二次創作小説(紙ほか)※倉庫ログ

■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
 入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)

鋼の錬金術師×学園アリス —光と闇の世界— 
日時: 2010/06/12 21:42
名前: ちー☆彡 (ID: Di8TedTz)

はじめまして。ちーと申します。
えっと、大好きな鋼の錬金術師と、学園アリスを混ぜてみました。
話はめちゃくちゃで、超駄文です。

         ルール

①駄文だし、話はめちゃくちゃです。無理な方は、即座に戻るを押してください。
②真似、チェンメ、荒らしは受け付けません。
③シリアス気味です。だけど、ギャグもいれていきます。シリアス×ギャグの小説です。
④原作沿いです。懐かしの兄弟が出てきます。

この4つです。
ちなみに、スレ主ちーは、自分の事を、私とは呼びません。ちーと呼びます。まぁ、あまり気にしないでください^^;

それに、ちーは関西弁使用です。一応直しますが、京都住みの小6です。
この小説は、鋼世界に、蜜柑ちゃんが迷い込む小説です。

過去に、同じような小説があったようですが、それとこれとは違います。
これまでの説明を見ても、okだよ、という心の広い方は、よろしくお願いします。

  *少しロックさせてもらいます。スイマセン

Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19



Re: 鋼の錬金術師×学園アリス —光と闇の世界— ( No.13 )
日時: 2010/04/30 20:31
名前: ひーちゃん (ID: ZMeIuJbG)

こんにちわちーさん、ひーちゃんと言います。
この小説とっても面白いです。

Re: 鋼の錬金術師×学園アリス —光と闇の世界— ( No.14 )
日時: 2010/04/30 23:47
名前: ちー ◆m6M0e7LQrQ (ID: OXTNPTt9)

 *ひーちゃん様*

ありがとうございます!!
そんな事言われると、とっても嬉しいです^^*
頑張ります(*^д^)b

Re: 鋼の錬金術師×学園アリス —光と闇の世界— ( No.15 )
日時: 2010/05/05 10:36
名前: ちー ◆m6M0e7LQrQ (ID: Qqj5qugQ)

「……エドワードさん?」

「ん? どうかしたか?」

 パンを口の中でもぐもぐさせながら、エドワードは蜜柑を見た。
 その表情に、先程の表情はなく、普通の少年の顔だった。
 
 蜜柑は、少しエドワードの顔を見つめた後、ニッコリ笑った。

「いいや。なんでもない!」

「? 変な蜜柑だな」

 エドワードは笑いながら、蜜柑をおちょくった。
 その笑顔は、先程の笑顔ではなく、しっかりとした笑顔だった。

「うち……ちょっと、戻ってくるわ! 他にも何か、もらってくるな! 待っといて!」

 蜜柑は、笑いながら入って行った。
 エドワードとアルフォンスは、それを笑顔で見送った。

 その後は、100m先にいる人の声でも聞こえそうなくらい、静かだった。

 そんな中、エドワードが呟いた。

「なぁ、アル」

「どうしたの、兄さん」

 エドワードはパンを持っていた手をおろし、目を閉じて、フッと笑った。

「蜜柑が笑うと、心が温かくなるというか、安心するのは、なんでだろうな」

「そうだね。僕も、蜜柑ちゃんの笑顔見ると、すっごく安心した」

 エドワードとアルフォンスは顔を見合わせ、蜜柑が入って行ったドアを、優しく見つめた。
  〜つづく〜

Re: 鋼の錬金術師×学園アリス —光と闇の世界— ( No.16 )
日時: 2010/05/01 10:58
名前: 花桜 (ID: jxsNqic9)

蜜柑の笑顔は安心するか〜^^*
あの太陽の様な笑顔だもんね!
え!?タメでいいんですか??
私も呼びタメオッケーです!!

呼び捨てでいいです!それにタメ口で!!
よろしく、です^^*

Re: 鋼の錬金術師×学園アリス —光と闇の世界— ( No.17 )
日時: 2010/05/01 12:57
名前: ちー ◆m6M0e7LQrQ (ID: jxsNqic9)

   *..☆花桜☆..*

じゃあ呼びタメでいくでな!!
って、ちー関西弁なんやけどw^^;
花桜はどこすみ?ちー京都やからなw☆
ちーも呼びタメokやで!!

よろしくね、花桜!!
あ、あと、関西弁はなるべく直すからね!


Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19