二次創作小説(紙ほか)※倉庫ログ
■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)
- 【ホラー系おい森】絶海の孤島で
- 日時: 2012/01/01 16:00
- 名前: ピクミン ◆xr/5N93ZIY (ID: S1XpBh/Z)
- 参照: http://www.kakiko.cc/novel/novel3/index.cgi?mode=view&no=18929
謎の鳥居をくぐれば、ポケモン達の住む村だった——
貴方は、信じますか?
初めまして。ピクミンです。ポケモン小説を書いてる者です。
今回は、ポケモンが住む村に入ってしまった主人公が、
試行錯誤(しこうさくご)で村から出ようとするシリアスな話です。
※最新は、亀はおろかカタツムリより遅いです。ご了承下さい。
スレ主はコメントに飢えています。
あいわんとこめんと!
【マロン編】
主人公 マロン ある日、鳥居をくぐって、自分と同じ大きさの
ポケモンが住む、箱庭村へ着いてしまう。何度も策を練ってこの
村から出ようとする。茶色い髪の毛、黒い目の少年。
村長 ヤドキング
役場 ペリッパー兄弟
博物館 カラカラ
関所 ウィンディ
たぬき商店 ジグザグマ
服屋 シェイミ
村の住民
ハッサム ピカチュウ ルージュラ ジュカイン ピチュー
ユンゲラー ヨノワール エーフィ
そういやピチューとかルージュラ出してなかったww
【オレンジ編】
主人公 オレンジ ある夜、散歩をしていると流れ星を見る。それに願いを込めると意識が途絶え、気が付くと家の前に居た。それから、「普通」だった村の「異様」な光景に次々と気が付いていく。
【ライム編】
主人公 ライム 友達と釣りをしに行ったが、大波に飲み込まれて田螺島(たにしじま)の烏賊釣(いかつり)村へと漂流する。緑色と少し黄色がかかった髪で、結構小柄な方。好奇心はある。ビビリ。チキン。
Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23
- Re: 箱庭村での生活(ポケモン+ホラー+おい森) ( No.21 )
- 日時: 2011/03/21 17:49
- 名前: ポテト ◆ymbs7pfL2w (ID: ra5/85Hy)
来ましたぜ!(・∀・ノ)ノ
亀(コータスとみた)怖え! 迫りくる恐怖ですよ
隠れてる時はドキドキですねー 迷わず自分は④をww
風船みたいなヤツってもしやフワンテですか?
ヨノワールの次に好きなポケモンです!(フワライドも可っ!)
でもメロン逃げ切れんかったのが残念;
>最後、メロンに住民が集まっていくのが見えた。
恐怖の余韻が……(((´Д`;)))
- Re: 箱庭村での生活(ポケモン+ホラー+おい森) ( No.22 )
- 日時: 2011/03/21 20:21
- 名前: ピクミン ◆xr/5N93ZIY (ID: YDf5ZSPn)
>>21はいw風船=フワンテです。
メロンは残念ながら空を飛ぶフワンテに捕まりましたw
さて、メロンの運命は・・
- Re: 箱庭村での生活(ポケモン+ホラー+おい森) ( No.23 )
- 日時: 2011/03/24 13:15
- 名前: ピクミン ◆xr/5N93ZIY (ID: YDf5ZSPn)
定期的にあげます
- Re: 箱庭村での生活(ポケモン+ホラー+おい森) ( No.24 )
- 日時: 2011/03/26 19:30
- 名前: ピクミン ◆xr/5N93ZIY (ID: YDf5ZSPn)
第十話 黄昏の甘栗、そしてUFO
「ちくしょおおぉおぉおおお!!!!」
がんっ! がんっ!! ……もう何十回木を殴っているのだろうか。
外部と連絡を取ろうとした僕が悪かったんだ。僕のせいでメロンが!
ゴスっと思わず力が入る。鈍い痛みが手の甲に広がって行くが、
そんな事は構うまい。何回も何回も殴り続ける。
もう夜だった。人目に付かない僕の家の近くの木を殴っている僕は、
きっと誰にも見つからないだろう。
八つ当たり、何て事は自分でも分かっている。でも、悔しいんだ!
「メロオォオオォン!!」
いくら叫ぼうがメロンは帰ってこない。僕の頬を涙が伝う。
そろそろ身体が壊れてきたのだろうか。痛みすら感じなくなってきた。
「……僕は……僕は……」
何がしたかったのだろう。ただ自分が助かりたいが為に、逆に
他人を巻き込むことになってしまったなんて。
「くそ……ちくしょう……」
生き延びてやる。何としてでも。
メロンの分まで。そして、僕の為にも。
この腐った村から、生き延びてやる!
空を見上げると、美しい星達が光り輝いている。
……メロンも、星になったのだろうか?
ふと、そんな事を考えた。
頑張ろう。この美しい星空に誓って。
僕は、生きてやるんだ。
その時だった。
ふよふよふよ……と音がした。
僕はそんな事は気にせず、ただ、美しい冬の夜空を見ていた。
「あっ、あれは!!」
その時、視界に入ったのは、……UFO。
青と灰色のUFOが夜空を横切っている。
やっぱり此処は普通じゃない!!
シュゴシュゴシュゴシュゴ……足元で妙な音がする。
だが、僕はあのUFOを凝視していた。
その時、ブスッと言う音と共に、鋭い痛みを足に感じて……
僕は……意識を……失った……
「はっ!?」
目が覚めると、家の前で倒れていた。
- Re: 箱庭村での生活(ポケモン+ホラー+おい森) ( No.25 )
- 日時: 2011/03/28 20:01
- 名前: ピクミン ◆xr/5N93ZIY (ID: YDf5ZSPn)
第十一話 脱獄者
「……ぐ……」
まだ身体の自由がきかない。……え……と……昨日……僕は……
空を見ていて……UFOを見て……それから……なんか……
シュゴシュゴシュゴって変な音がして……それから……?
駄目だ。覚えていない。ただ、あの妙な音が足下でしたのは
覚えている。それから、何か針が刺さってくるような……
「……考えても無駄、だね。まずは家に入ろう」
まだ手足が痺れる。もう朝の五時だった。質素な緑色のベッドを
葉っぱから戻し、部屋の右上側に置いた。
そして、そのベッドの左側にシックなテーブルを置いた。イスが
無くてもベッドで代用してみた。テーブルにはつやつやとした
林檎を置き、コーヒーメーカーも一緒に置いてみた。
カップはマスターから一つ引っ越し記念として貰ってある。
テーブルの南、つまり部屋の中央にはダンボールとロウソクがある。
元々あったものだ。そして、不気味だがヨノワールに貰った葉っぱを
戻してみた。出てきたのは携帯コンロ。
これで肉や魚は焼けそうだ。良い物を貰った。
そして、収穫した中から使えそうな葉っぱ類を出してみた。
一枚目はクーラーバッグ。魚を釣って持ち運べる。
二枚目はキッチンのシンク。
三枚目はガスレンジ。
四枚目は冷蔵庫。
五枚目はミキサー。
六枚目は電子レンジ。
七枚目は冷蔵庫。
八枚目はトースター。
九枚目は目覚まし時計。
十枚目はティーセット。
十一枚目は暖炉。
十二枚目は電子レンジ。
十三枚目は全自動洗濯機。
「……ふぅ。これだけあればなんとかなるな」
まずクーラーバッグはベッドに立てかけておく。
冷蔵庫は一番左上の隅に置いておく。
その右側にはキッチンのシンク。
テーブルにミキサー、トースター。そして、緑のテーブルを
シックなテーブルの左に置き、電子レンジとティーセットを置いた。
洗濯機は一番左下の隅に置き、暖炉は部屋の北側のベッドの近くに。
目覚まし時計は窓に立てかけておいた。
「暖炉が暖かい……さて、早いし寝よう……」
僕は、心地よい眠りについた。
それから……二時間ほど経っただろうか。目覚まし時計の
けたたましい音で目が覚めた。
「え? ……あっ、そうか。部屋に家具を」
眠さを押さえながら、トーストを食べる。トースターの中には
パンは入れてない。このトーストは、やはりおかしいのだろう。
香ばしいトーストの味を楽しみながら、コーヒーメーカーに
手を伸ばす。いくら出しても減らないこのコーヒーメーカー。
やっぱりおかしい。異常だ。とにかく、コーヒーの香りを楽しみ、
ごくりと飲み干した。目が覚めた。そして、林檎を手に取り、
キッチンのシンク……略してシンクの引き出しをあけ、
包丁を手に取った。林檎の皮を丁寧に剥いて二つにカットする。
爽やかな甘みと酸味が口の中に広がった。
「さて、今日も頑張るかぁ!!」
まず日課の木を揺らす。ボウリングリターンが出てきた。
だがこんな物はいらない。後で売って金にしよう。
そして、とにかく果物を揺らして取る。林檎、梨、チェリー、桃。
甘い香りを楽しみながら、家に戻って冷蔵庫に入れる。
「ん? みんな集まってどうしたんだ……まさか!!」
僕の脳裏にメロンが甦る。メロンはあの集会に呼び出され、
捕まった。今はどうなったんだろう。
僕も気づかれず行こう……見つかった!!
「うっ!」
ぶつかったのはウィンディ。食われる!!
「集会らしい。行くぞ」
僕は四足歩行の犬にくわえられ、役場の前に下ろされた。
もう……駄目だ!!
「えー、大変皆様にご迷惑なのですが……そのぉ、うちの……
サソリが逃げ出してしまいまして……行方不明なのです」
「何だって!!」
冗談じゃねーよ、とみんなが口々に愚痴をこぼす。僕はこの隙に
逃げようとした、が。ウィンディが後ろにいるので無駄だ。
「えー、奴は動くとシュゴシュゴと大きな音を立てるので、
その音がしたら一番に逃げ出して報告、または網で捕獲して
頂けると幸いです」
大きな犬の骨を被った動物は、そう言うと、あの博物館とやらに
戻っていった。自分は探さないのか。
「そうか、昨日の音は……」
やばい。
つまり、だ。
僕は昨日家の前で気を失った。
妙な音はサソリだった。
……つまり……
「サソリが僕の家の近くにいる!!」
さっと血の気がひいた。
Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23
この掲示板は過去ログ化されています。