二次創作小説(紙ほか)※倉庫ログ

■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
 入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)

しゅごキャラ!×妖界ナビ・ルナ
日時: 2009/12/09 13:04
名前: 李逗 ◆hrygmIH/Ao (ID: ZB358Aub)

クリックありがとうございます!
どうも、李逗です。
しゅごキャラとナビ・ルナの小説を書きますm(__)m
私はナビ・ルナ、小説の方が好きなんですが、ルナの容姿は漫画のほうが好きですww
なのでりボン&銀髪ですよ——
読んだらコメ下さい。
気軽に声かけてくださいね!

コメデイ・ライトで運営中の小説↓
「夢日和」
http://www.kakiko.cc/novel/novel1/index.php?mode=view&no=13015

銀魂×妖界ナビ・ルナ

http://www.kakiko.cc/novel/novel3/index.php?mode=view&no=14052

更新情報——・。・。・。——

第29話更新!
(12月9日)
>>24は違います。

——————・。・。・。——
+第一章+     +第二章+ 
   
 >>2-38       >>44-     

Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15



Re: しゅごキャラ!×妖界ナビ・ルナ ( No.31 )
日時: 2009/11/26 09:33
名前: 李逗 ◆hrygmIH/Ao (ID: ZB358Aub)

>氷雨さん

コメントありがとうございます!
インフル12人ですかっ;;
私の所は10人ですよ!!

今から更新します。

Re: しゅごキャラ!×妖界ナビ・ルナ ( No.32 )
日時: 2009/11/26 09:59
名前: 李逗 ◆hrygmIH/Ao (ID: ZB358Aub)

№10   聖夜学園



翌日。
太陽が西の方角に傾き始めた頃。

「行くぞ、ルナ」

小さなふくろう姿と猫姿に変化したスネリともっけは、小さなタンスからコートを取るルナに声をかけた。

「わっ、今行く!」

聖夜小学校までは、片道40分。
学校に着く頃には4時頃になっているだろう。
ルナは、小学校までの細い路地を通りながら考えていた。

(どんな事を聞かれるのかな。私が妖怪だって事……話す事になるのかな? )

そんな事を考えるうちに、聖夜学園…と思われる建物に着いた。

「こ、これ、お城じゃないよね」

「そうみたい……よ?」

小学校というよりは、ヨーロッパの城という方が相応しい外見だった。

「あっ……ルナ—!」

聞き覚えの有る声がして、振り向くと、あむが校門から駆け寄って来るのが見てとれた。

「あむちゃん!」

あむは、ルナの両手に収まっているぬいぐるみらしきもの(スネリともっけ)を見て、首を傾げた。
それを感じ取ったルナはあわてて、

「あっ、お気に入りのぬいぐるみ(?)だから」

「そうなんだぁ。かわいいね。行こうか」

あむはそう言うと、ルナの手を引き、学園へと連れ行った。

Re: しゅごキャラ!×妖界ナビ・ルナ ( No.33 )
日時: 2009/11/26 10:32
名前: 李逗 ◆hrygmIH/Ao (ID: ZB358Aub)

№11   ロイヤルガーデンで


ロイヤルガーデンへと案内されたルナは、さらに絶句した。
ガラス張りかプラスチック張りか分からないけれど、とにかく綺麗で、それこそ豪邸のような建物だ。

「こっち、こっち」

あむに手を引かれ、中に入ったルナは、思わず「綺麗」と呟いた。
周りには丁寧に整理された植物が生い茂り、その真ん中には白いテーブルがある。
そのテーブルを、5人の男女———ガーディアン———が囲んでいた。

「みんな—!ルナ来たよ—っ」

ガーディアンの皆としゅごキャラに注目され、緊張するルナ。
ルナの手の中のスネリは、それを敏感に感じ取ったようで、小声で言った。

「ルナ、挨拶よ」

「あのっ……竜堂ルナです。よろしくおねがいします」

すると、この間、ルナに公園で声をかけた男の子が立ち上がった。

「ようこそ、ルナちゃん。僕は辺里唯世。覚えてるかな? 」

「あ、覚えてます」

「よかった。ここの椅子に座って」

唯世は、白い椅子の一つにルナを座らせた。
隣にあむも座る。
その後、一人ひとりが自己紹介をしてくれた。

「自己紹介も終わったところで。ルナちゃんはしゅごキャラが見えるんだよね」

唯世は、テーブルの上のしゅごキャラ達を見て言った。

「はい。でも……しゅごキャラって何なんですか? 」

「しゅごキャラはなりたい自分なんだよ」

唯世に変わって、結木ややと名乗った子が言った。

「なりたい……自分? 」

思わず胸元のペンダントを握り締めるルナ。

「そう。こうなりたいって強く思った時に産まれたんだぁ」

「それって……私にもあるんですか!? 」

なりたい自分。
そういった物が自分にもあるのかと思うと、胸が弾んだ。
その時、あむのしゅごキャラ、ランがルナの目の前に浮かび、言った。

「きっと居るはずだよ!だってルナちゃんの眼はキラキラしてるから」

「ありがとう」

無邪気に笑うルナ。
その無垢な笑顔に、あむ達もつられて笑顔になった。





「伝説の子にガーディアン。まさに飛んで火に入る夏の虫だな、カムイ」

「今は秋だぞ……?まあ、いい」

カムイは前髪をかき上げる。

「行くぞ——、ライガ」

二人は屋上から飛び降りると、ロイヤルガーデンのガラスを割った。

Re: しゅごキャラ!×妖界ナビ・ルナ ( No.34 )
日時: 2009/11/26 11:25
名前: 李逗 ◆hrygmIH/Ao (ID: ZB358Aub)

№12   カムイとライガ



ガシャーンッ!!!!


「なっ、何!? 」

椅子から立ち上がり、音のした方を見るあむ達。
つられて見たルナは、思わず息を呑んだ。
割れたロイヤルガーデンの壁—、その前に、両手を突き出した二人組みの姿があった。

「ライ……ガ」

一人は、ルナを襲った張本人、ライガだった。
もう一人はライガにそっくりだったけれど、青い眼をしていた。

「誰だ!お前達は! 」

唯世が叫ぶ。

「おぉコワッ。威勢だけは一人前」

「何だと!? 」

ルナは小声で、スネリともっけに話しかけた。

「あの赤い眼の人だよ。私を襲ったのは……」

「俺でも分かる。あの二人の妖気は、ハンパじゃないぜ」

もっけが呟く。
その時、あむがルナの前に立ち塞がった。

「あむちゃ……」

「大丈夫だからね、ルナ」

カムイとライガは、二人同時に両手を掲げた。
瞬間—、カムイからは水が、ライガからは炎が放たれる!

「皆っ、ふせるんだ! 」

唯世の声でふせた瞬間、ルナ達の髪すれすれを炎と水が掠った。

「ルナ、何を見ても驚かないでね」

そう言うや、あむは叫んだ。

「りま! キャラなり! 」

「キャラ……なり……? 」

聞き慣れない言葉に、ルナの心臓は早鐘を打つ。
あむとりまは両手を胸の前で形づくり、唱えた。

「あたしのココロ、アンロック! 」

その瞬間、金と桃色の光に、あたりが覆われた。
その二つの光は、やがて弾けるようにして消え——……。

「キャラなり!アミュレットハート! 」

「キャラなり、クラウンドロップ—……」

いきなり変身した二人に、ルナは呆然とした。
ふたりは妖怪ではない。
それは、スネリの鼻が証明してくれる。
すると、カムイとライガの二人は、外に飛び出した。

「待て! 」

慌てて唯世達も追いかける。


一足先に外に出たあむとりまは、カムイ、ライガと対峙していた。

「あんた達は誰なの……!?イースターの奴らなの? 」

「イースター? 知らねぇな」

「俺達は妖怪」

あむたちも、妖怪という言葉に首を傾げた。
そこへ、唯世、やや、海里、ルナが到着する。

「妖怪って……? 」

「知らないのか。じゃあ教えてやるよ! 」

カムイは片手を掲げ、空を切るように振り下ろした。
瞬間、水が錐のようになって、向かって来た。

「くっ……」

とっさにジャンプして、避ける二人。
その時、唯世は叫んだ。

「キャラチェンジ! 」

「えっ? 」

ルナの目の前で、ガーディアン達はキャラチェンジを行った。
海里は振り向きざま、ルナに、

「ルナ殿は、そこにいてください」

と声をかけ、走っていく。
ルナは、次つぎと起こる出来事に混乱し、立ち尽くしたままだった。

Re: しゅごキャラ!×妖界ナビ・ルナ ( No.35 )
日時: 2009/11/26 12:15
名前: 李逗 ◆hrygmIH/Ao (ID: ZB358Aub)

№13    迷い


「ハートロッド! 」

唱えたあむの左手に、ハートロッドが握られる。

「スパイラルハート!! 」

ロッドはあむの手を離れ、光の弧を引きながら、カムイの元へと飛ぶ。
しかし—……。

「ダセェ」

ライガはロッドを掴み取り、真ん中で二つに折ってしまった。
折られたロッドは淡い光を残し、消滅した。

「ホーリークラウン! 」

唯世の声と共に、杖から黄金の光が現れ、カムイを襲う。それを見たカムイは、一瞬冷笑を浮かべた。
カムイは両手を突き出すや、薄い水の膜を張り、攻撃を跳ね返す!

「くっ、うわぁっ!」
 
「K!大丈夫ですか!?」

倒れた唯世に駆け寄る海里。

「三条君、後ろ——」

海里の背後に、水の錐が迫る。
とっさに唯世は杖を使い、間一髪で防ぐ。
その光景を、ルナは呆然としながら見ていた。

(私はどうしたらいいの!? うず目になれば私が妖怪だってみんなが知ってしまう! )

しかし、カムイとライガが狙うのはルナだけのはずだ。
皆を危険な目にあわせるなんて、まっぴらごめん。
心配そうに見上げるスネリともっけにうすく笑いかけた、その時!
ルナの目の前に、ライガの放った炎が向かっていた。
駄目だと思って目を閉じた。
しかし、炎をルナの間に、あむが割って入ったのだ。
ハートロッドを盾にして。

「あ、あむちゃ……」

ライガの放った炎が止むと、あむはその場に膝をついた。

「あむちゃん!! 」

「ルナ、大丈夫……? 」

幸い、命に関わるような怪我はないが、両手に少し火傷を負っていた。

「ルナ、危ないから逃げて」

そう言って立ち上がったあむを見て、ルナはあの日と同じような感覚が甦った。
かまちと戦った日、妖力が目覚めた日の感覚。
ルナは意を決すると、スネリともっけを下ろし、立ち上がった。

「……ルナ、いいのね」

「うん」

頷くと、ルナはりボンに手を掛けた。

「封印解除、第三の目を開眼する! 」

瞬間、ルナの瞳は真っ赤なうず目に、髪は銀色へと変わる。
それを見たカムイとライガは、面白そうに笑った。

「……伝説の子、竜堂ルナ」

ルナを見て驚くあむにうすく微笑むと、一歩歩みだした。


Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15