二次創作小説(紙ほか)

■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
 入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)

探偵チームkz事件ノート   * 第一話 *
日時: 2018/03/03 11:35
名前: ミカン (ID: 98AXyywb)

皆さん、みさです!

初めましての方、あぁあいつかと思ってる方、ッチこいつかよと思ってる方、え?誰?と思ってる方、この小説違った?と思ってる方。
みさですよ?

こちらは、『探偵チームkz事件ノート』の小説です!!
何人かの目線から話は展開されていきます。

でも、読む前に、気持ちよく読んでほしいので↓↓を読んで、嫌そうな人はやめておいてね!


*諸注意*

・更新ペースは不定期ですが、Twitter始めたのでそこで宣言してます

・一話は当初の5人のメンバーしか出ないですが、話数を増やすごとに増やしていきたいと思ってます

・キャラ崩壊しています

・こちらは『探偵チームkz事件ノート』の小説ですが、こちらにはミステリーの内容、事件性は含まれません

・恋愛もので、みんなは『アーヤが好き』という設定です

・一話は上杉はアーヤのことを「立花」ではなく「アーヤ」と呼びますが、次からは「立花」に治します


これが許せる方は、ぜひ読んでください。
でも、「kzはミステリーを解くから面白いんだ!!」という方はやめたほうがよろしいかと…。

気づいた点、アドバイス、感想は一人でもいいからほしいです…。

それではよろしくお願いします(o^—^o)ニコ


< 目次 >

【本編】

・第一話 『海は知っている』


【特別編】

・ハロウィン編  >>38-43 (>>38 >>40 >>43

・ポッキー編   >>49

・クリスマス編  >>76-83 (>>76 >>78 >>81 >>83) 

Re: 探偵チームkz事件ノート   * 第一話 * ( No.67 )
日時: 2016/11/30 16:53
名前: みさ ◆vcEFZb20jc (ID: 98AXyywb)


参照900行きました!
ありがとうございます(*´∀`*)

1000まであと100!頑張るぜぃ。

クリスマスも、楽しみにしててね(o^—^o)ニコ


*夏さん*

読んでくださってありがとうございます(o^—^o)ニコ
まだまだ更新するのでコメント良かったら残してってください。
続き頑張ります!


* * * * * * * * * * * * * * *

【立花side】

なぜか、その辺の石に躓いてこけてしまった。
まぁ、さっきみたいに皆に嘘でもああいうことを言ってもらえてうれしかったからかな?

「…ぅ」

無理にでも立ってみようとするが、足をひねったらしくうまく立ち上がれない。
「大丈夫?」と上から声が聞こえて一緒に手をさし伸ばされる。
そこには黒木君が見下ろすような形で、微笑んでいいた。
さっきのこともあって、強がってしまった。

「あ、黒木君…。大丈夫、ちょっとこけちゃっただけだし」

もう一度無理に立ち上がろうとすると、右足に痛みを感じるが何とか立てた。
よかった、これでまた迷惑かけなくて済む。

そんなことを思っていると、急に足元がふらついた。
どうしよう!地面にぶつかる!
黒木君は、私の肩に手を置いて、それを食い止めてくれた。
「ありがとう」と言おうと思ったときに、「大丈夫かアーヤ!」と若武の声が聞こえて、みんなが来てくれた。
荷物を持ってないってことは、置いてきたってことかな?

ふと、みんなの視線が鋭いことに気づく。
もしかして私に向けられてる?!と思うが、視線の位置は少し高い。
後ろを振り返ると、黒木君が少し表情を崩してる気がした。

「皆また迷惑かけてごめんね」

でも私の声は電車の方から出た音にかき消される。
何の音かな?聞いてみようとしたが、みんなはさっと青ざめていく。
これ、あと一分とかそういう音?!

「い、いいか!俺と黒木は、荷物!上杉と小塚はアーヤを頼む!」

若武が早く的確に指示を出すと、みんなは一斉に頷いて仕事に取り掛かる。
黒木君は自分の荷物を。
私の荷物は若武が持って行ってくれた。後でお礼言わなきゃ。

小塚君はいつの間にか私の右腕を肩に回して支えてくれていた。
心配そうに顔を覗きこまれる。

「アーヤ、歩ける?」
「足ひねっちゃったみたいで、走ったりはできない…」

軽く痛む右足を恨めしく見る。
小塚君が持っていた右腕とは反対に、左腕も軽くなる。上杉君の顔が見えた。

「俺たちが支えるから、ケンケンでもしてろ」

「いいな」と念を押され、頷く。
それを見て今度は、小塚君に「行くぞ」と合図を送る。
やっぱりスピードは速かったんだけど、二人が支えてくれたから思ったより早く進めたんだ。


「これで多分大丈夫」
電車の中はがらんとしており、向かい合わせにできる席にいた。
さすが上杉君で、ささっと治してくれた。

「ありがとう」

何もしてないけど、結構くたくたでへにゃっと笑ってしまう。
あ、上杉君に、嫌な女って思われるかも…。
その思いとは裏腹に、眼鏡をかけ直して「別に」と言った。
なんかみんなに睨まれているけど…もしかして私が原因かな…。
「ごめんね」と声をかけると、みんなは赤くなって、さっきの上杉君と同じように「別に」と違う方向を見てうつむいた。
でも、黒木君はフッと微笑んでくれたから、そっと微笑み返した。

Re: 探偵チームkz事件ノート   * 第一話 * ( No.68 )
日時: 2016/12/03 12:28
名前: みさ ◆vcEFZb20jc (ID: 98AXyywb)


着々とクリスマス編の準備を続けていますァィ(。・Д・)ゞ
楽しみに待っててくださいねー!
↑読んでくれてる人がいたらの話…。

* * * * * * * * * * * * * * *

【電車内】

アーヤは上杉に向かって「ありがとう」と伝える。
それからハッとしたような顔になり「若武も荷物ありがとう」と言った。
若武は、照れを隠すように、「そういや何時位につくかわかる?」と時計を見ながら聞いた。
「あっ」という声が聞こえ、みんながそっちを向く。
すると黒木が、思い出したように話し始めた。

「そうだ、そのことじゃないけど、話がある。船で行くとものすごく時間がかかるんだ。もったいないだろう?だから言うの忘れてたけど、鹿児島に着いたら、飛行機で沖縄に行く」

「え!!」みんな驚いて黒木を見る。
若武は、自分がリーダーなのに!っていう顔をしている。

「で、でも、僕たちお金持ってないよ?」

小塚は、心配そうな顔で、アーヤと一緒にあたふたしながら聞いた。
それに対し、黒木は何でもないさというように答えた。

「知合いにそーゆーつてがあるから、頼んどいた」

すると、アーヤの横に座っていた若武がさらに近づいて囁いた。

「あいつ、本当に中学生なのか?」
「…たぶんね」

アーヤも時々こう思うことがあるから、何ともはっきり断言できない。
もう片方に座っている小塚が、「きっと年齢隠してるんだよ」と声に笑いを含めて答える。
くすくす皆で笑っていると、上杉が、「出たぞ」と言い、時計を見る。

「これが鹿児島に着くのは十一時半だ。で、鹿児島から沖縄まで飛行機だから、大体一時間半ぐらい。沖縄に到着が一時で、別荘には大きく見積もると夜中の一時半ぐらいに着く」
「じゃあ、これって乗りかえなくていいの?」

今の話を聞いて、疑問に思いアーヤが聞くと、上杉は軽くうなずいて「そうらしい」と答えた。
でも、約四時間も乗るなんてつらいなとみんなは考えていた。
だから、皆でできることをやろうといっても、車でもないから限られてくる。

「身辺報告ってのはどうだ」

俺天才!というように自信満々に鼻息を荒くしながら話す若武を見て、上杉は苦い顔をする。

「でも、俺たちは同じ中学校だぜ」
「そうだよ、それに言うことなんて特にないよ」

上杉と、珍しく小塚が反抗したことで一瞬ひるむ。
でも、隣のアーヤに助けを求めて腕を伸ばしたとき、黒木がその腕をつかんだ。

「…お前も反対か?」
「そうじゃなくって」

余裕のある大人っぽい笑みを浮かべる黒木を見ると、かなわないな、とか、むかつく、とか思ってしまう若武。

「じゃあ、なんだよ」

腕を組んで、ちゃんと座り真正面を見据える。
それを見てくすくすと笑いを漏らす黒木。

「そうじゃなくてさ、俺は別にいいんだけどさ」
「じゃあ何で…」
「ただ、お姫様が眠りについてるのを無理やり起こすのはどうかな?ってこと」

皆は驚いたようにアーヤの顔を覗き込む。「本当だ」、と若武は起こさなくてよかったと胸をなでおろす。
アーヤが眠っているうちに男子同士でいろいろ話していたが、やがてアーヤを見ていると睡魔が襲ってきて、みんなも眠りについてしまった。

Re: 探偵チームkz事件ノート   * 第一話 * ( No.69 )
日時: 2016/12/04 00:46
名前: うさぎちゃん (ID: ysgYTWxo)

お久です、うさぎです!! お久になりなんかすみませんっ!!
ミカンさんの小説は相変わらずキュンキュンします☆ つい読みながらニヤけていたら、姉に気持ち悪がれる悲しい現実・・・。
青春を満喫しろよっ・・・☆
ふざけすぎましたね、はい。
続きガンバですっっ♪

Re: 探偵チームkz事件ノート   * 第一話 * ( No.70 )
日時: 2016/12/05 16:58
名前: みさ ◆vcEFZb20jc (ID: 98AXyywb)

congratulation!!
参照1000行きました!!

もしコメントを残してくれる方がいたら、初めに「congratulation!!」つけてくださいね(o^—^o)ニコ

1000いったねー。
目標達成しちゃったねー…。
うん、じゃあ2000にするよ(笑)


*うさぎさん*

いえ、読んでくれているだけでありがたいです!!
こ、これをキュンキュンと…嬉しいです(≧∇≦)
大丈夫、この子はおかしいぐらい青春してますから…。
はい、続き頑張らせていただきます!!


以上、一回書いたのを消してしまい悲しみに打ちひしがれてるみさでした(笑)


* * * * * * * * * * * * * * *

【若武side】

「ん…」

電車がガタンと揺れたせいで、目を覚ましてした。
今何時だろう…。
そう思い時計を見てみると、十一時八分を示していた。
んと、上杉は十一時半ぐらいに着くって言ってたから後二十分かぁ…。

「おはよ若武」
「おはよ。てか夜だぜ。…あれ、アーヤ?」

上から声が降ってきたと思って見てみると、ハンカチで手をふいているアーヤが目に映る。
さっきまで隣に座ってたはずの、自分の横を見てみる。いない…。

「ちょっと、通させて…。みんなよく寝てるね」
「ああ…」

クスッと笑うアーヤを横目でちらっと見ると、頬が赤くなるのを感じとっさに別方向を向く。
うわ、あちぃ…。
てか、一番早く寝たのアーヤで、それを俺たち見てたから俺たちも眠くなったんだけど…まぁいいか。

「もう十一時だから真っ暗」
「本当だ。なんも見えねー」

窓の外を見てみると、真っ暗で、ちらほらある街頭や、月ぐらいしか見えない。
月光はアーヤの頬を白い光で染める。月よりアーヤの方がきれーかも…。

「そういえば若武トイレ平気?」
「トイレ?」

そういえば俺が起きたときにアーヤいなかったしハンカチ持ってたな…。
あれトイレ行ってたのか…。でもなんで今?

「早く家に着くには、はやく飛行機に乗らないとダメ。はやく飛行機に乗るためには、素早く行動し、無駄な時間を減らすべし!ってね」
「そうだな、じゃ行ってくるわ」

あのキメ顔可愛かったな…。
そういえば、アーヤが一番に起きたって頃は、寝顔見られた?!
うわー、何かハズい…。
その気持ちを隠すため、手を洗った後、水で顔を軽く流す。
気持ちがシャキッとして、若干眠いがすっきりした。

戻ってみると、アーヤはまだみんなを起こしておらず、降りる準備をしていた。
全員分の荷物を網棚から降ろしていた。

「ん…」

どうしたんだ、アーヤ?
頑張ってる姿がかわいくて、少し離れたところから見ていてわからなかったが、どうやら一つが取れないらしい。
アーヤと俺と上杉と小塚はあるから、あと黒木か…。
そういや、背たけーから先においてたんだっけ…。

「アーヤ大丈夫か?」
「若武!これがね、身長が足りなくて…」

やはり黒木の鞄だけがぽつんと取り残されていた。
「どけ」と言って、場所を譲ってもらう。
一瞬、怒ってるような拗ねてるような顔をしたが、すぐ戻ってしまった。
どの顔もかわいいけどな…。

「若武とれるの?」
「ああ、行くぜ」

アーヤの声には不信感も入っていた。なんでだ?!
身長で俺がとれないと思って、信用してないのか?ならここでかっこよく見せてやる!
少し助走をつけ、飛ぶよう軽く走った。

Re: 探偵チームkz事件ノート   * 第一話 * ( No.71 )
日時: 2016/12/06 16:09
名前: うさぎちゃん (ID: ysgYTWxo)

congratulation!!
参照1000おめでとうございます♪
次は2000ですか〜!!頑張ってくださいね!!

今回はアーヤと若武かー!!いい組み合わせですねぇっ☆
荷物を頑張って取ろうと頑張るアーヤはちょーカワイイし、
代わりに取ってくれる若武は、カッコイイしカワイイ☆

これからもファイトです!!


Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23



小説をトップへ上げる
題名 *必須


名前 *必須


作家プロフィールURL (登録はこちら


パスワード *必須
(記事編集時に使用)

本文(最大 7000 文字まで)*必須

現在、0文字入力(半角/全角/スペースも1文字にカウントします)


名前とパスワードを記憶する
※記憶したものと異なるPCを使用した際には、名前とパスワードは呼び出しされません。