二次創作小説(紙ほか)※倉庫ログ
■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)
- hunter×hunter 絵なんか描いちゃったり…
- 日時: 2011/01/05 00:44
- 名前: びたみん (ID: J7cEmcFH)
- 参照: http://www.kakiko.cc/novel/novel3/index.cgi?mode=view&no=18644
オリキャラ主人公の小説です。
気まぐれ更新です(´・ω・`)
ネタバレ要素含む割に、原作&キャラガン無視です。
キャラ崩壊が凄まじいです。
旅団ヒイキなので、原作ではメインのキャラが脇に出てくるかこないかぐらいの頻度でしか登場しません・゜・(ノД`;)
後、他の作者さんの作品に登場するキャラクターたちが出演します。【颯様=リュカ&イール(戒魔様原案)&マダラ】などとなります。ハンター×ハンターの二次小説のキャラクターです。(颯様の作品へは、上記の参照URLからどうぞ♪)
承諾してくださる心の広ぉ〜〜〜〜〜い方、どうぞご覧になってやってくださいませ(´・Д・`)ノ))
第1話◆蝶と蜘蛛
第2話◇青いビロード
第3話◆蜘蛛の手足
第4話◇蝶への依頼
☆おまけ☆
第5話◆青い蝶【颯様のオリジナル主人公が登場いたします】
第6話◇道化と霧の惑い
第7話◆抱えゆくもの
★お知らせ★
第8話◇白い札
第9話◆悲しみの意味
第10話◇蜘蛛の灯
第4話のタイトルアイディア★颯様( ´艸`)★。、
>>新章<<
第1話●羽ばたき【前編】
第2話○幻想世界
第3話●羽ばたき【後編】
ёキャラ解説ё
【名前】
セリト=フリティラリア
【身長】
167㎝
【体重】
50kg
【年齢】
18歳
【性格】
冷静
優しい
物怖じしない
弱い自分は許せない
【体型】
細身のくせに出るトコ出てやがる
【容姿】
黒髪ロングのストレートで、具体的な長さは腰ぐらいまで。
目は、ブルー&バイオレットのオッドアイ(虹彩異色症)
【特徴】
左胸に、蝶の刺青
際立つ美貌ヽ(・∀・ )ノ キャッ キャッ
【戦闘】
体術&ナイフ
必要があれば銃も使える。
戦闘力は、クロロより僅かに劣るレベル
【職業】
表稼業・珍獣ハンター
裏稼業・よろず請け負い屋
【特技】
体術
医術
歌
【念能力】
女神の祝奏
ヴィーナスパフォーマンス
傷を癒す。
能力者及び、周囲の傷を負った者の傷を癒す。
欠陥した部位(千切れた腕)なども、対象者の細胞を糧とし、増幅して再生する。
しかし、能力者が直すことを望んでいなければ発動できない。(この能力を強制させることはできない)
また、疲労が激しく連発しては使えない。
悪魔の慈愛
デビルズアフェクション
念の影響、念による傷などを、他者へ移す事ができる。
能力者以外にも使用可能。
代償として、召喚された悪魔への口付けが要求される。
自然の祝福
エレメントブレッシング
四大元素(火・水・風・土)の精霊を、念で具現化する。
具現化された精霊は、能力者の望みに準じて力を貸してくれる。
ただ、集中時間を消費する。
念獣
自然の祝福で力を貸してくれる精霊、及び、除念の出来る念獣、メドラーを呼び出すことができる。
メドラー
常に召喚しておける念獣。除念ができる。召喚する際に労力を消費するが、それ以降(召喚後)の疲労はない。馬となり移動をスムーズにしてくれ、狼となり戦闘の補助をしてくれる。
説明、以上となります。
大変長々しく失礼致しました。
PS コメントなどいただけたら大変嬉し…((殴
失礼しました+。・(Pд`。q)゜。+
コメントなどの返信は、コメントして下さった方のスレに、直接返させていただいております(´・ω・`)
スレを持ってらっしゃらない方への返信は、自スレでさせていただきます( ´艸`)★。、
Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29
- Re: hunter×hunter 第7話 只今二次試験 ( No.52 )
- 日時: 2010/10/18 16:51
- 名前: びたみん (ID: q/by1HPg)
リュカとの会話で時間は流れ、いつの間にか試験は終わりを告げていた。
もちろん、合格者はいない。
「しかたないでしょー?
そうなっちゃんだからっ
いやよ!!結果は結果、やり直さないわよ!!!!
はぁ?審査規定ィ?はじめからあたしが“おいしい”って言ったらって報告してたでしょー!?」
電話を片手にソファーに全身を預けているメンチは、通話の相手に怒鳴っている。
話しの内容からして、審査委員会だろう。
「それは建前で、審査はあくまでヒントを見逃さない注意力と…」
「あんただまってなーーー!!!!」
ガォォと、唸り声が聞こえる。それが幻聴であることを祈るばかりだ。
「こっちにも事情があるっつってんでしょー!
どっかのハゲが作り方バラしちゃったんだってばッッ とにかく!!あたしの結果は変わらないわッッ!!!」
受験生は皆息を呑む。
「二次試験後半の料理審査、合格者は0!!よっ」
「マジかよ」
「……」
レオリオの呟きが聞こえる。クラピカは押し黙って状況を見ていた。
「…ほんとに、これで終わり??」
横で呆然と呟くリュカ。それも当然だろう。彼はベストを尽くしていない。
いいや、彼だけではない。自分たちのベストを尽くせなかったのは、受験生一同同じだ。
[ネテロさん、来るかな?]
「多分ね」
念派で語り合った2人に、リュカは反応する。
「何はなしてたの?」
「内緒」
ふふっと笑って誤魔化す。
「教えてよー」
「もうちょっとしたら分かるよ」
ドゴオオオオオオオオォォォンンッッ!!!!
破壊音が響き渡る。
「メドラー、あいつは?」
[受験番号255番、トードー。
レスラーらしい、トンパ曰く、パワーもあるし以外と頭もきれるって]
「ふーん…」
トードーは納得がいかないようで、試験官のメンチとブハラを睨んでいる。
「オレが目指してんのはコックでもグルメでもねェ!!
ハンターだッ!!
しかもブラックリストハンター志望だぜ!?
美食ハンターごときに合否を決められたくねーな!!」
「(あーあ、やっちゃったよ…
ブハラさん、なんとかして)」
セリトは視線をブハラに送る。
ブハラも怒っているだろうが、メンチよりはまだ優しい判断をくれてやるだろう。
ここでセリトが動けば、目立ってしまう。
メンチは料理を愛している。生き甲斐とする程に。それはブハラも同じ。そして、その生き甲斐を侮辱されたのだ。怒りもするだろう。
だが、試験官としてこの場にいる以上、公正な判断を要求される。
例え、殺気立った受験者に、神経を逆撫でされようが。
「(ヒソカ、余計なことはしないで)」
セリトはヒソカに視線を送る。その視線に気付いたヒソカは、殺気立っていた。
こちらに気付いたヒソカに、セリトは念文字で意志を伝えた。『余計なことはするな』
はいはいと、肩を竦めて殺気を収めた。
…まだ、だだ漏れではあるが。
「今回のテストでは試験官運がなかったってことよ
また来年頑張ればー?」
「こ……の…
ふざけんじゃねェーーーーッッ!!!」
パアン!!
ブハラの平手が、突っ込んできたトードーに炸裂する。トードーはなす術も無く、天井近くの窓をブチ破って、会場外の地面にドサッと横たわる。
「ブハラよけいなマネしないでよ」
「だってさー、オレが手ェ出さなきゃメンチ、あいつを殺ってたろ?」
「ふん、まーね」
メンチは包丁を持って立ち上がる。2本だった包丁は、4本へと増え、それを危なげなく捌きながら、メンチは言葉を発した。
「ブラックリストハンター?笑わせるわ!
美食ハンターごときに一撃でのされちゃって
どのハンターを目指すとか関係ないのよ、ハンターたる者誰だって武術の心得があって当然!!
あたしらも食材探して猛獣の巣の中に入ることだって珍しくないし、密猟者を見つければもちろん戦って捕らえるわ!!」
捌いていた手を止めて、包丁を片手に受け取る。
そしてこちらを向いたメンチの視線は、真剣だった。
「武芸なんてハンターやってたらいやでも身につくのよ!
あたしが知りたいのは未知のものに挑戦する気概なのよ!!」
「————それにしても、合格者0はちとキビシすぎやせんか?————」
ほら来た。
「あ、あれは…
ハンター協会のマーク!!審査委員会か!!!」
大きな飛行船が現れる。どこかでタイミングを計っていたとしか思えない登場ぶりに、セリトは溜め息を吐く。
「(メンチさんの言いたいことを言わせて、不満を残さないようにするためですか…)」
飛行船を見上げていると、黒い点が見える。
それはだんだんと大きくなり、人の形を成した。その人影は、老人であった。
一本歯の下駄で、衝撃とともに地面を揺るがすと、何事もなかったように歩きだす。
「な、何者だあのジイサン」
「え、っていうか、骨は?今ので骨は大丈夫なのか?」
「…審査委員会のネテロ会長、ハンター試験の最高責任者よ」
冷や汗を流しながら、メンチは老人の正体を明らかにする。
それを聞いた途端、例外なく受験者は後退り、道を開けた。
「ま、トラブル処理係みたいなもんじゃがな
メンチくん」
「はい!」
強張ったままメンチは返事をした。
「未知のものに挑戦する気概を問うた結果、全員その態度に問題あり
つまり不合格と思ったわけかね?」
「………
いえ、テスト生に料理を軽んじる発言をされてついカッとなり、その際料理の作り方がテスト全員に知られてしまうトラブルが重なりまして、頭に血が昇っているいるうちに腹がいっぱいにですね…」
メンチは哀れにも、みるみる小さくなっていく。
「つまり、自分でも審査不十分だとわかっとるわけだな?」
「…………はい、審査員失格ですね。私は審査員を降りますので、試験は無効にして下さい」
腹を括ったように言うメンチも、自身の失態を理解しているようだ。もう大丈夫だろう。
「そうじゃな、審査員は続行してもらう。
ただし!新しいテストには、実演というかたちできみにも参加してもらう。
その方がテスト生も、合否に納得がいきやすいじゃろ」
なるほど、いい案だ。
「そうですね、それじゃ…
ゆで卵」
一気に難易度の下がった料理に、受験生たちは驚いた顔をする。
「会長、わたしたちを、あの山へ連れて行ってくれますか」
「なるほど、もちろんいいとも」
そうして全員、飛行船に乗り込み、移動を開始した。
- Re: hunter×hunter 第7話 只今二次試験 ( No.53 )
- 日時: 2010/10/18 17:22
- 名前: 颯 ◆Qvzaeu.IrQ (ID: YVCR41Yb)
え!?セリトちゃん使ってもいいのかい!?
ありがとう、本当にありがとう、本当の本当にありがt((
原作沿いだからね〜HUNTER×HUNTERの漫画には巨大な波があるからね!!すごいよね!!
でも、見に来てくれてありがとう^^ホントに嬉しいよノノ
びたみんの更新も待ってるよ(´ω`)
いや、大丈夫!!ま、大変だろうけど・・・。
友達、お世話になってるからさ〜!!PCでの恩返し??
全然手厳しくないおノノ小説が好きに変わりはなぃがねw^^
URLなんて全然おk!!逆に感謝♪
じゃーね!!リハビリ行かねぇと・・・(´д`;)
更新頑張れノノ
- Re: hunter×hunter 第7話 只今二次試験 ( No.54 )
- 日時: 2010/10/19 18:13
- 名前: 颯 ◆Qvzaeu.IrQ (ID: iuL7JTm0)
ヤッホ〜!!こんばんは!!
大丈夫大丈夫!!元気だよぉ〜♪
びたみんの更新もまってるよ(⌒∀⌒●)
お互い頑張ろうね〜〜!!bb
- Re: hunter×hunter 第7話 只今二次試験 ( No.55 )
- 日時: 2010/10/19 20:38
- 名前: 颯 ◆Qvzaeu.IrQ (ID: CTctmhDv)
更新無理・・・とか言ってたけど今からしてくる!!
なんだかびたみんの小説読み返してたらやる気出てきてさッ!!
ボクも頑張らないとな〜って思って^^
それじゃあ!!
(-太陽は輝く-へのコメント返し)
初コメはびたみん様ぁぁぁぁぁッッ!!!!
いつもコメントありがとう^^嬉しいよ〜♪
・・・セリトちゃんのキャラ崩壊が・・・だと思います。
びたみんも更新頑張ってねノノ
- Re: hunter×hunter 第7話 只今二次試験 ( No.56 )
- 日時: 2010/10/20 22:25
- 名前: ぱとらっしゅぅぅぅぅ (ID: V2rxE08r)
こんばんわ、ぱとらっしゅです!!
以前から読ませてもらってました。
最近更新おそいようなきがするんですけど、忙しいんでしょうか?
時間に余裕とかないかもしれないですけど、楽しみに待ってるので、更新頑張ってください!
突然すいませんでした;
でも、無理はしないでください。
待ってます。
Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29
この掲示板は過去ログ化されています。