二次創作小説(紙ほか)※倉庫ログ
■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)
- 鋼の錬金術師×学園アリス —光と闇の世界—
- 日時: 2010/06/12 21:42
- 名前: ちー☆彡 (ID: Di8TedTz)
はじめまして。ちーと申します。
えっと、大好きな鋼の錬金術師と、学園アリスを混ぜてみました。
話はめちゃくちゃで、超駄文です。
ルール
①駄文だし、話はめちゃくちゃです。無理な方は、即座に戻るを押してください。
②真似、チェンメ、荒らしは受け付けません。
③シリアス気味です。だけど、ギャグもいれていきます。シリアス×ギャグの小説です。
④原作沿いです。懐かしの兄弟が出てきます。
この4つです。
ちなみに、スレ主ちーは、自分の事を、私とは呼びません。ちーと呼びます。まぁ、あまり気にしないでください^^;
それに、ちーは関西弁使用です。一応直しますが、京都住みの小6です。
この小説は、鋼世界に、蜜柑ちゃんが迷い込む小説です。
過去に、同じような小説があったようですが、それとこれとは違います。
これまでの説明を見ても、okだよ、という心の広い方は、よろしくお願いします。
*少しロックさせてもらいます。スイマセン
Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19
- Re: 鋼の錬金術師×学園アリス —光と闇の世界— ( No.48 )
- 日時: 2010/05/08 17:59
- 名前: 花桜 (ID: xCr2QwGN)
ナハハッ!大佐誘惑阻止されるってか!!
さっすが中尉!格好いいねw!!
おぉw!蜜柑ちゃん格好いいね!!
「そんな理由で! 人傷つけたんかって聞いてるんや!!」
……格好いいな……//////
更新お疲れw☆またファイトだw!!
- Re: 鋼の錬金術師×学園アリス —光と闇の世界— ( No.49 )
- 日時: 2010/05/08 20:48
- 名前: ちー ◆m6M0e7LQrQ (ID: soVn9TCU)
☆…花桜…☆
大佐は女性をいつも誘惑してるからね……。
っていうか、蜜柑って女性(!?)
いやいや、絶対違うよね……。。。
中尉はこう、凛♪としてるもんね^^*
蜜柑格好いい!?蜜柑は、ドジで馬鹿で鈍感で……。
ありがとう!!今から更新します!!
- Re: 鋼の錬金術師×学園アリス —光と闇の世界— ( No.50 )
- 日時: 2010/05/08 21:23
- 名前: ちー ◆m6M0e7LQrQ (ID: soVn9TCU)
「今回の件でひとつ貸しができたね、大佐」
ここは、マスタングの部屋。エドワードがにやにや笑いながらマスタングに言った。
マスタングは、苦笑しながら、
「君に借りを作るのは気色が悪い……。いいだろう、何が望みかね」
「アル、エドは今、マスタングさんと何話してるんや?」
蜜柑は、ヒソヒソとアルフォンスに囁いた。
アルフォンスは軽いため息をつきながら説明した。
「兄さん、テロリストをとりおさえたでしょ? だから、その貸しを返せって言ってるようなもんだよ」
アルフォンスは、またため息をついた。
「さっすが! 話が早いね! この近辺で、生体錬成に詳しい図書館か、錬金術師を紹介してくれないかな」
「今すぐかい? せっかちだな、全く」
生体錬成……、エドとアルが犯した、罪の事だろうか?
と、蜜柑は1人考えた。アルフォンスがそれに気づいたかのように、蜜柑に囁いた。
「生体錬成って言うのはね……その、僕の中身ないでしょ? 僕達は、母さんを……蘇らせようとしたんだ。それは、禁忌って言ってね、人体錬成、とも言うんだ。だから兄さんは、その事について聞いているんだよ。そして僕達は、元の体に戻る方法を探している」
「な、なるほどなぁ……。アルとエド、早く元の体に戻れるとええな!!」
蜜柑が笑って言うと、アルフォンスは大きくうなずいた。
「ええとたしか……「遺伝子的に異なる二種以上の生物を代価とする人為的合成」——つまり、合成獣<キメラ>錬成の研究者が、市内に住んでいる」
「「綴命の錬金術師」ショウ・タッカー」
*……*……*……*
エドワード達は、車の中に乗っていた。
そこでも、綴命の錬金術師、ショウ・タッカーについて、聞いていた。
「2年前、人語を使う合成獣<キメラ>の錬成に成功して、国家錬金術師の資格を取った人物だ」
「人語を使うって……人の言葉をしゃべるの? 合成獣<キメラ>が?」
マスタングは、こくっとうなずいた。蜜柑は合成獣<キメラ>を見た事がないので、想像したら恐ろしいものになった。
プルプルと首を振り、恐ろしい創造の合成獣<キメラ>を頭の中から追っ払った。
「そのようだね。私は当時の担当じゃないから、実験を見てはいないのだが。人の言う事を理解し、そして喋ったそうだよ。ただ一言——「死にたい」と」
エドワードは、冷や汗を流した。蜜柑は、ひきつった笑みをしていた。
アルフォンスは、肱をかけ、話を聞いていた。
「……その後、エサも食べずに死んだそうだ。……まあ、とにかく。どんな人物か会ってみる事だね」
エドワード達は、大きな家に着いた。
マスタングが、外からタッカーを呼び出している間、エドワードとアルフォンス、そして蜜柑は、家をまじまじと見つめていた。
——その時。 ガサッ、と草むらが揺れた。
「ん?」
エドワードが後ろを向くと、そこには大きな犬がエドワードに乗っかろうとしている所だった。
「ぎゃあああああああああ!!」
その後、家の庭に大きな悲鳴が響いたという。
「こら、だめだよ、アレキサンダー」
「ニーナ。だめだよ、犬はつないでおかなくちゃ」
エドワードは地面にうつぶせになってのびていた。アレキサンダーと呼ばれた犬に、おしつぶされているのだ。
蜜柑は助けようとしたが、犬が大きいため助けられなかった。
そんな時、ショウ・タッカーという人物らしき男性と、その娘らしい少女、ニーナが、家の中から出てきたのだった。
*……*……*……*
「いや、申し訳ない。妻に逃げられてから、家の中もこのありさまで……」
エドワード達は、タッカーの家の中に案内された。 家の中はごちゃごちゃしていて、掃除などもされていないようだった。
「あらためてはじめまして、エドワード君。綴命の錬金術師、ショウ・タッカーです」
「彼は生体錬成に興味があってね。ぜひ、タッカー氏の研究を拝見したいと」
マスタングが説明すると、タッカーは、「ええ、かまいませんよ」といい、納得した。
さきほど、蜜柑達はタッカーと自己紹介を交わしたため、エドワードはもちろん、蜜柑の事もタッカーは覚えた。
「でもね、人の手の内を見たいというなら、君の手の内も明かしてもらわないとね。なぜ、生体錬成に興味を?」
「あ、いや、彼は……」
「大佐。タッカーさんの言う事ももっともだ」
しどろもどろになって返事をしようとする大佐を、エドワードがとめた。
そして、エドワードは、鋼の右腕を見せた。
「……なんと……それで、「鋼の錬金術師」と——」
エドワード達はタッカーに自分達の罪を話した。
その時のエドワードの表情は本当につらそうで、蜜柑は見ているのが嫌になった。
「そうか……母親を……辛かったね……」
「彼のこの身体は、東部のあの内乱で失ったと、上には言ってあるので、人体錬成の事については、他言無用でお願いしたい」
マスタングが言うと、タッカーは承知した。
蜜柑は、エドワード達の事を理解してくれるタッカーに感謝したのだった。
〜つづく〜
- Re: 鋼の錬金術師×学園アリス —光と闇の世界— ( No.51 )
- 日時: 2010/05/10 14:52
- 名前: ちー ◆m6M0e7LQrQ (ID: WbbkKfUP)
「役に立てるかどうかは分かりませんが、私の研究室を見てもらいましょう」
タッカーはそういうと、自分の研究室にエドワード達を案内した。
その中には、マスタングが言っていた合成獣<キメラ>が檻の中にたくさんとじこめられていた。
蜜柑は、その合成獣<キメラ>を見た瞬間、うえっと気持ちが悪くなった。
「いや、おはずかしい。巷では合成獣<キメラ>の権威なんて言われているけど、実際の所そんなにうまくは行っていないんだ」
タッカーは頭をかくと、さらに別の部屋へと案内した。
顔色が悪い蜜柑に、アルフォンスが「大丈夫?」と聞くと、蜜柑は口元を手で押さえながら「だ、大丈夫や……」と、弱々しい声で言った。
「ここが、資料室」
タッカーはそう言うと、もう1つの部屋のドアを開けた。
そこは、図書館を少し小さくしたぐらいの広さの資料室だった。
「おー!!」
と、エドワードは感動の声を漏らした。
「すげ〜」
「自由に見ていい。私は研究室の方にいるから」
タッカーはそう言うと、後ろからついて来ていたマスタングの元に寄った。
エドワードとアルフォンスは、すでにどこから読み始めるか決めている。
「よーし。俺はこっちの棚から」
「じゃあ、僕はあっちから」
エドワードとアルフォンスは別れると、エドワードは早速本を取り、読み始めた。
「私は仕事に戻る。君達には、夕方迎えの者をよこそう」
マスタングが言うと、アルフォンスははい、といったが、エドワードには聞こえていなかった。
無視したわけではない。集中力が高いため、もう周りの声が聞こえていなかったのだ。
マスタングとタッカーはそれを見て、感心していた。
蜜柑は、エドワードの三つ編みを軽く引っ張ったが、全く反応なしだった。
マスタング達が去り、アルフォンスも本を読み始めた。蜜柑はそろそろと傍によった。
「アル。ずっと言おうと思ってたんやけどな、錬金術ってすごいんやな!!」
「? どうして?」
アルフォンスが片手に本を握ったまま、蜜柑に聞き返した。
蜜柑はニッコリと微笑んで、答えを返す。
「錬金術って、何でも作れるんやろ!! うちにとっては、魔法にしか見えへんけどな」
「違うよ、蜜柑ちゃん。質量が1の物からは、1の物しかうみだせないんだ。だから……人を生き返らせようとすれば、それは失敗に終わる。でも、錬金術も人の役には立つけどね」
アルフォンスの説明を聞き終えると、蜜柑は全く意味が分からなかったが、そうなんか〜と、理解しておいた。
そして、手をポンッと叩いた。
「錬金術って言うのは、その、光と闇なんやな!! でもうち、その中でもまだ光しか見てへん!!」
「なんだよ〜、その光と闇って。……でも、そうかもね。錬金術は光と闇、か。じゃあ、この世界は錬金術が発達しているから、光と闇の世界、かな」
アルフォンスはハハッと笑い、蜜柑もハハハハッと笑った。
——このまま、闇なんて見ずに済めばいいのに。
と、蜜柑は思ったのだった。
〜つづく〜
- Re: 鋼の錬金術師×学園アリス —光と闇の世界— ( No.52 )
- 日時: 2010/05/11 20:55
- 名前: 花桜 (ID: MDks2Yj8)
お久しぶりwちー!!
両親がパソコンを占領しててできなかった……(怒)
うんうん!見なければいいよね!!……デモ
見る事になってるのかな……?
更新お疲れ様!続きも頑張ってね!!
Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19