二次創作小説(紙ほか)
■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)
- 探偵チームkz事件ノート * 第一話 *
- 日時: 2018/03/03 11:35
- 名前: ミカン (ID: 98AXyywb)
皆さん、みさです!
初めましての方、あぁあいつかと思ってる方、ッチこいつかよと思ってる方、え?誰?と思ってる方、この小説違った?と思ってる方。
みさですよ?
こちらは、『探偵チームkz事件ノート』の小説です!!
何人かの目線から話は展開されていきます。
でも、読む前に、気持ちよく読んでほしいので↓↓を読んで、嫌そうな人はやめておいてね!
*諸注意*
・更新ペースは不定期ですが、Twitter始めたのでそこで宣言してます
・一話は当初の5人のメンバーしか出ないですが、話数を増やすごとに増やしていきたいと思ってます
・キャラ崩壊しています
・こちらは『探偵チームkz事件ノート』の小説ですが、こちらにはミステリーの内容、事件性は含まれません
・恋愛もので、みんなは『アーヤが好き』という設定です
・一話は上杉はアーヤのことを「立花」ではなく「アーヤ」と呼びますが、次からは「立花」に治します
これが許せる方は、ぜひ読んでください。
でも、「kzはミステリーを解くから面白いんだ!!」という方はやめたほうがよろしいかと…。
気づいた点、アドバイス、感想は一人でもいいからほしいです…。
それではよろしくお願いします(o^—^o)ニコ
< 目次 >
【本編】
・第一話 『海は知っている』
【特別編】
・ハロウィン編 >>38-43 (>>38 >>40 >>43)
・ポッキー編 >>49
・クリスマス編 >>76-83 (>>76 >>78 >>81 >>83)
- Re: 探偵チームkz事件ノート * クリスマス編 * ( No.77 )
- 日時: 2016/12/18 22:23
- 名前: うさぎちゃん (ID: SR0aabee)
反省しなくてもっ(汗)だいじょーぶですよ、みなさんもそー思ってますよ!!
新鮮でよかったと思いますしっ!!
クリスマス編、こんなに早いと思わなくてっ!!!ありがとうございますー♪♪
クリスマスは演奏会・・・!!よきですねえ♪アーヤと小塚君はピアノかー♪♪よかったねー、小塚君♪&ドンマイ、若武、黒木君、上杉君・・・。
続きファイトです!!
- Re: 探偵チームkz事件ノート * クリスマス編 * ( No.78 )
- 日時: 2016/12/19 21:33
- 名前: みさ ◆vcEFZb20jc (ID: 98AXyywb)
参照1300行きました!
ありがとうございます!!
*うさぎさん*
優しぃーです。
あのメンバーが引いてる中に、中に…//
今回は、小塚君がメインになりますね、ァィ(。・Д・)ゞ
今年ももうすぐ最後だし、気を引き締めて頑張りまぁーす!!
* * * * * * * * * * * * * * *
【クリスマス特別編Ⅱ】
駅の周りは混んでいて、コンビニにたどり着くまでに時間がかかった。
で、ついた時には私服で小塚君が私を待っている状態。
私は、制服に、必要なものを詰め込んだバッグを持ってきていた。
「アーヤ、大丈夫?」
「う、うん」
人にもみくちゃにされて、結構精神をやられていたが、急いで笑顔を作る。
「じゃあ行こうか」と歩いていく小塚君についていきついたのは、少し小さい貸しスタジオ。
見た時の一番の感想がね、派手。
看板は電気でキラキラしてるし、回りは普通なのに一つだけ異空間みたいなの。
中では、黒木君の名前を出すとすっと通してもらえた。
借りたのは、一番小さい部屋。ピアノが一台しかないの。
まぁ、無料で貸してもらったし、いっか。
「今日若武から楽譜届いたんだ。ちょっとだけ弾いてみるね」
そういって鞄を置いてピアノを引く小塚君は、いつものおっとりした彼とはまた違って見えてかっこよかった。ただね…。
「私絶対無理だよね、コレ」
「まぁ、最初は違う曲から弾くから大丈夫」
そういって鞄から、子供の優しいバイエル、という本を出しふせんがついてるページを開く。
これがド、この記号はシャープ。左手のこっちのドは…と教えてくれたけど、やっぱ難しい…。
でも、頑張ったかいもあって、三十分くらいで、両手でその曲を弾けるようになった!
「うん。アーヤできてるから大丈夫。次は、コレ」
「なんか急にハードル上がってない?」
「すごいたくさんあってそう見えるけど、一つ一つは単調だよ」
その後も練習を繰り返して、今日の最後には若武が作った楽譜のAパートの右手だけ弾けるようになった。
* * * * * * * * * * * * * * *
今回は短いですが、その分何回か更新するつもりです。
- Re: 探偵チームkz事件ノート * クリスマス編 * ( No.79 )
- 日時: 2016/12/20 19:38
- 名前: うさぎちゃん (ID: SR0aabee)
参照1300おめでとうございますっ☆
このまま、どんどん上がってきてますね♪
アーヤ、優秀っ!!!30分くらいで両手で出来るなんて!!
私より真面目だし、それよりなにより、小塚くんが居るからかな、なんてー キャッ(☆≧∀≦人≧∀≦☆)キャッ
って、妄想失礼しましたっ ∑(‾▽‾;)
更新ガンバですっ(‾^‾)ゞ
- Re: 探偵チームkz事件ノート * クリスマス編 * ( No.80 )
- 日時: 2016/12/22 23:18
- 名前: 立山桜 (ID: ???)
携帯を解約することになってしまいました。いつ帰ってこれるかわかりません。今までありがとうございました。みかんさんの作品、大好きです。まだ読んでいたいけど読めなくなってしまいます。だけど応援してるので!早く帰ってこれるように願っています!だから完結させてください!今まで楽しい作品を見させていただき誠にありがとうございました!
- Re: 探偵チームkz事件ノート * クリスマス編 * ( No.81 )
- 日時: 2016/12/24 16:55
- 名前: みさ ◆vcEFZb20jc (ID: 98AXyywb)
参照1400行きました!!
あと100で、1500です(o^—^o)ニコ
*うさぎさん*
そうですね、アーヤはすごい子なので<(`^´)>
小塚君の方が、アーヤがいてくれて…って感じじゃないでしょうかねぇ。
更新頑張らせていただきます!!
*立山桜さん*
いつも読んでくれてありがとうございます。
私は、またここにきていろいろなカキコをしてくれる日を待っているので(´;ω;`)
完結できるよう、進めます!!
* * * * * * * * * * * * * * *
【クリスマス特別編】
明日はもう25。
この一週間私は、帰っては小塚君とのピアノレッスン、その後の秀明で大変だったんだ。
そのおかげで、楽譜を見ながらだけど、全部弾けるようになったけどね。
でも、本当にすごいのは小塚君だよね…。
もらった日に楽譜を見ながらすらすらと演奏。翌日はもう暗譜…。
きっとこういう脳の違いが、勉強にかかわってくるのかな…。
今日は、土曜日で一日全体が開いてる日。
だから、最後に詰めるつもり!
「アーヤ、だいぶ上手になったよ」
「ホント?小塚君のおかげだよ」
嬉しくて、つい笑顔で言葉をかけるとポッと顔を赤くしてうつむいた。
どうしたのかな?
それを聞く前に当の本人が口を開いた。
「あのさ、僕これ連弾じゃなくていいかな、って思ってるんだけど…」
え?それってつまり、私一人で弾くってこと?!
む、無理!
「い、いや。一緒に弾こう?」
「…//」
小塚君の顔が一気に赤くなった。
そこで、私が袖をつかんでいた。
小塚君顔赤い!怒ってるのかも…。
そっと手を外し、思いっきり俯いていた。
「ごめんね小塚君。迷惑かけないようにしようと思ったんだけど…」
「へ、平気だよ。そうだね、やっぱりまだ初めてだし一緒に連弾しよう」
よかった、怒ってないみたい。
そのあと、「じゃあ、アーヤ一回合わせてみる?」と聞かれたけど、あともう少し練習することにしたの。
小塚君にできるだけ迷惑をかけたくないしね。
どうしよう、そろそろ小塚君に声をかけようかな。
早く合わせておきたいし…。
「小塚君、合わせてもらっていい?」
「うん、いいよ」
そう答えて椅子を持ってくる。
でも、ピアノの前には、連弾をする人のための少し長い椅子が置かれている。
どうしたのかな?小塚君と私が引くところの高さってそんなに違うのかな?
あ、私が座る椅子の隣だ…。
「小塚君、この椅子長いし一緒に座った方が良くない?」
小塚君がさっと赤い顔をして、もじもじした。
どうしたんだろう…。あ、やっぱり私下手だから嫌、なのかな?
「い、いいの?」
恐る恐る聞く小塚君を見て、どうしたんだろう、と思いながらも頷いて見せる。
すると、少しほっと息をなでおろしたのが分かった。
「じゃあ、僕は難しい方をやるからアーヤは…」
こんな感じで、一回一回弾き終わるたびにアドバイスをもらっていった。
最後の修正を済ませ、帰路につく。
「アーヤ、うまくなったね」
「ほんと?小塚君のおかげだよ」
小塚君が笑ってくれてうれしかったのと、自分も上達してることが分かって嬉しかった。
やっぱり、本番もこんな感じでいくといいなー。
Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23