二次創作小説(紙ほか)

■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
 入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)

さとみちゃんちの8男子〜一難去ってまた一難!?〜
日時: 2017/09/30 14:29
名前: アッキー (ID: p81XYxhw)

小説を書くのは初めてです
駄作ですがよろしくお願いします


〜自己紹介〜
名前 アッキー

学年 中2

好きな本 さと8 真代家コンプレックス 12歳

です


えっと...
荒らしや悪口はやめてください

ではよろしくお願いします〜

〜目次〜

第1話 >>6-7 第2話 >>9-10

第3話 >>11 >>19 第4話 >>23 >>25

第5話 >>27-29 第6話 >>30

第7話 >>31 第8話 >>32

第9話 >>33-36 第10話 >>37-38

第11話 >>39 >>41 第12話 >>42

第13話 >>43 第14話 >>44-46

第15話 >>47-48 第16話 >>49-52

第17話 >>53 第18話 >>54

第19話 >>55 第20話 >>57-58

第21話 >>62 第22話 >>65 >>77-78

第23話 >>80 第24話 >>81

第25話 >>82 第26話 >>83

第27話 >>84 第28話 >>85

第29話 >>86 第30話 >>87

第31話 >>89 第32話 >>90

第33話 >>91-92 第34話 >>93

第35話 >>94 第36話 >>95

第37話 >>96 第38話 >>97

第39話 >>98-99 第40話 >>101

第41話 >>102 第42話 >>103

第43話 >>104-106 第44話 >>107

第45話 >>109 第46話 >>110

第47話 >>111-112 第48話 >>113-114

第49話 >>115-116 第50話 >>117

第51話 >>118 第52話 >>124

第53話 >>125 第54話 >>126

第55話 >>127 第56話 >>129-130

第57話 >>132 第58話 >>135

第59話 >>136-137 第60話 >>138-139

第61話 >>141 第62話 >>143-144

第63話 >>146 第64話 >>147

第65話 >>148 第66話 >>151

第67話 >>152 第68話 >>155

第69話 >>158-161 第70話 >>162

第71話 >>163 第72話 >>164-165

第73話 >>167-171 第74話 >>172

第75話 >>175 第76話 >>178-184

第77話 >>185-186 第78話 >>189

第79話 >>195-196 第80話 >>197

第81話 >>200

オリキャラなど

片崎 ジュン >>26 、 三井 リュウ >>40

真代家 >>56 とそのお仲間>>131、 岩井 美保 >>79

12歳 >>88 、 石原 奈々 >>108

山崎花菜 >>140 長嶋一樹、阿仁織田 >>142

津田凜 >>145 龍神王子の説明&登場人物 >>166

三井 和香&HY★SUN(佐藤隆太、中嶋勇太、羽田大樹、山本湊)
>>191

番外編

バレンタイン >>14-15 、 ホワイトデー >>16-17

作者のコーナー

>>8 、 No.100記念 >>100

おたより&フリートークTV! >>134

祝!参照2000! >>190

お知らせ

お知らせ1 >>194




Re: さとみちゃんちの8男子〜一難去ってまた一難!?〜 ( No.209 )
日時: 2017/11/05 17:36
名前: アッキー (ID: p81XYxhw)

続き(コナン編だよ☆)

in 1年B組の教室

歩「えーー!コナン君これないの?」

コ「あ、あぁ」

元「明日は土曜日だしちょっとぐらい帰りが遅くなっても大丈夫じゃねぇか」

コ「外せない用事があって……」

哀「あら……よほど大事な用事なのね」

コ「ま、まぁな……」

やべーな……
そろそろこの話切り上げないと……

キーンコーンカーンコーン

ナイスタイミング!

そして、一時間目の授業が始まった
……時は過ぎ……放課後

歩「ほんっとうに無理なの?」

コ「あ、あぁ……」

元「まさか、また推理小説じゃねぇだろうな?」

コ「………んなわけねぇだろ?」

光「でも今日は人気小説の発売日ですよね?」

歩「まさかそれって……」

元「推理小説だよな?」

ははは……バレてる(ーー;)
んじゃ、危なくなる前に帰るか!

コ「じゃ、俺は帰るな!またなー!」

タタタタ……

哀「どうやら図星だったようね」

元「前にもこんなことがあったよな?」

光「ありましたね」

歩「ねぇ光彦君……推理小説のタイトルって……」

光「確か……」

in 書店

店「探偵左文字シリーズfile46 探偵達への下剋上の上巻!」

コ「ありがとう!」

店「バイバイー」

コ「バイバイ!」

ふふふーん♪
おーし……服部といううるさい奴が来る前に読破してやっか!
ルンルン気分で毛利探偵事務所についた俺はガチャとドアを開けた

蘭「あ、コナン君!おかえり!あと少しで和葉ちゃん達が来るから準備しといて」

コ「何分後に来るの?」

蘭「10分後って言ってたよ。その後皆で夜ご飯食べに行くから!」

最悪……だな
確か前も服部がいてあまり読めなかったよな?

コ「はぁー……」

諦めるしかねぇか……

ピルルル……

蘭「はい毛利です……あ、和葉ちゃん?………うん……………うん。分かった!じゃあ後でね!」

ガチャン

コ「和葉姉ちゃんから?」

蘭「うん……ここに来るのがあと一時間ぐらい遅れるんだって……なんか新幹線が止まってるみたい……」

コ「へぇーー」

なんかラッキー……だな
これで一時間は左文字シリーズを読むことが出来る……

コ「じゃあ僕、部屋で本読んでくるね!」

蘭「うん………」

〜一時間後〜

ガチャ

コ「和葉姉ちゃんまだ来てない?」

蘭「うん……そろそろ来るはずなんだけど……」

ガチャ

和「こんにちはー!」

平「邪魔するでー!」

相変わらずでけぇ声……(--;)

蘭「あ、和葉ちゃんー!久しぶり!」

和「蘭ちゃん元気にしとった?」

まぁ……そっちは女子トークで盛り上がって……
こっちは……

平「おうボウズ元気にしとったかー?」

コ「うん!」

作「ここからはサトミ編の方に乗ってるから飛ばします!」

〜サトミが帰った後〜

蘭「じゃあ夜ご飯食べに行こうか!」

和「蘭ちゃんなんか良いお店しっとる?」

蘭「うーん………」

平「前にイタ飯やったから……今度は中華でどうや?」

蘭「そういえば、超美味しい中華屋さんが出来たって言ってたからそこに行く?」

和「賛成!」

蘭「じゃあお父さん呼びに行かないと……さ、コナン君行くよ!」

コ「はーい」

第82話 コナン編 完














Re: さとみちゃんちの8男子〜一難去ってまた一難!?〜 ( No.210 )
日時: 2017/11/05 18:06
名前: アッキー (ID: p81XYxhw)

またまた更新でーす!

第83話 〜皆でレッツゴー!(サトミ編)〜

作「今回はサトミ編だけです」

ピリリリリリリりッ!

サ「んー………」

もう起きないとヤバイってことは分かってるけど…
体が起きようとしない。もちろん脳も
でも……起きるしかないよね

ピリリリリリリ………ピッ!

よし、目覚まし時計も止めたし……
顔を洗って……着替えて……髪を結ばないと……ね
そして、着替えて、髪を結び終わって……
下に降りる

サ「おはよー」

シ「おはようございます!よく寝れましたか?」

もちろん……
昨日はゲンパチに勉強を頭に叩き込まれたからね……
それでも、ゲンパチは朝早く起きてるもんね……
はぁー………凄いよねー

ブ「お前、9時に出るんだろ?さっさと食べねぇとやばいんじゃねぇの?」

私は時計を見て

サ「わっ……ホントだ早く食べないと……」

ブ「そーいや、奈々に声かけといたぜ」

サ「あ、それで?どうだった?」

ブ「OKだってさ」

サ「あ、ホント?良かったー!」

ソ「朝っぱらから何イチャイチャしてんのさ?」

ブ「バ、バカ!イチャイチャなんかしてねぇよ!」

ソ「コブンゴちゃんは照れ屋だねー」

ブ「てめぇ………」

サ「もう!ケンカしないでさっさと食べて!」

シ「サトミ様……時間ですよ!」

サ「ヤバッ!いってきまーす!」

シ「いってらっしゃいませー!」

続く

少なくてすみません!

Re: さとみちゃんちの8男子〜一難去ってまた一難!?〜 ( No.211 )
日時: 2017/11/06 19:04
名前: アッキー (ID: p81XYxhw)

続き(まだサトミ編だよ☆)

家を出てから電車に乗って米花駅までやってきた

サ「えっと毛利探偵事務所は……」

今日はパーティー当日
もちろん出発点は横浜……だってさ
今、思ったけどだから和葉ちゃんは明日一緒に横浜行こう!って誘ったのね
なるほど……
そんな事を考えながら歩いていると毛利探偵事務所についた
今は9時55分…か
うん!大丈夫!
私は階段をのぼって探偵事務所のドアを開けた

蘭「あ、サトミちゃんおはよう」

サ「おはよう」

和「サトミちゃんおはよー!」

サ「おはよう!」

おはようって言葉、今日で何回言ったかなぁ……
えっと……家で皆におはようって声かけたし……蘭ちゃん達にも言ったし……

和「サトミちゃんのワンピース可愛いなぁ」

サ「ありがと!そういう二人こそお揃いでしょ?」

蘭「うん……ちょっと照れるけど……」

コ「あ、サトミ姉ちゃん。おはよ」

平「女子って支度が早いなぁ……」

小「おい蘭!早く行くぞ!」

そう言ってドアから顔を出したのがおじさん…
んんん?どこかで………確かテレビで……って

サ「あー!!眠りの小五郎!」

小「あ?誰だコイツ?」

うーん……何か違う……けど
ま、いっか!

小「んなことよりさっさと車に乗れよ……もう一時間も車で待たされてるんだからな……」

蘭「分かってるわよ!さ、行こ」

和「うん!」

これは……私も行って良いのかな?良いよね?

和「ほら、サトミちゃんも!」

サ「う、うん!」

私達は車に乗って横浜に向かった

〜一時間半後〜

サ「着いたぁ……」

和「人でいっぱいやなぁ……」

平「ホンマやなぁ……」

サ「でも、ここは横浜の中心だから……もうちょっと進まないと飛行船乗り場はないみたいよ」

和「この人混みの中を行かなアカンのかぁ……」

蘭「まぁ……あと少しだから……」

さてと……歩きましょうか!

〜20分後〜

サ「あ、もしかしてこのビル?」

コ「このビルの屋上から飛行船に乗るみたいだね……」

蘭「とりあえずビルの中に入ってみようか」

カ「あ、ちょっと待ってぇ!」

え?

カ「今はそこに入らない方が良いよぉ」

この喋り方って……もしかして……

サ「カオルン?……カオルンじゃん!」

カ「あ、サトミちゃんじゃん!」

光「あ、コナン君じゃないですか!」

コ「光彦!?」

蘭「……サトミちゃん知りあい?」

サ「まぁ…」

カ「サトミちゃん……この人達と知りあいなのぉ?」

夏「あ、サトミとカオルン!」

五「あ、ホントだ」

サ「夏木と五月君!」

歩「美人なお姉さんだねー!」

コ「歩美ちゃんまでいるのかよ……」

夏「美人なお姉さんに見える?」

五「こいつはお姉さんってがらじゃないだろ」

夏「どーいう意味よ?」

五「ワガママでアホな幼稚園のような……感じだろ!」

夏「さーーつーーきーー?」

五「ヤバッ……」

夏「いい加減にしなさいよー!!」

奈「あ、サトミの友達?」

サ「あれ、奈々じゃん」

美「私もいるよーん」

美保まで……

和「賑やかな友達やなぁ……」

もっといますよ……賑やかを通り越してうるさい奴が

ケ「あ、サトミちゃん!それに蘭ちゃんに和葉ちゃんも………」

ゲ「なんだ……君も来てたのか」

来て悪かった?
まぁ……ケノはシンベーを抱っこして……ゲンパチはいつものような感じだよ……

元「コアラか?」

ケ「うんコアラ……かも」

まぁ……コアラとは思えないけどね。でも、コアラだよ……一応

蘭「触って良い?」

サ「あー…………」

多分、ひっかくってことはもう無いと思うけど……
どうだろうなぁ……

シ「ムグググン(触って良いよ)」

ケ「触って良いって!」

平「兄ちゃんコアラの言葉分かんのか?」

ケ「うん……なんとなくだけどね」

いやいや……絶対分かってるでしょ!

シ「何してるんですか?」

平「姉ちゃん何してんのや?」

あ、それ……シノ……男だよ……

シ「失礼な!僕はれっきとした男ですよ!」

平「あぁ…スマンスマン……堪忍な!」

和「でもホンマに女みたいやなぁ……背もちっさいし……」

まぁ背が低いのは事実だね

シ「失礼な……!」

ミ「サトミなにしてんの?」

今度はミッチーですか……

和「今度は背が高い人が出てきたでー……」

ミ「で?なにしてんの?」

サ「うーん……なんだろね?」

紺「やっと見つけた……」

あ、紺くん……

紺「勝手にうろちょろするなよ……」

ミ「ゴメンゴメン!」

蘭「二人とも凄い汗だね……」

ミ「あー……さっき横浜を1周してきたからな!」

蘭「横浜を1周!?二人で?」

ミ「もちろん!」

凄っ!
まー……紺くんとミッチーは足が速いし……持久力もあるからねー……

平「おまえらどっかで見たことがあるって思ったら……この前の大会で優勝しとったやろ?」

紺「あぁ……あの大会の事か……」

コ「確か……中学生の大会で大会新記録をたたきだした犬山道節と……高校大会で圧倒的な強さで優勝した真代紺だよな?」

平「そうや!」

コ「まぁそれだけ凄けりゃ横浜1周なんて簡単なのかもな」

よく知ってるなぁ……

ゲ「おい里見サトミ」

サ「んー?」

ゲ「この人達と友達なのか?」

サ「そうだけど……何で?」

ゲ「君は知らないだろうなニュースを見てないから……」

そう言って見せてくれたのは2つの記事
1つは『伝説の宝石を怪盗キッドから取り戻したキッドキラー!』の見出しとともにコナン君の写真
2つめは『服部平次また難事件を解決!』の見出しとともに服部君の写真

サ「これって………」

服部君とコナン君のことじゃん!
そんなに凄い人なんだぁ……探偵かぁ……私には絶対に無理な職業だなぁ……

ゲ「ま、君が探偵になろうとしても事件1つも解けないと思うが……」

ムカッ!

その通りだけとなんか……超イラつく!

ブ「何してんだよ?」

ソ「凄い、人でいっぱいだけど」

長「有名人でも来たの?」

ブンゴにソウスケにいっくん!
何か大集合だなぁ……

元「あ、こいつ知ってるぞ!」

光「あ、あの髪が長い人ですね!」

歩「歩美も知ってるよ!」

元「確か……」

元・光・歩「うそくせさん!」

ソ「うそくせさんって………!」

ブ「クックックッ……」

蘭「違うわよー…名前は犬川ソースさんよ!」

………………

ブ「クックックックックッ……………!」

ソ「ソ、ソース………!?」

和「え?ソースって名前だった?確か……ソースの毛って名前じゃなかったっけ?」

ソースの毛………!

サ「クックックッ……」

ブ「クククククッ………」

長「クックッ……」

三人とも笑いの限界が頂点に達して……

サ・ブ・長「ワハハハハハハハ!!!」

ソ「ーーーーーーーっ!//////」

サ「うそくせでもないしソースでもないしソースの毛でもなくてソウスケだよ!ククククっ」

長「ワハハハハハハハ!」

平「第一にソースとかソースの毛って名前いたらおかしいやろ」

和「わからんで?もしかしたら芸名かもしれへんし!」

蘭「うんうん!」

コ「この人占い師だよ?芸人じゃないんだからそんな名前つけないよ」

蘭「そっか……確かにそうだね!」

ブ「いっその事、そのソウスケの名前をうそくせに改名しろよ!その方が良いだろ?犬川うそくせさん?」

ソ「テメェ……調子に乗って……!!」

ワナワナワナワナワナワナ

わー!!!!
なんかいつもより怒ってない?!

ブ「やるか?」

ソ「もちろん」

ポコスカポコスカ…

平「止めなくていいんか?」

サ「そのうちやめるよ……」

哀「よほどこの風景になれてるのね」

コ「灰原…………」

そういえば……

サ「ねぇカオルン……」

カ「はぁ〜……イケメンばっかりでカオルン困っちゃうぅー!」

サ「カオルンー?」

カ「あぁ……ブンゴ先輩も良いけどぉ……ゲンパチ先輩も良い………」

サ「おーい!カーオールーン?」

カ「あ、何?サトミちゃん?」

やっと妄想から抜け出したか

サ「今はそこに入らない方が良いってどういう意味?」

カ「んー……なんかぁ……あのビルにぃ……銀行強盗みたいなのが入っていったから入らないで……って言ってたのぉ」

続く


Re: さとみちゃんちの8男子〜一難去ってまた一難!?〜 ( No.212 )
日時: 2017/12/15 18:14
名前: アッキー (ID: p81XYxhw)

続き(まだサトミ編だよ☆)

サ「……銀行強盗?」

カ「うん……なんでだろうねぇ?」

……何が『なんでだろうねぇ?』になるの?
とりあえず……

サ「へぇー………」

と、言っとこう

平「おい、ねーちゃん。ホンマに銀行強盗があのビルの中にいるんか?」

カ「いるよぉ〜」

カオルン!目がハートになってるよ!

ソ「ボソッ)銀行強盗ねぇ……」

その時、ある女の人が

女「あの……あそこのビルに忘れ物をしたみたいで……一緒に探してもらえますか?」

一人で探そうよ……

歩「うん!いいよ!」

女「あら……ありがとう!」

光「困ってる人を助けるのは当たり前ですよ!」

元「あぁ!俺達、少年探偵団だからな!」

園「相変わらず懲りないわねぇ…」

蘭「園子!」

歩「園子お姉さんも一緒に探そ!」

コ「お前ら……このビルには銀行強盗がいるかも知れねぇんだぞ!」

光「大丈夫ですよ!大人数で行けば問題無しです!さ、コナン君も灰原さんも行きますよ!」

歩「蘭お姉さん達も早く!」

蘭「忘れ物を見つけたら、すぐ戻ればいっか」

………これって私達も行かないとダメパターン?
行こっか……んー、でも危ないし……
あ、そうだ!loveの文字とかが入ったブレスレットをつけよう!
確かソウスケが……

『そのブレスレットがあると、なんとなく居場所が分かるから』

って……何故か自慢気に言ってたから……
まぁ、ソウスケは嘘をつかないしね!

歩「サトミお姉さん達も早く!」

サ「うん!」

ウィーン

自動ドアが開いて私達はビルの中に入った

平「なんや……デパートやったんかい」

和「でも……それらしくないなぁ……」

蘭「不気味だね……」

こういう不気味な感じのはもう十分経験したから……

カ「ねぇ…ゲンパチ先輩とブンゴ先輩とソウスケさんとミッチーがいなくない?」

サ「うそ……」

キョロo(・ω・= ・ω・)oキョロ

いないね……

女「私は中川 七海っていうの。よろしくね」

作「中川七海は……ミステリアスな女の人で黒髪ね!あと……この名前は二人いるよ!(出すのはもうちょっと先だけどね)それと、小説内では七「」です」

歩「うん!よろしくね!」

光「どこら辺に忘れ物があるんですか?」

七「そうねぇ……こっちよ!」

平「なんにもないやんか」

七「隠し扉があるの!」

デパートの中に隠し扉ぁー?
普通ないよねぇ?

ギィィィィィ…………

扉が開いて私達は中に入った
そしてまた……

ギィィィィィ………バタン!ガチャ……

七「手を挙げて!」

ほぇっ?

七「そうしないと……ぶっ殺すわよ!」

にひょぇっ!?

歩「お姉さん………?」

平「こいつが銀行強盗やったんか……」

蘭「…………」

蘭ちゃんが片足で女の人を殴ろうとして……

七「あら、それ以上したらお友達を殺すわよ?」

ひぇぇーー!
ガチの銀行強盗だぁー!
皆が手を挙げたら……女の人は皆の手に手錠をかけた。足にはガムテープで縛られて……ハイ!完成………じゃなくて………

七「あなた……服部平次だっけ?」

平「何で知ってるんや」

七「ふふふ……あなたに依頼をしたのは私だからよ」

依頼ー?
まあ探偵だから依頼ぐらいあるか…
で、何の依頼?

平「やっぱりな……」

んー……何が?

和「ちょっと平次……どういうこと?」

平「依頼された紙の文字とそこのかばんに書いてある自分の名前の書き方が同じやろ?」

えー?そう?っていうか名前どこ?

和「あ、ホンマや。すっごいクセのある書き方やなぁ……」

平「そこの依頼された紙の名前は花村瑠璃って書いとるやろ…………?」

サ「……それが?」

それだけで同一人物って決めつけるの?

平「でも、この人の鞄には花村七海って書いとるっちゅーことは…」

和「あっ!その人って……」

蘭「銀行強盗で指名手配されてる人じゃない!」

平「そうや……」

(小説では七「」のままにします)

七「さすが西の名探偵……あの暗号はとけた?」

平「そんなに早くして欲しいんか?」

ゴメン……話がまーったくわからない!

蘭「暗号?」

コ「平次兄ちゃんどういうこと?」

七「あら……その子はキッドキラーじゃない……この子にもお仕置きしないとねぇ……」

蘭「お仕置きってどういうこと?!」

七「こういうことさ……」

ドブッ!

平次君のお腹にパンチ炸裂!
い、い、痛そぉ……

和「平次!?」

コ「おねぇさんどういうこと!?」

七「お黙り!」

ドブッ!

今度はコナン君のお腹にパンチ!
い、い、い、い、い、痛そぉ……

蘭「コナン君!?ちょっとあなた……!」

カチャ……

蘭ちゃんの頭に銃をつきつけて……
ひぇぇぇー!
その時……

「ほへ?ここはどこかねぇ?」

一人のお婆さん登場!
助けてー!と、言いたいけれど……お婆さんだしねぇ……無理だよねぇ………

七「手を挙げなさい!さぁ早く!」

お婆さん、何が何だか分からないって顔で手錠をつけられ……足にはガムテープでぐるぐる……
あぁ…お気の毒に……
そーいえば……ダイカってどこ?
まさかお留守番!?んなわけ……ないか……

七「さて……まだ言わないの?」

平「うるさかったら考えられへんで……」

七「あ、そう……じゃあとことん殴ってからじっくり考えさせてあげるわ」

ボコッ!ドコッ!ドブッ!

ひぇーーー!!
3連発!しかも平次君とコナン君だけ!
っていうかさぁ……コナン君1年生だよ?
ひどくない?!

蘭「コナン君!!!」

和「平次!!」

七「さて、私は抜けましょうかね……その代わり暗号を解かないとどうなるか分からないわよ!」

そう言って出ていった

続く


これ超長い!!

Re: さとみちゃんちの8男子〜一難去ってまた一難!?〜 ( No.213 )
日時: 2017/12/15 18:19
名前: アッキー (ID: p81XYxhw)

お知らせ2

>>212
を修正しました。
(あまりにも分かりにくかったので)
多少セリフが削れてたり、セリフが付け足されています


Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46



小説をトップへ上げる
題名 *必須


名前 *必須


作家プロフィールURL (登録はこちら


パスワード *必須
(記事編集時に使用)

本文(最大 7000 文字まで)*必須

現在、0文字入力(半角/全角/スペースも1文字にカウントします)


名前とパスワードを記憶する
※記憶したものと異なるPCを使用した際には、名前とパスワードは呼び出しされません。