ダーク・ファンタジー小説 ※倉庫ログ
■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)
- 椿原小学校探偵部、始動【第1章完結!!
- 日時: 2011/03/28 20:45
- 名前: 星都 ◆U9Gr/x.8rg (ID: p81XYxhw)
シリアス・ダークで小説を書くのは初めての、星都(ほしみやこ)という者です。
パスワードを忘れるという馬鹿なことをしたために、もう一度立て直しました。
申し訳ありませんでした。
この話は、私がリングノートに書き留めていた小説を土台に書いていきます。
更新は遅いです。酷いときには1ヶ月も空いちゃうときもありますが、
気長に見て下さい><
オリキャラの募集は終わりましたが、
第2期の募集をする場合がありますので、そのときはよろしくお願いします。
〜注意事項〜
1 荒らし、チェンメはお断りです。
2 星都が嫌いという人は、お戻りを((
3 駄作者が書くので駄作になると思いますが、よろしくお願いします。
4 ガラスのハートなので、アドバイス等は優しくお願いします。あ、でも、びしっと言うときはびしっとお願いします。
〜目次〜
・目次【>>0】
・登場人物【>>1】
・依頼名簿1【>>18】
・オリキャラ用紙【>>19】
・第1話
【>>3、>>16、>>17】
・第2話
【>>26,>>28,>>31,>>32,>>33,>>38,>>45,>>46,>>48,>>54,>>61,>>71】
・第3話
【>>74,>>84,>>85,>>89,>>92,>>93,>>96,>>100】
・第4話
【>>104,>>105,>>106,>>120,>>123】
第5話
【>>126,>>133,>>138,>>140,>>141】
第6話(解決編)
【>>142,>>143】
・参照300突破記念キャラ対談
【>>86,>>87】
・参照500突破記念キャラ対談
【>>132】
・キャラへの質問用紙
【>>134】
・キャラ絵
乙葉【>>125】
あや【>>130】
〜お客様〜
・音 様
・ヴィオラ 様
・るぅら 様
・金平糖 様
・水練 様
・nayuta 様
・真瑠 様
・メル— 様
・ACT 様
〜〜〜〜〜お知らせ〜〜〜〜〜
・コメディライトの小説更新。
・悪魔の声更新
・参照700突破
・第1章完結!!
〜〜〜〜〜お知らせ〜〜〜〜〜
Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29
- Re: 椿原小学校探偵部、始動【オリキャラ募集】 ( No.32 )
- 日時: 2010/10/18 17:53
- 名前: 星都 ◆U9Gr/x.8rg (ID: PWqPGq9p)
- 参照: http://神のみぞ知るセカイ……。最高ですww
「なるほど…。青山佐那の家には、人の出入りが多い…か」
かなたが椅子に足を組んで座った。足の長く、顔も整っているかなたが足を組むと、ちょっとした絵になるから不思議なものだ。
「まだ情報不足よ。もっと詳しい情報が欲しいわね」
その隣に座った愛香も言う。こちらは頬杖をついて、目をつむっている。つぶっている目の奥では何を考えているのだろうと、あやはいつも思ってしまう。
まつげの長い愛香がやるから、すっごく綺麗なんだよなぁ。
「ねぇ、かなた達はどうだったの?」
「どうって?」
「大沢忠君。会えたの?」
ふと、思い出したようにあやが言った。
かなたはそのことか、と言うと秀二に目で合図した。
代わりに話してくれ、と言っているらしい。
「了解。実は、大沢忠には会いました。…が、途中で従兄弟同士の感動的な再会などがあったため、結局聞けずじまいです。また明日出直そうと思います。どうせ、明日から本格的に聞き込みとかするんですし」
「ちょっと待て、感動的ではないぞ」
「そうだぞ、秀二君。感動なんてどこにあったんだい」
同時に2人から突っ込みを受けた秀二は、メガネを人差し指で押し上げると、軽く溜息をついた。
「そんなのどうだって良いでしょう。
肝心なのは、明日どうやって聞き込みをするかです。先生達からの情報は、耶麻さんに任せるとして、そのほかの分担とかを決めないといけませんよね」
「そうだねぇ。秀二君の言ったとおり、先生達からの情報は俺に任せておいてよ。
じゃあ、分担は愛香と秀二君。かなたとあやちゃんと乙葉ちゃんで良いかな?」
一同を見回して、いかにも先生らしく言う。
「分かった。じゃあ明日の段取りをしよう。言わば作戦会議だ」
そう言うと、かなたは黒板に大きく「作戦会議」と書いた。
- Re: 椿原小学校探偵部、始動【オリキャラ募集】 ( No.33 )
- 日時: 2010/10/18 18:52
- 名前: 星都 ◆U9Gr/x.8rg (ID: PWqPGq9p)
- 参照: http://神のみぞ知るセカイ……。最高ですww
——かなたの家——
時刻はPM7時。かなたが家に帰ってきたのは5時半の事だった。
それからすぐに宿題を済ませ、図書館から借りてきた本を読む———はずだった。
その予定をぶちこわしたのは、かなたの従兄弟である——。
「どうして耶麻さんが家に来てるんですか!!」
「堅いこと言うなよ。叔母さんが晩ご飯でもどう?って言うから来たんだ」
「だからって——」
「そうよぉ。義兄さんの家、探偵事務所でしょ?しばらくぶりに会えたんだから、色々と話とか聞きたいじゃない。姉さん元気?」
「はい。もちろんですよ」
叔母と甥が仲良く話に花を咲かせているため、かなたはそっと溜息をつくと、心の中で耶麻に向けて様々な悪態をついた。
——次の日の放課後——
「よし、じゃあ昨日決めたチームで聞き込みに行こう。時間は今3時半だから、4時半に部室に集合。それからここで報告し合おう」
「「「「了解」」」」
部室から、それぞれの教室に向かっていった。
——5-2——
ここはかなた達(探偵部全員)のクラス。
愛香と秀二が聞き込みを行っていた。
「あんまり青山佐那についての情報が無いわね…」
「そうですね。あまり人と話さない地味な子らしいですし…。
これは難しいですねぇ……」
教室の前にドアから、1人の男子が大声で言った。
「おーい。、あいか。早くサッカーやろうぜ」
「ちょっと待ってろよ」
「サッカー?何で私が……」
その呼びかけに答えたのは愛香。…ともう1人いた。
「へ?…あら、相嶋君」
「……なんだよ。お前かよ。つーかなんで返事したんだよ。お前な訳ねーじゃん」
「何ですって?」
そのもう1人とは、相嶋愛歌。名前から見て女の子っぽいが、れっきとした男子だ。かなたに負けず劣らず野美少年で、少しぼさぼさの黒髪にオッドアイ。左色が灰色で、右目は黄色だ。
しかし、口から出る言葉という言葉すべてが、顔に似合わずとても汚いものだった。
「だいたい、お前のこと愛香って呼ぶわけねーだろ。探偵部の奴らしか名前で呼ばないんだから」
「あなたこそ、普段は相嶋って呼ばれてるじゃない。つまり、あいかって言われてもどちらも振り向く可能性はかなり高いじゃない。普段、両方あいかって呼ばれていないんだもの」
「それとこれとは別だろ。普段呼ばれていてもあいかと言えば俺だろ」
「はぁ?何を言っているのかしら。そんなことどうしてあんたが分かるのよ!!」
この2人は、出会うたびにこういったケンカを起こしている。
ちなみにこのケンカは先生達も承諾済みで、殴り合いにならない限り仲裁に入る勇者はいないと言う。
「……愛香、そろそろ聞き込みに…」
「「何?今忙しいんだ!」」
「………………」
かなたに怒られるなぁと思った秀二だった。
- Re: 椿原小学校探偵部、始動【オリキャラ募集】 ( No.34 )
- 日時: 2010/10/18 19:05
- 名前: 星都 ◆U9Gr/x.8rg (ID: PWqPGq9p)
- 参照: http://神のみぞ知るセカイ……。最高ですww
オリキャラを出してみましたが……。
大丈夫でしょうか?
何か不満なところがあったら言ってください><
あと、今更ですがサンプルボイス下さい…((殴
- Re: 椿原小学校探偵部、始動【オリキャラ募集】 ( No.35 )
- 日時: 2010/10/18 19:56
- 名前: 金平糖 ◆dv3C2P69LE (ID: jM89U6Tv)
いえいえ、平気です!
登場を有難うございます!
サンボイ、付け足しておきます。次は気をつけて下さいね!
- Re: 椿原小学校探偵部、始動【オリキャラ募集】 ( No.36 )
- 日時: 2010/10/18 20:25
- 名前: 水練 ◆tr.t4dJfuU (ID: s2qZnqsK)
【その他の生徒or教師(4人まで)】
名前「二階堂 蘭/にかいどう らん」
年齢「主人公と同じ」
性別「♀」
性格「小悪魔。「男は使ってナンボ」主義。」
容姿「黒髪のロングヘア、毛先を少し巻いている。瞳は紫でパッチリ二重、まつげが長い。色白で身長は高いが細くて、足が長い。とっても大人っぽく、美人。」
詳細「勉強も運動も何でも出来る「完璧少女」家庭科が特に好きでお菓子作りの腕前はプロ並み。母親が女優で父親がコスメ会社の社長。家はお金持ちでよく友達を招待する。美人だから、男子にも勿論人気!!女子にも好かれている。どんな人とでも仲良くなれる魅力がある。勘がいい。情報を仕入れるのが誰よりも早い。」
Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29