二次創作小説(紙ほか)

■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
 入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)

銀魂“真選組討伐部隊・零番隊帰還”急遽ネタ募集!!
日時: 2014/05/06 16:42
名前: 楼蘭(ロウラン) (ID: NGqJzUpF)
プロフ: http://s.ameblo.jp/sora-rouran/

楼蘭です!
ジャンプ王道大好き者です!

えっと、始めるに当たりましてお願いがあります。
一つ、荒し厳禁
二つ、夢小大嫌いさん
三つ、…?あっのっとり
は退治してくれよう!誰かがきっと!

はい!てなわけでお手柔らかにお願い致します。

そして!銀魂“真選組の託された宝物”もよろしくお願いします!d(‾ ‾)


人物
(作者)黒田松菊・零隊/柳田夕凪・零副/鵲・春>>2
(花火さん)花宮要・一副>>32>>37
(Dr.クロさん)月宮実華・零情>>40
(竜さん)宝生院椿姫・万>>59
(竜さん)清河菫・二隊>>81
(蒼空さん)倉川燕・忍>>88
(つくカイさん)真田幸若・元攘>>95
(竜さん)近藤美月・裏局/久坂隆二・攘夷>>97
(しゅうさん)花魁華札・風来>>105-106>>489
(竜さん)如月/宝生院直秀・料理>>180
(なまはげさん)浮舟・>>249
(天良さん)霊花院梨華>>258
(竜さん)近藤花蓮・>>263>>265
(己傘下さん)唐沢真琴>>304
(真紅さん)篠宮紅蓮>>305

移動しましたぁ(=゜ω゜)ノ

一訓〜二十九訓>>7

三十訓/男と女。高嶺の花も路傍の石も生きてりゃ価値はかわらねぇ>>324>>328>>333>>337>>340>>347>>351>>364>>369>>372
>>463>>467-468>>474>>477>>481>>490>>498
三十一訓/太陽と殺戮兵器の誕生と黒の出会い。
(松菊篇)>>380>>389>>392-395
(夕凪篇)>>399-400>>403
(出会い篇)>>405>>408-409>>414>>421
(友達篇)>>422>>426>>433>>436>>439
三十一.五訓/ひな祭り番外編!女の子はいつだって大人に憧れる!>>440
三十二訓(竜さんネタ)/女の疑問。男前っていうのに女前って言わないよね?
(一日篇)>>443>>448>>451-452
(男子禁断女子会篇)>>457
三十三訓(天良さんネタ)/似たモノ同士。警察も万事屋も人の役にたつってことは一緒だよね?
(大掃除篇)>>462
(飲み会篇)
三十四訓(天良さんネタ)/オタク。腐女子ってオタクって意味だけど男には使わないよね?
三十五訓(己傘下さんネタ)/お祝い事。知らない人でも祝い事は祝ったら何かと仲良くなるよね?
三十六訓(花火さんネタ)/パロディ。カバティじゃないよ?パロディさ!
三十七訓(竜さんネタ)/呑み屋。大人の男も酒を通せば愚痴だらけだったり?
(攘夷二名篇)
(夜兎二名篇)

Re: 銀魂“真選組討伐部隊・零番隊帰還”急遽ネタ募集!! ( No.440 )
日時: 2014/03/03 21:42
名前: 楼蘭 (ID: EdfQYbxF)
プロフ: http://s.ameblo.jp/sora-rouran/entry-11786579036.html



三十一.五訓/ひな祭り番外編!女の子はいつだって大人に憧れる!


とある少女は体が弱く、長くは生きられないと医師に言われました。
まだ幼かった少女は外をみたいとこっそり、家を抜け出しました。
外の夜の世界は星みたいにキラキラしていました。
本当は少しみて帰る予定でしたが、大人になる前にこの世界を見れなくなることに悲しくなり、少女は佇んでしまいました。
そんな時声をかけられ、悲しみのあまり胸の内を打ち明けました。ただし死ぬことは伏せて。すると声をかけた人が言いました。

なら、大人になった世界を見せてあげよう。

少女は満面の笑みで指切りの約束をしました。


これは一世紀も前の話。



「ん〜、」

夕凪はふと体を起こした。周りをみれば飲み会のままみんな寝ていた。

「松ぅ……」
「…何?」
「漏れる……」
「………はいはい」

まだ三月なりたてのこの時期は寝巻き一枚だと肌寒い。
松菊は寝ぼけながら夕凪に手を引かれて厠へ向かった。

「……ん?」
「でたぁ……」
「報告はいらん……ってか夕凪、でかくなった?」
「成長期だもん……眠い」
「………もう一眠りするか…」

まだ日も登らない時間。二人はまた布団へ潜り込んだ。




「♫♫♫♫♫♫っっ!!!!???」

声にならない悲鳴。でも悲鳴だから声のした方へ集まった。

「黒田隊長……また爬虫類でも………」

集まってきた部屋の中で松菊、土方、要までもが固まっていた。
全員の視線の方をみて聞きつけてきた男どもも固まってしまった。


なぜなら夕凪、実華、菫、総悟が20代へと成長していたのだ。

「ん?松?おはようのギュゥ〜」

夕凪は寝ぼけながらいつものように松菊に抱きつく。

「ん……っ!?」

いきなり起きて外のギャラリーをみたため実華は身近にいた土方の背中に隠れる。

「むにゅ………兄さん、朝だよぅ」
「ん…」

ドS兄妹も目を覚ました。


「「いっただっきまぁす!」」
「いただきます」
「いただきやす」

元気にご飯へありつく四人。
だが明らかに周りの様子がおかしい。
おかしいのは…夕凪と実華の制服にあったのだが。

なにせいきなり成長したにもかかわらずその服を着出すのだからへそだしミニスカ状態である。

「………要、アレはなんなんだ?夢見てる?オレ」
「推測不能です」
「ってか問題はあの四人はなんで気づいてないかだろ」

そう、全くもって本人は気づいていない。
そこがまた難点で。鈍感なのか、なんなのか。

「まつまつ!今日はね!お雛祭りなんだって!」
「………ひな祭りねぇ」
「あっ……そういえばひな祭りに関することが書かれた本を読みましたね」
「えぇ?ちょっと教えてくれる?」
「はい、確か……へ?」

要は横をみると銀時が座っていた。

「きやぁぁぁぁ!!」
「ぐへはっ!?」

要はつかの部分で思いっきりアッパーをかました。

「銀時様、大丈夫ですか?」
「銀ちゃんが悪いネ」
「そうですよ、いきなり声なんてかけるか「駄眼鏡さんは臭い口でしゃべらないでください」ちょっとひどく無い!?」

みれば神楽と新八も成長していた。

「すみません。取り乱してしまいました」
「取り乱す!?防御攻撃の間違いじゃないの!?」
「なんで勝手に入り込んでんだよ」
「空いてたんですぅ」
「空いてたからって入ってくんじゃねぇよ!」
「マヨラーと甘党はほっといて、要。その話ってのは?」
「はい、一世紀ほど前。体を患わした女の子はもう長くないとお医者様に言われ、屋敷を飛び出しました。
外の景色を冥土の土産にしようとしたのですが、あまりにも綺麗すぎて、ここで死ぬことが怖くなったそうです。
そんな時、一人の天人に会い、死ぬこと以外の胸の内を語るとなんだそんなことかと天人は告げたそうです。

『大人になった世界を見せてあげよう。だから少しだけ待ってておくれ』

ですが天人がまたきた際、その少女はなくなっていたそうです。
ですがそのご両親は大変天人に感謝しました。

『娘に最後の楽しみをくれてありがとう』

と。
それ以来、少女の命日である三月三日のお雛祭りの日にきまぐれで10代の少年少女を20代の姿に見せてあげるそうです」
「へぇ、ってことは気まぐれにはまったってことか」
「ご本人が気づかないのはどういったことなんでしょうか?」
「憶測ですが、未来を知っては未来ではなくなるからではないでしょうか」
「なるほどな。で?マヨラーと甘党はなんでないてんだ?」
「「泣いてねぇ!コンタクトが刺さっただけだ!」」
「……いつからコンタクトしてんだよ」

見事なハモりに松菊は呆れながら聞いた。

とある年のひな祭りの日のこと。

Re: 銀魂“真選組討伐部隊・零番隊帰還”急遽ネタ募集!! ( No.441 )
日時: 2014/03/03 23:02
名前: 竜 (ID: foJTwWOG)

番外編もおもしろいですけど・・・




漫画やっぱりまだ買えませんか?


BOOKOFFとかに行けばあると思うのですが・・・

Re: 銀魂“真選組討伐部隊・零番隊帰還”急遽ネタ募集!! ( No.442 )
日時: 2014/03/04 12:14
名前: 楼蘭 (ID: lQjP23yG)  


ふふふ、竜さん
自慢じゃないけど未だに田んぼのあるど田舎でですね、チャリで一時間漕げば品揃えの悪い古本市場があるのです
( ´▽`)

もうちょっとなので再来週まで待ってください(。-_-。)
再来週の月曜には確実に書き始めます(=´∀`)人(´∀`=)

身勝手で本当すんまそんm(__)m

Re: 銀魂“真選組討伐部隊・零番隊帰還”急遽ネタ募集!! ( No.443 )
日時: 2014/03/04 19:47
名前: 楼蘭 (ID: lQjP23yG)



三十二訓/女の疑問。男前っていうのに女前って言わないよね?(1日篇)


あぁ……和やか………。
朝から風呂に入る菫と要と美月。

「極楽です…」
「要、また総悟の書類片付けてたの?」
「はい。隊長を探すより書類片付けてしまった方が早いですから」
「あはは、兄さん逃げるの早いもんねぇ〜」
「あなたもよ?」
「ありゃ、ばれてた?美月さんさすが裏局長といわれるだけあるぅ」
「隊長なら松菊と十四郎を見習いなさい」
「ヤル相手として大変勉強させてもらってます☆」
「副長を敵視する理由はわかりますが……松菊隊長を敵視する理由は?」
「単なる遊び相手でしょ」
「ピンポンピンポン!大正解☆」
「そんな理由……」

ふと扉が開き入ってきたのは……花蓮。

「やっぱりここにいたぁ」
「あら、おはよう」
「おはようございます」
「おっはー」
「おはよう」
「花蓮もOFFよね」
「そうだよぉ〜。だからあとでどかーんっ」

どぉぉんっ

物凄い音と共に壁がカケラとなり飛び散った。

「あれ?今の私が悪いの?どかーんと買い物いこ〜と言いかけた私が悪いの?」
「いえ、明らかに外から聞こえる声だと思います」

耳をすませば沖田と土方の声。

「あぁ…土方さんが逃げるから」
「朝っぱらからバズーカぶちかますなっ!!」
「壁穴空いてら」

外から聞こえる声。それにすくっと立ち上がる。

「あぁ…さらば兄さんor副長」
「大丈夫大丈夫。タオルしか巻いてないし、派手に暴れないでしょ……多分」
「美月さんがご一緒で良かったです」

呑気に湯に浸かるこの三人だが実際、さっき飛んできた瓦礫を平然と避けていた。
朝の光景。

Re: 銀魂“真選組討伐部隊・零番隊帰還”急遽ネタ募集!! ( No.444 )
日時: 2014/03/06 21:26
名前: しゅう (ID: 1/l/Iy6H)

楼蘭さん、田んぼなんて私の家の近くにも大量にありますよ?
私は1時間(片道)漕げば戸田書店がありますが。

てか女性群強し!!
女性の鏡ですね


Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 78 79 80 81 82 83 84 85 86 87 88 89 90 91 92 93 94 95 96 97 98 99 100



小説をトップへ上げる
題名 *必須


名前 *必須


作家プロフィールURL (登録はこちら


パスワード *必須
(記事編集時に使用)

本文(最大 7000 文字まで)*必須

現在、0文字入力(半角/全角/スペースも1文字にカウントします)


名前とパスワードを記憶する
※記憶したものと異なるPCを使用した際には、名前とパスワードは呼び出しされません。