二次創作小説(紙ほか)
■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)
- 【黒子のバスケ】秀徳バスケ部
- 日時: 2013/02/14 23:38
- 名前: ミヤビ ◆ZrBFXw5A9Y (ID: 4qcwcNq5)
初めましてミヤビと申します。最初に言っておきますね、初心者です!
〜注意事項〜
・荒らし、中傷を書き込む事禁止!!
・バスケしないで終わる確率大(←ココ、重要)
・キャラ崩壊するかも
・更新遅い
・ほぼ主人公目線
・駄文です・・・
・趣味全開
1つでも嫌な場合Uターンをお勧めします
番外編 チョコレートの話 >>37
◎プロローグ◎
「さて、みんな帰ったよね、掃除しますか」
誰も居ないコートを綺麗にモップをかける。一年がモップを終わりにかけるけど、残って練習する人もいる。まぁ、その人もモップをかけて帰るんだけど、私の場合何故かやってしまう。あと、ボールに空気を入れたりマネージャー業務をして帰る。
なんで放課後遅くにそんな事やってるかって?
みんな帰らなきゃ色々出来ないでしょ。ボールもコートも使ってるんだし。
あと、私にはなんとなくあの場所がえらく場違いな気がしてしまうからだろうか・・・
《作者より》
これは一人の少女と男子バスケ部との話である。
- Re: 【黒子のバスケ】秀徳バスケ部 ( No.34 )
- 日時: 2013/02/11 16:36
- 名前: ミヤビ ◆ZrBFXw5A9Y (ID: 4qcwcNq5)
・・・部活が始まってから、男バスの部員の眼が私に向いている事が分かった。
そりゃそうか、何せ高尾に四の字固めしてたしねぇ。
うぅん、変な人決定だなぁこれ・・・なんか複雑・・・高尾君が悪いのに・・・
ただ、「あの人なんだ?」「可笑しい人?」「クルクルパー?」って、聞こえるか聞こえないか位の声で言うのはヤメテ。
そういう事に関しては私の耳は地獄耳だから
思っても言わないで、一応傷つきます。
「セーンパイっ!!」
そう言って、高尾君は私の背中を叩いた。
「高尾君、何?痛いよ?」
あんまり痛くないけど一応言ってみた
「えぇ!?先輩が俺にしてきた四の字固めよりは痛くないと思うっすよ?」
ソレ、イヤミデスカ?タカオクン
「じゃ、聞くけど、なんでそんな事した先輩に話しかけてんの?」
コイツ、何考えてんの?意味分からん・・・
「え?何でだろ・・・。まぁいいや。先輩も一緒にどうですか?」
「考えるのを諦めんなよ・・・どこかに行くの?」
「海常VS誠凛の練習試合!!」
「・・・私も行こうと思ってたけど・・・「んじゃ、決まり!!三人で行きましょう!!」被せてくるな。・・・三人?」
「俺と先輩と、真ちゃん」
「へぇ、珍しい・・・シュート練じゃないんだ。」
つい口に出てしまった。まぁ、いいか。高尾君いわく、キセキの世代の黄瀬君?という人がいる所と戦う所に緑間君が気にかけてるっぽい子がいるらしい、とのこと。
誰なんだろう・・・あの緑間君が気にかけている子って
とういうか、誠凛かぁ・・・リっちゃんと順ちゃんがいるとこじゃん。
見に行くってメールしてみよっかな・・・
「じゃ、先輩、そういう事でその日迎えに行くんで予定空けといて下さいよ〜?」
「ちょっと待て、何で私の住所お前が知っている?」
言った覚えが無いんだけど・・・
「そりゃ、聞きましたもん、じゃ、失礼しまーす!!」
こんのハイスペックが、バナナの皮で滑り転げてしまえ
・・・・・・誰に聞きやがった、というか、誰が教えたんだよ。このハイスペックに
誰とは言わんがバカヤロー———
- Re: 【黒子のバスケ】秀徳バスケ部 ( No.35 )
- 日時: 2013/02/11 16:48
- 名前: あかりんご (ID: b43c/R/8)
日向やリコと同中なのかな?
- Re: 【黒子のバスケ】秀徳バスケ部 ( No.36 )
- 日時: 2013/02/11 16:55
- 名前: ミヤビ ◆ZrBFXw5A9Y (ID: 4qcwcNq5)
あかりんごさん
そーですww
何か二人によくツッコマれている所を思い浮かべちゃったんで
- Re: 【黒子のバスケ】秀徳バスケ部 ( No.37 )
- 日時: 2013/02/14 23:36
- 名前: ミヤビ ◆ZrBFXw5A9Y (ID: 4qcwcNq5)
世は、たった今バレンタインデーという事で・・・、チョコネタをしようと思います。
時間軸・・・?何それオイシイノ・・・?
という感じです。見て下さる人、どうぞ見て下さい…妄想の産物ですが・・・(T^T)
__がまだ中二の頃です
〜・〜・〜・〜
今日は、バレンタインデーらしく、行きかう人が皆浮かれていた。そんな人たちを横目で見ながら僕は家へと向かっていた。
「ねぇ、そこの子、水色の少年」
急に呼び止められ、ビックリした。僕を見つけるなんて・・・と。
その人は、白い髪をぼさぼさに伸ばして前髪が眼が見えないよどに伸びていた。
そして、女性らしい・・・?(女子の制服を着ているから)
「あの・・・、僕ですか?」
そう聞くと、「他に誰がいるの?水色頭の少年なんて」と逆に聞かれてしまった。心外です・・・
「ねぇ、コレ貰ってくれない?チョコレート。私コレ渡せる子がもういないから・・・」
勿論、捨ててくれてかまわないよ。そう言いながらその人の口角が上がった。でも僕にはどうしてか笑っている様には見えなかった。
「何で、僕なんですか・・・?」
そんな事なら、誰でもいい筈じゃ?と思い聞いてみた。
「さぁ?何でだろうね・・・。君が優しいんじゃないかって思っただけだし」
それじゃ、もう行くから・・・と言い、その人は行ってしまった。
『優しそう』面と向かってそんな事を言われる事は余り無いから少々変な感じだった。
小さな紙袋には、たった一袋だけ、チョコが入っていた。
どう見たって手作り。丹精込めて作ったんだって分かる程に
開けて、歩きながら一個だけ食べてみた。
「・・・美味しい・・・」
チョコレートは思いの外、美味しくて・・・優しい味がした。
その人の事を思いながら作ったんだって分かる程に・・・何で渡さなかったんだろう?と思う程に
あの人にもし何時か会える事があったらその時は
【チョコレート有難う御座いました。とても美味しかったです】
と伝えたいと思ったんです。
- Re: 【黒子のバスケ】秀徳バスケ部 ( No.38 )
- 日時: 2013/02/20 21:23
- 名前: ミヤビ ◆ZrBFXw5A9Y (ID: 4qcwcNq5)
家に帰って、携帯の画面を開けたはいいものの・・・
なんて書くか全っ然考えていなかった。
正直、リっちゃんや順ちゃんとは同中だったけど・・・中三になってから疎遠になった。
いや、私から離れていった。そんな私がメールしてもいいのかな・・・?
でも、会いたい。 無視される・・・事は無いだろう。だって二人とも優しいもん。
「何て書きゃいいんだよチクショー」
小さく、小さく呟いてみた。誰にも聞こえない位に、部屋には誰もいないのにね・・・
・・・いたら怖い・・・死亡フラグだね
そんなこと考えながら適当に打ってみた
To リっちゃん
Sub やほ(‾^‾)ゞ
———————————————
元気?
海常と、試合あるんだってね
(あれ?練習試合だっけ?)
まぁ、行けたら行くから
ガンバレ〜
———————————————
おっしゃ、これでどうだ
半ばヤケクソで送信した。
返信?着たらすごいよねー。リっちゃんは忙しいのに・・・
完全に迷惑行為じゃないか・・・何してんだよ。泣きてぇ
もう少し、可愛げ入れてもよかったんじゃないか
もう送信したのに、後悔ばっかしている私がココに1人
ああすりゃ良かった。こうすりゃ良かった。ってずっと、考えっぱなしである。
「でも、返信してくれたら嬉しいよなぁ・・・」
ほんの微かに祈ってみる
—どうか、リっちゃんが見てくれます様に—
と
そういや、高尾君にどうやって誠凛に行くか聞いてなかった。
当日の楽しみかな? まぁ楽しみってわけじゃないけどね
Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15