二次創作小説(紙ほか)※倉庫ログ
■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)
- イナクロ〜なくしたくない物〜参照23,000突破感謝!!〜
- 日時: 2016/02/10 23:59
- 名前: 柳 ゆいら ◆JTf3oV3WRc (ID: JuyJRz6j)
どうも。
イナGOの「なくしたくない物」がイナクロなるってことで、続編つくりました←
いちおう、>>1にキャラ紹介をのせときます。オリキャラも。
※注意事項※
・キャラ崩壊のおそれあり
・なんかいろいろ意味不
・更新おそい(中学生だもん、部活入ってるもん←)
・絶叫多しww
・荒し、パクリは厳禁
・ひとの目によって、駄作に見え……いや、駄作
・なんかシリアスでもコメディでもなし(←わかんねえよ、あいまいで)
・「駄作お断り!」のかたはさよならです(二度目)
注意事項はどんどん追加されていきます←
もしこれのうちひとつでも「守れるわけねえだろ!」という人は、そよかぜステップで退散!
「いいよ^^」という神様は、どうぞおとおりください!
オリキャラ募集のお知らせです
>>95
《更新再開の大号令》
>>342
〜もくじ〜
ストーリー説明〜第2章まで
>>230
第3章〜第5章まで
>>328
第6章まで
>>345
☆番外編☆ また会う日まで
第1話〜第10話まで
>>317
第11話〜第20話まで
>>329
第21話〜第30話まで
>>344
第31話
>>346
第32話
>>347
第33話
>>349
Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73
- Re: イナクロ〜なくしたくない物〜キャラ人気投票&2000越え ( No.190 )
- 日時: 2012/12/17 18:29
- 名前: 柳 ゆいら ◆JTf3oV3WRc (ID: ftamISp/)
四章 。○秘密○。
一話 「ごほうび(シスコン)」
むりやりやらされることになった。
……でも!
「なんでいきなり、トロオドン三体!?」
「いけー! ユエー!」
いや、いけーじゃねえし!
(がんばりますか……。)
俺は明らかに「イヤです」な顔をしながら、トロオドンのボールめがけ、走った。
「ケエエッ。」
(え、なんかふしぎな鳴き声;; って、関係ないか。)
俺は、まず先頭の一体から、ボールを奪い、二体目を低位置回転で回避、三体目は、両腕の力で跳ね上がり、ラストに……
「フェイ!」
フェイにパス!
っしゃ! これで三体ぬき! ……って、あ。
「ギャアアッ。いでっ;;」
思いっきり背中を打ちました……;;
「ユエ、だいじょうぶ!?」
「う、うん、へいき……。いたいけど。」
「派手に打ったもんね。」
「ど派手に転んでたフェイくんにいわれるとは……遺憾じゃ。」
「え……;;」
「アハハッ。」
「にしても、すげえだな! おれ、二体もぬけねえんだぞ!」
「ど、どうも;;」
なんか、トーブって……。
にがてかも;;
「ん〜〜〜っ、もーうがまんできなーい!」
「!? ゆ、友撫ちゃん?」
「ちょっと、お兄借りますっ。」
「なんだと!? ちょ、おい、待て〜ッ!」
と、いっても友撫は、俺の胸元をガシッとつかむと、引きずって、むこうまで連れていった。う゛ー、そうとういたいんですけど。
「なんだよー、友撫ー。」
「あの話しっ。」
「え……;;」
いまのきいて、一発で思ったこと。
イヤだよ。
つか、友撫もあきらめわるいなあ。……地味にその胸ぐらをつかんでいる力も、女の子とは思えないくらい、ハンパなくいたいんですけど;;
やっと止まったと思うと、そこは、ひと目のつかない、岩の影。……あ、まちがえた。恐竜目……ん? なんか、これもちがう気がする……。むずかしいな。恐竜をひと扱いするの(どうでもいい)。
友撫は、胸元から手をはなし、クルリとこちらをふりかえった。そのときの友撫の顔は、いまにも泣き出しそう——……。
「友撫?」
「なんで!」
俺の肩は、ビクッとはねあがった。
「なんでっ。なんで、いきなりなの!? お兄、そういうことは、ちゃんと友撫に相談してから決めるって、約束したじゃん!」
「……なんだ、髪のことか。」
俺はてっきり、むかしの話かと思っていたので、ガクッとテンションが下がり、いっきに冷静になった。
「なんだって……!」
「べつに、それくらい相談しなくても、いいかなーと思って。自分の髪のことくらい、自分で決めてもいいだろ?」
「でも、その髪型……まるで……。」
友撫は、肩にかかるか、かからないかくらいになった、短い髪を見ていった。
「まるで、むかしのあのときみたいじゃないの……。」
「……むかしのことは、関係ない。ただ、友撫が、もう、母さんのあの長い髪を求めなくなった。それだけだ。」
「えっ!? ま、まさか、お兄……髪のばしてたのって、ぜんぶ、友撫のため……!?」
「……まあ、な。」
俺は友撫から、ふいと顔をそむけた。
「あ、そ、そうだ。」
「な、なんだよ。」
友撫は、すこしギクシャクしたこの雰囲気からのがれるためか、べつの話題を提示した。
「パパからね、電話があったの。」
「……父さんから?」
俺は、思わず顔をしかめる。
父さん……劉備たちの時代では、あんなこといってたけど、俺、あんまり信用してないんだよな。
「パパがね……無限牢獄行きのベータとアルファを連れもどしたら、お兄とフェイさんをつぶすって……。」
「……やっぱりか。」
まあ、そんなことだろうとは思ってたけど。
「もう、ベータはよんできたから、あとは、アルファを連れもどして、ふたりに忠実に従うアンドロイドをつくって、ふたりのもとに送りこめばかんぺきっていってた。」
「あの野郎……。」
俺に手をだすなら、まだいい。……つか、ふつうにかまわんのだけど。
でも、俺以外のヤツらに手をだすことは、ぜったいにゆるさねえ。
「わかった。ほら、友撫、いくぞ。……また、のばすから。」
「えっ?」
「の、のばすっていったの! ……がんばって、もっと母さんに似せられるように、がんばるよ。……友撫の、お母さんに。」
友撫の顔が、パアアッと明るくなり、そして、ボロボロとなみだを流しはじめた。
「ゆっ、友撫!?」
「だってぇ……お兄が髪のばしてたの、お兄のママに似せてるのかと思ってたの。でもっ、お兄……友撫のママに、似せるためだったんだね……。」
友撫は、ボロボロ流れてくるなみだをぬぐいながら、そういう。
ったく……。
「友撫、ほんっと、すぐ泣くよなあ。ま、それは、赤ん坊のころから、かわってねえけど。」
俺は、友撫のなみだを、ハンカチでそっとふきとり、友撫のあたまをポンポンと、軽くたたいた。友撫は、たたかれたところにそっとふれ、ゆっくりと、しだいに笑みをとりもどしていく。そして、ほおをきれいな桃色に染まらせた。
「ありがとう、お兄。」
友撫は、にこっとほほえんだ。ううっ! シ、シスターコンプレックスにとって、それはごほうびというべきものにございますぜ、友撫っ……!
「べ、べつにっ//」
「お? お兄、顔まっ赤〜ww」
「友撫っ。ニヤニヤするな!////」
「ふふふっ。いこっか♪」
友撫……// おぼえとけよ。
- Re: イナクロ〜なくしたくない物〜キャラ人気投票&2000越え ( No.191 )
- 日時: 2012/12/18 19:29
- 名前: 優稀 ◆zrFYNGqJJY (ID: /Cq5TdiQ)
よう、俺だ。
なんて言ってもわからんか。元輝闇優梨ですわい^p^←
ひさしぶり!堕天使のスレにちょっとコメかいといたから見といてくれないか?
- Re: イナクロ〜なくしたくない物〜キャラ人気投票&2000越え ( No.192 )
- 日時: 2012/12/19 19:49
- 名前: 柳 ゆいら ◆JTf3oV3WRc (ID: ftamISp/)
>>>優稀
お久!
見にいったよ♪ あとで、ちゃんとコメ返信するのだ。
わかるにきまってるだろ☆ この間見たしね。
リア友で、優稀と話したら、超話しが合うだろうなって子がいるんだよね。シュウくん好き、フェイも好きっていうねww
- Re: イナクロ〜なくしたくない物〜キャラ人気投票&2000越え ( No.193 )
- 日時: 2012/12/19 20:14
- 名前: 柳 ゆいら ◆JTf3oV3WRc (ID: ftamISp/)
二話 「オマケ効果」
星またたく夜。この時代で、二回目に見る星空だ。
「やっぱり、ここの時代は、夜のあかりがなくて、きれいに見えるなー。」
俺がそういうと、いきなりうしろで、
『そうですね、風花さん。』
と、声がした。もうなれきってしまったので、俺はふりかえって返事をする。
「現代よりも、きれいなものが、進化して行くにつれて、消えていくこともあるんだよな……。」
『なにかを産みだし、そのせいでなにかが消える……。そういうことのほうが、多いのでしょうね、きっと。』
「そればっかりくりかえしていたら、きっと、ほんとうに美しいものは、すべて消えてしまうんだろうけどね……。」
俺は、ぽつりとそうつぶやいた。
『風花さん……。』
『ファイアリ、やさしくしてやる必要はない。』
「! アクア……;;」
『まったく。おまえ、練習をしにきたのなら、なぜわたしたちをつかわない? フェイ・ルーンという者は、たしかデュプリをつかっていたな。』
「んー……だね。……俺、べつに練習しにきたわけじゃないから、もどってくれね?」
俺がいうと、ファイアリは「えっ。」と声をあげ、「そうか。」と、アクアは声をあげただけ。
『ファイアリ、もどるぞ。』
『えっ? でも……;;』
『ファイアリ、ちょっと。』
『?』
アクアは、ファイアリをよんで、そっと耳打ちをおえると、
『じゃあな。』
といい、俺のからだのなかにとけていった。
あのふたり……いったい、なにを耳打ちしてたっていうんだ? 俺をつぶす作戦? え? 人間対化身ってww
いかんでしょww
「……滝にでも、いくかな。」
俺は、ドウドウという音の聞こえてくる滝にむかった。
——一方、風花のなかにいるアクアとファイアリは——
「アクアさん、やさしいんですね。」
「ふん。べつに。ただ、宿主のことをかんがえてのことだ。あいつだって、たしょうの思い出くらい、つくらせてやりたいのさ。」
アクアさんはそういい、ふっと、クールにほほえんだ。そんなアクアさんが、たまに女のかたじゃなくて、男のかたに見えてしまうわたしって、いわゆる……//
「レズがどうした?」
「キャッ。こ、心読まないでください、アクアさん!//」
「だいじょうぶさ、いったりしないからな。」
「うう……。」
「でも、ファイアリ。わたしはいちおう、女だからな。……いや、そもそも、わたしは、性別はないな。女のようなからだということだ。」
「じゃあ、わたしもですね。……あら? この音……滝じゃありません?」
わたしのセリフに、アクアさんは、くしゃっときれいな顔をゆがめる。
「滝って……滝につっこむ気か?」
「あら? あのかた……フェイさんじゃありませんか?」
「なに?」
アクアさんは、暗闇のなかで、ただひとつ見える映像を見て、「ああ、そうだな。」と、なぜかいやそうにこたえた。
——風花——
「あれ? って……。」
見えたうしろすがたに、俺は見おぼえがあった。もしかして……。
「フェ、フェイ?」
「! ふ、風花……。どうしたの?」
「いや、ちょっと……。練習しようと思ったんだけど、どうもはかどらなくってさ。……となり、すわっていい?」
「う、うん。」
俺はフェイのとなりに、お山座り(いいかたがなつかしいww)ですわった。
「……フェイ、ごめんね。」
「えっ?」
とうとつな俺のセリフに、フェイはとまどったようだった。
「な、なんのこと?」
「……じつは、まえビッグとフェイが話していた、すてられたって話……。」
「えっ……。」
「ほ、ほんとうにごめん! 聞くつもりはなかったんだけど……って、これじゃ、いいわけにしかならないよな……。」
「う、ううん。風花のこともきいたし、おたがいさまってことで。」
フェイは、そういってほほえんだ。
フェイ……こういってるけど、きっと、よくは思っていないだろうな。
「でも、やっぱりフェイは、俺とはちがったな。」
「ぼくとちがう? 風花が?」
「うん。俺と友撫は、すてられたと『思ってた』だけなんだ。……ほんとうは、両親は、通り魔にあって死んでた。」
「!」
「そりゃ、むかえにこないはずだよなー。死んじゃってるし。って、まあ、俺もつい最近きいたんだけどな。」
「えっ? きいた?」
「あ……;;」
しまったー。「きいた」っていっちゃだめじゃん! 「知った」じゃねえと!
と、思ったのはおそすぎて。フェイの質問タイムスタート。
「きいたって、どういうこと? 風花の知り合いからきいたの? さすがに、両親からきくなんてことむりだとは思うけど……。」
「え、と……;;」
『もう、話してしまえばいいじゃないか。』
「! アクア!」
「あっ、昼間の……。」
『どうせ、未来の人間なんだ。影響はないだろう。』
「どうせって……失礼だろ;;」
俺はハッとして、フェイをふりかえった。なんの話か、理解できないという顔をしている。
『わからなくとも、むりはない。ほら、はやく《半個半幽》について、説明せんか。』
「えー……でも……。」
俺は、ちらりとフェイを見た。俺の視線に気づいたフェイは、真剣な顔になって、
「だいじょうぶ、きくよ。」
「でも……。」
『だいじょうぶだろう?』
アクアはそういうと、俺の耳元に口をよせた。
『どうせ、消すんだから((ボソッ』
「……ああ、まあな。」
「? どうしたの?」
『じゃあ、わたしはアイスでもよぶか。』
「え!? なんで!?」
『グズグズしていると、おまえのあたまに氷をつきさしてもらうために、な★』
「なんか、こわい話してるような……;;」
『すまん。アイス、準備たのんだぞ。』
『了解……。』
「えっ、デュプリ!?」
フェイが、いきなりあらわれたアイスにおどろいた。それよりも、俺の後頭部にあてられているするどい氷に気づいて欲しい……;;
「うーん……デュプリっていうより、アクアのオマケ効果って感じかな。」
『そう。わたしのおかげなのさ。な、アイス?』
『ああ。……話をしないと、ほんとうにs 「よし、話をはじめよう!」それでいい。』
アクアのつぎにこわい奴だな、アイスは……。
- Re: イナクロ〜なくしたくない物〜キャラ人気投票&2000越え ( No.194 )
- 日時: 2012/12/19 20:35
- 名前: 柳 ゆいら ◆JTf3oV3WRc (ID: ftamISp/)
三話 「ベータとアルファ」
「まず、俺は《半個半幽》っていう存在なんだ。」
「はんこはんゆう?」
さっそく、わけのわからん用語登場。フェイは、首をこくっとかたむけた。
「《半個半幽》っていうのは、天界と人間界のあいだで生き返ってしまった人間のこと。めったにそんなひとがいないから、天界でも人間界でもまったく知られていないんだ。かんたんにいうと、幽霊でもなければ、個体でもないってことさ。」
「なるほど……。」
理解力がいいようで。
『ついでにいうと、風花が《半個半幽》となったのは、小学四年生のころだったな。おまえの兄さんの風邪丸一郎太が、フィフスセクターの情報収集のために、海にでたとき、のっていた船からおちて、海中で死んだんだったよな。』
「ああ。でも、星空が見えたと思ったら、ゴッドエデンに流れ着いていた。」
「そっか……。じゃあ、友撫ちゃんは……。」
「あいつは、全部知ってる。……まあ、ひとつだけ、知らないこともあるけどな。」
「えっ?」
「い、いや、べつに、なんでもない。」
俺がいうと、フェイはなにかいいたげな顔だったけれど、そのことばを、ぐっとのどでつまらせた。
「もう、いこう。寝ないと、体壊すぜ?」
「うん……。」
『いや、待て、風花。』
「どうした、アクア?」
『なにかを感じる……風花! これは!」
「なんだ?」
ドンッ
「うわっ!?」
『きたぞ!』
フェイの声と、アクアのはりつめた声が、重なった。あたりは、いきなりあらわれた煙でつつまれ、まったく見えない。
やっと煙が晴れたと思うと、さっきまでドウドウと音をたてていた滝が消え、あたりは巨大な岩だらけになっていた。
「なっ……!」
「どうなっているの?」
「お久しぶりですね、フェイさん、ユエさん♪」
「!?」
うしろの岩から声がきこえた。
ふりかえると、そこにいたのは、俺の予想していた人物だった。
「やっぱり、きたか。ベータ!」
「うふふ♪ また試合ができて、うれしいです♪」
「……試合をもうしこみにきたということは、どうやら、アルファもいるようだな。……そして、父さんもな。」
「えっ?」
フェイが声をあげたとき、
「よくわかったな、風花。」
と声がうしろでして、父さんがあらわれた。
「なんで、ベータがここに!」
「あのかた……ユエさんのお父さまに、無限牢獄から、一時的にだしていただいたんです。でも、チャンスは今回の一回だけ……だから……跡形もなく、たたきつぶさせてもらうぜ!」
いきなりベータの雰囲気がかわり、スフィアディスパスの「フィールドメイクモード」が発動。俺たちが立っているところを中心とし、サッカーフィールドがつくられていく。
「でも、ぼくらは、人数がたりない……。」
「だいじょうぶだよ、フェイ。心配はいらない。……アクア。」
『ああ、わかっている。どうせ、こうなるだろうとは思っていたさ。いくぞ、みんな。』
『『了解です♪/了解。』』
あらわれたのは、七人のデュプリたち。第一印象は、青いって感じ。
「これは……。」
「アクアのデュプリ。二十人いるんだ。」
「さあ、はじめようか。」
いつの間にか目のまえに、ベータとアルファ、そして、デュプリと思われる九人が立っていた。
「ああ。」
俺とフェイが、声をあわせてそういった。
フェイが先にベンチにかけていったとき、俺はアクアに耳打ちした。
「ぜったい、フェイに手出しさせるなよ。」
『わかっている。』
アクアは、フェイをじっと見た。
=======================================
一日で二話……!
しかも、平日だよ!? 中学生になってはじめてだわ……!
Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73
この掲示板は過去ログ化されています。