二次創作小説(紙ほか)※倉庫ログ
■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)
- 嫌われ者の大空の兄−REBORN− —第四章— 《未来編》
- 日時: 2010/07/22 20:26
- 名前: 保持者 (ID: NdLDblhC)
がんばりたいと思います!
補習やら部活やらで最近大変ですが、更新がんばります!
:100クリック有難うございます!
実にうれしいです!
—夜空の使命
《全てを見透かしファミリーを在るべき存在へと導きある時はファミリーの敵となり仲間となる気ままな時空》
現在は未来編です。
・現在進行状況
—第一章— もう一つの原作の始まり 《日常編》
—第二章— 夜空と偽る霧 《黒曜編》
—番外編— ×××
—第三章— vsヴァリアー 《ヴァリアー編》
—×××— 歯車
番外編で、またヴァリアー編に戻ります。
—第四章— 未来の夜空 《未来編》
- Re: 嫌われ者の大空の兄−REBORN− —第三章— ( No.21 )
- 日時: 2010/07/21 17:43
- 名前: 保持者 (ID: NdLDblhC)
「オイ跳ね馬」
「あ、お前昨日の…!」
俺は無愛想にそこにたっていた。
場所は中山外科医。
何故か山本弟と獄寺弟が居た。
「あ、十代目のお兄様!」
「先輩、どうしたんですか?」
俺は首に下がったリングを取り出し、ソレを見せた。
「話、いいかな」
「そのリングは・・・!?」
「そのリングは《夜空のボンゴレリング》だぞ」
リボーンがそこにたっていた。
「何で刹那のところに届けられたかは知らないが・・・そのリングは初代以来の物だぞ」
「初代、以来…」
—ズキンッ
何かが、胸に引っかかった。
俺はリボーンを見ながら、リングを指にはめた。
「夜空の守護者は・・・いや、守護者と言えねぇかもな」
「どういうこと?」
ツナが、不振そうに聞いた。
「初代夜空の守護者は、守護者として存在しなかったんだ。つまり、守護者としてではなく、ボスと対等な存在だったと聞いている」
「ボスと、対等な存在・・・」
「そうだ。(つっても、初代夜空の守護者はほかの守護者とボスに嫌われてたらしいがな・・・)」
俺はリングを再び首に下げた。
「夜空は、闇の如く全てを支配し、飲み込む大空の対だ」
するとリボーンのおしゃぶりが光り、何故かコスプレをし始めた。
何だ、アレ…像?
すると笹川が現れた。
「お!極限に刹那じゃないか!」
「・・・笹川良平」
「知り合いだったのか?」
「前にちょっとね…」
何度か部活に誘われた。
断ったけども。
「コロネロ!」
俺はツナがあわしている視線をあわした。
そこにいたのはコンドルに頭をつかまれて、飛んでいた。
「!・・・お前が夜空の守護者か、コラ」
「そうらしいよ」
「(似てるな…アイツに)」
すると何故か笹川はコロネロと共に修行をすることになった。
たぶん…ツナは、リボーンだろう。
「久しぶり、刹那」
全員が去っていった後、病院に一人の男が尋ねてきた。
俺は後ろを振り向いた。
「久しぶりですね、本当に」
男は、フッと不適に笑った。
- Re: 嫌われ者の大空の兄−REBORN− —第三章— ( No.22 )
- 日時: 2010/07/21 18:13
- 名前: 保持者 (ID: NdLDblhC)
「基本的にお前は感情表現が出来ない奴だな」
「五月蝿い。それは昔から知ってることだろ」
現在裏山にて修行中。
俺は男を——アルナを見た。
凛、とした容姿とは裏腹な圧倒的な存在感。
その手には文庫本が握られていた。
金色の髪に橙色の目。
どこか——大空を思わせる容姿なのに。
夜空の様な圧迫感があった。
「さぁ、修行の続きだぞ」
「…まだ、やるのか」
俺はゲッソリした感じで、ナイフを手に取った。
「ホラホラ。さっさと修行」
「簡単に言うな!」
俺はナイフを振るった。
光の一線が弾かれる。
「そうそう。お前の左目の封印を解いていいぞ」
「・・・」
左目に触れた。
開放は、まだ早いと思うが。
「早くは無いと思うぞ?」
「勝手に読心術使わないでくれる?」
「そろそろ頃合だろ。その左目の能力を鍛えるのにもいいと思うし」
俺は重い溜息を吐いた。
あまり、この力は使いたくなかったが。
—眼帯を、はずした。
◆
「ただい、ま…」
完全にぼろぼろの状態で俺は家に帰った。
母さんが駆け寄ってきた。
「刹那!アンタ何処までいってたのよ!」
「…」
「まぁまぁ母さん、刹那にも色々あると思うし」
「ッ…」
母さんはすごすごと、奥に引き下がった。
父さんは俺の顔を見てははっと笑った。
「がんばってるなー刹那。お前が真剣になるって、久しぶりじゃないか?」
「…まぁね」
俺はそう呟いて、靴を脱いで中に入った。
「一週間後だぞ、」
「判ってる」
俺は、眼帯の下の左目に触れた。
—呪われし赤ん坊が呪われた様に。
—夜空の呪いもまた…深く、深い。
「・・・」
—バタンッ
俺は、自室に入り、ベッドに横になった。
- Re: 嫌われ者の大空の兄−REBORN− —第三章— ( No.23 )
- 日時: 2010/07/21 18:47
- 名前: 保持者 (ID: NdLDblhC)
人とは異型で——異端な存在の巨大な力。
巨大すぎて人はソレを、操れない。
たとえ神でも。
その力を禁忌とするだろうその力を俺は、事もあろうか生まれつき持っていた。
覚醒したのは、あの日の夜だった。
まるで、漆黒の空の日に。
「…嫌なこと思い出した」
俺は目を開けて、立ち上がる。
空は、まるで澄んだ色だった。
あれから三日。
完全に体はがたがただった。
だけどそこは持ち前の体力で何とか回復していった。
漆黒の夜になりつつある町を俺は眺めていたとき。
—嫌な予感が、走る。
「・・・」
—来たか。
俺はナイフを持って、家を飛び出した。
◆
到着すれば、既にヴァリアーとツナたちが収集していた。
「兄さん…!?」
「…」
ザンザスが多少反応した。
俺はツナたちの所まで来て、ザンザス達を見上げた。
「ザンザス」
「・・・」
久しぶり過ぎる再会。
俺はにらむ形で見ていた。
「《炎夜叉》…ッ」
「(また、その名前…)」
「…言ったでしょ?俺は《裏切り者》なんだって」
クスッと笑って言う俺に、その場の全員が戦慄を覚える。
俺は女を見た。
「チェルベッロ…だよね」
「ハイ」
「お前・・・こいつ等の事を知ってるのか…?」
リボーンがさっきを放ちながら聞いてきた。
俺はおどけた仕草をして、チェルベッロを見た。
「俺もその、ガチンコ勝負に参加すれば言い訳?」
「ハイ。夜空の守護者は貴方と《レイン》様が居ますので」
レインと呼ばれた男を見た。
黒い隊服で、顔は見えなかったが…。
幼いと見えた。
「じゃあ、俺は先に帰るから」
「兄さん…!?」
「・・・」
◆
兄さんが帰った後。
俺は山本と獄寺君と一緒に変えることにした。
「十代目…お兄様は何か隠してませんか?」
「…うん、俺もそんな気がするンだけど…」
「聴いてみればいいじゃねぇか」
「・・・そうだな」
俺はリボーンにそういって、家に帰ることにした。
夜空は——黒く、淀んでいた。
- Re: 嫌われ者の大空の兄−REBORN− —第三章— ( No.24 )
- 日時: 2010/07/21 19:22
- 名前: 保持者 (ID: NdLDblhC)
「アルナ」
「何だ?」
次の日、俺は学校を休んだ。
ツナたちは学校に通っているらしい。
アルナは、俺を不振そうに見た。
「左目の封印は…何時まで保てる?」
「さぁな。だが…あまり力を使いすぎれば暴走するのは明白だな」
俺は左目に触れた。
暴走、か…。
《暴走》すれば、何かを代償にしなければ成らないだろう。
—何かを代償に。
—何かを得るために。
「…あの時の様にな」
「・・・」
感情を、代償にしたあの時の様に。
俺はこぶしを握るのが判った。
◆
「失礼します」
「兄貴?」
「武、と、ツナ君。あのな、刹那って風邪って言われてるけど…本当は違うんだろ?」
山本のお兄さんは真剣そうに俺たちに聞いた。
どれだけ、刹那が大きな存在か、教えられる。
俺は、ごまかすために嘘を吐く。
「あの、本当に風邪です。只の。ちょっと、こじらせちゃって…」
「…そうか」
山本のお兄さんは、じゃーな、と言って出て行った。
「(兄さん…まだ修行してるのか…)」
◆
—ピシャッ
「・・・」
廊下に出て、俺は考え込むようにする。
刹那は、風邪なんかで休まない。
無遅刻無欠席のアイツが——休むはずなど無かった。
「・・・刹那・・・何してんだよ・・・」
俺はそう呟いて、心配そうに空を見た。
- Re: 嫌われ者の大空の兄−REBORN− —第三章— ( No.25 )
- 日時: 2010/07/21 20:17
- 名前: 保持者 (ID: NdLDblhC)
「ただいま…」
もう、体中がボロボロだった。
傷だらけ、だ。
体もそうだが—— 一番疲れたのは、心。
俺の力は心を必要とする。
だから精神状態的に、キツイ。
「…眠い」
ドサッと、自室に行ってベッドに倒れこんだ。
今日はすぐ寝たほうがいいな…。
俺は目を閉じた。
が。
「刹那兄!」
ドドドっと音がして、誰かが俺の自室の扉を開けた。
「貴方が刹那?」
「…何のよう?ドクサソリ&ランキングフゥタ」
俺は顔を起こして二人を見た。
すっごい今しんどいんだけど。
「いえ、只貴方を認めてないって言いたいだけだったの」
「認めて…?」
「貴方、《敵》だもの」
ドクサソリはそういうと殺気を放った。
弱い殺気だった。
俺はそんなドクサソリとフゥタを無視して、ベッドにもぐりこんだ、
◆
「兄さん、帰ってきてるの?」
「えぇ…今自室に居ると思うわ」
そういって母さんは夕飯を作り始めた。
俺は刹那の自室の扉をノックしてみた。
返事は無い。
返答は無い。
俺は思い切って空けてみた。
刹那は、寝ていた。
「・・・」
凄い傷だった。
どんな修行をすればこんな風に怪我をするのだろうか。
骨折までしている。
「・・・兄さんは、敵なの?」
「・・・」
返答は無い。
「判らないんだよ…今になって、俺は兄さんが敵とは思えなくなったんだ。味方、ともいえないし…」
返答は無い。
「だけど、本当に兄さんが味方だったら俺は、うれしいな」
返答は、無かった。
俺は、刹那の部屋を後にした。
「・・・無理だ」
返答は、返ってきた。
それだけで、十分だった。
「…兄さんは、仲間なのかな」
「…敵だといったんだ、敵だ」
「・・・(本当に、そうなのかな…)」
俺には、他人と関わるのが怖くて、避けているようにしか見えないけど。
俺は。
俺は俺は俺は俺は俺は・・・。
ど う す れ ば い い ん だ ?
◆◆◆
何か短くてスイマセン…。
この掲示板は過去ログ化されています。