二次創作小説(紙ほか)※倉庫ログ
■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)
- hunter×hunter 絵なんか描いちゃったり…
- 日時: 2011/01/05 00:44
- 名前: びたみん (ID: J7cEmcFH)
- 参照: http://www.kakiko.cc/novel/novel3/index.cgi?mode=view&no=18644
オリキャラ主人公の小説です。
気まぐれ更新です(´・ω・`)
ネタバレ要素含む割に、原作&キャラガン無視です。
キャラ崩壊が凄まじいです。
旅団ヒイキなので、原作ではメインのキャラが脇に出てくるかこないかぐらいの頻度でしか登場しません・゜・(ノД`;)
後、他の作者さんの作品に登場するキャラクターたちが出演します。【颯様=リュカ&イール(戒魔様原案)&マダラ】などとなります。ハンター×ハンターの二次小説のキャラクターです。(颯様の作品へは、上記の参照URLからどうぞ♪)
承諾してくださる心の広ぉ〜〜〜〜〜い方、どうぞご覧になってやってくださいませ(´・Д・`)ノ))
第1話◆蝶と蜘蛛
第2話◇青いビロード
第3話◆蜘蛛の手足
第4話◇蝶への依頼
☆おまけ☆
第5話◆青い蝶【颯様のオリジナル主人公が登場いたします】
第6話◇道化と霧の惑い
第7話◆抱えゆくもの
★お知らせ★
第8話◇白い札
第9話◆悲しみの意味
第10話◇蜘蛛の灯
第4話のタイトルアイディア★颯様( ´艸`)★。、
>>新章<<
第1話●羽ばたき【前編】
第2話○幻想世界
第3話●羽ばたき【後編】
ёキャラ解説ё
【名前】
セリト=フリティラリア
【身長】
167㎝
【体重】
50kg
【年齢】
18歳
【性格】
冷静
優しい
物怖じしない
弱い自分は許せない
【体型】
細身のくせに出るトコ出てやがる
【容姿】
黒髪ロングのストレートで、具体的な長さは腰ぐらいまで。
目は、ブルー&バイオレットのオッドアイ(虹彩異色症)
【特徴】
左胸に、蝶の刺青
際立つ美貌ヽ(・∀・ )ノ キャッ キャッ
【戦闘】
体術&ナイフ
必要があれば銃も使える。
戦闘力は、クロロより僅かに劣るレベル
【職業】
表稼業・珍獣ハンター
裏稼業・よろず請け負い屋
【特技】
体術
医術
歌
【念能力】
女神の祝奏
ヴィーナスパフォーマンス
傷を癒す。
能力者及び、周囲の傷を負った者の傷を癒す。
欠陥した部位(千切れた腕)なども、対象者の細胞を糧とし、増幅して再生する。
しかし、能力者が直すことを望んでいなければ発動できない。(この能力を強制させることはできない)
また、疲労が激しく連発しては使えない。
悪魔の慈愛
デビルズアフェクション
念の影響、念による傷などを、他者へ移す事ができる。
能力者以外にも使用可能。
代償として、召喚された悪魔への口付けが要求される。
自然の祝福
エレメントブレッシング
四大元素(火・水・風・土)の精霊を、念で具現化する。
具現化された精霊は、能力者の望みに準じて力を貸してくれる。
ただ、集中時間を消費する。
念獣
自然の祝福で力を貸してくれる精霊、及び、除念の出来る念獣、メドラーを呼び出すことができる。
メドラー
常に召喚しておける念獣。除念ができる。召喚する際に労力を消費するが、それ以降(召喚後)の疲労はない。馬となり移動をスムーズにしてくれ、狼となり戦闘の補助をしてくれる。
説明、以上となります。
大変長々しく失礼致しました。
PS コメントなどいただけたら大変嬉し…((殴
失礼しました+。・(Pд`。q)゜。+
コメントなどの返信は、コメントして下さった方のスレに、直接返させていただいております(´・ω・`)
スレを持ってらっしゃらない方への返信は、自スレでさせていただきます( ´艸`)★。、
Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29
- Re: hunter×hunter 新章●第3話 ( No.127 )
- 日時: 2010/12/29 23:22
- 名前: びたみん (ID: J7cEmcFH)
「ん……」
ガタンゴトンと揺れる列車は、冬の寒さにぼやけた朝日に照らされていた。
窓から差し込む朝日は、トンネルを抜けた瞬間には眩しく、その光に目を射されてゆっくりと目を開ける。
「……」
チチッ
こちらを見上げるセイロンに、おはよう、と言って窓の外を見る。
大きな川を跨ぐ為の橋を渡っているところで、時折キラリと太陽を弾いて煌めく水に目を細めた。
改めて前に向き直ると、座ったまま腕を組んで眠っているクロロが目に入った。
「呆れる」
程に顔の整った男。
続く言葉は口にせず、セリトは膝に肘をついて少し屈んだ状態からクロロを眺める。
「(まさか、この男の前で寝るなんてね…)」
隙を見せてしまった。
はっきり言って、セリトは蜘蛛の団長を信用していない。だが、クロロ=ルシルフルという一個人を考えたとき、嫌悪感や警戒心も猜疑心も持っていない。だが、クロロ=ルシルフルは自分に厳しい男だと思う。それは特に仕事に現れると思う。幻影旅団という組織はクロロの居場所であるし、実際問題、恐らく自分という人間よりも蜘蛛という組織を優先するてらいがある筈だ。
そんな人間の前で隙など見せるものかと思っていたのだが、思いの外自分はこの男に気を許しているのかもしれないと、警戒心を改めて強くしなければいけないかな、などと考えていると、眺めていた瞼が開く。
ゆっくりと現れる黒い瞳に、耳の奥がうるさい。
「ご鑑賞はどうかな?お嬢さん」
目も逸らせずにそのままの体勢で見つめていると、勘の鋭い男だ、暫く眺めていたのがバレたらしい。
「ご馳走様でした」
そうつれなく返して再び窓の外の景色に目をやる。いつの間にか風景は山の木々へと移り変わっている。
セイロンを膝の上に乗せると、やはり温かい。暖房の利いている列車内は決して寒くはないのだが、やはり冬だからか、温かいものが恋しくなってしまう。
「ところで、」
その声にセリトが向き直ると、紙の束をヒラヒラとセリトに見せ付けるようにクロロが弄んでいた。
「……その資料は、私の仕事関係のものだと思うんですけど」
「ああ」
ああ、じゃないだろう。とセリトは心の中で突っ込むが、クロロに言っても軽くあしらわれそうなので口には出さなかった。
クロロがヒラヒラと見せ付けてくるのは、昨夜セリトが寝落ちする寸前まで整理していたものだ。
見当たらないと思ったら……
「この資料にある、“揶揄”と言う本、イライア・グドームの著作で間違いないのか?」
二ヶ月ほど先の仕事だ。小さな骨董商がたまたま入手したものなのだが、オークションに掛けたところ、随分と多くの立候補があがったらしい。
あまりに人数が多いため、また改めてオークションを行うらしい。
まあ、噂を広めてより多くの候補者を集めるための時間稼ぎだろうが、どうやら効果はあるらしい。
事実、ここにも一人、広まったのだから。
「恐らく。
数人の鑑定士の鑑定書もついていますから」
万人に知られている作家ではない。だが、本の収集を趣味とする者の間では、相当な値段のつく作家だ。ピカソ、シューベルト、などといった誰もが聞いたことのある音楽化、画家、作家、芸術家の数人に影響を与えたとされる文章を書き上げたとされる作家。
だがしかし、死んでからしか効力を発揮しなかった彼の著書は、現存数が限りなく少ない。
そもそも、紙は風化する。よほどいい状態で保管されていない限り、紙を捲れるような状態ではない。そして、有名でない彼の本をそうまでして保管するものはあまり居なかった。
それでも魅入られた者たちは信仰と言ってもいい程に、彼の本を大切にする。今回の本の出所は、実は何も分かっていない。
商人が情報を伏せている。
セリトの依主は商人ではないので、興味もさほどない。
依頼主はオークション参加者の一人の、本の収集家だ。以前から付き合いもあって、依頼内容は、落札確立の最も高い依頼主を狙う輩から守る、つまりオークション終了までの護衛も、まぁいいかと引き受けた。
「興味が?」
「いや、オレが既に持っているものならさして気にもならないが…」
「本の題は、揶揄ですけど?」
「その本なら持ってるんだが、オレのは他者の手が加えられている」
「他の作家、とういことですか?」
「そうだな、恐らくは。
原文そのままのものならオークションの参加も視野に入れる」
クロロのいう「参加」が、ほかの参加者たちと同じかどうか怪しいものだ。
「どうぞ、ご自由に」
溜息と共にその言葉を吐き出すと、セリトはクロロの手から資料を奪う。
「サラマンダー」
小さく言葉がつむがれた瞬間、高密度の念を感じる。
そんなに怒ったのかとクロロは冷や汗を掻くが、熱によって空気を揺らめかせる少年はセリトから紙の束を受け取ると、それを燃やしてしまう。
「証拠隠滅か」
肩を竦めるクロロに、セリトは簡単に答えた。
「まぁ、物事を隠す上での基本ですね。
頭にさえ入っていれば問題ないですから」
他者に対する情報漏洩の防止の為、形に残るものは残さない。
「それはそうと、そろそろ着くぞ」
窓の外に視線を移すクロロを追い掛けて、セリトは街に入ったことを確認する。
「ありがとう、ご苦労様」
そう呟くと「いいってことよ」と言って少年は消えた。
どんどんと速度が落ちていく列車と競う様にして、少しばらした荷物を纏め直す。
列車が止まって荷物を背負う。
つもりが、いつの間にかセリトの手から消えていた。
人の手から盗むことについては、やはり一流なのかと溜息を吐きながら横を見ると、案の定大きな荷物はクロロに軽々と持ち上げられている。
「持って頂かなくても…」
「ジェントルマン精神に則っているんだ」
「はぁ、そうですか……」
どうやら親切心らしいのでそのままにしておくことにした。
「お前は、それだ」
そう言って指差す先には、セイロンがいた。
どうやらセリトに荷物を持たせるとセイロンを連れて行くのが自分になりそうだったので阻止したという訳らしい。
「ご主人様は冷たいねー」
セイロンを顔の前まで掲げてこれ見よがしにクロロに聞こえるように言う。
「主人はお互い様……」
「………」
夫婦を意味する言葉を言いかけて、思うところのある二人はなんとも言えない空気から逃げるように先を急いだ。
原因である兎はただただ主人が連れ立って歩く状況に、満足そうであったらしい。
- 閲覧数、700…だと!? ( No.128 )
- 日時: 2010/12/29 23:39
- 名前: びたみん (ID: J7cEmcFH)
まさかの状況下、非常に困惑したので、とりあえずプリンを食べています……((意味分からん
えー、最近やっとラブラブしだした(?)主人公たちですが、やっぱりセイロンの活躍がおっきいですよね ( ´艸`)★。、
登場させてよか…((お前、話がそれてんだよ
ごめんなさいごめんなさい…
「早くお次にどうぞ」
え、あれ?
セリトさん??
あっと、ん?なんd…
「早く、お次に、どうぞ??」
は、はぁ〜い★
お言葉に甘えてェ。
(言わされてる気がしてならない)
友人「しつも〜ん」
何?
友人「これって、いつまで続くん?
もういい加減読むのたるいんだが」
え、あ、ごめ…
「そうですね、早く執筆作業に取り組んでいただければ、もう些かは早くなると思いますけど?」
あ、やめて…
その笑顔やめて……
なんかすごい笑顔だけど、怖いから(´・ω・`)
友人「やんな〜。
なんでこうまばらかね?」
い、いや、そのですね……
「全く、技量の底が丸見えですよ」
た、溜息…だと!?
友人「気まぐれ更新?
ナメとるな」
うっ(返す言葉もない
「遊覧なさる暇がおありなら、時間を当てればよろしいのに」
ああああああああああ!!もう、いいよッッわかったよ!!
セリトくん、キミはそんなにクロロとくっつきたいのか!?え!!?
「なっ!!」
友人A!!
「Aって…」
『クロロと最強女伝説のカップリング読みたい。時間かかってもいいからさ』
そうほざいてくだすったのは何処のどいつであらせられますかね!!?
「いや、うん…まぁ……」
もー!!
わかったよ!!執筆速度あげればいいんだろ!!?
グダグダじゃんか!逆ギレ落ちじゃんっ!!
ごめんなさいごめんなさい+。・(Pд`。q)゜。+
皆様有難うございます!!
グダグダでごめんなさい(´・ω・`)
では失礼します∑d(゜∀゜d)
「「え…」」
今後ともよろしくお願いします(o'∀'o)ノ))
ダッシュ。
「「逃げんなよ…」」
- Re: hunter×hunter 新章●第3話 ( No.129 )
- 日時: 2010/12/30 01:44
- 名前: 颯 ◆Qvzaeu.IrQ (ID: OnG8aKnb)
うぉいうぉい・・・。
それ以上更新スピードあげていいのかい・・・。
ただでさえびたみん早いのに・・・。
って、ボクが遅いだけか(・ω・??)
700突破おめでとう♪
コメントなかなか残せなくてゴメンねー;;
リュカもびたみんのこと応援してるよ!!
リュカ「頑張ってね!!(微笑み」
そんじゃ!!頑張れbb
- Re: hunter×hunter 新章●第3話 ( No.130 )
- 日時: 2010/12/30 12:03
- 名前: 葵 ◆iYEpEVPG4g (ID: 4uYyw8Dk)
- 参照: http://www.kakiko.cc/novel/novel3/index.cgi?mode=view&no=19407
こんにちーは。
私の大好きなハンター×ハンターの小説が無いかと探してみたところこんな素敵小説に巡り合ってしまいました。
なんというか文章力とか半端なくて自小説と比べて返す言葉が無いです。
むしろあれですね。なんで自分こんなギャグみたいな馬鹿な主人公書いてるんだろう……って言う。
クロロ最高なのでもっとやれ(ry
あとマチちゃんむっちゃ可愛い。ツンデレやばい。
ちょくちょく見させていただきにくるんで、
覚えておいて下されば嬉しいです。
- Re: hunter×hunter 新章●第3話 ( No.131 )
- 日時: 2011/01/03 01:50
- 名前: びたみん (ID: J7cEmcFH)
- 参照: http://bbs3.oebit.jp/kakiko/
皆様、新年明けましておめでとうございます ( ´艸`)★。、
去年から作品を見てくださっている方、むしろ今見たと言う方も、どうぞよろしくお願いします(o'∀'o)ノ))
年末年始は忙しくて、とても正月ネタは書けませんでした(´・ω・`)
ですがその代わりに、主人公のセリトちゃんとクロロくんの絵を描きました( ゜Д゜)))
お目汚しになるかもしれませんが、よろしければご覧ください(´・ω・`)
URLが長すぎて文字数オーバーになるので、面倒だとは思いますがお絵かき上記のURLで本館まで飛び、投稿順に表示します。そこでNO.14121を探していただかなければいけません。申し訳ありません(´・ω・`)
今の時点ですと、恐らく2ページ目あたりにあると思います。
正月ネタも、また改めてしようと思ってます∑d(゜∀゜d)
今何故か記事の修正ができなくて、管理人様に問い合わせたところでございます。
恐らく解決できる類のものではないので、スレッドの題名も何も変わる事がないということを、ここでご連絡させていただきます。
では皆様、どうぞよろしくお願いいたします ( ´艸`)★。、
Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29
この掲示板は過去ログ化されています。