ダーク・ファンタジー小説 ※倉庫ログ
■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)
- 姫は勇者で魔法使い。【お知らせ有り】
- 日時: 2012/03/10 20:07
- 名前: 野宮詩織 ◆oH8gdY1dAY (ID: pvHn5xI8)
どうも、厨ニ設定丸出しで小説を書き続けている堕文制作機こと、野宮詩織です。
注意
・荒らし、喧嘩、誹謗中傷は禁止です。
・一見、コメディ成分が強いですが、ちょこちょこグロが入りますので、苦手な方はブラウザバックを推奨します。
・作者が嫌いな方もブラウザバックを推奨します。
これらを守れる、もしくは大丈夫という方は大歓迎です!!
†callers†
風(元:秋空様 玖龍様 朝倉疾風様 夜兎_〆様 七星 空★様 双華様 瑚雲様 神凪夜草様 夢姫様
†Character’s profile†
【】内は名称確定。 『』内は通称、ないしは総称。
【サフィール・アミュレット】
【クロヌ・リール】
【オルドル・ヴェリテ】
【ヒジリ・ミコガミ】
【シャルロット・アミュレット】
『腐槌』
『月兎』
『百鬼夜行の主』
『能力者』
『【不知火】の血族、及び眷族』
†contents†
第1話 「姫、奮闘す」
>>1 >>4 >>5 >>10 >>19 >>26 >>34 >>37 >>43 >>52 >>60 >>67 >>72 >>75 >>76 >>82 >>83
第2話 「五宝、現る」
>>86 >>89 >>90 >>95 >>96 >>99 >>101 >>102 >>103 >>104 >>105 >>106 >>110
第3章 「運命、分かるる」
>>111 >>117 >>119 >>120 >>125 >>126 >>127 >>130
†illustration†
>>27 >>63 >>100
†他の方に描いていただいたもの†
>>107
Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26
- 姫は勇者で魔法使い。 ( No.1 )
- 日時: 2011/09/06 18:49
- 名前: 野宮詩織 ◆oH8gdY1dAY (ID: yjIzJtVK)
「姫様ー! どこに隠れていらっしゃるのですかーッ!?」
窓の外から妾を探す黒い燕尾服を着た黒髪の若い男——実際に執事であるオルドルの声が聞こえてくる。
高貴な家系に産まれたという理由だけで、どうして妾が小難しくて理解させてくれるような配慮すら見せぬ勉強をせねばならないのじゃ……!
教える側は「コレが無いとジェットコースターは生まれなかった」など生徒が食いつきそうなことを言ってくるが、絶叫系が嫌いな妾にとっては逆効果となっている。
しかも、この国の全員がジェットコースターの制作をする仕事に就くはずがないし、そんな話を聞いてその職業に就こうと考えるような者もまぁまずいないだろう。
「クロヌ! 姫様は見つかりましたか?」
オルドルが少し焦ったような声で、クロヌと呼ばれた毛先が少しはねている銀髪や針金のようにしなやかで筋肉質な肉体を持ち、その体躯を限界まで生かしきれるであろう武器の大太刀を背負っている騎士に問いかけた。
「いや、見つからない」
クロヌからも芳しくない結果が返って来たことに、オルドルは少し困ったような表情をする。
クロヌが駆けつけ、僅かながらも移動してくれたおかげで、2人の立っている位置まで観葉植物等の障害物がなくなり、表情の細部まで見えるようになる。
これで、現状が今まで以上によく分かるのぅ……。
「困りましたねぇ……。 まさか、こんな小さな時計台に隠れているはずはありませんしねぇ……」
オルドルが現在、妾が隠れている無駄に威厳があふれ出ている雰囲気の焦げ茶色の大きな置時計を見て、そう呟いた。
まさか、既にばれておるのか……!?
「いくらミニマムサイズといっても、それはないだろう」
オルドルとクロヌが主である妾が側にいないのをいいことに言いたい放題言う。
確かに、妾は標準よりも背が低いが、ミニマムサイズでは断じてない!!
ミニマムサイズというのは、顕微鏡を通してやっと見えるか見えないかくらいのサイズではないか……!!
勉強していないから、正しいところはさっぱり分からないが、多分合ってるはずじゃ。
「ミニマムサイズではなくミクロンサイズですよ」
「そうだったな。 顕微鏡を通して、やっと見えるか見えないかの大きさだったような気がしてきたぞ」
ミクロンの解釈は合っていたようじゃな。
クロヌも間違えているという可能性はあるが、おそらく、大丈夫であろう。
そんな妾の心配が杞憂に終わったところ直後に、オルドルとクロヌが、さっき以上にメチャクチャなことを言い始めて、妾の悩みを増やす。
これは新手のいじめか何かじゃろうか……?
「という訳で、ミニマム様。 時計台から出てきてください」
そう言って、オルドルがこちらへ向かい、コツコツという足音を立てて歩み寄ってくる。
そして、流れるような動作で時計台の扉を開く。
「違うぞ、オルドル。 ミクロン様だろう? さっき、自分で言っていただろうが」
クロヌが、背中に背負っていた光に反射して金属特有の鈍い光り方をしている銀色の大太刀を床に降ろしながら言った。
「おい、コラ。 使用人共! 妾はミニマムでもミクロンでもない! サフィールじゃ!!」
一応、主の尊厳という者があるので、調子に乗っている執事兼教育係のオルドルと国直属の騎士団員兼妾の護衛であるクロヌに向かって怒鳴る。
これで、2人も大人しくいうことを聞いてくれる筈じゃな。
「「ハッ」」
事前に打ち合わせをしたのではないかと疑ってしまうほどに、ピッタリとタイミングが揃った状態で鼻で笑う。
……しかも、妾が喋り終えてから一瞬も間を開けずに。
「おい、聞いたか?」
「えぇ、聞きました」
2人が美しい造形の顔に黒い笑みの表情を浮かべる。
どんな悪魔たちでも、ここまで極悪な笑みを浮かべることは無いと思う。
「で、馬鹿」
「サフィールじゃ!!」
主に対して、無礼な暴言を吐いてきたクロヌに再び怒鳴る。
「勉強に戻れ。 選択肢は『はい』か『イエス』の二択だ」
妾の声を無視し、クロヌが問いかけてくる。
「はい」か「イエス」……。 どちらに転んでも究極の二択じゃ……!!
「ダメですよ、今すぐに勉強部屋に戻っていただきます」
「何だ? お前がここまで強制するなんて珍しいな」
クロヌがオルドルに尋ねる。
言われてみれば、オルドルは他の使用人と違い、今まで、多少のサボりは見逃してくれていたしのぅ……。
「多少」じゃがな……。
「『温水プール』という字を『ぬくみずプール』と解答した時点で私の堪忍袋の緒は切れております」
オルドルが、片手に持った昨日か一昨日辺に妾が受けたテストの解答用紙を目の前に突きつけ、さっき以上の黒い笑みを浮かべ、そう言い放った。
この件については全く関係ないクロヌまで威圧されていたのは気のせいだと信じたい。
- Re: 姫は勇者で魔法使い。 ( No.2 )
- 日時: 2011/07/03 20:17
- 名前: 風(元:秋空 ◆jU80AwU6/. (ID: L0.s5zak)
あっ、野宮さんだ! シリアス・ダークで書くんですね!
ガンバです^^
温水プールをぬくすいプール……いや、逆に難しいだろその間違え!とか思いながら読んでました♪
さすがは、コメディに関してはお上手ですね!
ではでは、頑張って下さいですvv
- Re: 姫は勇者で魔法使い。 ( No.3 )
- 日時: 2011/07/04 05:45
- 名前: 野宮詩織 ◆oH8gdY1dAY (ID: AzZuySm.)
- 参照: わーい! 早速、お客様だー!!
風(元:秋空様へ
はい、シリアス・ダークに初挑戦です!
でも、作者が野宮だからね! 多分、シリアスになりきれませんw
「ぬくみずプール」は私の妹がマジでやった読み間違いです。
ある日、近所の温水プールの前を通ったら、「今度、ここのぬくみずプールに来ようね!」とか元気に言ってくれましたww
コメディはシリアスに比べてだいぶ得意です。
というよりは、シリアスが苦手です(`・ω・´)(キリッ
ご期待に添えるよう、執筆、頑張らせていただきます^^
- 姫は勇者で魔法使い。 ( No.4 )
- 日時: 2011/07/07 07:16
- 名前: 野宮詩織 ◆oH8gdY1dAY (ID: AzZuySm.)
「そう青筋を立てるでないぞ」
「誰のせいだと思っているんでしょうか?」
温厚なオルドルがこめかみに青筋を浮かべ、刺々しく言い放った。
「この国はお先真っ暗だな」
続いてクロヌがこちらに向かい、嘲るように言い放った。
主に対してここまで反抗するとは、本当にこの使用人共は、好き勝手しすぎなのじゃ!!
「本当にあなたはもう……。 賽国の襲撃という問題もあるというのに……」
オルドルが右手を額にあて、深く深くため息をつく。
しかし、妾にとって、一番の問題はオルドルの苦心などではない。
「賽国が攻めてきておるのか!?」
我が国に敵が侵入してきているということは初耳だ。
「何を言ってるんだ? もう何日も前から攻め入ってきているではないか」
クロヌが知っているのが当たり前といったていで、返事を返してくる。
賽国は我が国の隣国の隣国であり、かなりの軍事力を誇る。
特に魔法、及び最近、発見された【憑獣】という強力な魔術を扱える『物』が大量生産されているという噂を聞いたことがあるしのぅ……。
しかも、残念なことにその噂は信憑性がかなり高い。
「大惨事ではないか!! お主らは何をしておるのじゃ!?」
特にクロヌは前衛の剣士、魔術師として我が国最高クラスの最高を誇る騎士である。
敵が攻めてきた時点で、前線に投入するべき人材だ。
「しっかりと以前、お伝えしましたが……?」
「まさか、『聞いてませんでした☆』とか言うんじゃないだろうな……?」
オルドルとクロヌが私の珍回答を見た瞬間の比ではないほどの、黒い笑みを浮かべる。
「き、聞いてなかったのじゃ」
言い訳しても逆鱗に触れるだけだと判断し、正直に自己申告をする。
「…………」
クロヌが無言で床に降ろしていた大太刀を拾い上げ、切っ先をこちらに向けて構える。
状況的に気持ちは分からないでもないが、だからこそ、本気っぽくって怖い……!!
「クロヌ、流石にそれは駄目でしょう」
オルドルが冷静にクロヌを制止する。
うむ、流石、執事。 一応、身分を弁えているようじゃな。
「この場にあるものでないと、足がついてしまいますよ? えーと、この花瓶なんてどうでしょうか?」
「よし、それをよこせ」
……オルドルはオルドルで怒っているらしい。
しかも、クロヌが無駄に大きな花が入っている花瓶を振り上げている。
これは新手のいじめか何かか!?
そんなことを考えている間に、クロヌが目にもとまらぬ速さで、花瓶を放り投げた。
「待て待て待て!! それがあたったら、流石に妾の命が消え——って、あれ?」
クロヌが投げた花瓶は見事に妾の頭上を通過し、そのまま後ろにあった窓を粉々に粉砕した。
運動神経が非常に優れているクロヌはコントロール力も高い。
それなのに外したということは————
「うむ! 妾を本気で殺すつもりはなかったのじゃな」
そういうことにしないと辻褄が合わない。
さっき、感じた殺意は本物だった気がするが、どうせ、段々と冷静になってきたのだろう。
「姫様、伏せてくださいッ!」
「ふごぁ!?」
オルドルに思い切り頭を掴まれ、床に押し付けられる。
かなり加速されていた為、床との接触と同時に、床がマンガのように派手な凹み方をしている。
……妾の頭がい骨の方は凹んでいなかったから、まぁ、良しとしよう。
Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26