二次創作小説(紙ほか)※倉庫ログ

■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
 入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)

しゅごキャラ!×妖界ナビ・ルナ
日時: 2009/12/09 13:04
名前: 李逗 ◆hrygmIH/Ao (ID: ZB358Aub)

クリックありがとうございます!
どうも、李逗です。
しゅごキャラとナビ・ルナの小説を書きますm(__)m
私はナビ・ルナ、小説の方が好きなんですが、ルナの容姿は漫画のほうが好きですww
なのでりボン&銀髪ですよ——
読んだらコメ下さい。
気軽に声かけてくださいね!

コメデイ・ライトで運営中の小説↓
「夢日和」
http://www.kakiko.cc/novel/novel1/index.php?mode=view&no=13015

銀魂×妖界ナビ・ルナ

http://www.kakiko.cc/novel/novel3/index.php?mode=view&no=14052

更新情報——・。・。・。——

第29話更新!
(12月9日)
>>24は違います。

——————・。・。・。——
+第一章+     +第二章+ 
   
 >>2-38       >>44-     

Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15



Re: しゅごキャラ!×妖界ナビ・ルナ ( No.6 )
日時: 2009/11/02 11:21
名前: 李逗 ◆hrygmIH/Ao (ID: gB.RcQK6)

なんかグダグダ……
今日ぐらいしか来れる時無いんで、大量更新します。
一気に5話くらい。

Re: しゅごキャラ!×妖界ナビ・ルナ ( No.7 )
日時: 2009/11/02 12:00
名前: 李逗 ◆hrygmIH/Ao (ID: gB.RcQK6)

№03    夕焼け



案の定、ルナはあの公園で、夕焼けを見つめていた。そんなルナを、あむ達5人としゅごキャラ8人は物陰から見つめている。

「唯世くん、ほんとに行くの? 」

「うん。確かめてみないと分からないしね」

そう言うと、唯世は、あむの手を引いて歩き出した。

「皆はここにいて。あんまり行くと警戒される」

あむは、複雑な思いでルナを見た。こんな風に一人で、ブランコに座って夕焼けを見つめるルナは、どこか寂しそうだったのだ。

「ルナ」

「あっ……あむちゃん! 」

あむが後ろから声をかけると、ルナは満面の笑みで振り向いた。しかし、今日は唯世がいるので、昨日のような無邪気な笑顔ではない。

「始めまして、ルナちゃん。僕は、辺里唯世。あむちゃんのクラスメイトなんだ」

「始めまして。竜堂ルナです」

「ところで、ルナちゃん」

その様子を、あむははらはらしながら見ていた。唯世はガーディアンケープの中に隠しておいたキセキを左手に乗せると、ルナに見せた。

「これは何なのか分かるかな?」

重い沈黙—
その沈黙を最初に破ったのは、ルナだった。

「可愛い!王冠つけてる!あむちゃんが連れてた妖精?とおなじだね! 」

ルナがそう言うと、唯世はあむに耳打ちした。

「キャラ持ちなのか聞いてみて」

「ルナは……キャラ持ちなの? 」

再びの沈黙。
あむは、怪訝そうな顔つきをして、しばらく唸っていたが、やがてあむの眼を見て、

「キャラ持ちって、何? 」

と訊いてきた。
どうやらキャラ持ちでは無いらしい。

「だったらいいんだ。ルナちゃん、またね」

唯世はそう言うや、あむの手を引いて立ち去った。
ルナが不思議そうに首をひねっているのが気配でわかった。

「どうやら、違うみたいだね」

「……うん」




—その頃。
とあるおんぼろアパート「コーポ桃抜」に、大きなふくろうが入って行った。

「お帰り、もっけ」

もっけと呼ばれたふくろうは、大きく羽をひろげ、伸びをすると、少年の姿へと変化した。

「スネリ、ルナはまだなのか? 情報収集に行ったんだろ」

「まだって……今5時よ。すぐ帰ってくるわ。ところで、私、妖怪の気配を感じたのよ」

スネリがそう言うと、もっけは神妙な顔になり、その場に座った。

「とても強い妖気。すぐに消えてしまったけれど」

「やっぱり、妖怪がいるんだな」

「ええ……」

スネリともっけは不安げに顔を見合わせた。

Re: しゅごキャラ!×妖界ナビ・ルナ ( No.8 )
日時: 2009/11/02 12:02
名前: 李逗 ◆hrygmIH/Ao (ID: gB.RcQK6)

桃抜は「ももばつ」と読みますよ〜。

Re: しゅごキャラ!×妖界ナビ・ルナ ( No.9 )
日時: 2009/11/02 12:34
名前: 李逗 ◆hrygmIH/Ao (ID: gB.RcQK6)

№04   妖怪の影

日は沈み、完全な闇となった街。
その中を、ルナは全力で走っていた。あむ達と別れた後、夕日が沈むまではと空に見入ってしまったのだ。
あの公園からここでの住まい「コーポ桃抜」までは片道40分もかかるのに。
あわてて公園を出たものの、秋の夕暮れは早く、あっという間に真っ暗になってしまった。

「はやく帰らなきゃ。スネリともっけが心配しちゃう」

と、その時—。

ダンッッ!!

ルナの右足のすぐ横に、拳ほどはあろうかという巨大な石が落ちたのだ。石が落ちたコンクリートの道は、大きくへこんでいた。

「なっ……何!?」

思わず空を見上げると、空に人が浮いていたのだ。驚いたルナが一歩退くと、人影は口を聞いた。

「へぇ。お前が伝説の子、竜堂ルナか」

「誰ッ!? 」

「さあな。俺に勝てたら—」

その人影が右手をかかげる。

「教えてやるよ! 」

右手から放たれた炎が、大蛇のようにルナに襲いかかる!

「……封印解除、第3の眼を開眼する! 」

とっさに変化して、飛び退いた。しかし、その人は全くの余裕さで、

「へぇ……避けられるのか」

といいつつ、何と空を蹴って突っ込んできた!あまりの早さに、避ける事ができない。

「臨・兵・闘・者・皆・陣・裂・在・前! 」

とっさに九字を切り、結界を張った——はずだったのに。
人—いや、妖怪は、左手に妖力と念を込め、結界を破ったのだ!

(そ、そんな事って……!? )

呆然と立ち尽くすルナに向かって、その妖怪は言い放った。

「覚えておけ、伝説の子よ。俺の名は、ライガ」

ライガは両手を握りあわせ、何やら唱えると、ライガの両手から、一匹の龍が現れた。全身に炎をまとう赤い龍。
その龍は、かつて、港町でルナを噛んだカザンのように、ルナの肩に噛み付いた。

Re: しゅごキャラ!×妖界ナビ・ルナ ( No.10 )
日時: 2009/11/02 13:48
名前: 李逗 ◆hrygmIH/Ao (ID: gB.RcQK6)

№05    しゅごキャラ


「ん……?」

ルナは、ゆっくりと目を開けた。知らない家のにおいだ。ここはどこだろうと起き上がろうとした時、記憶が鮮明に甦ってきた。
真っ暗な夜道で、ライガと名乗る妖怪に襲われ、龍に肩を噛まれた事を。

「あっ、ルナ、起きた? 」

聞き覚えのある声だ。

「あむちゃん……? 」

「びっくりしたよぉ。帰ってたら、肩から血出して倒れてるんだもん。家近かったから連れてきちゃったけど」

あむは後ろ手でドアを閉めると、小さなテーブルの上に紅茶の入ったカップを置いた。

「どうしたの? あんな所で」

「あっ……りゅ、犬に噛まれてしまって」

あむに、龍に噛まれたと言う訳にはいかない。しずくに助けてもらった時と同じ言い訳をした。

「犬? それにしては傷が深かったけど……いいや」

「あのっ、助けてくれてありがとう」

あむにお礼を言った後、ルナははっとして目を見開いた。あむのそばに、あの妖精らしき人がいたのだ!ピンク色のチアみたいな子は紅茶のあたりをうろうろ、水色の画家みたいなのは机の上で絵を描いているし、緑の子はあむのまわりを飛んでいる。

「あ、あむちゃん!その小さい子たちは……? 」

ルナがそう聞くと、あむはヤバイ、という様な顔をした。そして、遠慮がちに口を開く。

「ラン、ミキ、スゥ……おいで」

「あむちゃん、お話しても大丈夫なんですかぁ〜?」

緑の子がそう言った。
ちゃらんぽらんの、ほんわかした声だ。

「ルナ。この子達はね、しゅごキャラって言うの」

「しゅご……キャラ? 」

「そう。このピンクがラン。こっちがミキ。で、スゥ」

「ラン、ミキ、スゥ……」

そこまで言ったとき、ルナははっとしてうなじに手をやった。第3の眼を封じていなかったはずなのに、りボンは結ばれている。ライガが結んだのだろうか?

「でね、しゅごキャラを持ってる人の事をキャラ持ちって言うの。ほんとは、キャラ持ち以外、しゅごキャラは見えないはずなんだけど……」

「でも、私、見えてるよ」

「そうなんだよね—っ。あっ、じゃあさ、ルナ!明日でも明後日でも、聖夜学園においでよ!いろいろ教えてあげるから」

一瞬、ルナは迷った。
どんな事を聞かれるのかと。でも、好奇心から行きたかったし、あの妖怪の手がかりになるかもと思った。

「じゃあ、明後日行く。いい? 」

「もっちろん!……あ、もう8時じゃん。ルナ、送ってあげるから、家教えて」

あむは、クローゼットから上着を取り出し、行こう、と行って部屋を出た。


Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15