執筆中】 ( No.67 )
- 日時: 2010/11/10 18:38
- 名前: 音 (ID: iPZN8Dy0)
恋愛系…w
でも、うまく書けない…w
- Re: 椿原小学校探偵部、始動【第2話執筆中】 ( No.68 )
- 日時: 2010/11/10 18:42
- 名前: 星都 ◆U9Gr/x.8rg (ID: PWqPGq9p)
- 参照: http://神のみぞ知るセカイ……。最高ですww
恋愛系か…。
私って、恋愛系書いたこと無いんだよね…。
コメディライトでは、だいたいギャグ系になっちゃうし…。
でも、始めはそうだよ。誰もうまく書けないからさ^^
自信もって!!
- Re: 椿原小学校探偵部、始動【第2話執筆中】 ( No.69 )
- 日時: 2010/11/10 18:47
- 名前: 音 (ID: iPZN8Dy0)
ありがとう!!
何か、涙が出てきた!!
- Re: 椿原小学校探偵部、始動【第2話執筆中】 ( No.70 )
- 日時: 2010/11/10 18:52
- 名前: 星都 ◆U9Gr/x.8rg (ID: PWqPGq9p)
- 参照: http://神のみぞ知るセカイ……。最高ですww
えぇ!?
こんなに役に立てなくて、忘却の彼方に葬った方が良い言葉を!?
まぁ役に立てたら嬉しいよw
- Re: 椿原小学校探偵部、始動【第2話執筆中】 ( No.71 )
- 日時: 2010/11/10 18:57
- 名前: 星都 ◆U9Gr/x.8rg (ID: PWqPGq9p)
二階堂欄の話を聞いた直後。あまりの情報に、探偵部の部室にいる全員が絶句してしまった。
その証拠に、沈黙が約15秒間続いた。
「「「「誘拐ーーーー!!??」」」
「だからそう言ってるでしょ。話が分からない人たちね」
探偵部の絶叫に、遅い、と気だるげにつぶやくと、蘭はもったいぶったように笑った。
「しかも、その情報。それだけじゃあ、終わらないのよ」
誘拐というのは、その近所のお喋り好きのおばさんから聞いた事よ。
詳しいことは分からないらしいけど、誘拐なのは確か。現に、セールスマンを装った警察の人が、近所の住民に聞き込みをしているらしかった。
その警察によると、3日前の夕方。学校を4時にでた青山佐那は、近くのタコ公園での目撃を最後に、消息が不明になったという。
「———そこまでしか情報は入っていないわ」
蘭はそこでふぅ、と息をつくと肩の力を抜いた。知らず知らずのうちに、肩に余計な力が入っていたらしい。それぐらい、今のこの部室の状況は、緊迫している物だった。
「なんだかすごい状況になってきたな…」
それが、今の話を聞いた直後の、かなたのしょっちょくなかんそうだった。
黒板を見ると、愛香がチョークを持ったまま呆然と立っている。肩が上下に揺れているように見えるのは、気のせいか。
「……愛香?どうかしましたか?」
心配した秀二が、席を立って愛香の顔をのぞき込む。すると、愛香は顔を上げてにやりと笑った。
「くすッ。———面白そうじゃない」
“にやり”という表現が、これほどまでに似合った笑顔は、かなたには見たことがなかった。
Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29