ダーク・ファンタジー小説 ※倉庫ログ

■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
 入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)

姫は勇者で魔法使い。【お知らせ有り】
日時: 2012/03/10 20:07
名前: 野宮詩織 ◆oH8gdY1dAY (ID: pvHn5xI8)

どうも、厨ニ設定丸出しで小説を書き続けている堕文制作機こと、野宮詩織です。

注意
・荒らし、喧嘩、誹謗中傷は禁止です。
・一見、コメディ成分が強いですが、ちょこちょこグロが入りますので、苦手な方はブラウザバックを推奨します。
・作者が嫌いな方もブラウザバックを推奨します。

これらを守れる、もしくは大丈夫という方は大歓迎です!!

†callers†
風(元:秋空様 玖龍様 朝倉疾風様 夜兎_〆様 七星 空★様 双華様 瑚雲様 神凪夜草様 夢姫様

†Character’s profile†
【】内は名称確定。 『』内は通称、ないしは総称。

【サフィール・アミュレット】
【クロヌ・リール】
【オルドル・ヴェリテ】
【ヒジリ・ミコガミ】
【シャルロット・アミュレット】
『腐槌』
『月兎』
『百鬼夜行の主』
『能力者』
『【不知火】の血族、及び眷族』

†contents†
第1話 「姫、奮闘す」
>>1 >>4 >>5 >>10 >>19 >>26 >>34 >>37 >>43 >>52 >>60 >>67 >>72 >>75 >>76 >>82 >>83
第2話 「五宝、現る」
>>86 >>89 >>90 >>95 >>96 >>99 >>101 >>102 >>103 >>104 >>105 >>106 >>110
第3章 「運命、分かるる」
>>111 >>117 >>119 >>120 >>125 >>126 >>127 >>130

†illustration†
>>27 >>63 >>100

†他の方に描いていただいたもの†
>>107

Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26



姫は勇者で魔法使い。 ( No.82 )
日時: 2011/09/23 08:54
名前: 野宮詩織 ◆oH8gdY1dAY (ID: U3CBWc3a)
参照: 助太刀部のネタバレが微妙にスタートw

「大丈夫ですよ。 最初から姫様が理解できるとは、思っていませんから」

詳細資料とにらめっこしながら、頭に疑問符を浮かべている妾に、オルドルが笑顔を浮かべる。
一瞬、フォローしてくれているのかと思ったが、むしろバカにしておるようじゃな……。

「姫様以外の人にも分からない点はあるでしょうし、順を追って見ていきましょうか」

オルドルがミコガミに笑顔を向けると、すぐさまミコガミが目を背ける。
さては、此奴、自分もちゃんと分かっていないのに、妾のことをバカにしておったな!?

「まず1つ目の『腐槌』。 この方は女性のようです。 他は……戦闘能力が高いことと決して好戦的ではない、という記述しかないですね」

オルドルが2ページに渡り、字が詰まっている資料を簡潔にまとめる。
流石、次期皇位継承者である妾の教育係をつとめるだけあるのぅ。

「2つ目の『月兎』。 この方は男性で、能力者の軍隊的組織を持っています。 つまり、彼を捕まえればなし崩し的に、4つ目の『能力者』も手中に収められるようです」
「ふーん……」

適当な返事と裏腹に真面目な表情をしているミコガミが詳細資料を捲る。

「3つ目の『百鬼夜行の主』は男性3名だって。こうも男ばかりだと萎えるぜ」

ミコガミが、さきほどまでとは打って変わって真面目さの欠片もない言葉を吐く。

その『百鬼夜行の主』は3人兄弟で、仲がよく、大概3人でくっついているようだ。
ん……? この3人は今までの人達とは違い、写真が載っておる……。

その写真には、朱い髪の青年と黄緑色の髪の青年と蒼色の髪の少年が載っていた。
しかも、3人揃って、美形だ。

「サフィール、耳塞いでろ。 トラウマになるぞ」

同じく写真に目を通したと思われるクロヌが、妾の耳を塞ぐ。
一体、何が起こるというのじゃろうか……?

「ミコガミ、見てください!! ショタですよ、ショタ!」

音声はクロヌの手によって遮られてしまい、いまいち分からないが、何やらオルドルが写真を指差して目を輝かせているようじゃのぅ……。

「ショタコン治ってなかったんだな……」

クロヌがあからさまに呆れた表情をして、口を動かす。

「いいえ、私はショタコンではありませんよ? 女性は内面も見ますが、男性に関しては外見重視なだけです。 調教してしまえば、性格なんて変わりますから。 そもそも、私のストライクゾーンを直撃するのは、調教のしがいがありそうな黒髪の美青年でですね……。 ショタは生意気で調教のしがいがあることが多いだけです」

オルドルが街頭演説よりも熱を込めて、何かを熱く語っている。
オルドルの話が進む毎にミコガミとクロヌがやつれてきておるのは、気のせいじゃろうか……?

「…………オルドル、5つ目は?」

だいぶやつれたクロヌが、オルドルに問いかけると同時に、妾の耳から手をどける。

「あぁ、5つ目は『不知火の血族』でしたね。 こちらは、男性も女性もいるようです。 彼らは戦闘能力がずば抜けているようですね。 ただし、話の通じなさと好戦さは随一のようです」

オルドルが一通りの説明を終え、資料をテーブルの上におく。

姫は勇者で魔法使い。 ( No.83 )
日時: 2011/09/26 19:56
名前: 野宮詩織 ◆oH8gdY1dAY (ID: U3CBWc3a)

「で、どいつから探すんだ?」

ミコガミが資料を読み返しながら、問いかける。

「できれば、このショタを早めに捕まえて、私好みに育てたいのですが……」
「お前はもう黙っていろ」

オルドルの願いをクロヌが軽く一蹴する。
両性愛云々よりも、調教や誘拐のほうが危険じゃな……。

「何にしろ、海外渡航をしなくては行けないみたいじゃな」

母上に渡された資料に書いてあったのだが、どうやら、彼らは全員日本という極東の国にいるらしい。

なんでも、月兎が持っている組織の本部が日本にある関係で、日本に大量の異形や異能が集まってしまったようだ。

「それはテレポートを使えば問題ないでしょう。 とりあえず、順番通りに探してみますか?」
「うむ、そうじゃな」

* * * * * * * * *

「姫がドレス以外を着ているところは、久々に見たぜ」

準備を終え、集合場所に指定された玄関近くのロビーに行くと、ミコガミが既に着いていた。
意外なことにオルドルとクロヌは見当たらない。

「ドレスが詰められなかったでな。 このワンピースを着ておるのじゃ」

ドレスを詰め込もうと、再チャレンジしたもののやはり入る気配が無かったため、諦めてワンピースなどの軽い衣服を詰めたのだ。

ちなみに、妾が今着ているのは、特に飾りがついているわけでもない普通の水色のワンピースだ。
朝は冷えるだろう、と思って、薄い白のカーディガンを羽織ってきたのは正解じゃったな。

「ん? オルドルはまだ来てないのか?」

続いて、クロヌが愛用している大太刀を背負って階段から降りてくる。

ちなみに、妾達の荷物はというと、魔術を使って異次元へと収納してあるため、持ち運ぶ必要はない。
しかし、そのスペースの容量には限界があるため、許容量はその辺りで売っている少し大きめのキャリーバックと大差ない。

「オルドルが最後とは意外じゃな。 妾はてっきりミコガミを叩き起こさねばならないかと思っておったからのぅ」
「あぁ。 俺もそう思っていた」

妾の言葉にクロヌが頷く。
今日起きられたのも、昨日の昼間寝てしまっていたからだろう。

「私がいない間に全員揃ったようですね」

妾達が暇つぶしの談笑をしていると、階段の辺りから待ち人の声が響く。

「オルドル、遅刻だぜっ……って、痛っ!!」

ニヤニヤと笑いながら、そう言い放ったミコガミの脳天に直撃するようにオルドルが左の手でチョップをきめたため、ミコガミが頭を抱えてその場にしゃがみ込む。

「私はシャルロット様からの餞別を受け取りに行っただけです」

……むぅ。
やはり、オルドルは遅刻などをしたりはせぬようじゃな……。

「餞別?」

遅刻の理由ではなく、他の部分に興味を示したクロヌがオルドルに尋ねる。

「お金ですよ。 食費諸々に使え、と仰っていました」

オルドルが母上から預かったというお金を異空間に仕舞う。
この面子の中で言えば、他の誰よりも彼が財政管理に向いているだろうし、管理には適任だろう。

「では、出かけましょうか」

そう言って、オルドルが扉を開ける。
その扉が開くにつれて、妾たちの出発を祝うかのような眩しく輝く朝焼けが視界に広がっていく。

Re: 姫は勇者で魔法使い。 ( No.84 )
日時: 2011/09/26 20:30
名前: 風猫(元:風  ◆jU80AwU6/. (ID: z8eW1f9u)

オルドルとミコガミが数歩、クロヌをリードしてしまったです(汗
ショタ……調教★ 君もしたいの?

元ネタ次第では本当に……グロいれないのが無理な奴沢山あるものね^^
あぁ! ザイでした! 中々に強そうなおっさんですよね【苦笑
エコー可愛いよ! えこーちゃん可愛い★
パンドラ女子で一番好き!

私の中では、ヴァリアーは軟弱集団ということ(苦笑
ベルとかフランとか好きですよ?

Re: 姫は勇者で魔法使い。 ( No.85 )
日時: 2011/09/28 21:31
名前: 野宮詩織 ◆oH8gdY1dAY (ID: U3CBWc3a)

>>風猫様

クロヌは美味しいところ(主に戦闘シーン)を持っていきがちなので、2人に出番をやったら、暴走しました(`・ω・´)(キリッ
ショタは調教するよりも愛でたいです。

バイオハザードとかその代表格ですね。
エコーとエイダが一位を争っている状態ですが、ミランダさんも少し気になるのです((ぇ

あぁ、そういう意味だったのですね!
ヴァリアーならフラン派な私←

姫は勇者で魔法使い。 ( No.86 )
日時: 2011/09/30 18:35
名前: 野宮詩織 ◆oH8gdY1dAY (ID: Hfcg5Sle)
参照: 第2話、スタートなのぜ!

【腐槌】

極東に位置する国、日本。
その国のとある路地裏でのこと。
昼間でさえ、人通りが皆無に等しいのに、現在時刻である深夜2時にそこを通るような人は普段ならばいない。

だが、今に限っては、そこで2つの影が対峙していた。
1人は大きな槌を持った少女、もう1人はちょうど中年くらいの男性、とアンバランスにも程がある組み合わせだ。

「命だけは助けてくれ!! 俺が悪かっ……」

その中年男性が、自分の目の前に立った大きな槌を振り上げた少女に使い古された言葉で命乞いをしていた。
しかし、その少女は彼を見下した表情で、容赦なく男性の頭部目掛けてその手に握っている大きな槌を勢いよく振り下ろし、トドメを刺した。
巨大な槌によって潰された男性の頭から血飛沫が飛び散り、彼女の白い肌に返り血がこびり付く。

「…連続殺人犯の最期が見覚えの無い奴に殺されただなんて、なんて皮肉」

少女は頬についた返り血を手で拭いながら、少し間のある独特のしゃべり方で独り言を呟く。

人を殺しておきながら、何事も無かったかのような表情をしている少女の容姿は、薄い緑色の腰のあたりまで伸ばしたストレートの髪、髪と同じ色のジト目、雪のように白い肌、出るところは出ていて締まるところは締まっているスタイル、スラッとした足という、男性は愚か女性さえも振り向いてしまいそうな美貌をしている。

髪よりも濃い緑色のカチューシャにセーラー服風のワンピース、首もとには鈍い金色のロケットペンダント、白いニーソックス、学生が履くような茶色のローファーと至って普通の服装だ。
両手首についた太めの黒いブレスレットから伸びた鎖に繋がる鉄球を除けばだが。

これらは彼女が、『彼ら』に誉められたらのが嬉しくて、常に身につけているものらしい。

「…懐かしい」

そう言って、彼女はロケットを開き、その中に収められた写真を懐かしそうに眺める。
さきほど自分が作り上げた屍の横だというのに、柔らかに微笑んでしまうのは、彼女にとって『彼ら』との思い出はとても大事なものなのだろう。

しかし、その可愛らしい笑みを崩し、ハッと目を見開く。
その視界には、先ほどの男性の屍が捉えられていた。

「…あっ。 処理を忘れてた」

そう言って、少女が屍に素手で触れる。
刹那、彼女の左手が触れた屍の胸から円形の波紋を描きながら、骨ごと朽ち果る。

路地裏を吹き抜けた風が、朽ち果てた際に小さくなった残骸を根こそぎ吹き飛ばしていく。

「…これで今日分は終わり。 帰ろう」

彼女は自分自身に確認するかのように呟き、言葉通り、その場からすぐに立ち去っていった。


Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26