二次創作小説(紙ほか)
■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)
- 〜路地裏Diary〜
- 日時: 2025/02/07 09:55
- 名前: ねずみかちょー。 (ID: YJQDmsfX)
今を懸命に生きる、1人の男。
戦争や、苦しい時代なども体験してきた。
そんな彼の、心の内、
そして、本当に愛するものとは…?
※この小説は、ゲゲゲの鬼太郎の登場キャラクター、『ねずみ男』の目線から見た、二次創作小説です。
語彙に乏しいところもありますが、ご笑納頂けると幸いです。
☆2025年 2月7日 全85話 無事完結しました!
応援ありがとうございました(*´`)
次回作は、映画 鬼太郎誕生 ゲゲゲの謎 に出てくる 「謎の少年」目線の小説、
「徒然Diary」を執筆予定です♩
良かったらよろしくお願いしますm(_ _)m
第1話 >>1
第2話 >>2
第3話 >>3
第4話 >>5
第5話 >>10
第6話 >>11
第7話 >>12
第8話 >>13
第9話 >>14
第10話 >>15
第11話 >>16
第12話 >>17
第13話 >>18
第14話 >>19
第15話 >>20
第16話 >>21
第17話 >>22
第18話 >>23
第19話 >>25
第20話 >>26
第21話 >>27
第22話 >>28
第23話 >>29
第24話 >>30
第25話 >>31
第26話 >>32
第27話 >>33
第28話 >>34
第29話 >>35
第30話 >>36
第31話 >>37
第32話 >>38
第33話 >>39
第34話 >>40
第35話 >>42
第36話 >>43
第37話 >>44
第38話 >>45
第39話 >>46
第40話 >>47
第41話 >>48
第42話 >>49
第43話 >>50
第44話 >>51
第45話 >>52
第46話 >>53
第47話 >>54
第48話 >>55
第49話 >>56
第50話 >>57
第51話 >>58
第52話 >>59
第53話 >>60
第54話 >>61
第55話 >>62
第56話 >>63
第57話 >>64
第58話 >>65
第59話 >>66
第60話 >>67
第61話 >>68
第62話 >>69
第63話 >>70
第64話 >>71
第65話 >>72
第66話 >>73
第67話 >>74
第68話 >>75
第69話 >>76
第70話 >>77
第71話 >>78
第72話 >>79
第73話 >>80
第74話 >>81
第75話 >>82
第76話 >>83
第77話 >>84
第78話 >>85
第79話 >>86
第80話 >>87
第81話 >>88
第82話 >>89
第83話 >>90
第84話 >>91
第85話 >>92
番外編 『遅くに来たぞ!?サンタクロース!!』>>4
番外編 ② 『俺らの夏。ゲゲゲの夏。』 >>24
番外編 ③ 「ハロウィンの夜に見えたもの。」 >>41
- Re: 〜路地裏Diary〜 ( No.88 )
- 日時: 2024/12/04 09:44
- 名前: ねずみかちょー。 ◆fCJR3geAiY (ID: Xr//JkA7)
第81話
俺は、枕返しにこの夢の世界から出すように促す。
しかし、なぜか奴は首を縦に振ることはしなかった。それどころか意地悪くにやついてやがる。
「この世界からは、出たい、と心から願わないと出られねぇんだ。永久にな」
この期に及んで、酷い奴だ…!
俺は腹の内で枕返しへの嫌味を言いつつも、外の世界へ出られるように必死で祈った。
今まで他人のためにこんなに一生懸命になるなんてムダだと思っていた。
でも、この胸を突き動かす熱い思いには変えられない。
梨緒がいなくなったら俺は…
「元の世界に帰してくれー!!!」
気づくと、全力で叫んでいた。
- Re: 〜路地裏Diary〜 ( No.89 )
- 日時: 2024/12/24 09:44
- 名前: ねずみかちょー。 ◆fCJR3geAiY (ID: O/vit.nk)
第82話
俺のその声に、枕返しはもちろんのこと、猫娘や鬼太郎、梨緒までが驚いた表情でこちらを見てきた。
そのことに少々の気恥しさを覚えながら、俺は枕返しに「…なぁ、元の世界、戻してくれよ」とダメ元で頼んでみた。
すると、枕返しはニカッと笑い、
「おう、いいぞー!お前のその気持ちがあれば十分だ〜!」
とよく分からない理由を並べたと思いきや、呪文のようなものを唱え始め、最後に大声で掛け声らしきものを叫んでいた。
すると、辺りの景色がみるみるうちに見慣れた調布の駅前に戻っていた。
ちょうど人間たちは帰宅時間だろうか、辺りは薄暗く、スーツ姿の奴らがチラチラと一瞥をくれてくるが、誰も俺たちを咎める者はいなかった。
- Re: 〜路地裏Diary〜 ( No.90 )
- 日時: 2025/01/10 09:45
- 名前: ねずみかちょー。 ◆fCJR3geAiY (ID: ae8EVJ5z)
第83話
俺たちは雑踏を抜け、駅前から少し離れた寂れた公園に場所を移ることにした。
傍らにいる梨緒は顔色も良く、嬉しそうに周りの景色を見つめている。
……元気になった証拠だな。良かった。
そう安心して見守る俺に、鬼太郎は一つの言葉を投げかける。
「…ねずみ男、本当に後悔はないのか?」
こいつは、夢の国に行く前にはあれだけ梨緒と揉めていたくせに、肝心なところでしゃらくさいんだよな。
思うところは色々あったが、ひとまず今回のお礼はきちんとしておこうと思い、梨緒に向き直った。
「……今回の件、本当にありがとな。一緒に過ごせた毎日、楽しかった」
- Re: 〜路地裏Diary〜 ( No.91 )
- 日時: 2025/01/20 12:53
- 名前: ねずみかちょー。 ◆fCJR3geAiY (ID: 4mXaqJWJ)
第84話
考えてみれば、妖怪“犬神”と戦ったこと、梨緒にガンだと告げられたこと、そして彼女と共にゲゲゲの森へ行き、夢の世界で夢魔と対峙したこと。
どれもこれも、わずか1週間ばかりの間で起きた出来事だ。
あまりに忙しなく、頭も身体もズタボロだったが、なぜか気分は上向きだった。
梨緒の方を見ると、夕焼け空に変わりつつある街並みに向かって、ゆっくりと歩いていくのが見えた。
こちらを一度も振り返ることなく。
「…終わったんだな」
「…あぁ」
俺と鬼太郎は、どちらからともなく呟いた。
そこへ、ぴゅう、と木枯らしが吹き付けてきた。俺は出かけた涙を寒さのせいにして、鼻をすすってこう言った。
「……なぁ、鬼太郎。ラーメン食いに行かねぇか?」
- Re: 〜路地裏Diary〜 ( No.92 )
- 日時: 2025/02/07 09:50
- 名前: ねずみかちょー。 ◆fCJR3geAiY (ID: YJQDmsfX)
第85話
それから数ヶ月経ったある日のこと。
世間はもう1月になった…などと騒いでいるのに、俺は相変わらず、路地裏で残飯漁りをしていた。
年末年始に人間たちが捨てた「おせち」なるものを貪りながら、路地裏に座り込む。
あの時、梨緒の手を離していなかったら今頃は…
今更考えても仕方のないことを考えこんでいるうちに、店の裏の戸が開いて、誰かが出てくる気配がした。
ーやべぇ、あの口うるさい店のオヤジか!?
とっさに目を閉じたが、想像していたような怒声は飛んでこなかった。代わりに…
「…ねずみ男さん?」
…そう。店の制服を着た梨緒だったのだ。
〜𝑒𝑛𝑑〜
Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19