二次創作小説(紙ほか)※倉庫ログ
■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)
- 【東方】幻想郷放浪記【オリジナル】
- 日時: 2011/01/13 21:32
- 名前: 昨日の今日 ◆7LxmAcs00. (ID: lBubOowT)
どうも、初めまして。
前から小説を書きたいと思っていたのでかかせてもらいます。よろしければ感想などいただけると嬉しいです。
何かいろいろと変な部分があると思いますが、生暖かい目で見守ってやってください。
注意
・東方の小説です。
・色々とカオスです。
・めちゃくちゃです。
・ちょっとした暴力表現あり。
・下克上あり。
・キャラ崩壊あり。
・設定無視あり。
目次
第一編 おじさん編第一部
序章 >>1
第一章 一話>>2 二話>>3 三話>>4 四話>>5 五話>>6 六話>>7 七話>>10
八話>>11 九話>>12 十話>>13 十一話>>14
第二章 十二話>>15 十三話>>16 十四話>>17 十五話>>18 十六話>>19
十七話>>21 十八話>>22 十九話>>23 二十話>>24 二十一話>>25
二十二話>>26
第三章 二十三話>>31 二十四話>>34 二十五話>>37 二十六話>>38 二十七話>>39
二十八話>>42 二十九話>>43 三十話>>45 三十一話>>46 三十二話>>47
三十三話>>50 三十四話>>51 三十五話>>52 三十六話>>55 三十七話>>56
三十八話>>57 三十九話>>58 四十話>>61 四十一話>>62 四十一話>>63
四十二話>>64 四十三話>>67 四十四話>>68 四十五話>>69 四十六話>>70
四十七話>>71 四十八話>>72 四十九話>>74 五十話>>74-75
終章 >>76
番外編 >>20 >>27 >>28-30 >>77-78
第二編 テン編
序章 >>79
第一章 第一話>>80 第二話>>84 第三話>>85
では、奇妙な幻想入りをお楽しみください。
Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21
- Re: 【東方】幻想郷放浪記【オリジナル】 ( No.57 )
- 日時: 2010/08/30 21:42
- 名前: 昨日の今日 ◆7LxmAcs00. (ID: t51BWMGM)
「おじさん……」
「ん、どうした」
さとりは相変わらずだ。
どうやって戻るのかは分からない。
どうすればいいのだろうか。
「……なんでもない」
「? そうか。変なことが起こったら無理せずに言えよな?」
「うん……」
頭を撫でてみる。実に気持よさそうな顔をしていた。
とりあえず、さとりを置かないと。修理もまだ残ってるし。
「しゅうり……?」
「ああ、実は壁が壊れててな。それで修理をしていたんだ。だからちょいとやらないと……」
「……はなれたくない」
「ちょ、おま」
「……」
「大丈夫だって、すぐ近くだし。必ず帰ってくるって。おじさんを信じなさい」
実際、殆ど離れてないんだけどな。
「……やだ」
「むぅ、困ったな」
「あぅ……」
「ん? どした?」
「……いって、いいよ」
「え? ああ、分かった」
さとりはどうしたのだろうか。急に甘えてこなくなった。
いや、まだ治ってないみたいだが……なにか思い出したのだろうか。
まあちゃっちゃと済ませますか。
「おーい、今終わったぞー」
「あ……」
俺はすぐさとりの隣に座った。
さとりは何故か俯いてる。
「……どうした? やけに暗いけど」
「……ねぇおじさん。さとり、じゃまじゃないかな」
「はぁ? んなわけあるか」
「そう、なの……?」
「全く信用が無いなー。おじさんはさとりの味方だぞ? 邪魔だなんて思わねーよ」
俺はまた何か変なことをやらかしたのだろうか。
じゃないとさとりは聞いてこないだろうし。
いやでも俺自身変なこと言った覚えはまったくないし……
「おじさんは、なにもいってないよ……」
「おお、そうか。ならなんでそんなことを聞いていたんだ?」
「……おじさん、すこしこまったかおしてたから……さとりがわるいことしたのかなって……」
「あー、まぁ我侭っぷりには少し困ったけど、それだけで邪魔だなんて思わないし。安心しろよ」
「うん……」
急にさとりが頭を俺の肩に預けてくる。
「どうした? 眠いか?」
「うん……」
「よしよし、じゃあちっと横になるか」
「……やだ」
「おいおい……」
またっすか。今度はなんなんだ?
「ねるの……こわい……」
「怖い? どうして?」
「おじさんが、いなくなっちゃいそうで……こわいの……」
「まぁ落ち着け。俺はどこにも行かないし隠れもしない。それは約束する」
「ほんと……?」
「勿論。だから、早く横になりな」
「うん……」
俺は少し膝をあける。
そこにさとりの頭を置いた。
最後に、さとりの頭を撫でてやった。
「ふぅ……これで本当に落ち着いたかな?」
一息つく。
なんだかんだで結構時間が経った。修理から始まってまさかこんなことになるとは。
本当は煙草でも吸いたいが、煙草がないのを思い出してやめた。
しかし、さとりはどうしてこんなことになったのだろうか。
俺の手を見てなにを思ったのだろうか。
分からない。
もしさとりが俺と父親を重ねているとしたら、俺が手を出した時と暴行を加える時が重なって、蘇ったのだろう。
……一応言っておくが、俺には妻も子供もいないし、例え生まれていても暴行を加える趣味などない。
例えそれが変わったものをもった子供だとしてもだ。
しかし俺と父親をさとりが重ねているというのなら、それはそれで少し悲しい。
俺はさとりのほっぺたを少し摘んでやった。
……やわらけぇ。何これすげえ柔らかい。
へぇ、女の子のほっぺたっつーのはこんな感じなのな。
普段はこういう機会がないから、貴重な体験をしたというべきだな。
……うん、これ以上はよしておこう。起きたら悪いし。
いや、でもこんなこと滅多にないし……やべぇ迷う。
……あと一回だけでも……
もう一回つまむ。
うっおやべぇホント柔らかい。
もうこれ一生触っていたい。
「……ぅぅ……」
!!
やばいやばい、やばいってマジで!
もう決めた、これから一切触らない! 絶対触らない! 起きちゃうし。
どもども、中途半端なところで終わらせちゃいました。
だいぶgdgdな感じになって参りました。
もういっそスパッと進めましょうかね?
どうしよう。
以上、第三十八話でした。
ではではー。
- Re: 【東方】幻想郷放浪記【オリジナル】 ( No.58 )
- 日時: 2010/08/31 23:19
- 名前: 昨日の今日 ◆7LxmAcs00. (ID: t51BWMGM)
「よいしょ、っと……」
さとりをおぶりながら立ち上がる。以外に筋力がいるなこれ。
相変わらずさとりは背中でぐうぐう寝ている。
幸せそうでなによりだ。
移動の理由は、穴の修理も完了。さとりも寝たからやることなくボーッとしてたのだが、いつまでもこうしてはいられないと思ったからだ。
とりあえずはさとりの部屋に行ってお燐かお空に事情を話せば分かってくれるだろう。
「そしてまるで空のダンボール箱の様な軽さのさとり。どういうことなの……」
こいつの食生活が気になった。
「うぃーっす。誰かいるかー?」
「あっ、おじさんどうし……さとり様っ!?」
部屋に入るとお燐が居た。俺はすぐにさとりを近くのソファに乗せて、お燐に事情を話した。
「ははぁ、なるほど。さとり様のトラウマが……」
「そーなんだよ。とにかく落ち着くまで休ませてやってくれ」
「了解だよ。……しかしあれだなぁ」
何やらお燐がにやにやしている。
「……なんだよ」
「おじさんは年下が守備範囲? ロリコン? ロリコンなの?」
「なっ……!? んなわけねーだろ! それに年下ってさとりのほうが上だろ!」
妖怪的な意味で。
「いやいや。さとり様は妖怪からすると十歳にも満たないらしいよ?」
「妖怪の基準なんて知らねーよ……」
「でもでも、妖怪と人間の結婚もありだよね!」
「それこそ知らねーよ! つかなんだよ結婚って!? 俺は別にさとりに下心があるからこういうことをしたわけではなくてだな……」
「んん〜? 本当に?」
なんだその目は。
こっちをじっと見んな、顔が近い。
「本当だ。神に誓ってもいいぜ」
「へぇ。んじゃあ例えさとり様の裸を見てもそんなこと言えるの?」
「お前なぁ、例えが単純っつーか、もっとましなのは考えないのかよ?」
「あーあー、聞こえない聞こえない。とにかく、どうなの?」
「……ん〜……」
「え、ちょ、そこ本気で悩む? ねぇ」
「いくらおじさんと言えど年下に興味は微塵もないし、それになぁ……でもちっさい胸とかは好きな部類に入るのもまた事実であり、背が低い奴が好きなのもまた事実。何故だ。何故俺はこんな趣味をもってしまったんだ。これではロリコンって言われても仕方ないじゃあないか。……いや、ロリがなんだ。ロリがどうしたってんだ! ロリが好きで悪いのか!? ロリを追い求めてなにが悪い!? 何一つ悪くならない! むしろ、それはいいことだ! そうとも! 最近ロリコンは変態など言われているが、それはごく一部の人間、いや、変態だ。紳士なロリコンは、ただ見てるだけで、何もしない。そう! 無害なのだ! なら何故嫌われる!? 恋愛対象が低年齢だから? 子供っぽいから? それがどうしたってんだ! ロリが困れば助ける。ロリが泣けばあやす。ロリが嬉しそうならもっともっと! 幸せにする! それだけの行為で嫌われるとは我々にとって不愉快だ! 最近は二次元にまで規制をかけるという話がちらほら出ているが、そんなことをしてなんになる!? そんなことをしようものなら次々と犯罪を犯す変態どもが、現実のロリをいろいろするに決まっている! 考えても見ろ今までそれがあれば……そう例えばダムだ。ダムがあるから、水を抑えれていた。しかしそれが突然無くなったら? 決壊したらどうなる? たちまち水は激流となり、そして下流へ流される。それで終わるんならまだいい! だが! その激流は止まることを知らず、我々が住んでいる、民家へ流れてきたらどうなる!? 押えきれない感情が爆発すれば、どこで発散すればいいんだ!? ……つまりはそういうことなんだ。分かってくれよ……政府の人間……俺達は、決してロリを悪いようには使わない……だから、許せ……ロリを愛する者に、光を与えてくれ……」
「……」
「……まぁ、あれだな。俺は断じてロリコンなどではな」
「いや、ねーよ」
多分、今のでオチた。
dmdm。(どもどもを略しました。これは流行る)
第三十九話は、おじさんの暴走回。うん、やりすぎなところはあった。それは認める。
でも、たまにはこういうキャラもいいかなと。おじさんは決してロリコンじゃないよ! ホントだよ!
先に謝ります。ごめんなさい。
ではではー。
- Re: 【東方】幻想郷放浪記【オリジナル】 ( No.59 )
- 日時: 2010/10/07 18:41
- 名前: 昨日の今日 ◆7LxmAcs00. (ID: t51BWMGM)
どーも、久しぶりです。
なんやかんやあって来れませんでした。
今日更新できたらします。
出来なかったら明日必ず。
ではではー。
- Re: 【東方】幻想郷放浪記【オリジナル】 ( No.60 )
- 日時: 2010/10/07 19:15
- 名前: 缶詰 ◆X2OsNO.feM (ID: o/78DliU)
神 が 現 れ た
どうも東方好きの缶詰といいます
これからの展開が気になります!
さとりとこいしがかわいすぎる
個人的には星蓮船(文字これだっけ?)のキャラを出して欲しいです
頑張って下さい応援してます!
つづき頑張って下さい!
- Re: 【東方】幻想郷放浪記【オリジナル】 ( No.61 )
- 日時: 2010/10/09 22:04
- 名前: 昨日の今日 ◆7LxmAcs00. (ID: t51BWMGM)
俺はさとりをちらりと見た。
その顔はひどく疲れたように見える。
いままでも疲れることをやってきたのだろうが……深く気にしないでおいた。
「おじさんおじさん」
「ん、どうした」
「結局のところ、さとり様って何があったの?」
いきなりなんだと言うんだ?
さっきもそのことについては説明したし、そのこともお燐は納得していた。
「……なにって、さっき説明した通りだぞ? 俺が頭を撫でようとしたら、さとりが急に——」
「本当に? 本当にそれだけ?」
「……どういうことだよ?」
訳が分からない。俺が体験したすべてを話したつもりだ。
えーとね、とお燐は前置きをし、
「フラッシュバックなんて、そうそう起こるもんじゃないんだよ?」
「そりゃそうだろ。それだったら今までに何回も起こるはずだし」
「そう。つまり、そこまでに繋がる『なにか』があるはずなんだよ」
『なにか』?
確かにお燐の言うことは当たっている。
今さっきのフラッシュバックであれだ。
これまでにも『きっかけ』は幾つもあっただろうし、もしそうならさとり本人の体が持たない。
しかし、さとりは一切過去のことは思い出さなかった。
つまり。
「つまり、さとり様は極度のストレス、若しくはそれに準する『なにか』を受けたってことじゃないかな?」
「……まあ、確かにそうだな」
「で、その『なにか』が、過去に受けた虐待に繋がって、おじさんの差し伸べた手が、虐待をされる風景に重なったらとしたら……」
「さとりは、フラシュバックする?」
そう、とお燐は短く、しかしはっきりとした声で断言する。
「けど、私はさとり様がそういうことを受けているとは聞いてないから、おじさんなら知ってるかなって思ってさ」
「いや、俺もそういう事は聞いてな——」
待て。
俺は、前にもこういうことを聞いたことがある。
思い出せ。
さとり、フラッシュバック、ストレス、それに準する『なにか』、過去に虐待、父母が、妹が生まれ……
妹?
『私のお姉ちゃんが狙われているの』
「——ッ! そうだよ! こいし! さとりの妹が言ってた!」
「こ、こいし様が!? 詳しく聞かせて!」
俺はこいしに会ったところからすべて話した。
お燐は、神妙な顔で黙って聞いていた。
「さとり様が、誰かに……?」
「ああ、こいしは確かにそう言っていた。さとりが部屋を出て徘徊し始めたのがおかしいとか」
「……確かに、さとり様は部屋からあまり出ないタイプだったから……」
部屋に沈黙が流れる。そこで俺達は完全に手詰まった。
足りない。さとりを救うには情報が足りなさすぎる。
そもそもこいしの様な情報が希少なのだ。
その希少な情報さえ、『誰かに狙われている』ただ一つだけ。
聞き込みをしている間にさとりが狙われるかもしれないし、そもそもここには何人住んでいるのか分からない。
「……あーもう! さとり様がこんなにも困っているのに……!!」
「落ち着け。俺達が叫び声あげてどうするんだよ。まだ何かやれることがあるはずだ、何か……」
「……そうだよね。それに、幸せそうなさとり様の寝顔を壊したくないし」
「だな。ホント、いい顔で眠ってんな……」
ソファで眠っているさとりの顔を見る。疲れている表情だが、どこか暖かい感じの表情だ。
この顔を壊さない為にも、そして、俺自信の誓いの為にも——
俺達は、さとりを守ることを決意した。
遅くなってしまいました。申し訳ないです。
少しは上達してる……といいな。
今回は祝第四十話です。
今までは女性をぞんざいに扱ってきたおじさんですが、この事件をきっかけに色んな困った人を全力で助けることを心に誓います。
ここからおじさんの新たなスタート、ってわけです。
その一人目は、古明地さとり。彼女の暖かな『顔』を、いつもの『日常』を守れることは出来るのでしょうか。
これからのおじさんの活躍に期待!ってところで今日は締めさせていただきます。
ではではー。
Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21
この掲示板は過去ログ化されています。