二次創作小説(紙ほか)
■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)
- 探偵チームkz事件ノート * 第一話 *
- 日時: 2018/03/03 11:35
- 名前: ミカン (ID: 98AXyywb)
皆さん、みさです!
初めましての方、あぁあいつかと思ってる方、ッチこいつかよと思ってる方、え?誰?と思ってる方、この小説違った?と思ってる方。
みさですよ?
こちらは、『探偵チームkz事件ノート』の小説です!!
何人かの目線から話は展開されていきます。
でも、読む前に、気持ちよく読んでほしいので↓↓を読んで、嫌そうな人はやめておいてね!
*諸注意*
・更新ペースは不定期ですが、Twitter始めたのでそこで宣言してます
・一話は当初の5人のメンバーしか出ないですが、話数を増やすごとに増やしていきたいと思ってます
・キャラ崩壊しています
・こちらは『探偵チームkz事件ノート』の小説ですが、こちらにはミステリーの内容、事件性は含まれません
・恋愛もので、みんなは『アーヤが好き』という設定です
・一話は上杉はアーヤのことを「立花」ではなく「アーヤ」と呼びますが、次からは「立花」に治します
これが許せる方は、ぜひ読んでください。
でも、「kzはミステリーを解くから面白いんだ!!」という方はやめたほうがよろしいかと…。
気づいた点、アドバイス、感想は一人でもいいからほしいです…。
それではよろしくお願いします(o^—^o)ニコ
< 目次 >
【本編】
・第一話 『海は知っている』
【特別編】
・ハロウィン編 >>38-43 (>>38 >>40 >>43)
・ポッキー編 >>49
・クリスマス編 >>76-83 (>>76 >>78 >>81 >>83)
- Re: 探偵チームkz事件ノート * 第一話 * ( No.72 )
- 日時: 2016/12/09 20:02
- 名前: みさ ◆vcEFZb20jc (ID: 98AXyywb)
参照1100行きました!
着々と2000への道を切り開いていってますね…。
*うさぎさん*
いつもコメントありがとうございます。
そうなんですよねー(o^—^o)ニコ
二人の組み合わせすごいいいんですよねー!!
若武は今回いいポジションを取る予定ですよ。
* * * * * * * * * * * * * * *
【上杉side】
肩を揺さぶられて目を覚ます。
「おはよう」
ん、なんだっけ…。
まだぼんやりとしている意識は、少しずつクリアになって、それに伴い視界もはっきりしてくる。顔の輪郭も…。
あれこの顔って…。
「アーヤ?!」
「上杉君おはよう」
寝起きがここまですごいスペシャルとは思わなかった…。
周りを見てみると、黒木と小塚が、若武に起こされているところだった。
若武じゃなくてよかった…。
そういえば今何時だっけ…?
…十一時時十九分ってことは、あと十分程度か。
少し安心して伸びをする。
「そういや、荷物とんねーと」
「あ、もう俺たちがとったぜ」
お、若武にしては気が利くな…。
「そうだよ。黒木君のとるときは若武が網棚にいろいろぶつけてて大変だったんだよ」
「若武先生のことだ、かっこつけようとしてジャンプしながら取ろうとでもしただろ」
若武以外の俺たちは「アハハ」っと声をあげて笑っていた。
…って、あれ?何で立花がそれを知ってるんだ?
もしかして…。
「おい!なんでみんな笑うんだよ!俺たちは一生懸命とったんだぜ」
「いいじゃない若武」
もしかして、俺たちが起きる前二人だった?!
「若武…あとでたくさん話、聞かせてくれよな」
「僕も聞きたいな、若武」
あの小塚も黒いオーラが見える。
そういや、誰が一番早く起きたんだ?
「アーヤ」
二人に睨まれて身動きができない若武に聞いても意味がないと思い、今はノーマークのアーヤに聞く。
それに聞くならアーヤがいいし…。
「どうしたの上杉君?」
「お前とあいつどっちが先に起きたの?」
「え?」と一瞬こっちを見る。
でも、すぐ腕を組み考えるようなしぐさをした…かわいい。
「私が一番最初に起きたんだよ」
の後に笑顔。こいつの鈍感度半端ねー。
でも、好きだししょうがねーか…。
あれ?一番ってことは…。
「皆の寝顔みちゃったんだ」
「…」
ボッと顔が赤くなる。体が火照っていくのを感じる。
まだにこにこしているアーヤは天使か悪魔かわかんねー…。
その時、アーヤは何かを言おうとしたが、アナウンスで遮られる。
精神的になんか助かった…。
- Re: 探偵チームkz事件ノート * 第一話 * ( No.73 )
- 日時: 2016/12/11 19:46
- 名前: みさ ◆vcEFZb20jc (ID: 98AXyywb)
【黒木side】
もう、そろそろかな…。
時計をチラッとみてから窓に目を向けて、みんなの方を見る。
なんか面白いな、ここにkzが集まってるって。
「そろそろ降りる準備をしよう」
「そうだな、荷物を持ったか見て、忘れ物ないか確認しろよ」
若武は相変わらず俺の言葉を取るけど、ま、しょうがないか。
アーヤを見て、みんなは行動してるからな…。
『ドアが開きます、ご注意ください』
降りると、乗客が俺たちしかいなかったことがすぐ分かった。
あ、そうだ、面倒になる前に言っとかないと。
改札口に行こうとする若武を手で阻止する。
「若武、ちょっと待って」
「どうした?」
眠いから半分切れ気味かこいつ?
ほんとガキだな。
「連れが来るまで出ない方がいい。俺たちの年齢だと不審がられる」
「じゃあ、駅員さんに言って、中に入らせてもらえないかな?」
小塚ナイスアイデアだ。
確かに、今は真っ暗で電気以外はあんまり見えない。
そしたら危ないから、駅員の近くにいる方がいい…。
「じゃあ、若武よろしく」
って、もう行ってる…。
そこに上杉が近づいてきて、肩に手を乗っける。
「若武で大丈夫なのか?」
「いや、若武だから平気なんだ」
そうこういってる間に、若武が駅員さんらしき人と一緒にこちらへ来た。
よく見ると、優しそうな丸顔に、少し出たお腹…。the中年。
「君たち、連れを待ってるんだね。外は危ないから中で待ってなさい。ったく、こんな子供たちだけで…」
若武がブイサインを送った。俺たちも、送る。
でも、このブイサインは、アーヤに向けられているのはみんな知ってる。
でも、俺たちもそうだからさ、しょうがないよな。
「アーヤ、暗いけど大丈夫?手つなごうか?」
アーヤの顔が赤くなる前に回りが赤くなる。
本当にあいつらの反応って、面白い。アーヤは可愛いよ。
「え?!へ、平気だよ」
ぶんぶんと効果音が聞こえるぐらい激しく首を振る。
てか、そこまで一生懸命振らなくてもよくね…。
「こんな、チャラ男に付き合ってないで行くぞアーヤ」
「う、うん」
若武が若干切れ気味にアーヤに言う。
そして、なぜ切れているかわからないアーヤ。
こういう時に、冷静なのが、リーダーなんだけどさ。
そっと近づき、すれ違いざまに囁いた。
「熱いのもいいけど、クールの方がかっこいいぜ」
自分で言うのと一緒に、俺も結構冷静になれた。
- Re: 探偵チームkz事件ノート * 第一話 * ( No.74 )
- 日時: 2016/12/16 19:40
- 名前: みさ ◆vcEFZb20jc (ID: 98AXyywb)
参照1200行きました!
突然ですが、新刊を読みましたか?
私は今さっき読み終わったところで、とても興奮しております…。
本当にやばすぎて泣きそうです(´;ω;`)
あと、クリスマス特別編も企画しておりますので、よければ楽しみにしていてください!
* * * * * * * * * * * * * * *
【小塚side】
僕たちは、駅員さんたちがいるところに入らせてもらっていた。
若武はもう三分ぐらいで舟をこぎだすぐらい、眠い。そして疲れた。
「みんな、迎えだよ」
ん、やっと来たのか…。
皆の表情も、ふっと柔らかくなるのが分かる。
「ごめんな、黒木。すぐ出れるように準備をしたら、逆に遅れちまった」
癖のない黒髪で、細身の長身の男が、アハハ、と反省してるのかしてないのかわからない感じで入ってくる。
僕も、あれぐらい細くなりたいな。そしたら、アーヤにも…。
でも、これでも昔よりは細くなったんだけどな…。
「皆、大体歩いても三分ぐらいしかかからないから平気だ」
さすが黒木。今の言葉で、結構気力がわいていた。
さっきまで、夢への玄関をたたこうとしていたアーヤもすっきりした顔だ。
「てか、三分なら歩けたじゃん。五分ぐらい待ってたんだぜ」
「バカか。この真っ暗な時に歩いたら危ないじゃねーか」
喧嘩に発展しそうな若武と上杉をほっとき、僕たち三人は、荷物をもってさっさと出る。
それに素早く上杉が加わり、若武だけ置いてかれるような形になった。
「はぁはぁ」と若武が急いで外に出てきたのを、元から待っていた俺たちはゲラゲラ笑っていた。
男の人は佐田さんて言って、、佐田さんの家は本当にすぐそばで、庭も相当広い。
すごいな、ここの家で珍しい植物をそろえたり研究所を作ったりできたら…って違う違う!そうじゃなかった。
佐田さんは、ささっと僕たちの荷物を運んでくれた。
しかも、夜眠くて寝ながら運転しないように、朝はずっと寝てて今は目がパッチリだって。
「いいか、シートベルトしっかり付けたか!飛ぶぞ!!」
佐田さんのその言葉で、僕たちは、無事にフライトした。
それと同時に、安心して一気に疲労感とか睡魔とかに襲われた。
まぁ、つまり簡単に言うと…。
飛行機、てかこれジェット機かな?ま、いいや。
これがフライトすると同時に僕たちは夢へとフライトしたってことかな。
誰かに名前を呼ばれて目を覚ます。
えっと、ここどこだっけ…。あ、そうか。無事についたんだ。
「あ、小塚君起きた。もう沖縄だよ。それに、荷物も運びだしてもらっちゃったよ」
あれ?
なんか目の前に天使がいる。じゃなくて…。
「アーヤ…。ついたの?別荘までどれくらいだって?」
まだ眠いな…。
やっぱりこういうところの椅子は体に良くないな…。
「あ、そうそう!!それがね、もう近くだからそこに荷物を運んだんだよ」
え?!
地面に荷物を下ろしたんじゃなくて、もう家の中に?!
早い、そして近い…。
「小塚君起きて」と一緒にアーヤは手を伸ばす。
これ手にとってもいいのかな?周りを見渡そうかとも思ったけど、僕だって男だ!
「ありがとう」と言って、手を取って立ち上がった。
- Re: 探偵チームkz事件ノート * 第一話 * ( No.75 )
- 日時: 2016/12/16 21:45
- 名前: うさぎちゃん (ID: SR0aabee)
少しおひさですみませんっ(泣)
参照1200おめでとうございます☆さすがですねー♪
参照1000お祝いしてから10日しか経ってないのに!!
クリスマス編、楽しみにしときます♪♪
小塚君、フライト掛けてて少しビックリ!!これからの展開が楽しみです☆
続き頑張ってください!!
- Re: 探偵チームkz事件ノート * クリスマス編 * ( No.76 )
- 日時: 2016/12/18 20:05
- 名前: みさ ◆vcEFZb20jc (ID: 98AXyywb)
*うさぎさん*
いえいえ、来てくれてありがとうございます(o^—^o)ニコ
そうですね、やっぱり新刊が発売されたからかな…?
読んだんですけど、上杉君がやばかったです(・∀・)ニヤニヤ
フライトかけるキャラじゃなかった…←あの後反省
クリスマスシーズン始まります!!
* * * * * * * * * * * * * * *
【クリスマス特別編Ⅰ】
若武が、集合をかけた!!
昨日小塚君が、電話してきてくれたんだ。
その時は、「この前のハロウィンに続けて何かやるらしいけど…」って。
私クラスは一番遠いから、いつも走らなきゃいけない。
でも、事件じゃないと気分が出ないから走っては歩く、走っては歩く、ってなっちゃう。
だから、今日も最後…。
「遅いぞアーヤ」
「ご、ごめん」
急いで座る。
前を向いたとき上杉君の顔が目に入ったけど、彼もあんまりうれしそうじゃない。
「今度、クリスマスがあるだろ?あ、25の方な。その日に演奏会しよーぜ!!」
「む、無理!」
「なんでだよ」
だめよダメ!
皆は、楽器できるけど、私は全然無理なの…。
その前に、みんないろいろできすぎなんじゃないのかな…。
「じゃ、アーヤはさ、どんな楽器を弾きたい?」
「え…?」
急に小塚君が話を振ってくる。
どんなか…。
「アーヤはフルートが似合う!だから俺とパート…」
「アーヤは、ピアノ弾いてる方が似合うよ。それに、ただ鍵盤をたたくだけでいいし」
ピアノか…。小塚君弾いてたよね?
そしたら私いなくても…。
「だから僕と連弾しようよ。そしたら、いろいろカバーできるし」
連弾って二人のだよね?
でも、私足引っ張っちゃうし…。
「大丈夫、まだ一週間あるし、僕が教えるよ」
「ほ、ホント?じゃあ…」
皆もうなずいているが、表情がどことなく悔しそう。
何でだろ…?
「ゴホン、じゃ、じゃあ俺が明日までに楽譜作ってくる!今日は解散!」
明日までに楽譜作るって…すごいけど私はどうしよう。
そう考えてる間にも、若武が出ていき、黒木君が「じゃあね」と、上杉君が「頑張ろうぜ」と言って出て行った。
「アーヤ、ピアノどこかの貸しスタジオとかで練習しようよ」
「うん…私できるかな?」
そんな私を、励ましてくれてから出ていき、最後は私だけになった。
よし、小塚君の足引っ張らないようにがんばろ!!
秀明が終わって帰った、その夜から電話があって、貸しスタジオで黒木君に相談したら無料で貸してくれるところを見つけたらしかった。
「ホント?いつから始めるの?」
『一週間って言ってもあんまりたくさんの時間を使えるわけじゃないからね。明日から始めよ。明日空いてる?』
「うん。大丈夫」
『じゃあ、駅のコンビニで』
そのあと必要なものとか、時間とか話して電話を切った。
結構学校が終わる時間ぎりぎりだけど、すぐ走って帰れば間に合う。
よし!頑張れ私!!
そうして眠りに入っていった。
Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23