二次創作小説(紙ほか)※倉庫ログ

■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
 入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)

CLAYMORE 運命の道筋
日時: 2012/08/14 21:07
名前: カササギ ◆QNO.naEbTg (ID: ???)  

プロローグ

「いつの世も戦士とは、多くのものを背負っている 」
そう、その男は静かにゆっくりと語った……
一体、どれ程の修羅場を潜り抜けてきたのか、
どれ程の屍の山を乗り越えてきたのか。
彼の纏う気迫と眼差しには、
それは、本当の地獄と悲しみを知る者だけが持つ……
凄みというものが有った。

とうに過ぎ去った時間の中で、
焼き付いて離れず逆光する記憶と痛みは、
とてつもなく深く、悲しく、忌まわしく
そして、懐かしい思い出でもあった。

全てを失った男は大剣クレイモアを取った。
それが例え、血で血を洗う呪われたものあったとしても、
醜態を晒してでも、そうしたかったのだ。
己が生き長らえるが為に……

Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41



Re: CLAYMORE 運命の道筋 ( No.254 )
日時: 2013/08/02 20:40
名前: 珈琲猿 (ID: jF5f2bDU)

こんばんわ。

さようでふか。
アサラカムと同じ時間をすごしちゃうとなると
それはあんまりに切ないです(TдT)
やっと、自由になったのにそれはないでしょ…。
クレアェ……

Re: CLAYMORE 運命の道筋 ( No.256 )
日時: 2013/08/03 00:04
名前: カササギ ◆QNO.naEbTg (ID: ???)  

登場人物 IF編

テーオドル(覚醒)

性別:男

容姿:人間体の時は銀髪で、瞳が青みがやや強い紫である以外は戦士時代のまま。
   覚醒体は、鼻と口以外は薄紫の鎧のような表皮に覆われた。
 六つの翼に幾つもの口がついた7〜8m程の異形の天使。

参照:覚醒者と化したテーオドル。 本編では覚醒はしない。
   覚醒体の元ネタは、彼の性格である勤勉ウリエルと相反する怠惰ベルフェゴールと堕天使。
   翼の口は、ルシエラの全身に表れたのとほぼ似ている。
   覚醒した理由は不明。

ヴィヴィアン(覚醒)

性別:女

容姿:人間体の時はブルネットの髪と榛の瞳で、他は戦士時代と変化していない。
   覚醒体の時はうす青い皮膚の半分は生者、半分は死者の姿。


参照:人間としての限界を迎え覚醒者となった姿。 本編での覚醒の有無は不明。 
   元ネタは、アーサー王の伝説に登場する妖精と北欧神話に登場する死の女王ヘル。

Re: CLAYMORE 運命の道筋 ( No.257 )
日時: 2013/08/07 00:19
名前: カササギ ◆QNO.naEbTg (ID: ???)  

登場人物 IF編2

ランドルフ(覚醒)

性別:男

容姿:人間形態時は、燃え盛る炎のような赤毛のウルフカット。
 鮮やかな緑の瞳で、それら以外の風貌に変化は無い。
   覚醒体時は表皮が深紅の、腰から下は獅子。
   腰から上は、胴体部分は細身ではあるが筋肉質の体躯、頭部は上がワシ下が獅子で額の部分に人の顔。
   背中には、2対4つのワシの翼を持つ異形。
   大きさは、10mくらい。 元ネタは七つの大罪「傲慢」をあらわす幻獣グリフォンとエジプト神話のラー。

参照:覚醒者となった親友を殺した後悔と悲しみ、
   運命への憎しみと怒りの感情がないまぜになり。
   妖気を暴走させた結果、覚醒者となった姿。
   覚醒直後に、メンバー全員をほぼ一瞬で八つ裂きにし。
   数カ月の放浪の末、西に落ち着く。 本編では覚醒しない。

その他:元々は彼の本質である「憤怒ラース」を象徴するサタンか。
   ユニコーンや狼やドラゴンの予定だった。


レーヴァント(覚醒)

性別:男

容姿:シルバーの緩い天然パーマで長さはロング。 瞳は鮮やかな緑。
   それらを除く風貌に変化に変化はなし。
   覚醒体時は、闇で塗りつぶしたかのような漆黒で堅牢な表皮と。
   上半身はドラゴンの頭部と腕に。 人の、やや細身だが筋肉質の体躯。
   腰から下はドラゴンの姿。 大きさは深淵クラス程ではないが、かなりの巨躯。

参照:ことの詳細は不明だが。 兄同様に、それ以上の感情を暴走させた結果。
   限界を超えて、覚醒した元ナンバー2の姿。 本編では覚醒しない。
   元ネタは七つの大罪が一つ「憤怒」をあらわす幻獣ドラゴンに。
   北欧神話に登場し、ユグドラシルの根を喰む竜ニースヘッグ。

その他:私の想像では。
   戦士が覚醒した姿は、本人の心の本質と技能ではないかと思います。

Re: CLAYMORE 運命の道筋 ( No.258 )
日時: 2013/08/09 22:08
名前: 珈琲猿 (ID: jF5f2bDU)

こばんわ。

テーオドルの覚醒が。
え、ヱヴァンゲリヲンか、ベルセルクの使徒っぽいwww
ヴィヴィアンも。

てか、七つの大罪とわwww
自分の厨二が暴走するよ!!

Re: CLAYMORE 運命の道筋 ( No.259 )
日時: 2013/08/10 02:13
名前: カササギ ◆QNO.naEbTg (ID: JYHezvC8)  

コメント返し

珈琲猿さん。 お久しぶりです。
必然。
というのは簡単ですが、凄く悲しい事ですよね。

使徒ですか……。
一応、ニコニコで調べましたがどちらかというと後者…。
しかし。 私が影響を受けたのは、牙の旅商人と鋼の錬金術師です。
傲慢プライド嫉妬エンヴィー憤怒ラース
強欲グリード怠惰スロウス暴食グラトニー色欲ラストが出ている時点で。


Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41